虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)22:37:31 一番マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)22:37:31 No.623382988

一番マシなタイミングで死ねた気がする

1 19/09/16(月)22:38:24 No.623383259

押し付けられた女神役から自由になれたから好きなように生きた結果やっぱり女神だった女神

2 19/09/16(月)22:42:21 No.623384524

自分から人の犠牲になってばっかりじゃねーかなんだよ聖人かよ 女神だったわ…

3 19/09/16(月)22:46:15 No.623385751

最初にやり始めた仕事が天職だったタイプ

4 19/09/16(月)22:46:30 No.623385835

おかげで自分の女神がノンストップになっちゃったし…

5 19/09/16(月)22:48:25 No.623386426

自分の為に生きると言いつつ結局あの島じゃ誰にも理解されない2人を助けようと思う辺りお人好し

6 19/09/16(月)22:49:25 No.623386750

ちゃんと手紙届けてもらえた辺り相当恵まれてる

7 19/09/16(月)22:49:47 No.623386847

ブスがマルセル食ってなかったらとっとと任務完了!してマーレ大勝利だった可能性あるんだよね 大金星すぎる

8 19/09/16(月)22:51:04 No.623387209

国のほうでぼっこぼこにされた挙句に喰われてそうなんだけど

9 19/09/16(月)22:52:02 No.623387497

このまま行くとファルコがブスの記憶も継いでヒストリアと会ったりするのかな

10 19/09/16(月)22:53:59 No.623388157

スクカー世界だとただの取り巻きレズなのが…

11 19/09/16(月)22:55:21 No.623388597

>スクカー世界だとただの取り巻きレズなのが… そのくらいが幸せだよ…

12 19/09/16(月)22:56:29 No.623388955

ヒストリアの頭皮吸ってられるからな…

13 19/09/16(月)22:56:50 No.623389061

なにごともなくクリスタといちゃついてんのが一番欲しかったものだろうしな…

14 19/09/16(月)22:59:12 No.623389808

スレ画のシーン本当に良かった

15 19/09/16(月)23:02:23 No.623390875

女神さまやってた時に信者の扇動してて培ったのか 絶対にモテないだとか文才も地味にあるやつ 照れ隠しが過ぎて真意は伝わらない

16 19/09/16(月)23:04:11 No.623391572

手紙はどうやって届けられたんだっけ?

17 19/09/16(月)23:04:58 No.623391869

あの手紙に何か隠された意図とかあったりするんだろうか…

18 19/09/16(月)23:05:11 No.623391940

>手紙はどうやって届けられたんだっけ? ライナーが守った

19 19/09/16(月)23:05:48 No.623392184

死んでんじゃねえよ!腹の中身の相手自分であって欲しいとは思わないのかよ!

20 19/09/16(月)23:07:04 No.623392702

>ライナーが守った ライナーは約束を守るナイスガイ過ぎる…

21 19/09/16(月)23:07:46 No.623392945

>あの手紙に何か隠された意図とかあったりするんだろうか… (結婚しよ)

22 19/09/16(月)23:08:29 No.623393197

訓練兵時代も凍死しかけた奴助けて104期の全滅を救って最後はライナーとベルルスコーニくん助けて死ぬとか割と顎覚醒後は人助けしかしてねえなこの女神 仮に13年目まで平和だとしても誰かの為に死にそう

23 19/09/16(月)23:09:05 No.623393393

あれいつ死んだっけ?

