勝浦さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)23:45:35 No.623405379
勝浦さん…… https://ameblo.jp/nybokujo/entry-12526210054.html
1 19/09/16(月)23:48:03 No.623406074
そうは言っても他に乗せる騎手なんてせいぜい田辺や大野が良いとこですよ?
2 19/09/16(月)23:48:36 No.623406218
関西の騎手ですってよ
3 19/09/16(月)23:49:22 No.623406423
やっと?ついに?これは仕方ありませんに
4 19/09/16(月)23:49:52 No.623406570
あー誰かいませんかねー菊花賞乗り鞍無くて確かな腕を持つ名手
5 19/09/16(月)23:50:38 No.623406799
今日の面子ならいくら勝浦でもワイド軸に出来ますよね って思ってたのが9時間くらい前の私です
6 19/09/16(月)23:50:42 No.623406825
>関西の騎手ですってよ なんと言っても!
7 19/09/16(月)23:51:01 No.623406917
今年のダービージョッキーですね!
8 19/09/16(月)23:51:13 No.623406977
トークも出来るイケメンだと良いんですけどね
9 19/09/16(月)23:51:35 No.623407092
私もどこが勝つか分からなくてゆるくしか賭けてないからですけど ニシノデイジーをそこまで罵倒するほどでもないですね…
10 19/09/16(月)23:51:51 No.623407192
武藤くん辺り乗せたら化けそうな気もするんです
11 19/09/16(月)23:51:59 No.623407245
ウオッカとかゴルシならともかく2歳重賞二つ勝ったぐらいの馬をそこまで評価するのか?
12 19/09/16(月)23:53:09 No.623407598
2歳でG1勝ったタイムフライヤーくんだってまぁ…
13 19/09/16(月)23:53:47 No.623407779
今回の件でオーナーが悪く言われる謂れはありませんね… 確か菊花賞までは任せる!ってダービー後は言ってましたっけ?それでもです
14 19/09/16(月)23:56:08 No.623408479
いや2歳のホープフルの時点でどん詰まりでしたからね…
15 19/09/16(月)23:57:12 No.623408797
>関西の騎手ですってよ ええマジですか ワンチャンありますかねリュージ
16 19/09/16(月)23:57:41 No.623408944
京都に強い関西騎手って誰なんでしょう
17 19/09/16(月)23:57:42 No.623408946
せめてネイチャならもう1回チャンスあったかも
18 19/09/16(月)23:58:27 No.623409164
十分にチャンスは与えましたよね ちゃんと乗って馬券外が続いたなら馬の能力ですから仕方ないですけど とにかく捌くのが上手くないですからね… 特に今日はノリが無理くりにでもこじ開けて勝ってみせましたし
19 19/09/16(月)23:58:46 No.623409255
西山オーナーもずいぶん葛藤したと思うのでお察しします
20 19/09/16(月)23:59:15 No.623409409
今日ニシノデイジー軸にしてたのでオーナーさんの意見に賛同しますよ!!
21 19/09/16(月)23:59:21 No.623409450
3歳の頂点に絡むかどうかは正直微妙ですが今回のを見ても重賞での力が足りない訳じゃないとは思うので 鞍上変わってどう走るか見たいのはありますね
22 19/09/16(月)23:59:30 No.623409491
まあそろそろ乗り替わってもいいんじゃないかと思ってました
23 19/09/16(月)23:59:36 No.623409527
和田さん菊花賞買ってないけど結構馬券に絡むのは上手いよね
24 19/09/17(火)00:01:13 No.623410058
別に騎手を変えたぐらいで結果出るなら良いんですけどね コレでキタサンみたいになって最後の引退式に勝浦も呼ばれるなら良いですけどね あっちはそもそも怪我による乗り替わりですが
25 19/09/17(火)00:01:18 No.623410084
リュージは長距離うまいですからね
26 19/09/17(火)00:01:33 No.623410163
今年の西山さんは今日までにカトゥーラに33鞍乗せてあげてますが 未だに1勝もしてません…
27 19/09/17(火)00:01:58 No.623410334
>ワンチャンありますかねリュージ 高木厩舎の関西の戦績見てると ◎しあわせさん〇リュージ▲今年のダービジョッキーあたりと見ます
28 19/09/17(火)00:02:09 No.623410410
>京都に強い関西騎手って誰なんでしょう でした。さんとかですかね?
29 19/09/17(火)00:02:30 No.623410540
西山さんとカトゥーラってなにか繋がりあるんですか?
