虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)21:58:18 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)21:58:18 No.623371060

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #23~26 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/DkHkm5sGg8N7QT

1 19/09/16(月)21:58:44 No.623371210

新OP!

2 19/09/16(月)21:58:46 No.623371222

うおおおおおおおおおおフリーダム!

3 19/09/16(月)21:58:54 No.623371264

やっぱりフリーダムかっこいいよなあ

4 19/09/16(月)21:59:02 No.623371304

旧オルガ!

5 19/09/16(月)21:59:02 No.623371306

こ曲聞いたときは新世紀のガンダム始まった感があったな…

6 19/09/16(月)21:59:08 No.623371347

believeいいよね…

7 19/09/16(月)21:59:09 No.623371352

OPかわったー

8 19/09/16(月)21:59:11 No.623371361

ビビアンから変わった

9 19/09/16(月)21:59:11 No.623371363

ワクワク感はrealizeよりやっぱbelieveだよなぁ

10 19/09/16(月)21:59:14 No.623371384

このOPのMADのいっぱい作られたなぁ

11 19/09/16(月)21:59:14 No.623371387

強い方のオルガ!

12 19/09/16(月)21:59:15 No.623371390

このOPしらないMSが多いな…

13 19/09/16(月)21:59:17 No.623371406

三馬鹿!

14 19/09/16(月)21:59:21 No.623371428

このOPになった時新情報てんこ盛りでワクワクしたなー

15 19/09/16(月)21:59:29 No.623371476

下着を思い出すアスラン

16 19/09/16(月)21:59:29 No.623371481

三馬鹿もくるぞー

17 19/09/16(月)21:59:31 No.623371490

しらないガンダムがどんどん出てくる

18 19/09/16(月)21:59:33 No.623371498

歌詞あってるよなー

19 19/09/16(月)21:59:38 No.623371518

まだ死んでないのにOPから消えるニコルでダメだった

20 19/09/16(月)21:59:42 No.623371543

色々匂わせるop好きだったなあ

21 19/09/16(月)21:59:43 No.623371546

本編の話よりだいぶ先行してんなあ

22 19/09/16(月)21:59:48 No.623371582

フラガがストライクに乗ってるのにすごい興奮したよ当時

23 19/09/16(月)21:59:51 No.623371600

フリーダムやっぱりかっこいいな…

24 19/09/16(月)21:59:54 No.623371613

ニコルは何処行ったんだろうね

25 19/09/16(月)22:00:01 No.623371651

ニコルがいないぞ…?

26 19/09/16(月)22:00:03 No.623371665

連合に闇落ちしたニコル

27 19/09/16(月)22:00:07 No.623371689

やっぱりフリーダムは格好いい…

28 19/09/16(月)22:00:07 No.623371691

opからニコルが消えたんですが

29 19/09/16(月)22:00:15 No.623371729

OPみていろいろ考察してたのを思い出すよ…

30 19/09/16(月)22:00:19 No.623371757

トールがいない‥カズイも‥

31 19/09/16(月)22:00:20 No.623371761

このOPになると後半戦って感じでテンション上がるな…

32 19/09/16(月)22:00:21 No.623371766

OPもうちょっと後の予定だったろうに音楽屋の都合だな

33 19/09/16(月)22:00:27 No.623371801

アスラン裏切ってる!

34 19/09/16(月)22:00:36 No.623371848

OP切り替わりって元々このタイミング?

35 19/09/16(月)22:00:41 No.623371877

これ高校生になったばっかのが歌うって凄いよなー

36 19/09/16(月)22:00:43 No.623371889

ネタバレが多すぎるよね 露骨にいない人いるし

37 19/09/16(月)22:00:46 No.623371903

三馬鹿が地球軍の制服だったしキラがザフトに入るんだと思ってた

38 19/09/16(月)22:00:50 No.623371923

推しが死刑宣告された人もいたんだろうな…

39 19/09/16(月)22:01:02 No.623371978

>OP切り替わりって元々このタイミング? EDも当時はやたらムーディな曲に

40 19/09/16(月)22:01:05 No.623371999

やっぱ種って言うと小さいおっさんと玉置成実だなぁ

41 19/09/16(月)22:01:15 No.623372054

新要素のネタバレはよくあるけど存在しないことによるネタバレはかなり珍しいと思う

42 19/09/16(月)22:01:30 No.623372145

玉なんとかさんだっけ もう見ないけど元気かな

43 19/09/16(月)22:01:32 No.623372161

ワスレナイデ

44 19/09/16(月)22:01:55 No.623372279

>これ高校生になったばっかのが歌うって凄いよなー まだ中三とかじゃなかったっけ

45 19/09/16(月)22:02:23 No.623372450

種のOPのイントロのタイミングに合わせて発進シークエンス完了して出撃するガンダムが好きなんだ俺…

46 19/09/16(月)22:02:52 No.623372599

ガンダムSEEDの中で髪の長いキサカが一番好きだ

47 19/09/16(月)22:02:55 No.623372612

総集編だっけ?

48 19/09/16(月)22:03:05 No.623372663

意味深なキャラだったけど特に本編で活躍がなかったエリカ・シモンズだ

49 19/09/16(月)22:03:13 No.623372697

>玉なんとかさんだっけ >もう見ないけど元気かな wiki見たら型月の劇に出てるな

50 19/09/16(月)22:03:22 No.623372747

>玉なんとかさんだっけ >もう見ないけど元気かな 今でもちょくちょくアニソン歌ってない?

51 19/09/16(月)22:03:24 No.623372755

オーブって優秀な人多そうなのにOSはどうにもならなかったのか

52 19/09/16(月)22:03:41 No.623372841

>ガンダムSEEDの中で髪の長いキサカが一番好きだ キサカ…キサカ!?

53 19/09/16(月)22:03:43 No.623372847

ママンはいつだってそうだ! 勝手に想っているだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう!?

54 19/09/16(月)22:04:09 No.623372961

いちいち声で動作させるのめんどくさそう

55 19/09/16(月)22:04:14 No.623372996

総集編か

56 19/09/16(月)22:04:15 No.623373001

>オーブって優秀な人多そうなのにOSはどうにもならなかったのか MSのノウハウはないからね

57 19/09/16(月)22:04:26 No.623373065

いきなり昔の男と心中されるよりいいだろ?

58 19/09/16(月)22:04:29 No.623373092

玉置さん演劇エルメロイのルヴィア役…?マジか

59 19/09/16(月)22:04:47 No.623373191

うわああミゲルがあああ

60 19/09/16(月)22:04:59 No.623373253

あいつOSのことになると

61 19/09/16(月)22:05:06 No.623373283

シミュレーターとか作った時点でOS駄目なことに気付くんじゃないの

62 19/09/16(月)22:05:19 No.623373359

>意味深なキャラだったけど特に本編で活躍がなかったエリカ・シモンズだ 一緒に宇宙にも上がっててジェネシス解析してたのこの人だったりする

63 19/09/16(月)22:05:20 No.623373371

歌手から部隊女優になったのか

64 19/09/16(月)22:06:14 No.623373630

カガリは誰のオマージュにあたるんだろう

65 19/09/16(月)22:06:21 No.623373653

歌手から舞台へってソニンみたいだな

66 19/09/16(月)22:06:38 No.623373751

奴は大丈夫

67 19/09/16(月)22:06:41 No.623373770

ちっさいおっさん!

