この因... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)21:42:55 No.623366140
この因果地獄すぎない?
1 19/09/16(月)21:46:26 No.623367301
しかし太ったな
2 19/09/16(月)21:46:28 No.623367313
編集の助言が無かったらこの展開にならなかったんだよね…
3 19/09/16(月)21:47:01 No.623367480
それにしてもパラディ島で色んな経験してすっごく可愛くなったねガビちゃん…
4 19/09/16(月)21:48:53 No.623368103
編集まで悪魔なの…?
5 19/09/16(月)21:49:08 No.623368187
100話あたりから憎しみの連鎖…って感じでとてもつらい でも面白いのでくやしい
6 19/09/16(月)21:49:50 No.623368424
二段階曇らせ
7 19/09/16(月)21:49:54 No.623368446
>編集の助言が無かったらこの展開にならなかったんだよね… ち、違…私そんなつもりじゃ…
8 19/09/16(月)21:49:57 No.623368471
一瞬希望を感じてるのがつらい
9 19/09/16(月)21:51:17 No.623368884
本当はサシャこの子を助ける時死ぬ予定だったんだよね…
10 19/09/16(月)21:51:38 No.623368981
あの子たちは逞しいから逃げ出せてるという聖人の慈悲に触れてからの殺意でドーンや
11 19/09/16(月)21:53:34 No.623369583
ガビ山先生に的確なアドバイスを与える編集はさすがプロだな…
12 19/09/16(月)21:54:01 No.623369722
お父さんが許すよ…した直後に包丁振りかぶる女の子いいよね…
13 19/09/16(月)21:54:10 No.623369788
標準語では反応がなかったのが「走らんかい!」と思わず故郷の方言が漏れ出た途端カヤちゃんに届くのいいよね
14 19/09/16(月)21:54:19 [ガビ山] No.623369825
パラディ島に舞台移ってライナー曇らせれられない… 溜まってきたな… そうだ!血縁者のガビがいたな!
15 19/09/16(月)21:55:01 No.623370039
スレ画に関しては編集とガビ山先生のパーフェクトコミュニケーションの産物
16 19/09/16(月)21:55:44 No.623370264
これを経てなおエレンを撃ったのは進撃力に溢れてると思う 悪い意味ではなく
17 19/09/16(月)21:56:03 No.623370369
編集さんは(マスコット的なギャグキャラを)殺したって無駄に暗くなるだけですよ と進言した ガビ山先生はつまり有効に暗くさせればいいんだなと理解した
18 19/09/16(月)21:56:04 No.623370371
ガビちゃんも曇らせれば曇らせるほど輝く逸材だからな
19 19/09/16(月)21:57:16 No.623370745
墓で親父でてきたあたりは死んでも笑わせてくれるとおもってたのにきつすぎる・・
20 19/09/16(月)21:57:55 No.623370952
実の両親が許してるのに他人のカヤは許せないんだね
21 19/09/16(月)21:58:40 No.623371183
>編集さんは(マスコット的なギャグキャラを)殺したって無駄に暗くなるだけですよ >と進言した >ガビ山先生はつまり有効に暗くさせればいいんだなと理解した perfect communication
22 19/09/16(月)21:59:15 No.623371391
>ガビ山先生はつまり有効に暗くさせればいいんだなと理解した なんでそういうことするの…
23 19/09/16(月)22:00:02 No.623371662
私パラディ島でライナーの気持ち分かった!
24 19/09/16(月)22:01:43 [編集] No.623372216
どうして… どうしてこんなことに…
25 19/09/16(月)22:02:04 No.623372335
>私パラディ島でライナーの気持ち分かった! 俺マーレでライナーの気持ち分かった!