30 19/09/17(火)00:02:59 No.623410700
今年の菊わかんない!燃えてたブレイキングドーンくんいなくなりましたし!
31 19/09/17(火)00:03:05 No.623410742
浜中ありそうですね… 京都に強いイメージは無いですけども
32 19/09/17(火)00:03:16 No.623410813
>◎しあわせさん〇リュージ▲今年のダービジョッキーあたりと見ます ハマナカ面白いですね リュージの豪腕追いも合いそうですけど
33 19/09/17(火)00:03:30 No.623410919
>でした。さんとかですかね? 流石に他に先約があるでしょう
34 19/09/17(火)00:03:36 No.623410955
セイウンコウセイでしあわせさんとは繋がりあるから頼みやすいか
35 19/09/17(火)00:03:59 No.623411100
>今年の菊わかんない!燃えてたブレイキングドーンくんいなくなりましたし! どのみちサトルは来ないのでヴェロックス次第ですかね 惨敗は考えにくいでしょうから彼が軸でしょうね
36 19/09/17(火)00:03:59 No.623411107
>今年の菊わかんない!燃えてたブレイキングドーンくんいなくなりましたし! 燃え尽きた無礼キングドーンくんになっちゃったんです…?
37 19/09/17(火)00:04:17 No.623411201
>西山さんとカトゥーラってなにか繋がりあるんですか? ゴルフ …ゴルフといえばしあわせさんですね普通に有力っぽいです
38 19/09/17(火)00:04:17 No.623411203
>>でした。さんとかですかね? >流石に他に先約があるでしょう だよね…
39 19/09/17(火)00:04:18 No.623411207
ひょっとしてちゃんと結果出して良い馬乗せてもらってるルメールとかって凄いんじゃ…
40 19/09/17(火)00:04:19 No.623411214
>未だに1勝もしてません… うん降ろされますよそりゃ
41 19/09/17(火)00:04:40 No.623411319
今年の実績なら浜中辺りの可能性はありそうですね
42 19/09/17(火)00:05:13 No.623411523
オーナーも勝浦騎手も納得の交代じゃないですかね 十分なチャンスは与えましたし
43 19/09/17(火)00:05:42 No.623411714
>>>でした。さんとかですかね? >>流石に他に先約があるでしょう >だよね… 来週権利取れたらそのままワールドプレミアに乗ると思います
44 19/09/17(火)00:06:22 No.623411913
今回は12Rのニシノドレッシーでもどん詰まりな上に 危機感のないコメントだしてたのが逆鱗に触れた気がしますね…
45 19/09/17(火)00:06:31 No.623411959
デムルメ川田は菊花賞何乗るんですか?
46 19/09/17(火)00:07:33 No.623412375
カリボールくん神戸新聞杯行くんですね ビックリしました
47 19/09/17(火)00:07:58 No.623412503
カワーダはヴェロックスじゃないですかね 応援してます
48 19/09/17(火)00:08:21 No.623412628
なんていうか…いろんな意味で和田騎手は幸運だったんだなって改めて思います
49 19/09/17(火)00:08:29 No.623412670
川田はヴェロックスじゃないですかね ルメはノーザンの期待してる奴に乗るでしょうしデムーロはアドマイヤジャスタ?
50 19/09/17(火)00:08:42 No.623412723
菊花賞に出そうな有力馬乗ってなくて関西の騎手 デム浜中和田幸秋山松若
51 19/09/17(火)00:08:44 No.623412733
>惨敗は考えにくいでしょうから彼が軸でしょうね ヴぇロも距離保てませんがどうせスローだから問題なしです! …とか言ってたらノリが逃げるんですよね
52 19/09/17(火)00:09:03 No.623412827
ルメはルークスじゃないでしょうか
53 19/09/17(火)00:09:17 No.623412886
オープンクラスの力はあると思うので何とか着を拾えたらいいなって思いますカリボール君
54 19/09/17(火)00:09:39 No.623413004
浜中かもしれません
55 19/09/17(火)00:10:03 No.623413118
サトノルークスが菊花賞出ても川田はヴェロックス選ぶんでしょうか?
