19/09/16(月)22:22:13 最近吉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)22:22:13 No.623378503
最近吉濱ツトムという人のヒを見て自分が発達障害じゃないかって思うようになったんぬ 33で親元離れて一人暮らしだけど社会人なってからずーっと消えたい感や極度の心配性や怒られる事に対する恐怖感が凄かったんぬ こういう漠然とした不安が発達障害の特徴とて説明されててとんでもなく自分に当てはまるって思ったんぬ 少しでもストレスを減らしたいんだけどどうすればいいんぬかね…
1 19/09/16(月)22:23:29 No.623378867
書き込みをした人によって削除されました
2 19/09/16(月)22:23:41 No.623378926
ねこをかうか 釣りを覚える
3 19/09/16(月)22:24:13 No.623379071
セックスするんぬ
4 19/09/16(月)22:24:36 No.623379181
金 金が全て
5 19/09/16(月)22:24:41 No.623379214
ねこになるんぬ
6 19/09/16(月)22:24:48 No.623379243
漠然とした不安なんて誰にでもあるよ 趣味でも見つけろ
7 19/09/16(月)22:25:23 No.623379410
メンタルクリニックはそういう人のためにあるんです 休日に予約取っていきなさい楽になるお薬出るから
8 19/09/16(月)22:25:24 No.623379411
筋トレしよう
9 19/09/16(月)22:25:54 2AQctELE No.623379555
猫飼うと精神疾患になると言われてるんぬ
10 19/09/16(月)22:26:14 No.623379646
マジレスするとストレス源から離れるんぬ 引越しして一人暮らしして転職すると治るんね
11 19/09/16(月)22:27:00 No.623379887
>金 >金が全て つい先月転職してお金はそこそお頂いてるんぬ 使い道は無いんぬ >漠然とした不安なんて誰にでもあるよ >趣味でも見つけろ 趣味が本当に無くて休日は酒飲んで寝てるぬ 人との接点も会社位しか無いから日に日にバカになってる気がするんぬ
12 19/09/16(月)22:27:09 No.623379953
メンタルクリニックでその文と同じことを医者に話すといいよ 恐らく解決する
13 19/09/16(月)22:27:15 No.623379988
世の中にはバーナム効果というものがあるんぬ これ自分のことなんぬ!と思ってもちゃんと診断受けると全然違うんぬ それはともかく不安感とか恐怖感はちょっとカウンセリングでお話きいてもらうと楽になるんぬ
14 19/09/16(月)22:27:39 No.623380105
>猫飼うと精神疾患になると言われてるんぬ 身に覚えアリ!
15 19/09/16(月)22:28:05 No.623380233
金があるならソープに行くんぬ
16 19/09/16(月)22:29:25 No.623380610
人と接しないとダメなタイプの人間なのにそれをやってないからじゃないか? 一人で生きられないタイプなんだよ
17 19/09/16(月)22:29:26 No.623380614
まずは診察を受けて診断をしてもらえ 出来れば発達障害専門医が望ましいが、とりあえず精神科で その診断も、専門医じゃない場合は複数の医師からセカンドオピニオン貰う方が望ましいな その中で自分に合った、さらに言ってしまえば優しく感じた人を主治医にしようそして治療開始だ 治療で良くなる部分は良くなるし、治療が難しい部分はそれは病気のせいってことでお墨付きが貰えるんだから場合によっては行政や各種団体の支援も貰えるようになる ドゥーイット!