26 19/09/16(月)22:02:09 No.623372370
サシャにはもっといい殺し方があるという助言ができる編集はまさしく悪魔の末裔…
27 19/09/16(月)22:03:16 No.623372709
作家が作家なら編集も編集だな…
28 19/09/16(月)22:03:34 No.623372805
まぁガビはあの幼馴染敵対空間に巻き込まれてたからね… とりあえずエレンは撃つよね…
29 19/09/16(月)22:04:42 No.623373167
>墓で親父でてきたあたりは死んでも笑わせてくれるとおもってたのにきつすぎる・・ タダなんやろ?はおやっさんも人間なんだなって思わせてくれるエッジのきいた描写だよね…
30 19/09/16(月)22:05:19 No.623373361
でも今まで戦ってきた仲間があんなあっけなく殺させるのはある意味最高な殺し方だったのでは…?
31 19/09/16(月)22:06:03 No.623373583
まぁあそこで死んでも予定調和だったし
32 19/09/16(月)22:06:07 No.623373607
エレンは自分が撃たれるのわかってたからミカサがガビを殺さないように直前で突き放してたのかね
33 19/09/16(月)22:06:27 No.623373681
人を撃ち殺したサシャが敵の子供に撃ち殺されるのもなかなか因果だよな
34 19/09/16(月)22:07:00 No.623373871
>エレンは自分が撃たれるのわかってたからミカサがガビを殺さないように直前で突き放してたのかね なんなら親父の記憶ツアー中にもエレンはえ?って驚いてるからエレンも知らない事めっちゃあるよ
35 19/09/16(月)22:07:22 No.623373994
つまり真のサディストは編集…… 恐ろしいところだな!k集英社は!
36 19/09/16(月)22:07:41 No.623374086
今までの話聞いた限りじゃエレンとジークが接触したらオワリなのは認識してたし まあガビなら撃つよね
37 19/09/16(月)22:08:31 No.623374384
僕の見出だしきれていなかったサシャのポテンシャルを見抜いて進言してくれた編集の方には感謝しかありません
38 19/09/16(月)22:10:00 [先生] No.623374801
>どうして… >どうしてこんなことに… これも仕方なかったってやつだ
39 19/09/16(月)22:10:51 No.623375071
編集は確実に殺すならここではないと確信したんだろうな
40 19/09/16(月)22:11:45 [編集] No.623375335
ち…違…私そんなつもりじゃ…
41 19/09/16(月)22:12:24 No.623375542
本当にコミュニケーション取れてる…?
42 19/09/16(月)22:14:11 No.623376091
この許せない殺したいという思いを一番知ってるのもガビというね
43 19/09/16(月)22:14:45 No.623376275
収容区の門番のおじさんもいい人だったから…
44 19/09/16(月)22:14:51 No.623376305
死んでからモテてる芋女
45 19/09/16(月)22:15:04 No.623376374
仕方ないって奴だよガビ
46 19/09/16(月)22:15:22 No.623376454
この話のくだりは本当に担当編集さんのお話を聞きたい
47 19/09/16(月)22:16:15 No.623376716
に…肉…
48 19/09/16(月)22:16:23 [編集] No.623376752
だって仕方ないじゃないか… ガビ山先生はこんなにも残酷なんだから
49 19/09/16(月)22:17:18 No.623377010
食わず嫌いしてて結局人間同士の戦いかよとか内輪揉めメインなんだよね?とか思ってた めちゃくちゃねっちりしてるし丁寧でおもしれえ…酷すぎる…
50 19/09/16(月)22:17:33 No.623377094
お前が通したネームだろ
51 19/09/16(月)22:18:09 No.623377306
この時のガビの曇り方が最高にしこれる
52 19/09/16(月)22:18:26 No.623377392
>食わず嫌いしてて結局人間同士の戦いかよとか内輪揉めメインなんだよね?とか思ってた >めちゃくちゃねっちりしてるし丁寧でおもしれえ…酷すぎる… この手の話の鬼門である怪物の正体のネタ晴らしと人間同士の戦いに移行を両方やってそれでも面白いのがすごいなと思う
53 19/09/16(月)22:19:17 No.623377635
最新話どうなってんのこれ… どうなっちゃうのこの物語…
54 19/09/16(月)22:19:39 No.623377742
ジークのゴールは明確なんだけどエレンはマジでなんなんだ どうしたいんだ
55 19/09/16(月)22:19:54 No.623377826
悪いのは作者で編集は仕方なかったんだもんな わかるよ
56 19/09/16(月)22:20:33 No.623378006
エレンは変わってないって言うなら島の外の人間皆殺しにするつもりなんじゃね?