56 19/09/17(火)00:10:04 No.623413124
若手で上手い騎手っていないんですかね…
57 19/09/17(火)00:10:19 No.623413203
カリとヴェロがワンツーで脚本家大喜びって展開になりませんかね
58 19/09/17(火)00:10:23 No.623413221
リュージになったらオージがウンスちゃんと絡むのか
59 19/09/17(火)00:10:56 No.623413372
>若手で上手い騎手っていないんですかね… 山田くん
60 19/09/17(火)00:11:11 No.623413460
>サトノルークスが菊花賞出ても川田はヴェロックス選ぶんでしょうか? 距離延ばすのは駄目っぽいって言ってたみたいですからね…
61 19/09/17(火)00:11:26 No.623413543
>サトノルークスが菊花賞出ても川田はヴェロックス選ぶんでしょうか? セントライトのコメントで距離長いよーと出てくれるな的な発言してますから
62 19/09/17(火)00:11:31 No.623413561
>サトノルークスが菊花賞出ても川田はヴェロックス選ぶんでしょうか? だと思いますよ
63 19/09/17(火)00:11:38 No.623413605
セントライト使っちゃいましたし菊花賞テン乗りさせること考えるとやっぱりベテランの方が好ましいでしょう
64 19/09/17(火)00:11:41 No.623413624
>サトノルークスが菊花賞出ても川田はヴェロックス選ぶんでしょうか? クラシック善戦してるのに変える必要あります?
65 19/09/17(火)00:11:50 No.623413667
>若手で上手い騎手っていないんですかね… 武史
66 19/09/17(火)00:12:02 No.623413726
あれデムーロ菊花賞で乗るのいないんですか?
67 19/09/17(火)00:12:26 No.623413848
ジャスタウェイ産駒セレクトセール上場第一号をとりあえず買ったのに そこそこ走るあたり大和屋先生はおかしいです
68 19/09/17(火)00:12:38 No.623413919
浜中いいな面白そう
69 19/09/17(火)00:12:42 No.623413940
それにしてもなんかしょぼいメンツだな菊花賞 実質リオンリオンとヴェロックスの一騎打ちじゃん そら長距離軽視がどうのこうのってなるわな
70 19/09/17(火)00:12:46 No.623413952
>若手で上手い騎手っていないんですかね… 石川くんがブレイクしそうな気配がありますね
71 19/09/17(火)00:12:46 No.623413955
デムはこれといっていないので デイジーくん頼み込むのもありかもしれない
72 19/09/17(火)00:12:54 No.623413994
若手だと穴太郎武藤西村斎藤辺りは午前中たまに買いたくなります 名前が異様にカッコイイ松若くんはもう若手なのか分かりません
73 19/09/17(火)00:12:55 No.623413996
>あれデムーロ菊花賞で乗るのいないんですか? アドジャスじゃないですかね
74 19/09/17(火)00:13:13 No.623414060
>若手で上手い騎手っていないんですかね… レーン
75 19/09/17(火)00:13:45 No.623414210
>それにしてもなんかしょぼいメンツだな菊花賞 >実質リオンリオンとヴェロックスの一騎打ちじゃん >そら長距離軽視がどうのこうのってなるわな 毎年こんなもんだし苦言おじさんも毎年出ますよ
76 19/09/17(火)00:14:00 No.623414282
菊花賞はヒシの馬ですよ
77 19/09/17(火)00:14:07 No.623414320
アドマイヤジャスタ京都大賞典かららしいです
78 19/09/17(火)00:14:14 No.623414353
アドマイヤジャスタが3000どころか次の京都大賞典の2400すら距離持つとは思えないんですよね…
79 19/09/17(火)00:14:16 No.623414365
去年の菊は美味しかったです デムルメで
80 19/09/17(火)00:14:18 No.623414371
自分の馬が騎乗ミスで負けて勝ち馬が完璧な競馬してるの見せられたらねぇ…
81 19/09/17(火)00:14:30 No.623414453
アドジャスもかなりの期待馬だったんですがすっかり影が薄くなりました…
82 19/09/17(火)00:14:49 No.623414563
長距離適性なんて一切見るレースないですからね…
83 19/09/17(火)00:15:32 No.623414797
ディープキンカメが馬産の主流になった時点で長距離なんか力入れたくないですし
84 19/09/17(火)00:15:35 No.623414817
親父と同じならジャスタウェイ産はそろそろ活躍してくる頃でしょうか
85 19/09/17(火)00:16:01 No.623414941
夏あたりに一発ステイヤー向け3歳重賞でもあると良いんですけどね
86 19/09/17(火)00:16:05 No.623414955
>菊花賞はヒシの馬ですよ いいですよねヒシゲッコウ ルーラー産駒のアカン子なんて穴っぽい匂いがぎゅんぎゅんします
87 19/09/17(火)00:16:06 No.623414960
>親父と同じならジャスタウェイ産はそろそろ活躍してくる頃でしょうか さらっと2000ぐらいなら撮ってくれそうなんですけどね…
88 19/09/17(火)00:16:08 No.623414971
例年通りなら菊の足切りボーダーラインが大体収得賞金1000万前後のはずですけど今年は500万下にもチャンスあったりするんですかね…
89 19/09/17(火)00:16:14 No.623415003
菊花賞は毎年「菊花賞は強い馬が勝つ!」って強そうな馬を買うんですよ キセキがここまで強くなるとは思いませんでしたけど 今年の強い馬は目下サートゥルナーリアだと思っていますけど…
90 19/09/17(火)00:16:19 No.623415026
ヒシゲッコウはなんかダークホースの予感しますね
91 19/09/17(火)00:16:26 No.623415063
長距離適正は馬以前に騎手が適性ないと話になりません
92 19/09/17(火)00:16:53 No.623415204
キセキの年はアメリカズカップ買いたかったです私! いません!