68 19/09/16(月)22:06:49 No.623373809

>カガリは誰のオマージュにあたるんだろう セイラさんかな…?

69 19/09/16(月)22:07:19 No.623373976

OP変わったのに総集編なのか

70 19/09/16(月)22:07:33 No.623374048

カガリとフラガを合わせたらセイラさんかな

71 19/09/16(月)22:07:52 No.623374140

>OP変わったのに総集編なのか 当時は1クールごとに総集編あったからねー

72 19/09/16(月)22:07:54 No.623374152

ジン本当良いデザインだな

73 19/09/16(月)22:07:56 No.623374164

>OP変わったのに総集編なのか 種は元々クールごとに総集編挟む

74 19/09/16(月)22:08:00 No.623374189

>カガリは誰のオマージュにあたるんだろう 姫様なのでセイラさんじゃない? もしかするとクルーゼと兄妹とかの設定もあったのかね

75 19/09/16(月)22:08:21 No.623374321

ジンがかっこよくみえる映像

76 19/09/16(月)22:08:40 No.623374429

>ジンがかっこよくみえる映像 ジンはかっこいいだろ

77 19/09/16(月)22:08:50 No.623374475

リマスターにあたって総集編はガッツリ削ったんだがエリカさんの解説は残ってるな

78 19/09/16(月)22:09:01 No.623374535

ジンはHDリマスターでかなり書き直してるからな ザクに変えられた監督の反省かな?

79 19/09/16(月)22:09:12 No.623374581

といっても種の総集編はここで終わりじゃなかったっけ? 次のクールの終わりは無かった気がする

80 19/09/16(月)22:10:52 No.623375079

何でここまで詳しくばれてるの…

81 19/09/16(月)22:11:00 No.623375109

蛇足言いなさんな

82 19/09/16(月)22:11:20 No.623375224

クルーの評価低すぎる…

83 19/09/16(月)22:11:28 No.623375260

なんでこの部分の情報まで手に入ってるの

84 19/09/16(月)22:11:38 No.623375302

マリューさんもノイマンもめっちゃ頑張ってるぞ

85 19/09/16(月)22:11:55 No.623375386

かっこいいコーヒーの飲み方

86 19/09/16(月)22:12:02 No.623375421

変わった言い回しするなエリカさん

87 19/09/16(月)22:12:04 No.623375429

虎がいるのかどうかはさておき

88 19/09/16(月)22:12:04 No.623375431

砂漠に虎がいるのかどうかはさておき

89 19/09/16(月)22:12:04 No.623375436

さておきの部分いる?

90 19/09/16(月)22:12:06 No.623375443

そのツッコミは必要か?

91 19/09/16(月)22:12:16 No.623375495

そう言えばなんで虎なんだろう

92 19/09/16(月)22:12:25 No.623375548

キサカさん普通にスパイしてたんだな…

93 19/09/16(月)22:12:42 No.623375616

>そう言えばなんで虎なんだろう ラゴゥのってるから?

94 19/09/16(月)22:12:49 No.623375659

それ言ったらエンデュミオンには鷹いるのかよってならない?

95 19/09/16(月)22:12:55 No.623375691

ゾイドだ!!

96 19/09/16(月)22:13:00 No.623375712

>そう言えばなんで虎なんだろう 変なパイロットスーツの情報が漏れていたのかもしれない

97 19/09/16(月)22:13:19 No.623375809

すぐにやりのける化け物すぎる…

98 19/09/16(月)22:13:33 No.623375885

砂漠にライオンはいるから虎がいてもおかしくはないかなって…

99 19/09/16(月)22:13:37 No.623375905

エースパイロットすぎる

100 19/09/16(月)22:13:39 No.623375921

肩のバルカンを使え

101 19/09/16(月)22:13:43 No.623375940

やっぱりこういう初の地球での戦闘で重力に苦しんだり砂漠で足を取られてってのをどう対策するかが ガンダムのお決まりかつ盛り上がりどころだなあ

102 19/09/16(月)22:13:47 No.623375961

アツクナラナイデマケルワ

103 19/09/16(月)22:13:51 No.623375983

やけくそでOS書き換えるところ好き

104 19/09/16(月)22:13:54 No.623376004

ナルホドイイウデネ

105 19/09/16(月)22:13:59 No.623376025

イイウデネ

106 19/09/16(月)22:13:59 No.623376028

ナルホドイイウデネェ

107 19/09/16(月)22:14:06 No.623376067

戦闘中にリアルタイムで環境設定コンフィグ変えてると思うととんでもないな…

108 19/09/16(月)22:14:07 No.623376071

ツライワネアンディ

109 19/09/16(月)22:14:13 No.623376106

アアイウコスキデショオ

110 19/09/16(月)22:14:15 No.623376118

ツライワネ

111 19/09/16(月)22:14:38 No.623376243

ビビアンのセリフ書き込むのやめておなかいたい

112 19/09/16(月)22:14:57 No.623376332

アーマーシュナイダーかなり活躍するよね

113 19/09/16(月)22:14:58 No.623376338

伝家の宝刀アーマーシュナイダー

114 19/09/16(月)22:15:15 No.623376422

困ったときのアーマーシュナイダー

115 19/09/16(月)22:15:17 No.623376432

スペエディで声優替えたのにリマスターでオリジナルのビビアン使うという

116 19/09/16(月)22:15:20 No.623376445

アーマーシュナイダーってなんかめっちゃ人斬りウェポンなイメージある

117 19/09/16(月)22:15:26 No.623376472

准将苦戦してばっかりだな

118 19/09/16(月)22:15:51 No.623376580

ディンかっくいー

119 19/09/16(月)22:15:54 No.623376593

ヴァリアントの作画が良すぎて他が浮いちまう

120 19/09/16(月)22:15:56 No.623376604

ラゴウって名前はやっぱり電童から取ったのかな

121 19/09/16(月)22:15:59 No.623376629

アーマーシュナイダーは血に飢えてるからな…

122 19/09/16(月)22:16:06 No.623376669

種でキラが無双するシーンは自由初戦闘ぐらいしかないので…

123 19/09/16(月)22:16:23 No.623376749

フリーダム登場してからは射的ゲームくらいの扱いだけど 量産機相手でも危ないよねストライク時代

124 19/09/16(月)22:16:32 No.623376807

>種でキラが無双するシーンは自由初戦闘ぐらいしかないので… 三馬鹿登場して以降はずっと苦戦してるしね

125 19/09/16(月)22:16:35 No.623376819

自由に乗っても三馬鹿が出てきて苦戦するし

126 19/09/16(月)22:17:06 No.623376957

一対一でも割といい勝負するしね三馬鹿

127 19/09/16(月)22:17:32 No.623377088

またかよ!

128 19/09/16(月)22:17:33 No.623377100

ゾノ戦は正直ラゴゥ戦よりピンチだもんな

129 19/09/16(月)22:17:34 No.623377107

というか3馬鹿は性能どうなってんだよ

130 19/09/16(月)22:17:37 No.623377124

喰らえ!!アーマーシュナイダー!!!

