19/09/19(木)00:11:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/19(木)00:11:32 No.623869173
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/19(木)00:12:31 No.623869428
君ボタン表記間違えてない…?
2 19/09/19(木)00:16:01 No.623870438
右上のボタンはなんて名前になるの…
3 19/09/19(木)00:16:31 No.623870582
RとZR・・・!?
4 19/09/19(木)00:22:13 No.623872135
なにこれ
5 19/09/19(木)00:22:47 No.623872269
見ればわかるだろ
6 19/09/19(木)00:23:21 No.623872413
んん…?
7 19/09/19(木)00:23:27 No.623872434
セガの新ハードのコントローラーだ
8 19/09/19(木)00:23:27 No.623872438
サターンパッド
9 19/09/19(木)00:24:16 No.623872665
Switchのマークがあるようだが…
10 19/09/19(木)00:24:25 No.623872701
>アメリカのゲーム周辺機器メーカーPowerAは9月17日、セガサターンのコントロールパッドから影響を受けたというゲームパッド「FUSION Wired FightPad」を、Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One各機種向けに発表した。 セがすごい
11 19/09/19(木)00:24:26 No.623872711
また2D専用のアタッチメントが現れようとは
12 19/09/19(木)00:24:33 No.623872741
この手のパッドはボタンコンフィグ必須だから何でもいいっちゃいいんだけど…何でだRふたつ
13 19/09/19(木)00:25:21 No.623872951
>Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One各機種向けに発表した。 ちょっと待て
14 19/09/19(木)00:26:29 No.623873314
パネルがマグネットで脱着できるの面白いな
15 19/09/19(木)00:27:35 No.623873569
Y X ZR A B Rじゃないからなんか並んで見た時収まりが悪い Lでいいじゃんって話だが
16 19/09/19(木)00:27:51 No.623873629
RとLじゃないのは拘りがあるんだろうか…
17 19/09/19(木)00:28:20 No.623873735
su3318774.jpg PS版もこの配置か… 調べたら格ゲー向けみたいたこと書いてるけど格ゲーは今でもアナログスティック無し十字キー1つで操作しきれるの?
18 19/09/19(木)00:28:54 No.623873867
よくばりセットすぎる
19 19/09/19(木)00:29:34 No.623874008
6500円か高いな
20 19/09/19(木)00:30:01 No.623874102
記事元じゃスマブラにも対応するよって言ってたから十字キー引っこ抜いてスティック挿せたりするのかもしれない
21 19/09/19(木)00:30:04 No.623874118
確かに右側の上段下段だけれども…
22 19/09/19(木)00:31:11 No.623874385
FUSION Wired FightPadは、その名のとおり有線タイプのゲームパッドで、格闘ゲームファンに向けた製品とのこと。 冒頭で述べたとおり、セガサターンのコントロールパッドから影響を受けていることがメーカーから公言されており、前面6ボタンデザインや特徴的な十字キー、そして全体的なフォルムからその影響をうかがい知ることができる。 基本的な仕様は3機種共通となっており、前面の6ボタンにはアルプスカンパニー製のボタンを採用。アナログスティックは搭載しないが、スイッチの切り替えにて、十字キーに左右のスティックのどちらかの操作を割り当てることが可能。 またバンパーボタンとトリガーには、アナログスティックの押し込み入力を割り当てることができるという。 ただNintendo Switch版のみ、右バンパー(Rボタン)へのCスティックの入力割り当てとなっており、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』での利用を念頭に置いているとのこと。前面のプレートはマグネット式となっており、取り外して同梱される別の色のプレートと交換できる。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190918-102065/
23 19/09/19(木)00:31:15 No.623874403
SEGA SWITCH
24 19/09/19(木)00:31:36 No.623874482
スマブラに対応!はCスティックがボタンにアサインできるだけ
25 19/09/19(木)00:32:05 No.623874586
これじゃセガサターンじゃないか
26 19/09/19(木)00:32:41 No.623874712
XboxOne版あるって事はPCでも使えるのか やったー!