57 19/09/16(月)22:20:39 No.623378038
結局怪物の正体もわかんねぇ
58 19/09/16(月)22:20:51 No.623378106
>この手の話の鬼門である怪物の正体のネタ晴らしと人間同士の戦いに移行を両方やってそれでも面白いのがすごいなと思う 話自体はありふれてるのに見せ方でこんなに面白くなるんだなって思った
59 19/09/16(月)22:21:25 No.623378276
エレンの首飛ばすのいいよねよくないよね
60 19/09/16(月)22:21:52 No.623378399
あそこでサシャ死んでたらたぶん読むのやめてた
61 19/09/16(月)22:22:01 No.623378441
編集なら大丈夫やろ 逞しいなき
62 19/09/16(月)22:22:35 No.623378600
無料で一気に読んでも混乱したんだけどリアルタイムだとマーレ編入ったところ皆ついていけたんだろうか…
63 19/09/16(月)22:22:37 No.623378604
>編集なら大丈夫やろ >逞しいなき スッ
64 19/09/16(月)22:23:02 No.623378723
出てきた設定とか話がどこまでほんとなのかわかんなくて辛い アッカーマン絡みのはさすがに嘘混じってるよね…?
65 19/09/16(月)22:23:19 No.623378810
>だって仕方ないじゃないか… >ガビ山先生はこんなにも残酷なんだから うーn…編集さんからそんなマイナスポインツな台詞聞きたくなかったなー 戦え 戦え 戦え
66 19/09/16(月)22:23:49 No.623378967
>に…肉… くっくっくっくっくっ
67 19/09/16(月)22:23:57 [ガビ山先生] No.623379003
これは俺が始めた物語だから…
68 19/09/16(月)22:24:07 No.623379049
>無料で一気に読んでも混乱したんだけどリアルタイムだとマーレ編入ったところ皆ついていけたんだろうか… なんか急に別の漫画始まった!新顎かっこいい!って反応がほとんどだった気がする
69 19/09/16(月)22:25:04 No.623379328
>無料で一気に読んでも混乱したんだけどリアルタイムだとマーレ編入ったところ皆ついていけたんだろうか… 銃フェラはめちゃくちゃ盛り上がったよ
70 19/09/16(月)22:25:10 No.623379353
先生も自分の未来に縛られてるのが面白すぎる
71 19/09/16(月)22:25:12 No.623379362
むしろこの両親がガビに対して優しすぎる
72 19/09/16(月)22:25:42 No.623379509
>先生も自分の未来に縛られてるのが面白すぎる 情熱大陸とか巨人展FINALで最終回の構想自体は明かされてるってほんと?