93 19/09/17(火)00:16:56 No.623415215
キングリーは秋天行くしサトルは結果次第でJCだろうしブレイキングドーンは全休するしなんかダービー馬は引退しててるしオークス馬は居なくなってるし桜花賞馬はスプリンターズ挑戦とかトチ狂ってるし 一体どうなってんだよ今年のクラシック戦線は
94 19/09/17(火)00:17:14 No.623415277
>カリボールくん神戸新聞杯行くんですね >ビックリしました 想定には名前ありますけど騎手空欄ですし登録だけのパターンだと思います 脚元に不安のある馬を中1週で使うのはちょっと考えづらいですしね
95 19/09/17(火)00:17:18 No.623415302
>ヒシゲッコウはなんかダークホースの予感しますね ダービー前から注目してる「」ペちゃんいましたねあのときはレーン様が乗ろうとして雹振ってましたが
96 19/09/17(火)00:17:24 No.623415337
最近のキセキはすっかりペースメーカーって印象です
97 19/09/17(火)00:17:30 No.623415375
今日はオセアグレイトに期待してました
98 19/09/17(火)00:17:34 No.623415393
菊はホウオウサーベル蛯名が勝ちマース!
99 19/09/17(火)00:17:42 No.623415427
今年は上がり馬があまり来ませんね
100 19/09/17(火)00:17:56 No.623415499
本気でリュージかねこれ乗り替わり 関西に慣れて急に頼めるってことは短期外人じゃないしさ
101 19/09/17(火)00:18:10 No.623415582
>今年の強い馬は目下サートゥルナーリアだと思っていますけど… 府中の2400でバテバテだった馬が 阪神の2400持つんですかね… 逆に菊花賞は持ちそうですけど
102 19/09/17(火)00:18:21 No.623415645
>一体どうなってんだよ今年のクラシック戦線は とにかくスピードを追求した結果どんどん距離が縮みました!
103 19/09/17(火)00:18:28 No.623415690
>本気でリュージかねこれ乗り替わり >関西に慣れて急に頼めるってことは短期外人じゃないしさ たぶんしあわせさんだと思います!
104 19/09/17(火)00:18:29 No.623415696
>今年は上がり馬があまり来ませんね そもそもオウケンブルースリ以来そんな馬見た事ないですよ 去年の菊花賞馬はそもそもろくに走らなかっただけですし
105 19/09/17(火)00:18:50 No.623415811
クラシックは全て完走するだけでも大変なんですよね
106 19/09/17(火)00:19:00 No.623415860
セントライトオルフェ産駒全滅がショックでした 最終のササノユキオルフェで仇を打とうとして傷を広げてお財布もショックです
107 19/09/17(火)00:19:09 No.623415912
>府中の2400でバテバテだった馬が あれは…だって…これまでにないくらいめちゃくちゃいれこんでたし…
108 19/09/17(火)00:20:04 No.623416189
>>本気でリュージかねこれ乗り替わり >>関西に慣れて急に頼めるってことは短期外人じゃないしさ >たぶんしあわせさんだと思います! あーしあわせさんもあるか しあわせさん長距離あんま得意なイメージないけど大丈夫かしら
109 19/09/17(火)00:20:35 No.623416337
>セントライトオルフェ産駒全滅がショックでした 雨降ったのに勝ち馬が1000m59秒からの先行抜け出しでしたからね… かなり馬場がいいんでしょうか
110 19/09/17(火)00:20:58 No.623416447
割とサトルがJCなり有馬なり勝たないとまた今年の3歳馬は大した事ねえとか言われそう ヴェロックス次第なとこもあるか
111 19/09/17(火)00:21:13 No.623416530
>セントライトオルフェ産駒全滅がショックでした 来たら儲けもんくらいのやつですからね夏のは