131 19/09/16(月)22:17:38 No.623377129

ソードさんはあんま役に立ってないな…

132 19/09/16(月)22:17:49 No.623377187

三馬鹿はまともな連携をしないからやりにくいんだと思う

133 19/09/16(月)22:17:51 No.623377198

決まり手:アーマーシュナイダー

134 19/09/16(月)22:17:56 No.623377228

あれさっき死んだんじゃ

135 19/09/16(月)22:17:56 No.623377229

しいて言うならニコル死ぬ話のストライカーパック使いまくる話はストライクがめちゃくちゃ強い AAとかスカグラとの連携ありきだけど

136 19/09/16(月)22:18:02 No.623377269

S E E D

137 19/09/16(月)22:18:14 No.623377330

そんな設定あったの!?

138 19/09/16(月)22:18:23 No.623377380

なんて?

139 19/09/16(月)22:18:26 No.623377398

タイトル回収!

140 19/09/16(月)22:18:27 No.623377402

SEEDの初出

141 19/09/16(月)22:18:32 No.623377415

マルキオさんが提言した奴だっけ

142 19/09/16(月)22:18:35 No.623377428

発表者マルキオ氏

143 19/09/16(月)22:18:54 No.623377530

種割れって火事場の馬鹿力じゃなくてちゃんと設定あるのか

144 19/09/16(月)22:19:03 No.623377571

次世代に進化するための可能性因子とかたしかそんな意味の

145 19/09/16(月)22:19:33 No.623377715

M1もかっこいいな

146 19/09/16(月)22:19:42 No.623377761

アストレーイ!

147 19/09/16(月)22:19:43 No.623377763

バカぶたれてる

148 19/09/16(月)22:19:43 No.623377769

M1

149 19/09/16(月)22:19:51 No.623377813

バカ!

150 19/09/16(月)22:20:00 No.623377858

綺麗事はアスハのお家芸だからな!

151 19/09/16(月)22:20:03 No.623377868

初めて買ったプラモが300円のアストレイだったからここに出てきた時は興奮したなぁ

152 19/09/16(月)22:20:23 No.623377949

顔だけかっこいいM1

153 19/09/16(月)22:20:24 No.623377960

M1とオリジナルのアストレイてどれだけ性能に差があるのかな

154 19/09/16(月)22:20:40 No.623378046

アストレイまでは分かる アカツキはそれ作って何する気だったの?ってなる

155 19/09/16(月)22:20:52 No.623378114

おあしす

156 19/09/16(月)22:20:58 No.623378137

ちゃっかり裏でアカツキも作ってるからなぁ

157 19/09/16(月)22:21:17 No.623378231

中立と無防備は違うんだよね?

158 19/09/16(月)22:21:21 No.623378253

これでアカツキ作っててな…

159 19/09/16(月)22:21:31 No.623378300

おバカさん

160 19/09/16(月)22:21:32 No.623378308

おばか扱いされる皇女!

161 19/09/16(月)22:21:38 No.623378331

おバカさん

162 19/09/16(月)22:21:39 No.623378335

この時点で4機のガンダム作ってるわけだからな 技術力はとんでもないぞ

163 19/09/16(月)22:21:52 No.623378395

そこらでバカ扱いされるバカ

164 19/09/16(月)22:21:54 No.623378408

中立も力がないと確立できないし…

165 19/09/16(月)22:21:56 No.623378415

アカツキは動力が謎すぎてな

166 19/09/16(月)22:22:04 No.623378451

アストレイ自体はサハク家の仕事だったか?

167 19/09/16(月)22:22:04 No.623378453

>中立と無防備は違うんだよね? 現実でも中立国は基本的にどこも自国軍備に力入れてるよ

168 19/09/16(月)22:22:09 No.623378477

鈍い…

169 19/09/16(月)22:22:10 No.623378486

三人娘ー

170 19/09/16(月)22:22:14 No.623378506

>中立と無防備は違うんだよね? 中立はむしろ強くなきゃ出来ないぞ 地球軍と共同してるのが突っ込まれてるだけで

171 19/09/16(月)22:22:17 No.623378520

もた…もた…

172 19/09/16(月)22:22:19 No.623378525

サイよりはましくらいか

173 19/09/16(月)22:22:22 No.623378542

ロウから奪ったデータだっけこれ

174 19/09/16(月)22:22:23 No.623378546

お遊戯すぎる…

175 19/09/16(月)22:22:25 No.623378552

帰ってきたのーって…

176 19/09/16(月)22:22:31 No.623378586

>中立と無防備は違うんだよね? 中立はそっちから仕掛けてきてもお前ら無事に済まさねえぞってやつだからな

177 19/09/16(月)22:22:49 No.623378668

かっこいいポーズ

178 19/09/16(月)22:22:55 No.623378695

ロウのせいで格闘ポーズばっか

179 19/09/16(月)22:22:59 No.623378713

ははんさてはカガリ他の奴からもバカにされてるな

180 19/09/16(月)22:23:19 No.623378805

三人娘って確かめっちゃ雑に死んだよね…

181 19/09/16(月)22:23:30 No.623378872

キラあってのストライクのようには無茶じゃ

182 19/09/16(月)22:23:32 No.623378880

>ははんさてはカガリ他の奴からもバカにされてるな どこからどう見てもどこを切ってみてもどう考えたってバカ以外の何物でもない

183 19/09/16(月)22:23:52 No.623378984

今考えたらヘリオポリス崩壊直後に金フレ操縦できたギナって凄かったんだな…

184 19/09/16(月)22:24:01 No.623379018

ウメハラ用のコンフィグを標準搭載しても一般人に使えるか…?

185 19/09/16(月)22:24:08 No.623379051

アストレイってここまで鉄屑だったのか…キラ凄いな

186 19/09/16(月)22:24:10 No.623379062

問題だったので辞職しまーす 裏から色々言う立場だけどな! とかカガリの親はどちらかと言うと夢見ない人だよね

187 19/09/16(月)22:24:14 No.623379077

>三人娘って確かめっちゃ雑に死んだよね… 小説だとアカギはちょっとマシなんだけどね 結局死ぬけど

188 19/09/16(月)22:24:15 No.623379085

>ロウのせいで格闘ポーズばっか やっぱジャンク屋潰すしかねー!

189 19/09/16(月)22:24:17 No.623379094

カガリを見てると職場での自分を見てるようで辛い…

190 19/09/16(月)22:24:20 No.623379111

バカのカガリなところって父親遺伝なの母親遺伝なの

191 19/09/16(月)22:25:07 No.623379339

キサカさんぶっちゃけ途中でこいつもう死んでもいいやって投げやりになってたんじゃないかなって

192 19/09/16(月)22:25:27 No.623379437

>問題だったので辞職しまーす >裏から色々言う立場だけどな! >とかカガリの親はどちらかと言うと夢見ない人だよね というかこの父親がいないとセイランとかがでしゃばるだろうから

193 19/09/16(月)22:25:34 No.623379475

バカが本当にバカすぎる…

194 19/09/16(月)22:25:45 No.623379523

>地球軍と共同してるのが突っ込まれてるだけで ああ建前と現状がちげーじゃねーか!ってことか… 現実の国家でもやってそうだけどバレたらまずいよなぁ…

195 19/09/16(月)22:25:51 No.623379539

キラも何割かはバカの遺伝子持ってるの?