73 19/09/16(月)22:25:56 No.623379568
>無料で一気に読んでも混乱したんだけどリアルタイムだとマーレ編入ったところ皆ついていけたんだろうか… びっくりはした でも突然近代戦っぽくなってテンション上がってた ガビちゃんは死ぬなこれと思ってた
74 19/09/16(月)22:26:33 No.623379754
俺も正直サシャのこと撃ち殺したとき死ねって思ったよ
75 19/09/16(月)22:26:49 No.623379829
今本誌はどこまで行ってるんだろ
76 19/09/16(月)22:26:56 No.623379859
マーレ人だとわかっても過去にされたことを乗り越えて友だちになってくれた同性の子供が 許さねぇあいつ殺してぇになる地獄
77 19/09/16(月)22:26:59 No.623379882
>出てきた設定とか話がどこまでほんとなのかわかんなくて辛い >アッカーマン絡みのはさすがに嘘混じってるよね…? 全部マジならミカサはエレンが無謀な事しても実力行使で止めないし 兵長はエルヴィンを殺す選択をしないし アッカーマン一族が王政に反発して一族まとめて迫害されもしなかったんじゃねえかな
78 19/09/16(月)22:27:03 No.623379914
マーレの候補生二人があんなにあっさり死ぬとは思ってなかったわ
79 19/09/16(月)22:27:23 No.623380033
成長したサシャめっちゃ美人になってたよね
80 19/09/16(月)22:28:08 No.623380253
右ページのサシャもかわいいな
81 19/09/16(月)22:28:19 No.623380305
>>編集なら大丈夫やろ >>逞しいなき >スッ どうしてサシャをより酷い死に方させた奴を心配するの?
82 19/09/16(月)22:28:23 No.623380321
>成長したサシャめっちゃ美人になってたよね サシャはうまいメシ食ってるからな…
83 19/09/16(月)22:28:41 No.623380411
>>先生も自分の未来に縛られてるのが面白すぎる >情熱大陸とか巨人展FINALで最終回の構想自体は明かされてるってほんと? 前者で予定されてる最終ページは公開された 巨人展の最終回の音はあくまで最終盤の今あるイメージであって最終回があれというわけではないらしい
84 19/09/16(月)22:29:41 No.623380708
対人立体機動装置と雷槍装備めちゃくちゃかっこいいよね… ゲームのやつが気になってきた
85 19/09/16(月)22:30:11 [編集] No.623380844
違うんだよ… 世間の流行とか原作者の性癖とか関係なく… 俺が悪いんだ…! サシャが死んだのは俺のせいだ!
86 19/09/16(月)22:30:20 No.623380887
サシャを殺すことでカヤちゃんとニコロが輝き始める 結果ファルコがズタボロになる
87 19/09/16(月)22:30:47 No.623381028
最終ページはあれひどいネタバレすぎてやめてほしかった…
88 19/09/16(月)22:32:43 No.623381564
先生はゲイのサディストだけど自分がひどい目に合わせてる罪悪感で興奮するマゾヒストでもあると思う
89 19/09/16(月)22:33:54 No.623381890
メシ食ってないサシャは本当にいい女だ
90 19/09/16(月)22:34:41 No.623382132
>違うんだよ… >世間の流行とか原作者の性癖とか関係なく… >俺が悪いんだ…! >サシャが死んだのは俺のせいだ! エレンポイント!
91 19/09/16(月)22:35:14 No.623382292
サシャは声でシコれない 好きな声だけどシコれない
92 19/09/16(月)22:35:53 No.623382486
こんな漫画描いてたら頭おかしくなると思う
93 19/09/16(月)22:36:16 No.623382597
最終ページはみんなで海を見て終わり… そんな風に思っていた時期が俺にもありました…
94 19/09/16(月)22:37:20 No.623382930
>こんな漫画描いてたら頭おかしくなると思う 皆…ライナーに酔ってないとやってられなかったんだな…
95 19/09/16(月)22:38:13 No.623383210
講談社はやってのけるってよく聞くけど ここまで人気の漫画が終われるかなって疑問もある
96 19/09/16(月)22:39:01 No.623383468
締切が迫ってる時は今月のグリシャを見るエレンの様な表情になってそうな編集
97 19/09/16(月)22:39:55 No.623383757
ここまで構想ガチガチタイプだと出版社があがいても引き延ばし様がないんじゃないか?
98 19/09/16(月)22:40:30 No.623383940
無茶な引き伸ばしが出来る漫画とは思えんしまあ大丈夫だろ 進撃が終わったあとの別冊進撃マガジンがどうなるかは考えたくないが…