112 19/09/17(火)00:21:46 No.623416694
神戸新聞杯→秋天orJCがナウいんですよ
113 19/09/17(火)00:21:53 No.623416729
元々セントライト記念は春の主力組が強くて菊花賞には繋がらないんですよね 菊で来るような上がり馬は神戸新聞杯で掲示板とか条件戦の長距離圧勝みたいなパターンです
114 19/09/17(火)00:22:02 No.623416777
>割とサトルがJCなり有馬なり勝たないとまた今年の3歳馬は大した事ねえとか言われそう 2000までの馬が渋滞起こしてますから使い分けもいよいよ大変ですね
115 19/09/17(火)00:22:04 No.623416784
馬場荒れたらワンチャンで意外と荒れなかったから来なかったってだけですよ まともな馬場だとついていけないって日本での適正なさすぎてどうしようもないですね…
116 19/09/17(火)00:22:07 No.623416801
オルフェ産駒は仕上がりが遅いんですかね 4歳から本格化って困りますよ馬主からしたら
117 19/09/17(火)00:22:20 No.623416863
>かなり馬場がいいんでしょうか 中山はエアレーションがめっちゃ効きますからね 水吸ったスポンジみたいになってたんじゃないでしょうか馬場
118 19/09/17(火)00:23:10 No.623417106
>西山さんとカトゥーラってなにか繋がりあるんですか? 昔から西山さんのブログみてますけど 勝浦騎手が若いころからずっと使ってるので しょっちゅう出てくる仲ですね
119 19/09/17(火)00:23:24 No.623417176
>まともな馬場だとついていけないって日本での適正なさすぎてどうしようもないですね… そういや国外にオルフェ産駒って輸出されてんだろうか
120 19/09/17(火)00:23:34 No.623417234
>オルフェ産駒は仕上がりが遅いんですかね >4歳から本格化って困りますよ馬主からしたら スーパー未勝利も早まってほんと困りますね晩成は
121 19/09/17(火)00:23:39 No.623417259
中山の芝は改良してからは不良での開催は0って競馬ブックに書いてありました ちょっとやりすぎでは…
122 19/09/17(火)00:23:45 No.623417303
>オルフェ産駒は仕上がりが遅いんですかね >4歳から本格化って困りますよ馬主からしたら エポカドーロ氏には早く復活して一発キメてもらいましょう! あの二枚腰もう一度みたいですよ私は
123 19/09/17(火)00:24:01 No.623417407
>まともな馬場だとついていけないって日本での適正なさすぎてどうしようもないですね… オルフェ産駒はいっそ欧州でデビューさせまくったほうがいい気がしてます… 日本のコンクリ馬場には全く合ってないですしね
124 19/09/17(火)00:24:02 No.623417413
今の芝コースめっちゃ乾くの早いですよね 前日昼間に雨降っても翌日午後にはもう大体乾いてる
125 19/09/17(火)00:24:18 No.623417497
>神戸新聞杯→引退がナウいんですよ
126 19/09/17(火)00:24:27 No.623417532
こう見てると下手したらオルフェって海外輸出したほうが互いにとって幸せなのではないのでしょうか! 三冠馬である以上絶対出来ませんが!
127 19/09/17(火)00:24:36 No.623417586
私の財布も不良馬場なんですがどうすればよいですか?
128 19/09/17(火)00:25:06 No.623417729
>あの二枚腰もう一度みたいですよ私は そもそも鼻出血やらなんやらボロボロ過ぎてて帰ってきてもまともなのかどうかも分かりません
129 19/09/17(火)00:25:06 No.623417732
凱旋門賞2着2回ってだけで売り込むには十分だし血統的にも薄め液に最適ですもんね…
130 19/09/17(火)00:25:34 No.623417875
>私の財布も不良馬場なんですがどうすればよいですか? 道悪は内から良くなります! お金を補充しましょう!