196 19/09/16(月)22:25:57 No.623379571

>バカのカガリなところって父親遺伝なの母親遺伝なの スーパーコーディネーター作るぞうおおおお失敗してもしるか息子生贄だあああした親父じゃねえの

197 19/09/16(月)22:26:04 No.623379601

ヘリオポリスにMS見に行って騒動に巻き込まれて怒られる 世界を知らないと怒られたのでゲリラに参加する ゲリラの途中で地球軍の戦艦に乗って戦闘までする なぜか戦艦と一緒にオーブに帰ってくる上に大騒動にする

198 19/09/16(月)22:26:10 No.623379633

キラッ!

199 19/09/16(月)22:26:22 No.623379710

アストレイでなんで役割貰ったのジュリだったんだろう 眼鏡外したかったのかな

200 19/09/16(月)22:26:25 No.623379717

ガンダムじゃないので立ち向かいません…

201 19/09/16(月)22:26:28 No.623379728

ロウがレッドフレーム用に剣豪とか格闘家のモーションぶっこみまくったのそのまま使ってるから そのままだとマジで使い物にならねえ

202 19/09/16(月)22:26:29 No.623379736

逆に考えればカガリみたいなバカでもスーパーコーディネーターに改造すれば 超優秀な人間になるって事だろう

203 19/09/16(月)22:26:30 No.623379740

めっちゃ性能上がってた

204 19/09/16(月)22:27:01 No.623379893

例の発進バンクっぽい動きしてたなM1

205 19/09/16(月)22:27:18 No.623380004

うろ覚えだけどこのタイミングでロウもオーブに来てたよね

206 19/09/16(月)22:27:47 No.623380141

>ヘリオポリスにMS見に行って騒動に巻き込まれて怒られる >世界を知らないと怒られたのでゲリラに参加する >ゲリラの途中で地球軍の戦艦に乗って戦闘までする >なぜか戦艦と一緒にオーブに帰ってくる上に大騒動にする 親父に文句言えないほどに引っ掻き回してるな… ゲリラに参加の時点で何考えてんだこいつ…

207 19/09/16(月)22:27:52 No.623380176

やったーアストレイ・・・あれ?ってなった当時

208 19/09/16(月)22:27:55 No.623380191

8が量産できればねぇ 兄弟みたいな量子コンピューターオーブにたくさんいたけど

209 19/09/16(月)22:28:02 No.623380222

もうこの時点でオーブってだいぶ切羽詰ってる?

210 19/09/16(月)22:28:32 No.623380362

ロウはこの後オノゴロでのイージスの自爆も見てキラを助けるんだっけ

211 19/09/16(月)22:28:34 No.623380371

>やったーアストレイ・・・あれ?ってなった当時 ノーマルのアストレイだと線が多すぎてアニメーターが死ぬ…

212 19/09/16(月)22:28:44 No.623380424

>もうこの時点でオーブってだいぶ切羽詰ってる? この時点では全然 スピットブレイクから色々事情が変わる

213 19/09/16(月)22:28:55 No.623380469

バカのせいでザフトに襲われる口実はできたからね

214 19/09/16(月)22:28:59 No.623380490

ナタルが一人去っていくとこがおつらぁい

215 19/09/16(月)22:29:00 No.623380500

>もうこの時点でオーブってだいぶ切羽詰ってる? 何ならヘリオポリスで極秘裏にMS作ってるのがバレたときから

216 19/09/16(月)22:29:02 No.623380511

強い方のオルガ好き

217 19/09/16(月)22:29:14 No.623380566

>ノーマルのアストレイだと線が多すぎてアニメーターが死ぬ… 放送時はOPにワンカットいたよね・・・大変そうだった

218 19/09/16(月)22:29:17 No.623380579

この時点で暁もほぼ完成してる?

219 19/09/16(月)22:29:27 No.623380621

>うろ覚えだけどこのタイミングでロウもオーブに来てたよね ゴールドフレームと模擬戦だったかな 変装しているアスランたちに道聞いたりする

220 19/09/16(月)22:29:44 No.623380722

准将の新たな剣なのにムゥが乗ってるなんて…

221 19/09/16(月)22:29:48 No.623380740

>この時点で暁もほぼ完成してる? 開発はしてたけど色々間に合ってなかったんじゃなかったっけ

222 19/09/16(月)22:29:51 No.623380756

>強い方のオルガ好き オルガの声いいよね 仮面ライダー

223 19/09/16(月)22:30:00 No.623380793

ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの?

224 19/09/16(月)22:30:10 No.623380842

ロウいろいろしてるな キラは爆発した勢いで宇宙まで飛ばされたとか当時言われてたな

225 19/09/16(月)22:30:16 No.623380864

>この時点で暁もほぼ完成してる? 既に完成済みだがOSと反射が未完成だったはず

226 19/09/16(月)22:30:32 No.623380945

>ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの? この世界はパクリパクられだぞ!

227 19/09/16(月)22:30:42 No.623380999

>ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの? ファーストステージシリーズっていうGAT系譜の機体だからじゃない?

228 19/09/16(月)22:30:45 No.623381025

>この時点で暁もほぼ完成してる? 開発はしてるでも全然出来てない

229 19/09/16(月)22:30:49 No.623381034

>この時点で暁もほぼ完成してる? してない ストライクぶっ壊れて回収してストライク用のパーツでルージュ作る時に同時に作る

230 19/09/16(月)22:31:13 No.623381138

ロウはフライトユニットの試験してたら キラとアスランが殺し合いするのに出くわすくらいだから

231 19/09/16(月)22:31:34 No.623381236

最近このオルガ結婚したんだっけ

232 19/09/16(月)22:31:39 No.623381256

そのかっこうあやしくない!?

233 19/09/16(月)22:31:50 No.623381300

作業員みたいな格好で出歩くのも浮いてるなお前ら

234 19/09/16(月)22:31:53 No.623381314

日本っぽい! でも日本も別にあるんだよね

235 19/09/16(月)22:32:01 No.623381354

>ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの? なんでだろうな 鹵獲したGからリバースエンジニアリングしたとか? つまりパクリだ 地球側もデュエルの増加装甲パクってるし

236 19/09/16(月)22:32:09 No.623381391

>ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの? 連合のMSを奪い取ってあの強敵ストライク倒したぞーの象徴にしようとした

237 19/09/16(月)22:32:35 No.623381520

格好が不審すぎる…

238 19/09/16(月)22:32:59 No.623381649

>日本っぽい! >でも日本も別にあるんだよね オーブは日本人系が多いという設定だったはず 東アジア共和国も別にあってガンダム作っているけど

239 19/09/16(月)22:33:16 No.623381716

親族のいないフレイ・・・

240 19/09/16(月)22:33:29 No.623381777

おつらい…

241 19/09/16(月)22:33:33 No.623381795

フレイはもう縋る物がキラしかいない

242 19/09/16(月)22:33:36 No.623381808

>ところでフリーダムジャスティスプロヴィディンスってなんでザフト製MSなのにガンダム顔してんの? ティターンズがハイザックとかマラサイ使うようなもの

243 19/09/16(月)22:34:01 No.623381922

めっちゃバカみたいなセリフでだめだった

244 19/09/16(月)22:34:07 No.623381943

キーボードって言い方がすげえバカっぽい!