24 19/09/16(月)23:09:17 No.623393459

まあすんなりあのガリアードの記憶の食われるシーンまで行ったわけ無いわな

25 19/09/16(月)23:09:49 No.623393656

何気に高エレンポイント保持者だと思う

26 19/09/16(月)23:10:29 No.623393916

どの陣営にも属していないという無敵みたいな立場だからなこの女神…

27 19/09/16(月)23:10:53 No.623394067

今思うとあんまりアゴ使いこなせてなかったな…

28 19/09/16(月)23:11:16 No.623394217

ブスブス言われるけど女神騙ってた頃は可愛かった気がする

29 19/09/16(月)23:11:17 No.623394220

>あれいつ死んだっけ? ガリガリくんに食われた でも食われるシーンそのものは描かれてないんだけど

30 19/09/16(月)23:12:02 No.623394501

例の両手鎖で縛って食われる場所のシーンはちょっとだけあったよね

31 19/09/16(月)23:12:07 No.623394529

>今思うとあんまりアゴ使いこなせてなかったな… 使いこなせるほど習熟できる環境じゃないからなぁ

32 19/09/16(月)23:12:42 No.623394738

自由に選んで得たものも有って自分なりに満足して生涯を終えられた

33 19/09/16(月)23:13:06 No.623394866

僕らを見つけてくれ…したベルベットくん達をちゃんと見つけた女神

34 19/09/16(月)23:13:41 No.623395066

顎あんな強かったのかよ!ってなったからガリアード君頑張ったんだな

35 19/09/16(月)23:13:56 No.623395141

>今思うとあんまりアゴ使いこなせてなかったな… 別に女神的には無垢相手に負けない程度の戦力あれば充分じゃん

36 19/09/16(月)23:14:25 No.623395313

>顎あんな強かったのかよ!ってなったからガリアード君頑張ったんだな マジで顎強いよな… ユミルのコレなの!?ってなった

37 19/09/16(月)23:14:50 No.623395436

手紙の結婚出来なかったことが悔やまれるはブスらしくていいなって思った

38 19/09/16(月)23:15:05 No.623395531

素早い体術が強みの巨人は練度いりそうだよな

39 19/09/16(月)23:15:16 No.623395609

>手紙の結婚出来なかったことが悔やまれるはブスらしくていいなって思った すぐ照れ隠しするからな…

40 19/09/16(月)23:16:16 No.623395967

顎の巨人はみんなマシな死に方してる

41 19/09/16(月)23:16:30 No.623396033

>スクカー世界だとただの取り巻きレズなのが… でもこいつ気のすむまで頭皮の匂い嗅いでる…

42 19/09/16(月)23:16:47 No.623396140

最低保証のスペックだけでも巨大樹の森なら一番強かった顎

43 19/09/16(月)23:16:53 No.623396174

>ブスがマルセル食ってなかったらとっとと任務完了!してマーレ大勝利だった可能性あるんだよね >大金星すぎる マルセルが健在だったとして戦士組がレイス家にたどり着けてるとは思えない

44 19/09/16(月)23:16:58 No.623396197

ライナーとドベ争いしてるガリアードであれなんだし やっぱ戦士は全員が超優秀で鎧もライナーじゃなけりゃあんな強くないのかもしれない

45 19/09/16(月)23:17:16 No.623396302

ライナームカつく こいつはモテない

46 19/09/16(月)23:17:21 No.623396322

顎の機動力は立体機動のお陰で使いこなせてたと思うんだけど攻撃力部分が全く使いこなせてたないすぎる…

47 19/09/16(月)23:17:29 No.623396366

>顎の巨人はみんなマシな死に方してる マルセルはちょっと意味が違ってくるっていうか… ていうかお前さっさと巨人化しろよっていうか

48 19/09/16(月)23:17:38 No.623396411

マルセルは島についてからクソみたいなタイミングでカミングアウトしたりベトベトンくん以上にメンタルやられてそうでな…

49 19/09/16(月)23:18:06 No.623396558

>>顎の巨人はみんなマシな死に方してる >マルセルはちょっと意味が違ってくるっていうか… >ていうかお前さっさと巨人化しろよっていうか エレンでさえ食われてから腹ん中で巨人化したのにマルセルはさぁ…

50 19/09/16(月)23:18:17 No.623396621

マルセル生きててもアニとベルベル君が押し付ける先がマルセルになるだけで結局壊れそう

51 19/09/16(月)23:18:19 No.623396629

顎の巨人は代々ライナーを曇らせるんだ

52 19/09/16(月)23:19:10 No.623396940

それにしてもユミルだけ巨人体が不細工すぎない…?