131 19/09/17(火)00:25:40 No.623417896
>オルフェ産駒は仕上がりが遅いんですかね 初年度世代が今年の4歳でサンプルが少ないのでまだなんとも言えませんね… そもそものオープン馬も少ないので古馬になって成長したかどうかも中々測るのが難しいです
132 19/09/17(火)00:25:42 No.623417907
海外というか社台出たほうがいいとは思いますね
133 19/09/17(火)00:26:01 No.623418011
>私の財布も不良馬場なんですがどうすればよいですか? 普通に働いて良馬場にすればいいんじゃないでしょうか
134 19/09/17(火)00:26:10 No.623418058
まきおさまはアンカツとの対談インタビューでレーンが悪いよレーンがーってたくさん言ってましたね 短距離中心のオーストラリアの競馬をやってるレーンがハミをかませつづけたからだルメールならこうじゃなかったって 正確な記憶ではないかもしれませんが…
135 19/09/17(火)00:26:31 No.623418171
>菊はホウオウサーベル蛯名が勝ちマース! 可能性はありますよね 彼のために騎手試験勉強ギリギリまで粘り 試験終了後は彼から復活するほど賭けてますから
136 19/09/17(火)00:26:36 No.623418197
>私の財布も不良馬場なんですがどうすればよいですか? 中山は水捌けがいいですから…
137 19/09/17(火)00:27:03 No.623418321
>そもそも鼻出血やらなんやらボロボロ過ぎてて帰ってきてもまともなのかどうかも分かりません オルフェ産駒なら地方に下っても使いでがありそうで… 所有クラブは地方にも馬持ってますしね
138 19/09/17(火)00:27:05 No.623418335
カトゥーラさん昔はときどき変な馬連れてきて穴開けるイメージがあったんですけど その位置からあんまり進歩できなかったんですかね…
139 19/09/17(火)00:27:42 No.623418489
>スーパー未勝利も早まってほんと困りますね晩成は 降級廃止もあってちょっと勝ち上がったくらいじゃ行き場がなくなるのでごあんしんください
140 19/09/17(火)00:27:43 No.623418492
まあ確かに伏兵馬としてはホウオウサーベルは面白そうです まあそんな感じの狙いで知らぬ間に消えてた馬なら幾らでも居ますけどね
141 19/09/17(火)00:28:03 No.623418580
中央終わっても大井にすがり最後はなけなしの500円さえ外す なんて無様な連休最終日じゃあございませんか
142 19/09/17(火)00:28:56 No.623418802
>凱旋門賞2着2回ってだけで売り込むには十分だし血統的にも薄め液に最適ですもんね… パーソロン?ヒンドスタン?なんだこの母系は…
143 19/09/17(火)00:29:04 No.623418830
>なんて無様な連休最終日じゃあございませんか 毎回ギャンブルやってると思うんですよ 「最後の千円、これを残しておけば“ああ今日は負けたな”って酒を飲んで癒せるな」って なんで最後の千円まで突っ込んじゃうんでしょうねえ
144 19/09/17(火)00:29:07 No.623418844
伏兵を遊びで買っとくくらいないと楽しみもないですからね 生活費を入れちゃダメですよ!
145 19/09/17(火)00:29:52 No.623419056
セントライト記念から菊花賞勝ったのって トライアルになってからはキタサンブラックだけですか?
146 19/09/17(火)00:29:59 No.623419113
>生活費を入れちゃダメですよ! えっでも菊池寛センセイは「使っちゃいけない金を突っ込んでからが勝負」って言ってますよ! あの大作家が言うんだから間違いないのでは?
147 19/09/17(火)00:30:06 No.623419148
そういえば来年から京都が改修に入るので代替開催になるんですよね 春天や菊花賞が阪神になったら一部の種牡馬が歓喜しそうですね…
148 19/09/17(火)00:30:06 No.623419149
このメンツの薄さじゃホウオウサーベルですら多分5番人気ぐらいしそうですよ
149 19/09/17(火)00:30:33 No.623419317
書き込みをした人によって削除されました
150 19/09/17(火)00:30:34 No.623419324
>トライアルになってからはキタサンブラックだけですか? そうですね 基本神戸新聞杯からの関西馬が強いです菊花賞
151 19/09/17(火)00:31:09 No.623419469
別にお金かけないでお酒飲みながら観戦してるだけでもいいんですよ
152 19/09/17(火)00:31:29 No.623419579
作家先生と競馬の関係性は昨晩見たでしょスペちゃん
153 19/09/17(火)00:31:52 No.623419700
>別にお金かけないでお酒飲みながら観戦してるだけでもいいんですよ 最近はもっぱらそれです おかげで純粋に応援できるしノリが勝つと本当に嬉しいです あのおじちゃんの勝利インタビューほんと面白いんですよ
154 19/09/17(火)00:31:54 No.623419714
>春天や菊花賞が阪神になったら一部の種牡馬が歓喜しそうですね… これ菊花賞と阪神大賞典と春天実績が繋がりやすくなるのでは?