18 19/09/16(月)22:29:31 No.623380642
>趣味が本当に無くて休日は酒飲んで寝てるぬ >人との接点も会社位しか無いから日に日にバカになってる気がするんぬ ここで流行ってる事やればいいじゃん ゲーミングPC買ってゲームやるとか
19 19/09/16(月)22:30:08 No.623380820
病院にいくんぬ スーッと聞いてありがたいお薬が出たりするんぬ
20 19/09/16(月)22:30:27 No.623380915
発達かどうか知りたいなら専門の病院行け 発達だと診断されたら人生諦めろ
21 19/09/16(月)22:31:10 No.623381128
こんな趣味人の溜まり場みたいなとこで趣味ないんぬと言っても共感してもらえないと思う
22 19/09/16(月)22:31:14 No.623381139
イライラして奇声あげるぬよりマシなんぬ 行動に出さえしなければ大丈夫なんぬ ぬはそろそろヤバいんぬ我慢できなくなってきてるんぬ
23 19/09/16(月)22:31:25 No.623381195
真剣に発達障害の専門医診断を受けようと思うんぬが 受診暦が保険加入や将来の住宅ローンに悪影響を及ぼすことってあるんぬかね? あと仮に発達障害と分かったところで会社には告白するんぬ?
24 19/09/16(月)22:31:50 No.623381299
発達障害でも場合によっては障害年金貰えるからね 検査してもらおうね はっきり障害を持ってることが確定すると割り切れて不安が少なくなることもあるし
25 19/09/16(月)22:32:57 No.623381639
>まずは診察を受けて診断をしてもらえ >出来れば発達障害専門医が望ましいが、とりあえず精神科で >その診断も、専門医じゃない場合は複数の医師からセカンドオピニオン貰う方が望ましいな >その中で自分に合った、さらに言ってしまえば優しく感じた人を主治医にしようそして治療開始だ >治療で良くなる部分は良くなるし、治療が難しい部分はそれは病気のせいってことでお墨付きが貰えるんだから場合によっては行政や各種団体の支援も貰えるようになる >ドゥーイット! この手のスレでマジで真っ当なアドバイス見た
26 19/09/16(月)22:33:49 No.623381870
自分は発達障害かもって思っている人は多い でも実際検査に行く人は少ない
27 19/09/16(月)22:34:20 No.623382008
発達障害じゃなかった時がヤバいからな…
28 19/09/16(月)22:35:22 No.623382341
>あと仮に発達障害と分かったところで会社には告白するんぬ? 人それぞれなんぬ 障害者雇用枠の影響で会社は障害を持っている人をある程度求めているはずだから喜ばれることが多いと思うんぬ でもいろいろ厄介なことになったり言われたりすることもあるかもしれないというのは否定できないからほんとに人それぞれなんぬ
29 19/09/16(月)22:35:25 No.623382356
>まずは診察を受けて診断をしてもらえ >出来れば発達障害専門医が望ましいが、とりあえず精神科で >その診断も、専門医じゃない場合は複数の医師からセカンドオピニオン貰う方が望ましいな >その中で自分に合った、さらに言ってしまえば優しく感じた人を主治医にしようそして治療開始だ >治療で良くなる部分は良くなるし、治療が難しい部分はそれは病気のせいってことでお墨付きが貰えるんだから場合によっては行政や各種団体の支援も貰えるようになる >ドゥーイット! ありがとうなんぬ 今度の土曜日にでも受診してみるんぬ ただ、受診すると住宅ローンや保険審査が厳しくなるってのは本当ぬ? 受診するだけなら大丈夫なんぬ?
30 19/09/16(月)22:35:32 No.623382385
>発達障害じゃなかった時がヤバいからな… 会社から頭と心の病院に行けと言われたんぬ 結局何も出なかったんぬ 無能が証明されただけだったんぬ
31 19/09/16(月)22:36:13 No.623382583
美味い物でも食ってろ
32 19/09/16(月)22:36:35 No.623382702
TVで医者が出てきてどうのこうの言う番組が流れるとしばらく 私も多分あの番組で紹介されてた病気なんですけおおおお!!1って人が来て医者がウンザリするらしいんぬ 発達障害も検査とかしないと分からないものなんぬ
33 19/09/16(月)22:36:46 No.623382756
病院は複数行くんぬ
34 19/09/16(月)22:36:46 No.623382758
>こんな趣味人の溜まり場みたいなとこで趣味ないんぬと言っても共感してもらえないと思う 趣味があったらこんなとこ来ないのでは・・・?
