虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

進撃の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/19(木)00:10:06 No.623868805

進撃の巨人って最初からどこまで構想してたんだろうな ここまでスケールの大きな話になるとは思ってなかったけど

1 19/09/19(木)00:13:56 No.623869866

初期プロットの海までは見てみたいね 相当増量されてる筈

2 19/09/19(木)00:16:08 No.623870472

アニとの戦いとかあそこまでのものではなく サクッと殺されてもあんまり困らないしな

3 19/09/19(木)00:16:25 No.623870553

本当に気持ち悪いよ… の時点でストーリーの道筋はだいたい決まってた気がする

4 19/09/19(木)00:19:18 No.623871374

ある程度ガッチリ決まってたところもあるけど相当膨らましたところもあるみたいだからな 公言されてるとおり最初は海までだったわけだし

5 19/09/19(木)00:20:54 No.623871796

ベルベルくんの「なにいってんだこいつ」的な目線が趣深い

6 19/09/19(木)00:26:50 No.623873394

>公言されてるとおり最初は海までだったわけだし もしかしてそこで終わりの予定だったの…? 設定変わってなければえっぐいことにならない…?

7 19/09/19(木)00:30:27 No.623874215

正直九つの巨人は後付けだと思う 原型はあったにしろ九体より少なかったと思う 顎の巨人の造形のユミル巨人化した時の小型巨人が元になってるのに無垢巨人時代から既に顎の巨人体型してたし

8 19/09/19(木)00:33:56 No.623874978

アーミッシュ的な小国なのは序盤でも考察されてたのでちゃんと設定はあったはず

9 19/09/19(木)00:40:24 No.623876432

ベルトルトライナー見すぎ!

10 19/09/19(木)00:40:48 No.623876516

改めて見ると顔から下の絵ほんとにひどいな…

11 19/09/19(木)00:53:58 No.623879181

(何喋ってるのライナー…?)

12 19/09/19(木)01:03:02 No.623880850

単行本の逆さ文字とか考察されてなかったっけ

13 19/09/19(木)01:03:59 No.623881020

とりあえず 海へ までは考えてたらしいんだけど今の頭進撃展開はなんなの…

14 19/09/19(木)01:05:27 No.623881275

>正直九つの巨人は後付けだと思う >原型はあったにしろ九体より少なかったと思う >顎の巨人の造形のユミル巨人化した時の小型巨人が元になってるのに無垢巨人時代から既に顎の巨人体型してたし 多分知性持ったまま巨人になれる奴がいるって設定だけあって 云々の巨人みたいに属性設定まではなさそう

15 19/09/19(木)01:06:10 No.623881437

>改めて見ると顔から下の絵ほんとにひどいな… 言われるまで普通に読めてたけど指摘されると気になるな

16 19/09/19(木)01:06:13 No.623881450

そういや奇行種が変な動きする理由ってあきらかになったっけか

17 19/09/19(木)01:06:59 No.623881593

読み返すといつもベルトルトの表情で笑う

18 19/09/19(木)01:07:02 No.623881603

マーレ編がないと野球ファンのおじさんがただの野球ファンのおじさんになっちゃう

↑Top