245 19/09/16(月)22:34:13 No.623381971

キーボードが早いなと思ったらなんだキラか…

246 19/09/16(月)22:34:15 No.623381982

へんなお姫様

247 19/09/16(月)22:34:31 No.623382070

>フレイはもう縋る物がキラしかいない キラはフレイ以外にも心休めるところ見つけてるのが辛い

248 19/09/16(月)22:34:35 No.623382100

よし 腕相撲しよう!

249 19/09/16(月)22:34:38 No.623382120

准将もこの瞬間は気楽なんだろうか

250 19/09/16(月)22:35:10 No.623382275

>准将もこの瞬間は気楽なんだろうか 機械いじり自体は好きだからね

251 19/09/16(月)22:35:11 No.623382280

この辺だとくっつきそうなヒロインしてるね

252 19/09/16(月)22:35:28 No.623382366

准将今この時点で丁度心に余裕ができてるのがタイミング悪いな

253 19/09/16(月)22:35:44 No.623382445

本当にバカだな

254 19/09/16(月)22:35:46 No.623382458

想定してないような動かし方ガンガンしてただろうしね

255 19/09/16(月)22:35:56 No.623382499

なんでそう変な方に行動力あるんだよ!

256 19/09/16(月)22:35:57 No.623382504

それが理由?

257 19/09/16(月)22:35:59 No.623382513

アスペかよ!

258 19/09/16(月)22:35:59 No.623382516

行動力のあるバカ

259 19/09/16(月)22:36:04 No.623382537

世界を見るためにゲリラに

260 19/09/16(月)22:36:04 No.623382538

ストライクでは限界が来てるな…

261 19/09/16(月)22:36:07 No.623382551

バカなんですかね…

262 19/09/16(月)22:36:10 No.623382567

世界を知らないから飛び出した←わかる だから砂漠でレジスタンスを←????????

263 19/09/16(月)22:36:11 No.623382572

バカはさぁ…

264 19/09/16(月)22:36:13 No.623382586

どれだけ遠いところに行ってるんだよ!

265 19/09/16(月)22:36:15 No.623382592

(うわ…この子…)

266 19/09/16(月)22:36:30 No.623382676

筋金入りのバカだな!

267 19/09/16(月)22:36:33 No.623382691

思い出してもらえないアフメド

268 19/09/16(月)22:36:38 No.623382717

武力を持ってて怒ってんの?

269 19/09/16(月)22:36:39 No.623382724

それでオーブを火だるまにしたのか

270 19/09/16(月)22:36:40 No.623382729

みんなに優しくされるやつ…かなぁ

271 19/09/16(月)22:37:04 No.623382837

カズィの親って感じだ

272 19/09/16(月)22:37:06 No.623382845

おつらい…

273 19/09/16(月)22:37:10 No.623382872

カズイお前家族いたのか

274 19/09/16(月)22:37:10 No.623382879

トール…

275 19/09/16(月)22:37:13 No.623382895

トールがおつらぁい

276 19/09/16(月)22:37:15 No.623382902

あれ?サイって弟いなかったっけ

277 19/09/16(月)22:37:18 No.623382917

素直に喜べねぇ!

278 19/09/16(月)22:37:48 No.623383089

最悪の両親きたな…

279 19/09/16(月)22:37:57 No.623383128

キラママ17歳か

280 19/09/16(月)22:38:02 No.623383148

ここ伏線

281 19/09/16(月)22:38:15 No.623383216

>最悪の両親きたな… この人たちは悪くないよ!

282 19/09/16(月)22:38:21 No.623383246

ママは種死まで2年間ずっと一緒に居てくれたんだよな

283 19/09/16(月)22:38:27 No.623383274

髪の色が違うじゃない!

284 19/09/16(月)22:38:35 No.623383311

この両親は妹夫婦だっけ

285 19/09/16(月)22:38:36 No.623383326

>最悪の両親きたな… 両親だけど両親じゃないよ!

286 19/09/16(月)22:38:37 No.623383333

>最悪の両親きたな… この人たちただの育ての親じゃなかったか

287 19/09/16(月)22:38:53 No.623383430

おばママは悪ないよ!

288 19/09/16(月)22:38:54 No.623383438

続編じゃ影も形もないキラ父

289 19/09/16(月)22:38:58 No.623383456

何でこうただの一般人を親にしたんだ…片方は首長なのに

290 19/09/16(月)22:39:02 No.623383479

>ここ伏線 何度も見ると伏線しっかりあるんだなって変な感心が

291 19/09/16(月)22:39:08 No.623383507

旦那の研究のせいで息子と娘がブルーコスモスに狙われてヤバいんですけお!!! 預かって!!! 迷惑すぎる…

292 19/09/16(月)22:39:18 No.623383569

>髪の色が違うじゃない! リサ‥

293 19/09/16(月)22:39:56 No.623383765

ろくな趣味がない…

294 19/09/16(月)22:40:05 No.623383797

実の親はどうなったんだっけ?暗殺された?

295 19/09/16(月)22:40:37 No.623383983

>実の親はどうなったんだっけ?暗殺された? 行方不明 まあ死んでるよね

296 19/09/16(月)22:40:54 No.623384068

フレイの顔がこわい

297 19/09/16(月)22:41:05 No.623384107

合わせる顔がない

298 19/09/16(月)22:41:06 No.623384116

怖い

299 19/09/16(月)22:41:07 No.623384121

病んでる・・・

300 19/09/16(月)22:41:11 No.623384145

凄い怖い顔

301 19/09/16(月)22:41:14 No.623384158

こじれた関係過ぎる…

302 19/09/16(月)22:41:26 No.623384216

ここのすれ違い本当に残酷だよね… やっとフレイはキラに向き合ったのに

303 19/09/16(月)22:41:40 No.623384293

同情するなら金をくれ

304 19/09/16(月)22:41:46 No.623384327

やめてよね

305 19/09/16(月)22:41:49 No.623384340

(え…なにそれ…?)って感じの顔

306 19/09/16(月)22:41:52 No.623384359

やめてよね

307 19/09/16(月)22:41:55 No.623384371

やめてよね

308 19/09/16(月)22:41:57 No.623384390

キラママがキラ実母の妹なだけだよ

309 19/09/16(月)22:41:58 No.623384393

やめてよね

310 19/09/16(月)22:41:59 No.623384399

どういうこと!

311 19/09/16(月)22:42:01 No.623384411

やめてよね

312 19/09/16(月)22:42:04 No.623384425

このアニメしょっちゅう壁とか物殴るな…

313 19/09/16(月)22:42:14 No.623384478

ありがとうございます!