35 19/09/16(月)22:37:27 No.623382968
>受診するだけなら大丈夫なんぬ? 病歴や受診情報が知らん所から流れてたら明日の新聞に載るんぬ
36 19/09/16(月)22:37:46 No.623383077
趣味は家の中じゃ見つからないぜ!
37 19/09/16(月)22:38:40 No.623383352
>ありがとうなんぬ >今度の土曜日にでも受診してみるんぬ >ただ、受診すると住宅ローンや保険審査が厳しくなるってのは本当ぬ? >受診するだけなら大丈夫なんぬ? 受診するだけなら大丈夫!診断受けても別に個人情報なんだら病院から漏れることもなかろう!
38 19/09/16(月)22:38:50 No.623383419
>TVで医者が出てきてどうのこうの言う番組が流れるとしばらく >私も多分あの番組で紹介されてた病気なんですけおおおお!!1って人が来て医者がウンザリするらしいんぬ >発達障害も検査とかしないと分からないものなんぬ TVでなくてもネットの聞き齧り情報で診断しちゃうインターネットお医者さんごっこが蔓延してるし技術が進歩しても人は変わらないんぬ…
39 19/09/16(月)22:39:21 No.623383588
鬱病認定なら手頃な死亡保険に入れなくなるだけだ
40 19/09/16(月)22:39:54 No.623383751
一人暮らしやめて親元に帰ったらいいんじゃないかね
41 19/09/16(月)22:40:05 No.623383796
バイクの免許取ろうぜ! 無趣味休日はネット三昧のアラフォーおっさんだったけど毎週末どっか出かけるようになったぜ
42 19/09/16(月)22:40:39 No.623383996
難しいことを考えてしまいそうになったらちんちんさする癖をつけるんぬ これが習慣化すると気楽に生きられるし人前でうっかりちんちんさするんぬ
43 19/09/16(月)22:40:43 No.623384018
なんで病院行かないんぬ? 発達障害なんぬ?
44 19/09/16(月)22:41:05 No.623384109
>趣味があったらこんなとこ来ないのでは・・・? 多分趣味のハードル高くしすぎてる人
45 19/09/16(月)22:41:16 No.623384165
一部ローンや保険に入りにくくなった所で病気とちゃんと向きあって治療と支援受けられる有りがたさには変えられんぞ
46 19/09/16(月)22:42:03 No.623384417
赤ちゃんプレイとかしたら落ち着くかもしれない...
47 19/09/16(月)22:42:56 No.623384723
>一人暮らしやめて親元に帰ったらいいんじゃないかね これは少し考えたんぬ ただ転職したばっかりなんで難しいんぬ >なんで病院行かないんぬ? >発達障害なんぬ? おかしな話だけど病院に行く事に対しておっくうだったり恐れがあるんぬ
48 19/09/16(月)22:46:30 No.623385837
保険は通院歴じゃなくて投薬の方 お薬飲んでると入れなかったりするから入るなら今 おうちのローンは将来的に自分が家族作れると思う?
