虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)21:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)21:21:08 No.623359487

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/16(月)21:21:59 No.623359775

そこからスタートしてよくあんだけ盛ったな…

2 19/09/16(月)21:22:51 No.623360030

確かにカクやルッチが敵になるとは思わなかったなこの話の始まりのとき

3 19/09/16(月)21:23:20 No.623360210

目論見通りバッチリフランキー嫌いになったよ

4 19/09/16(月)21:24:56 No.623360704

週刊連載なんてそれでいいんだよ…

5 19/09/16(月)21:25:28 No.623360832

周囲が俺含めてみんなフランキー嫌いになってる中一人だけフランキーが仲間になるって主張してた先見の明がある奴がいたけど変態扱いされてた

6 19/09/16(月)21:25:54 No.623360987

メインキャラの設定はガッチリして道中は割とアドリブだよね

7 19/09/16(月)21:25:56 No.623361007

スタンピードの活躍良かったよ…

8 19/09/16(月)21:27:10 No.623361374

外道として描かれてたけど一応海賊相手にしかやってないってのでちゃんと問題なく仲間にしやすい土台は作ってたね

9 19/09/16(月)21:27:18 No.623361414

>目論見通りバッチリフランキー嫌いになったよ おかげで今でも引きずってるよ

10 19/09/16(月)21:27:26 No.623361461

後からストーリー作るわりにキャラの裏設定しっかり作ってるよね

11 19/09/16(月)21:28:53 No.623361893

>スタンピードの活躍良かったよ… 俺はメインキャラ扱いの割にどうかなと思ったよ…

12 19/09/16(月)21:29:52 No.623362158

今もとりあえず侍いっぱい出して誰を裏切り者にしようかなって考えてるのかな

13 19/09/16(月)21:30:22 No.623362299

俺もてっきり黒幕は裏町のマイケルホイケルかと

14 19/09/16(月)21:31:55 No.623362765

多くの女性ファンは脳内でパウリーが麦わら一味入りした後のこといっぱい妄想していたに違いない

15 19/09/16(月)21:31:57 No.623362775

二億使い切る前提なら色々お得になったからそろそろフランキーを許してあげて欲しい

16 19/09/16(月)21:32:01 No.623362805

>>スタンピードの活躍良かったよ… >俺はメインキャラ扱いの割にどうかなと思ったよ… ポスターにも予告にも大々的に出てくるのに出番あんだけ!?ってなった

17 19/09/16(月)21:33:00 No.623363113

トムさんの話でフランキー許せた俺はちょろい

18 19/09/16(月)21:33:45 No.623363322

映画のポスターはこいつじゃなくてワニで良かったんじゃないかと思う 政府勢力の代表としてこいつだったんだろうけど

19 19/09/16(月)21:42:06 No.623365856

マジで仲間に加わるのはパウリーだと思ってた

20 19/09/16(月)21:51:04 No.623368810

個性豊かな船大工と秘書が実は敵という展開におおっ!と思っただけに そこにモブ同然だった酒場のブルーノ混ざってんのが未だに不思議に思う

21 19/09/16(月)21:58:57 No.623371275

酒場で情報集めてたんだなーって疑問にも思わなかったよ

22 19/09/16(月)22:10:09 No.623374844

メマーイダンスしてたビビといいノリで書いてるな… それでまとめれるんだから度量を伺えるな

23 19/09/16(月)22:11:55 No.623375388

まぁ情報集まるのは酒場だろうな…

24 19/09/16(月)22:14:20 No.623376142

最初にそれっぽく含みがある描写やキャラをたくさんばら撒いておいてあとで拾えそうなものだけ拾うってやり方上手いよね あくまでそれっぽいだけだから適当に描いてもうまくまとまるんだろうし

25 19/09/16(月)22:16:03 No.623376649

キャラが作者の意図せぬ方向に勝手に動いてくのってなんかいいよね

↑Top