314 19/09/16(月)22:42:19 No.623384511

徹底的に准将を追い詰めるシナリオ

315 19/09/16(月)22:42:19 No.623384512

この後すぐキラはMIAになっちゃうし フレイはパパと同じ声の人に連れていかれちゃうもんね

316 19/09/16(月)22:42:22 No.623384533

キラの内面一番踏み込めてるのがフレイだという皮肉

317 19/09/16(月)22:42:22 No.623384535

本当に可哀想なのが…

318 19/09/16(月)22:42:23 No.623384540

うわこのシーンつらい…

319 19/09/16(月)22:42:23 No.623384542

ここであんなに一緒だったのにのアレンジが流れるのいいよね

320 19/09/16(月)22:42:24 No.623384544

このへんもう完全に情移ってるのよくわかる

321 19/09/16(月)22:42:24 No.623384548

フレイのメンタルが限界すぎる・・・

322 19/09/16(月)22:42:34 No.623384600

本家やめてよねが流れてダメだった

323 19/09/16(月)22:42:36 No.623384609

どっちもつらすぎる

324 19/09/16(月)22:42:36 No.623384613

ここでキラに本格的に惹かれてしまうのが

325 19/09/16(月)22:42:37 No.623384616

准将の優しさにガチで惹かれてて…でももうどうしたらいいか分からないフレイ…

326 19/09/16(月)22:42:40 No.623384638

サイのところは思い出すんだ

327 19/09/16(月)22:42:50 No.623384697

やっとキラに本心ぶつけられたのにね…

328 19/09/16(月)22:43:01 No.623384747

モウヤメヨウヨ…

329 19/09/16(月)22:43:04 No.623384756

フレイの体には飽きたのか

330 19/09/16(月)22:43:08 No.623384783

モウヤメヨウヨ…

331 19/09/16(月)22:43:09 No.623384789

もうやめようよ

332 19/09/16(月)22:43:26 No.623384881

いいシーンだけどここだけ見ると昼ドラのワンシーンすぎる…

333 19/09/16(月)22:43:31 No.623384914

准将のメンタルが回復! 丁寧にやすりがけを行います!

334 19/09/16(月)22:43:31 No.623384915

処女奪った責任を取れよ!

335 19/09/16(月)22:43:40 No.623384951

間違ったけど正解だった!けどやっぱり間違いだったから!

336 19/09/16(月)22:43:55 No.623385030

普通の男女だったら追いかけろよ!とか言いたいけどお互いボロボロでさぁ…

337 19/09/16(月)22:43:59 No.623385052

キラの事ちゃんと理解して惹かれてるフレイ好きよ

338 19/09/16(月)22:44:02 No.623385073

フレイの相手してるキラさんが一番人間味ある

339 19/09/16(月)22:44:13 No.623385127

ここの別れのシーンでトールにスポット当てるのほんとにもう

340 19/09/16(月)22:44:14 No.623385130

ここで丁寧なまでにカガリをほのめかしてるな

341 19/09/16(月)22:44:19 No.623385149

そこは教えないとインモラルしちゃうかもしれないだろ!

342 19/09/16(月)22:44:22 No.623385160

勝手にバラすウズミさん

343 19/09/16(月)22:44:28 No.623385198

>処女奪った責任を取れよ! むしろ童貞奪われたのでは?

344 19/09/16(月)22:44:40 No.623385257

知らぬままヤっちまってたら

345 19/09/16(月)22:44:48 No.623385307

うわすごい…

346 19/09/16(月)22:44:50 No.623385318

>フレイの相手してるキラさんが一番人間味ある フレイ結局助けられなくて最後の言葉も届かなかったから 孤島で廃人だものねえ

347 19/09/16(月)22:44:51 No.623385325

このあとちゃんと話し合うタイミングさえあればもっと…

348 19/09/16(月)22:44:52 No.623385331

動きが全然ちげえ

349 19/09/16(月)22:44:57 No.623385358

動きが別物すぎる・・・

350 19/09/16(月)22:44:57 No.623385359

やたらヒロイックに動くアストレイがじわじわ来る

351 19/09/16(月)22:44:58 No.623385365

凄いOS!

352 19/09/16(月)22:45:14 No.623385441

なんか動きがバリッてる

353 19/09/16(月)22:45:17 No.623385459

キラとしては本当に同情のつもりはなかったんだけど 両親に会ったらなんで自分をコーディにしたのとかなんで自分を産んじゃったのとか聞きそうになるから…

354 19/09/16(月)22:45:17 No.623385460

プログラムの書き換えでどうにかなるレベル超えてない?

355 19/09/16(月)22:45:17 No.623385461

神経接続?

356 19/09/16(月)22:45:18 No.623385466

神経接続とかしてたの!?

357 19/09/16(月)22:45:29 No.623385524

天才としかいいようがない

358 19/09/16(月)22:45:33 No.623385543

しかも脳波コントロールできる

359 19/09/16(月)22:45:45 No.623385621

まるで神経接続しているようなOSだな

360 19/09/16(月)22:45:47 No.623385628

フレイが能力だけ利用してるって理解してたからこそ 突然本心から優しい言葉投げつけられて戸惑うよねそりゃ

361 19/09/16(月)22:45:54 No.623385652

キラと両親との描写って全然ないよね

362 19/09/16(月)22:45:55 No.623385657

坊主じゃなくなった

363 19/09/16(月)22:45:56 No.623385660

どうして…

364 19/09/16(月)22:45:58 No.623385669

OS開発部全員クビにしていいんじゃねえかな…

365 19/09/16(月)22:46:09 No.623385722

余裕が出てきたのかムゥさんが兄貴面する機会も増えてきたな

366 19/09/16(月)22:46:09 No.623385725

ムウさんこの接し方を最初からしてれば…

367 19/09/16(月)22:46:18 No.623385777

フラガマンもだんだん気を使いだしてきたな

368 19/09/16(月)22:46:29 No.623385829

18%って凄く上がったな…

369 19/09/16(月)22:46:30 No.623385839

キラはもうちょっと早めにムウさん頼ってればよかったと思う

370 19/09/16(月)22:46:31 No.623385843

推力2割増しか

371 19/09/16(月)22:46:38 No.623385880

フラガマンこういうときに限ってお声かける

372 19/09/16(月)22:46:39 No.623385886

そりゃ続編で達観したみたいになるよねって・・・

373 19/09/16(月)22:46:44 No.623385911

>OS開発部全員クビにしていいんじゃねえかな… キラがソフトウェアに関しては天才だから…

374 19/09/16(月)22:46:55 No.623385968

ムゥさんのお父さんは会いたがってないんですか?

375 19/09/16(月)22:47:03 No.623385997

>余裕が出てきたのかムゥさんが兄貴面する機会も増えてきたな こういう変化上手いよなって オーブまでムゥも手一杯だったろうし

376 19/09/16(月)22:47:08 No.623386027

>キラはもうちょっと早めにムウさん頼ってればよかったと思う 早々に君コーディネーターだろ?って言って亀裂生じさせるようなのを頼れと

377 19/09/16(月)22:47:26 No.623386111

もしキラにハードウェアも作らせたら?

378 19/09/16(月)22:47:36 No.623386160

出来るから…出来ちゃうから…

379 19/09/16(月)22:47:51 No.623386239

流石にこき使い過ぎでは?