49 19/09/16(月)22:47:52 No.623386250
変な人のヒみるのやめろ 精神汚染される
50 19/09/16(月)22:49:36 No.623386807
そこそこ出世して家買ってから鬱発症して平社員まで落ちて収入激減してから障害手帳もらったけど 家庭と収入アップはもう無理だなってなってる 手遅れになる前に医者行っとくんだ
51 19/09/16(月)22:50:17 No.623386984
ウニを肴に熱燗できゅっとやればじきに治るよ
52 19/09/16(月)22:50:36 No.623387068
病院は行ってみると普通のおじさんおねーさんもよくいるんぬ みんなやっぱりどこかしら不安抱えてるんぬなってなるんぬ あまり構えずにとりあえずいちど行ってみていいと思うんぬ
53 19/09/16(月)22:51:06 No.623387218
医者には守秘義務と言うのがあってだな
54 19/09/16(月)22:51:11 No.623387252
発達障害の診断には原則少しあれな養育歴というか幼い頃の問題行動エピが求められるんぬがそういうのあるんぬ? 場合によってはままんぬにも話を聞かなきゃならないんぬ
55 19/09/16(月)22:51:18 No.623387286
趣味なんて毎週違うお酒を買いに行くくらいでいいじゃん あとおつまみ選びとか
56 19/09/16(月)22:52:17 No.623387580
スーパーに行って筋子を買ってきてご飯と食べる
57 19/09/16(月)22:52:39 No.623387712
そこら辺の心療内科だと近所の年寄が普通に風邪で来院してたりするから気楽だと思う
58 19/09/16(月)22:53:36 No.623388037
俺は母親についていってもらったよ病院
59 19/09/16(月)22:53:41 No.623388061
33過ぎて結婚せず一人暮らしって時点で社会的に劣等感感じるのはごく普通の精神だと思うよ 不安にならない方が異常だよね
60 19/09/16(月)22:54:02 No.623388170
近所にメンタルクリニックはあるんぬが 発達障害の相談を診療内科に行ってもいいんぬ? 特に発達障害専門とは掲げてないんぬ
61 19/09/16(月)22:54:34 No.623388358
お気に入りのコンビニスイーツ見つけるとか そういう些細なことでも趣味になるぞ
62 19/09/16(月)22:55:07 No.623388518
酒飲めないから休日酒楽しめるのが羨ましいんぬ ウンチクおじさんにならなくてもちょっとツマミとか凝るだけで立派な趣味じゃないかぬ?
63 19/09/16(月)22:57:33 No.623389264
>メンタルクリニックはそういう人のためにあるんです >休日に予約取っていきなさい楽になるお薬出るから メンヘル行ってメンタル悪くする奴よくいる
64 19/09/16(月)22:58:03 No.623389426
>特に発達障害専門とは掲げてないんぬ メンタル系の病院は初診の予約取るのが大変だから その確認と一緒に症状や受けたい検査について話すと良いんぬ
65 19/09/16(月)22:59:22 No.623389860
メンタル系の病院は合う合わないあるからがんばってね
66 19/09/16(月)22:59:52 No.623390005
吉濱ツトムは手かざしで治ると主張しているので話半分にしとくんぬ
67 19/09/16(月)23:00:38 No.623390257
真面目な話、同棲する恋人が出来ると変わる 色んな感情を身近な人間と共有する事で緩和する発達障害の症状もあるよ 実家では普通だったのに独り暮らしで悪化した人にはオススメする
68 19/09/16(月)23:00:54 No.623390374
>真面目な話、同棲する恋人が出来ると変わる そんなものはない
69 19/09/16(月)23:02:40 No.623390962
精神科行ってみたいんぬが気持ちの浮き沈みが激しくて予約後一ヶ月とか立つと気持ちが治ったりするし、その時のことうまく説明できないからから行きづらいんぬ…
70 19/09/16(月)23:03:14 No.623391161
うつ病患者に2億円与える事でうつ病は治るんぬ
71 19/09/16(月)23:03:53 No.623391421
吉濱キャッツ見てきたんぬがただのビジネス発達障害者じゃねえんぬかな… まあ社会生活に支障きたしてるんなら受診するのもありなんぬがお医者さんは魔法使いじゃないし魔法の薬もないってことは心に留めておくといいんぬな!