53 19/09/16(月)23:19:25 No.623397020

戦士任務的には下手したらいないほうがマシだったかもしれないマルセル

54 19/09/16(月)23:19:38 No.623397094

>顎の巨人は代々ライナーを曇らせるんだ 3代連続でライナー助けて死んでる…

55 19/09/16(月)23:20:16 No.623397314

マルセルはライナーを庇った ユミルはライナーたちを助けるため手土産になった ガリアード君もライナーを助けた ファルコはどうなるかな

56 19/09/16(月)23:20:37 No.623397447

>戦士任務的には下手したらいないほうがマシだったかもしれないマルセル 結果論だけど士気は下げるわ顎取られるわ散々すぎる…

57 19/09/16(月)23:21:08 No.623397634

軍の運用下にあったら特性を説明されてそれを発現させて運用する訓練受けるだろうけど 女神は偶々食って人間に戻れてからは巨人の力を使いこなして生きてきたわけじゃなさそうだし

58 19/09/16(月)23:21:09 No.623397637

>それにしてもユミルだけ巨人体が不細工すぎない…? グリシャ巨人はだいぶ不細工だし 王家の始祖もわりとグロくなかったっけ

59 19/09/16(月)23:21:18 No.623397704

>それにしてもユミルだけ巨人体が不細工すぎない…? 早くしろよ!ブス!

60 19/09/16(月)23:21:21 No.623397726

結局どうなったのかな...みたいに思ってたら鎖に繋がれて食われる前のカットで終わりとは思ってなかった 食われる瞬間見せられても困るからいいけど

61 19/09/16(月)23:22:09 No.623398049

ライナーたちが壁につくまでの経緯を見ると 大人とはいえ特に訓練受けてないソロのグリシャ何なの…

62 19/09/16(月)23:22:32 No.623398184

(ブスでシコりまくったのは俺くらいなもんだろうな…)

63 19/09/16(月)23:22:53 No.623398290

ポッコは顎を返してくれたブスをどう思ってたのかもうちょっと知りたかった

64 19/09/16(月)23:23:29 No.623398471

獣はジークじゃなきゃ長所がないって話だったけどあれは伏線なのかな

65 19/09/16(月)23:24:08 No.623398710

>大人とはいえ特に訓練受けてないソロのグリシャ何なの… 極端にまわりの巨人が少なかったってモノローグ見るに走りながら無垢ぶち殺してた可能性あるのかな…

66 19/09/16(月)23:24:41 No.623398961

何だよエレンポインツって

67 19/09/16(月)23:24:54 No.623399019

>獣はジークじゃなきゃ長所がないって話だったけどあれは伏線なのかな ジークの前の人の伏線だよねアレ

68 19/09/16(月)23:25:26 No.623399206

兄貴の顎を返してくれたって表現いいよね…

69 19/09/16(月)23:25:34 No.623399248

ああキャッチボールって…

70 19/09/16(月)23:26:32 No.623399595

(父さん…その道を右だ…次の角を左だ…)

71 19/09/16(月)23:26:37 No.623399621

>兄貴の顎を返してくれたって表現いいよね… いい…ある意味キテル… ってなった

72 19/09/16(月)23:27:15 No.623399818

人間に戻った時このブス全裸だったけどどうやって壁内行ったのか気になります

73 19/09/16(月)23:27:34 No.623399904

そういえば生きてれば儲けものって言ってるのに調査兵団に入ったのってなんで?

74 19/09/16(月)23:27:39 No.623399945

>ポッコは顎を返してくれたブスをどう思ってたのかもうちょっと知りたかった 返してくれたっていう時点で結構好感度が高そう その後のライナーへの罵倒も合わせて考えると