155 19/09/17(火)00:32:35 No.623419924
>作家先生と競馬の関係性は昨晩見たでしょスペちゃん 私知らないで菊池寛センセイを挙げたんですけど昨晩なにがあったんですか! 寺山修司センセイの話も出ました?
156 19/09/17(火)00:33:20 No.623420166
中央乾くの早すぎって思いますけど地方買う時ははよ乾けってなります 何ですか一度雨降ったらその週ずっと湿りっぱなしって
157 19/09/17(火)00:33:27 No.623420199
しかしまあ西山さんはズバり言う人ですけど言い切りましたね まあここまでブログで勝浦騎手を1年以上大切にあつかっていたので もうしょうがないと思わせるのがすごいですが
158 19/09/17(火)00:33:59 No.623420370
>>作家先生と競馬の関係性は昨晩見たでしょスペちゃん >私知らないで菊池寛センセイを挙げたんですけど昨晩なにがあったんですか! >寺山修司センセイの話も出ました? 競馬の達人で初手で出演料全額つぎ込んでスッペンペンになる作家さんが出ました
159 19/09/17(火)00:34:05 No.623420397
薄め液ってよく言うけど生産側からしても馬主側からしても別にそこまで薄めたいわけじゃないですからね
160 19/09/17(火)00:34:17 No.623420444
>私知らないで菊池寛センセイを挙げたんですけど昨晩なにがあったんですか! 競馬場の達人で開幕複勝10万突っ込んで吹き飛ばした作家先生が…
161 19/09/17(火)00:34:24 No.623420477
>私知らないで菊池寛センセイを挙げたんですけど昨晩なにがあったんですか! >寺山修司センセイの話も出ました? 競馬場の達人で1レース目からギャラ10万全額ぶっこむ愉快な達人が出てました
162 19/09/17(火)00:34:48 No.623420577
後方3番手で向こう正面。 スタンドで見ていたわしは 「そろそろ動くところだろう。」 と思っても勝浦騎手は後方3番手を動きません。 3コーナーからやっと動きだし、3~4コーナーを大外に出した時に 「ああ負けた。」 と思いました。 2200メートルのレースだけど、あれだけ勝負どころで大外を回ったら… 2400メートル走っていますね。 折り合い以上にあの位置取りではオープン、それもGⅡの重賞では届きません。 わたし素人ですけど一字一句同じ感想でしたよ!
163 19/09/17(火)00:35:00 No.623420633
馬主として馬を勝たせたい気持ちも騎手を一丁前に育てたい気持ちもわかるので ここで勝浦を突き放してみせるのもわかります 馬持ったことないですけど
164 19/09/17(火)00:35:56 No.623420914
>>>作家先生と競馬の関係性は昨晩見たでしょスペちゃん >>私知らないで菊池寛センセイを挙げたんですけど昨晩なにがあったんですか! >>寺山修司センセイの話も出ました? >競馬の達人で初手で出演料全額つぎ込んでスッペンペンになる作家さんが出ました su3315392.jpg
165 19/09/17(火)00:36:03 No.623420946
勝浦さんもう育つとかって年齢でもない気が
166 19/09/17(火)00:36:09 No.623420978
>中央乾くの早すぎって思いますけど地方買う時ははよ乾けってなります >何ですか一度雨降ったらその週ずっと湿りっぱなしって ダートに関しては湿ってても別に良くないですか?
167 19/09/17(火)00:36:19 No.623421024
そもそも凱旋門賞2着2回って向こうだとそこまで売り込み材料にはならんでしょ 血統もあるとはいえ2着3回の馬の扱いとか見てると
168 19/09/17(火)00:37:07 No.623421245
>競馬の達人で初手で出演料全額つぎ込んでスッペンペンになる作家さんが出ました >競馬場の達人で開幕複勝10万突っ込んで吹き飛ばした作家先生が… >競馬場の達人で1レース目からギャラ10万全額ぶっこむ愉快な達人が出てました ググってわかりました早見和真センセイですかー グリチャのギャラ全ブッコミですかー
169 19/09/17(火)00:37:09 No.623421256
まあ個人馬主なら勝浦だろうが大知だろうが好きなの乗せたらいいんですよ
170 19/09/17(火)00:37:28 No.623421331
ニシノデットーリとか見てみたいですけどまだ来てませんね…
171 19/09/17(火)00:37:58 No.623421474
最終レースでオッズにつられてダートの追い込み馬の複勝に 大きく行っちゃうとかまるで自分を見ているようでした
172 19/09/17(火)00:38:16 No.623421564
特に向こうは1位以外あんまり評価されないですよね まあ出走3頭のレースとかあるしそうなるのも分かりますが
173 19/09/17(火)00:38:17 No.623421569
神戸の登録馬がいつの間にか11頭に増えてますね 中1週になるカリボールは登録しただけとしても10頭立てにはなりますかね?