72 19/09/16(月)23:05:11 No.623391937
>精神科行ってみたいんぬが気持ちの浮き沈みが激しくて予約後一ヶ月とか立つと気持ちが治ったりするし、その時のことうまく説明できないからから行きづらいんぬ… 日記書いておくと良いよ そもそも気持ちの浮き沈みが激しいのも病気の可能性あるからね
73 19/09/16(月)23:05:58 No.623392258
病院に何となく行きたくないのは誰も同じだから気にすることないよ
74 19/09/16(月)23:07:10 [スレ「」] No.623392745
スレも消えそうなんでちょっとお聞きしたいんぬ 希死念慮って普通持たないものなんぬ? 最近何かあると死ねばいいやって思いが澱のように腹に残るんぬ 友達に話すとヤバイと言われてこれが普通じゃないんぬ?って思ったんぬ
75 19/09/16(月)23:08:42 No.623393266
>友達に話すとヤバイと言われてこれが普通じゃないんぬ?って思ったんぬ どうでもいい
76 19/09/16(月)23:08:53 No.623393324
それは鬱病進行してるんでは…
77 19/09/16(月)23:09:31 No.623393519
>友達に話すとヤバイと言われてこれが普通じゃないんぬ?って思ったんぬ 普通は死ぬとどういう処理をしないといけないか考えてなかなか面倒くさくてできなくなるんぬ あとに残される人の苦労なんて知らねーって人は気楽で羨ましいんぬ 本当に君が羨ましいんぬ
78 19/09/16(月)23:09:32 No.623393527
>スレも消えそうなんでちょっとお聞きしたいんぬ >希死念慮って普通持たないものなんぬ? >最近何かあると死ねばいいやって思いが澱のように腹に残るんぬ >友達に話すとヤバイと言われてこれが普通じゃないんぬ?って思ったんぬ 普通ではないんぬ でもそういうこと思ってる人は多いと思うんぬ ぬもなんぬ
79 19/09/16(月)23:11:26 No.623394279
仕事やめてでも親元に帰れ そんで新しく仕事探せ
80 19/09/16(月)23:12:12 No.623394558
ほっといてもそのうち死ぬんだから今死ぬことはないな…で済ませちゃうな
81 19/09/16(月)23:12:25 No.623394633
>スレも消えそうなんでちょっとお聞きしたいんぬ >希死念慮って普通持たないものなんぬ? >最近何かあると死ねばいいやって思いが澱のように腹に残るんぬ >友達に話すとヤバイと言われてこれが普通じゃないんぬ?って思ったんぬ 人間所詮はただの糞袋なんぬ そう言う考え方も十分アリなんぬー
82 19/09/16(月)23:12:39 No.623394723
お医者さんには発達障害だと思うんですけどって言ったほうがいいのか それともこういう症状で困ってるんです程度にとどめた方がいいの?
83 19/09/16(月)23:12:49 No.623394782
鬱状態も希死念慮も程度の差はあれ誰にでもあるもんぬな ただそれが原因で社会的にまずいことになってるってなると病気認定するのが今の医学なんぬ
84 19/09/16(月)23:12:53 No.623394799
>お医者さんには発達障害だと思うんですけどって言ったほうがいいのか >それともこういう症状で困ってるんです程度にとどめた方がいいの? どちらでもどうぞ
85 19/09/16(月)23:14:35 No.623395364
自分のことは自分が一番わかるはず…と思いきや 案外医者の方が正確に実情理解できたりすることもあるんぬ 素直に全部任せてみるのもひとつの手なんぬ
86 19/09/16(月)23:15:01 No.623395506
>お医者さんには発達障害だと思うんですけどって言ったほうがいいのか >それともこういう症状で困ってるんです程度にとどめた方がいいの? 嫌味な先生だと自分で病名分かるくらい詳しいなら病院くる必要ないよねって言われる 言われた
87 19/09/16(月)23:15:38 No.623395738
前は死にたいとずっと思ってたんぬが障害年金通ったおかげで最悪この先ずっと家に引きこもっててもなんとかなるってなって気持ちが楽になったんぬ
88 19/09/16(月)23:15:42 No.623395769
>希死念慮って普通持たないものなんぬ? 普通はわからないけど自分はあった、心療内科行って診断は双極性障害 >最近何かあると死ねばいいやって思いが澱のように腹に残るんぬ 自分は何かやる時に「これが出来なかったら死ぬ」て言う変な願掛け?みたいなのがあった
89 19/09/16(月)23:17:58 No.623396518
スレ「」は一般就労できてるわけだし診断出ても軽度だろうね 当然障害年金は出ない