380 19/09/16(月)22:47:51 No.623386243

フラガマンも親子のことだから肩入れしてるのかね

381 19/09/16(月)22:47:55 No.623386270

おつらぁい…

382 19/09/16(月)22:47:56 No.623386277

つらいなぁここ

383 19/09/16(月)22:48:05 No.623386328

やっと出た本音

384 19/09/16(月)22:48:05 No.623386329

>もしキラにハードウェアも作らせたら? めんどくせぇってアスランに昔それやらせてたんでハードウェアは…

385 19/09/16(月)22:48:07 No.623386338

あー出会っちゃう

386 19/09/16(月)22:48:09 No.623386354

ヅラに気づいたトリィ

387 19/09/16(月)22:48:10 No.623386356

アスラン検知! アスラン検知!

388 19/09/16(月)22:48:11 No.623386363

整備の人たちはタイミングいいのか悪いの

389 19/09/16(月)22:48:11 No.623386365

キラの心は何段階壊れるんですか…

390 19/09/16(月)22:48:16 No.623386388

仮に言っても両親も答えられない

391 19/09/16(月)22:48:18 No.623386396

>流石にこき使い過ぎでは? でも「君にはできるんだろ?」されたし…

392 19/09/16(月)22:48:21 No.623386411

フラガマンはなんで写真だと親と仲良さそうだったんだろう

393 19/09/16(月)22:48:23 No.623386422

ムウさんのお父さん(のクローン)はムウさんに会いたがってるよ

394 19/09/16(月)22:48:33 No.623386475

395 19/09/16(月)22:48:46 No.623386551

まさに羊の皮をかぶった狼ですね

396 19/09/16(月)22:48:50 No.623386584

なんだこのトリィの機能…

397 19/09/16(月)22:48:51 No.623386588

ここにキラに追加メンタルダメージ!

398 19/09/16(月)22:48:53 No.623386599

マードックさん達もキラの事買ってるし信用してるからこうなんだが 悪い方向に…

399 19/09/16(月)22:48:57 No.623386615

やっぱいやがるぜ!

400 19/09/16(月)22:49:03 No.623386648

ここのシーンすごくいい・・・

401 19/09/16(月)22:49:04 No.623386652

>キラの心は何段階壊れるんですか… 壊れて少し直して壊れて少し直して壊れて

402 19/09/16(月)22:49:07 No.623386674

ぐえー!

403 19/09/16(月)22:49:09 No.623386684

出会ってしまった

404 19/09/16(月)22:49:13 No.623386695

このシーンめっちゃ好き

405 19/09/16(月)22:49:14 No.623386697

変なロボットばっかり作るなアスラン…

406 19/09/16(月)22:49:23 No.623386738

大事な友達に貰った…大事な物なんだ…

407 19/09/16(月)22:49:24 No.623386746

あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色

408 19/09/16(月)22:49:31 No.623386784

丁寧に丁寧に准将のメンタルにダメージを与え続けていくなこのアニメ…

409 19/09/16(月)22:49:33 No.623386793

見ろよイザークあれががストライクのパイロットですよ

410 19/09/16(月)22:49:35 No.623386803

ザラ氏目が座ってる

411 19/09/16(月)22:49:42 No.623386832

SEED屈指の名シーンだわ…

412 19/09/16(月)22:49:44 No.623386838

いいよねここ

413 19/09/16(月)22:49:45 No.623386844

この回の修正入ったキラかわいいよね

414 19/09/16(月)22:49:46 No.623386846

凄い平井顔!

415 19/09/16(月)22:49:50 No.623386857

ここを出たら殺しあうお友達とご対面…

416 19/09/16(月)22:49:58 No.623386899

バカお前はくるな!

417 19/09/16(月)22:50:00 No.623386909

そうか中は知らないのか

418 19/09/16(月)22:50:07 No.623386940

カガリまで通りがかるとは…

419 19/09/16(月)22:50:09 No.623386952

お前!あの時のー!

420 19/09/16(月)22:50:10 No.623386954

この日の密度やばくない

421 19/09/16(月)22:50:21 No.623386996

種と言えばこのシーンよな…

422 19/09/16(月)22:50:26 No.623387023

ここめっちゃ修正されてない?

423 19/09/16(月)22:50:33 No.623387050

いいですよね大事な友達呼びしてくれるの でも殺さなくちゃなー!

424 19/09/16(月)22:50:34 No.623387054

>丁寧に丁寧に准将のメンタルにダメージを与え続けていくなこのアニメ… 全力で殴りつけた後に少し労ってさらに全力で殴りつけるからな…

425 19/09/16(月)22:50:36 No.623387067

さすがに気合い入れてリマスターされてるな・・・

426 19/09/16(月)22:50:52 No.623387147

切ねぇ……

427 19/09/16(月)22:50:55 No.623387166

歌詞が完璧だ

428 19/09/16(月)22:50:59 No.623387185

先知ってるとなおおつらいなここ…

429 19/09/16(月)22:51:02 No.623387196

すごいファフナーを感じる作画で良い

430 19/09/16(月)22:51:06 No.623387217

EDの入りが完璧すぎる…

431 19/09/16(月)22:51:07 No.623387228

夕暮れはもう違う色----!!!!

432 19/09/16(月)22:51:08 No.623387234

ここのあんなに一緒だったのにはいいな 本来別の曲なんだろうけど

433 19/09/16(月)22:51:22 No.623387306

カガリ余計なこと言うんじゃないかとひやひやした

434 19/09/16(月)22:51:25 No.623387329

専用ED!?

435 19/09/16(月)22:51:27 No.623387340

特殊EDが完璧すぎる・・・

436 19/09/16(月)22:51:40 No.623387401

完璧な演出だなぁ…震え上がる

437 19/09/16(月)22:51:44 No.623387418

>丁寧に丁寧に准将のメンタルにダメージを与え続けていくなこのアニメ… 一応自分の意志でクルーゼ倒して戦争終わるだけマシだよ‥ 続編の人は主役奪われた末にアスランにボロ負けして終わるし

438 19/09/16(月)22:51:47 No.623387435

カガリならおいお前してた

439 19/09/16(月)22:51:54 No.623387461

では来週はお互いの親友を殺し合ってもらって取り返しがつかないようにしまああす!

440 19/09/16(月)22:52:11 No.623387553

アスランとキラって過去どれくらい仲がよかったんだろう

441 19/09/16(月)22:52:14 No.623387563

>では来週はお互いの親友を殺し合ってもらって取り返しがつかないようにしまああす! 本当に悪魔か

442 19/09/16(月)22:52:17 No.623387578

>では来週はお互いの親友を殺し合ってもらって取り返しがつかないようにしまああす! 監督はさぁ…

443 19/09/16(月)22:52:26 No.623387622

ヤマト夫婦豪華な声だな

444 19/09/16(月)22:52:30 No.623387648

来週分は初っ端から密度高いなぁ

445 19/09/16(月)22:52:31 No.623387654

来週ニコルを殺して 次にトールを殺して お互いに殺し合いの末に爆発する

446 19/09/16(月)22:52:34 No.623387672

監督の嫁は准将の的確な曇らせ方理解しすぎてて怖い…

447 19/09/16(月)22:52:34 No.623387673

原曲verのが好きだけどほんといい歌声

448 19/09/16(月)22:52:37 No.623387696

やっぱすげぇぜ!石川智晶!