75 19/09/16(月)23:27:50 No.623400005

死ねて良かった的なレスする人は嫌い

76 19/09/16(月)23:28:05 No.623400081

ブスはある意味1番自由だったんじゃないか

77 19/09/16(月)23:28:07 No.623400094

ベルベルくんだったら手紙は捨てられてたと思う やっぱりライナーはナイスガイだよ…

78 19/09/16(月)23:28:23 No.623400173

>そういえば生きてれば儲けものって言ってるのに調査兵団に入ったのってなんで? ヒストリアの話聞いて困ってそうだから助けにいった

79 19/09/16(月)23:28:31 No.623400214

ブスはパラレル世界で存分に幸せになってほしい…

80 19/09/16(月)23:28:33 No.623400221

ユミルって104期生のくせに突然出てきたよな

81 19/09/16(月)23:28:44 No.623400264

巨大樹の森前を右折して5km以上道なりだぞ父さん 三時の方向約200mから無垢の巨人が3体接近してるぞ父さん戦え

82 19/09/16(月)23:28:49 No.623400287

>ブスはある意味1番自由だったんじゃないか 陣営コロコロ変えすぎてたからなあの時…

83 19/09/16(月)23:28:49 No.623400289

何気に序盤の時点でクリスタにプロポーズしてんだよなブサイク

84 19/09/16(月)23:28:50 No.623400294

なんでブスの巨人態だけ前髪後退してるんだろう

85 19/09/16(月)23:28:55 No.623400315

>エレンでさえ食われてから腹ん中で巨人化したのにマルセルはさぁ… エレンまだ丸呑みだったけどマルセルはユミルのサイズ的にぼりぼり喰われただろうから巨人化する暇すらなく意識失ったんじゃないかな…

86 19/09/16(月)23:28:57 No.623400326

割と長いことガビ山先生のお気に入りだっただけあってしっかり見せ場も魅せ場もあって綺麗に退場したイメージ

87 19/09/16(月)23:29:25 No.623400469

へーちよは自分で考えろとか言わないほうがよかったとおもう

88 19/09/16(月)23:30:12 No.623400717

ガリアードの兄貴からもらった自由で好きに生きて最後はそれをライナー達を救うことで返すっていう凄いきれいな終わり方だよね

89 19/09/16(月)23:30:30 No.623400797

いい女すぎる

90 19/09/16(月)23:30:41 No.623400849

>何気に序盤の時点でクリスタにプロポーズしてんだよなブサイク 死亡フラグってやつだな

91 19/09/16(月)23:31:08 No.623400985

内心でもずっとマルセルの事も引きずってそうで…

92 19/09/16(月)23:31:26 No.623401077

ポルコからしたら誰かに助けられてばかりのライナーとか何だコイツってなる

93 19/09/16(月)23:31:37 No.623401125

プロ女神

94 19/09/16(月)23:31:59 No.623401244

最後はクリスタにも縛られないで自分の選択をしたってのが凄く良い

95 19/09/16(月)23:32:19 No.623401335

ユミルの信者だかとりまきだかがメモ帳ちゃん相手にしゃべれる程度の治世のこってるのはナンデ?

96 19/09/16(月)23:32:24 No.623401364

ユミルって変身の仕方もともと知ってたのかな

97 19/09/16(月)23:33:04 No.623401562

ガリアードにとっても女神だった女神

98 19/09/16(月)23:33:09 No.623401582

>ユミルの信者だかとりまきだかがメモ帳ちゃん相手にしゃべれる程度の治世のこってるのはナンデ? メモちゃんをユミルと勘違いしたことで生前の記憶が蘇ったからじゃない?

99 19/09/16(月)23:33:23 No.623401665

>ユミルって変身の仕方もともと知ってたのかな 顎食った時点で記憶から理解してるんじゃないかな

100 19/09/16(月)23:33:33 No.623401710

>>そういえば生きてれば儲けものって言ってるのに調査兵団に入ったのってなんで? >ヒストリアの話聞いて困ってそうだから助けにいった 女神かよ

101 19/09/16(月)23:33:42 No.623401763

ユミルさま…は始祖ユミルのことねブスはたまたま同じ名前なだけで関係ないのねと思ってたら やっぱりブスのことを指してたのいいよね…

102 19/09/16(月)23:33:59 No.623401845

>陣営コロコロ変えすぎてたからなあの時… 変える理由が情っていうのがなぁ…いいよね

103 19/09/16(月)23:34:09 No.623401879

あんまり顎使えないのは巨人生活が悪夢の様だったって言ってたし 食らいつく行為に忌避感あったのかなー…ってぼんやり今思った

104 19/09/16(月)23:34:24 No.623401950

>ヒストリアの話聞いて困ってそうだから助けにいった 女神かよ女神だわ

105 19/09/16(月)23:34:42 No.623402046

巨人体がブスすぎる…

106 19/09/16(月)23:34:49 No.623402083

>ガリアードにとっても女神だった女神 兄貴喰われてんだぞ!?

107 19/09/16(月)23:34:54 No.623402116

兵団に入ったのがたまたま話を聞いて助けに行ってやろ!なのがちょっと自由すぎる… よく怪しまれなかったよ身元不明なのに…

↑Top