27 19/09/19(木)00:33:57 No.623874986
十字キーでスマブラはいくらなんでも無理が… スティックの微妙な倒し方で技変わるから
28 19/09/19(木)00:34:18 No.623875073
実際に手に取ると下段ボタンが凹んでないのと上段ボタンがちっちゃく無いのに多少違和感ありそうだ
29 19/09/19(木)00:34:42 No.623875155
まごうことなきサターンパッドで吹いた
30 19/09/19(木)00:35:55 No.623875442
セガ「もう金型ねーっつってんのになんで新型定期的に出るんだよ!」
31 19/09/19(木)00:35:59 No.623875459
switchの格ゲーなんてsteam以上に過疎だろ…
32 19/09/19(木)00:36:41 No.623875624
書き込みをした人によって削除されました
33 19/09/19(木)00:37:49 No.623875877
国内じゃ売ってなかったけどここのPS3コン良かったのでこれも買えるなら買いたい
34 19/09/19(木)00:39:14 No.623876161
ホリのファイコマが十字キー悪くないんだけど割とあっさり潰れるのでパッド派の期待の星になって欲しい 選択肢はあればあるほどいい
35 19/09/19(木)00:39:44 No.623876273
熱帯は過疎だけどアケアカ揃ってるから友人とやる分には悪くないんだこれが
36 19/09/19(木)00:40:47 No.623876514
>switchの格ゲーなんてsteam以上に過疎だろ… そして6ボタンが必要なゲームはスト2くらいしか無いという
37 19/09/19(木)00:41:55 No.623876733
スマブラでたかしやテリー使う時には有りかもしれんぞ
38 19/09/19(木)00:42:42 No.623876878
>そして6ボタンが必要なゲームはスト2くらいしか無いという 基本4ボタンのゲームでもこの配置で同時押しアサインできることに意味があるからいいんだ…
39 19/09/19(木)00:43:37 No.623877066
カタエレコム産コントローラー
40 19/09/19(木)00:43:42 No.623877077
どうせ金型作ったなら全機種出しちまおうって姿勢は嫌いじゃない
41 19/09/19(木)00:44:29 No.623877230
連射機能ついてないのかな 連射機能無いとパッドで連打技出せない…
42 19/09/19(木)00:44:38 No.623877258
アケアカとかFCあるから十字キーが快適なパッドは普通に嬉しい 今日届くMDミニのパッドが変換アダプタでswitchで動くかどうか楽しみにしてる
43 19/09/19(木)00:45:06 No.623877364
スト2がやりやすい!!
44 19/09/19(木)00:47:06 No.623877791
サタパに似たパッドは色んな他社が昔から出してるけど 本家に追従できないというか疎かになりなりがちなのが十字キーなんだよな…
45 19/09/19(木)00:48:16 No.623878022
8bitdoがswitch向けにワイヤレスのサタパぽいの出してなかったっけ
46 19/09/19(木)00:49:21 No.623878248
本家は本家でPS2やUSBのときXYZやLRが再現してたりしてなかったり
47 19/09/19(木)00:49:52 No.623878344
サターンパッドは操作感すごくいいからね…
48 19/09/19(木)00:50:23 No.623878462
>本家に追従できないというか疎かになりなりがちなのが十字キーなんだよな… 本家そのままにしても結構危ういのがポイント
49 19/09/19(木)00:50:25 No.623878476
即買いするわよ
50 19/09/19(木)00:51:32 No.623878708
>本家に追従できないというか疎かになりなりがちなのが十字キーなんだよな… 十字キーの出来の良さがサタパの良さのほぼすべてだと思うんだけどな… というか6ボタンとかLRとかは今のパッドと比べると正直微妙
51 19/09/19(木)00:51:49 No.623878763
サターンパッドはいくら買ってもいい
52 19/09/19(木)00:54:46 No.623879367
付属のサターンパッド目当てにPC版ぷよぷよ買ったなあ昔
53 19/09/19(木)00:54:52 No.623879389
ジーコに良さそうだけど普通にスーファミの奴買った方が良い気がせんでもない
54 19/09/19(木)00:56:32 No.623879688
見た目だけそれっぽくしたオマージュコントローラってほぼ確実にコレジャナイな押し心地になるんだよな…
55 19/09/19(木)00:57:32 No.623879860
純正サタパをUSB化するセットって今でも売ってるのかな
56 19/09/19(木)01:01:05 No.623880518
>純正サタパをUSB化するセットって今でも売ってるのかな 第三科研はまだある 基板作ってるかどうかは分かんない
57 19/09/19(木)01:01:23 No.623880561
三科研さんたすけて!
58 19/09/19(木)01:01:23 No.623880562
ファミコン用に連射も付いてて欲しい
59 19/09/19(木)01:02:21 No.623880738
>純正サタパをUSB化するセットって今でも売ってるのかな 家庭の事情+αでほとんど生産出来てない たまに出品されるけど即死する
60 19/09/19(木)01:02:31 No.623880761
スレ画は写真だけ見るとよさげな感じではある
61 19/09/19(木)01:03:48 No.623880983
スト2タイプの6ボタン格ゲーならこれで上段が弱中強パンチ、下段が弱中強キックになるからRとZRの配置は正しい
62 19/09/19(木)01:05:01 No.623881204
サターンパッドのおかげでスクリュー出せるようになりました
63 19/09/19(木)01:06:42 No.623881544
有線で特に特殊な機能もなさそうなのに6000円するんだ… デュアルショック2が3000円くらいだった時代がまたこないかな
64 19/09/19(木)01:08:17 No.623881859
メガドライブミニのパッドはPCで使えるの?