449 19/09/16(月)22:52:38 No.623387703

>では来週はお互いの親友を殺し合ってもらって取り返しがつかないようにしまああす! 次とフレイが最大ダメージだと思ってる

450 19/09/16(月)22:52:44 No.623387739

当時に戻って続き知らない状態で観たい

451 19/09/16(月)22:52:47 No.623387751

やっぱ種おもしれー!

452 19/09/16(月)22:52:56 No.623387805

アスランは色々ボロクソに言われるけどそりゃ髪の毛も後退するくらいメンタルやられてもおかしくないわなあ

453 19/09/16(月)22:53:00 No.623387835

リマスターで凄い格好良くなってるんだよな親友の殺し合い

454 19/09/16(月)22:53:19 No.623387941

>では来週はお互いの親友を殺し合ってもらって取り返しがつかないようにしまああす! ここから舞い降りる剣まで辛い展開がつづく

455 19/09/16(月)22:53:27 No.623387976

守るために戦った末がお辛すぎる…

456 19/09/16(月)22:53:30 No.623387990

種は准将が擦り切れて擦り切れてそれでもやれる事の為に戦った結果世界は救えたけど大事な物を1つ救えずにぶっ壊れて終わるお話だ 美しいだろう

457 19/09/16(月)22:53:39 No.623388055

本当になんでフレイにもうやめようって言っちゃったんだろうねあの瞬間の准将

458 19/09/16(月)22:53:40 No.623388059

やっぱここらからが一つの大きな盛り上がりどころだな

459 19/09/16(月)22:53:58 No.623388149

>アスランとキラって過去どれくらい仲がよかったんだろう 家同士の付き合い キラの宿題をよくアスランが手伝ってた キラの組んだOSは乱雑すぎてキラ以外扱えないからアスランに手直ししてもらってた

460 19/09/16(月)22:54:00 No.623388159

連続して見るとどんどんキラの声から覇気が無くなって行くのがわかるなあ!

461 19/09/16(月)22:54:07 No.623388192

本放送以来の視聴だけどさっきの柵越しのシーンは見覚えがあった

462 19/09/16(月)22:54:07 No.623388194

ストライクイージスの決戦はTV版の止め絵も悪くないんスよ…アレ好きなんスよ…

463 19/09/16(月)22:54:15 No.623388235

>本当になんでフレイにもうやめようって言っちゃったんだろうねあの瞬間の准将 心に余裕ができ始めたキラからしてみればフレイが痛ましすぎて見てられなかったんだろう

464 19/09/16(月)22:54:19 No.623388260

こうじくんとかジュドーとかシンジ君が元気づけないから…

465 19/09/16(月)22:54:42 No.623388402

>ここから舞い降りる剣まで辛い展開がつづく そりゃ殺したくねえ!ってなる うるせえ戦う力持ってるんだからお前がやるんだよ!してくるラクス残酷 壊れちゃったキラ見て罪悪感で辛いわな

466 19/09/16(月)22:54:45 No.623388417

>本当になんでフレイにもうやめようって言っちゃったんだろうねあの瞬間の准将 准将はこれまでのフレイの目当てが分かっちゃったから フレイはこれからは違うのしたかったかもしれないけど

467 19/09/16(月)22:54:50 No.623388444

最後のフレイの死をずっと引きずることになるからな准将…

468 19/09/16(月)22:54:55 No.623388464

ニコル死亡回か

469 19/09/16(月)22:54:59 No.623388480

アスラン逃げてー!

470 19/09/16(月)22:55:06 No.623388514

とうとうくる

471 19/09/16(月)22:55:07 No.623388523

死にに走ってくるブリッツでダメだった

472 19/09/16(月)22:55:08 No.623388526

例のシーン

473 19/09/16(月)22:55:08 No.623388534

うわーーーー!!!!

474 19/09/16(月)22:55:12 No.623388555

ニコルうううううううううう

475 19/09/16(月)22:55:12 No.623388556

ことあるごとにキラにべたついて来るけどフレイがどういう意図なのかわかっちゃったからね…

476 19/09/16(月)22:55:13 No.623388559

来週ついにニコるか

477 19/09/16(月)22:55:14 No.623388567

ニコルウウウウウウウウウウウ!!

478 19/09/16(月)22:55:17 No.623388579

バリバリの新規作画

479 19/09/16(月)22:55:18 No.623388582

ついにニコるのか…

480 19/09/16(月)22:55:19 No.623388592

1ニコル

481 19/09/16(月)22:55:22 No.623388603

ニコル回初回

482 19/09/16(月)22:55:23 No.623388608

戦時の異常な心理下での共依存だったのが落ち着いてわかったんだろう

483 19/09/16(月)22:55:23 No.623388609

ニコル駆ける!

484 19/09/16(月)22:55:26 No.623388622

アスラン下がって!!

485 19/09/16(月)22:55:31 No.623388647

ニコルカウンター

486 19/09/16(月)22:55:35 No.623388681

キット発売日に撃破されるブリッツ

487 19/09/16(月)22:55:40 No.623388701

ここのパック換装戦法好きだ

488 19/09/16(月)22:55:47 No.623388740

さぁファーストオマージュから離れていくぞ!

489 19/09/16(月)22:55:55 No.623388782

>ここのあんなに一緒だったのにはいいな >本来別の曲なんだろうけど リマスター版つべで探したら弾圧激しすぎる 逆にニコデスマンはユルユル過ぎた

490 19/09/16(月)22:56:00 No.623388810

フレイとはこの後もう一回ちゃんとお話しできてればまた変わったかもしれない

491 19/09/16(月)22:56:03 No.623388832

ニコルが自分から突っ込んできてホームランじゃなくなっちゃったやつだ

492 19/09/16(月)22:56:16 No.623388893

ここでイージス共々爆発するシーンまでは文句なしに好きなんだけどなあ

493 19/09/16(月)22:56:25 No.623388938

ここからまた回想で何度もニコる

494 19/09/16(月)22:56:41 No.623389019

ストライクも割と准将の動きについてけなくなってたんかねぇ

495 19/09/16(月)22:56:43 No.623389028

あべまはCMでもニコル

496 19/09/16(月)22:56:54 No.623389075

これはおハゲ様もお礼いう出来だわ

497 19/09/16(月)22:57:09 No.623389148

>フレイとはこの後もう一回ちゃんとお話しできてればまた変わったかもしれない 会話できるのフレイが連合に救助される時のほんの僅かな間だけだもんね

498 19/09/16(月)22:57:23 No.623389206

>ストライクも割と准将の動きについてけなくなってたんかねぇ 次乗った時はグフにボコボコにされます

499 19/09/16(月)22:57:27 No.623389228

守るべき仲間に追い詰められて自分も傷つけてしまって 大事な友達と殺し殺されて そりゃもう戦いたくないって言うだろうし殺したくないって言うだろう

500 19/09/16(月)22:57:48 No.623389334

いやあおもしろいですね

501 19/09/16(月)22:57:56 No.623389392

>次乗った時はグフにボコボコにされます それが動きがどうこうより世代遅れ

↑Top