174 19/09/17(火)00:38:35 No.623421657
あの位置から掲示板入るだけの力はあるんだよなデイジー
175 19/09/17(火)00:38:38 No.623421679
>ニシノデットーリとか見てみたいですけどまだ来てませんね… 京都でしょう?京都ではデットーリよりシュミノーですよ! なぜシュミノーは今年こないんですか!!!!
176 19/09/17(火)00:39:09 No.623421833
>ニシノデットーリとか見てみたいですけどまだ来てませんね… そうですね 菊花賞には間に合いませんし 来たとしても引受人は吉田さんのところなので G1で空いてるとはおもえないですし
177 19/09/17(火)00:39:13 No.623421855
勝浦さんはコメント見ても掲示板入っておけば降ろされないかなみたいな甘えを感じるんですよね… 西山オーナーもコロコロ意見変わる人ですけど今回は我慢したほうだと思いますよ
178 19/09/17(火)00:39:14 No.623421860
>特に向こうは1位以外あんまり評価されないですよね >まあ出走3頭のレースとかあるしそうなるのも分かりますが 1着以外賞金がほぼないとかですしね… 参加賞ももらえないなら赤字だから出ないですよ
179 19/09/17(火)00:39:19 No.623421888
>あの位置から掲示板入るだけの力はあるんだよなデイジー やはり屋根が…
180 19/09/17(火)00:40:07 No.623422130
デットーリ秋天いないんですね…
181 19/09/17(火)00:40:34 No.623422269
>勝浦さんはコメント見ても掲示板入っておけば降ろされないかなみたいな甘えを感じるんですよね… 下手したらあのコメントが決定打になった可能性まであると思います
182 19/09/17(火)00:40:49 No.623422348
こう言う様な馬主の思い切りと決断をコスモバルクにしてやれよあのバカはと思うあの頃 馬が可哀想だったわ
183 19/09/17(火)00:40:52 No.623422364
勝ちに行って負かされるなら馬券的にもしゃーねーです!ってなるんですけどね気持ちよく負けられるんですけどね 勝負に参加しないとか下げすぎて届かないとかそういうの見ると中山の住民みたいな気持ちになっちゃいます
184 19/09/17(火)00:41:15 No.623422477
リュージ悲願の菊制覇見たいです...
185 19/09/17(火)00:41:16 No.623422489
>勝浦さんはコメント見ても掲示板入っておけば降ろされないかなみたいな甘えを感じるんですよね… >西山オーナーもコロコロ意見変わる人ですけど今回は我慢したほうだと思いますよ ずっとオーナー見てますけど 世間からいくら勝浦変えろと言われても いや勝浦を信じてる!ってこの1年言い続けて来たので 本当に昔気質の人だと思いますよ それでも限度があるというか
186 19/09/17(火)00:41:27 No.623422539
>こう言う様な馬主の思い切りと決断をコスモバルクにしてやれよあのバカはと思うあの頃 そうだね100回押そうと思いましたけど一回しか押せませんでした
187 19/09/17(火)00:41:27 No.623422541
>ダートに関しては湿ってても別に良くないですか? 南関だと人気しやすい逃げ先行馬が順当に勝ってカチカチになりやすくて私苦手です
188 19/09/17(火)00:41:49 No.623422647
ここやネット競馬で言われるならまだマシですよ 勝浦多分現地で幾らでもボロカスに叩かれていきますよ今後は
189 19/09/17(火)00:42:16 No.623422765
>リュージ悲願の菊制覇見たいです... アルナスラインで勝ててればなあ
190 19/09/17(火)00:42:41 No.623422890
>それでも限度があるというか 勝浦は「はーこの馬で菊花賞か」とか思ってそうなのが一層腹立ちますね ちょっと冷や飯食ってきなさい 一般社会なら結果出せない人間にデカイ仕事続けて任せませんよ
191 19/09/17(火)00:43:38 No.623423168
総帥は松岡で結果出したしまあ…
192 19/09/17(火)00:43:51 No.623423227
誰が乗るかで人…馬生も変わってくるんですね…
193 19/09/17(火)00:44:02 No.623423267
カトゥーラも大分麻痺しているかもしれませんけどセントライト記念の賞金5400万ってオーナーブリーダーにはでかいですよ