19/09/16(月)21:15:54 発売ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)21:15:54 No.623357863
発売まであと2ヶ月か… 新情報はまだか…
1 19/09/16(月)21:16:13 No.623357981
>新情報はまだか… 念
2 19/09/16(月)21:16:35 No.623358096
シナリオどうなるんだろう
3 19/09/16(月)21:17:31 No.623358385
町の情報すら一切ない
4 19/09/16(月)21:18:13 No.623358624
シリーズ最大のボリュームにはなりそう
5 19/09/16(月)21:19:21 No.623358959
そろそろコロコロの嘘バレの季節か
6 19/09/16(月)21:19:58 No.623359132
>そろそろコロコロの嘘バレの季節か 今月も情報なしだったよ
7 19/09/16(月)21:20:38 No.623359324
第三の伝説なんなんだろう
8 19/09/16(月)21:20:56 No.623359423
作り物は出てきてるのに本人が出てきてないポケモンが一人います…出して…
9 19/09/16(月)21:21:00 No.623359441
>シリーズ最大のボリュームにはなりそう ナンバリング?初の据え置き機だからそうでなくては困る
10 19/09/16(月)21:21:26 No.623359604
ここまで情報が無いと全然完成してないんじゃないかという不安しかない
11 19/09/16(月)21:21:32 No.623359633
>第三の伝説なんなんだろう そこはあんま期待しないほうがいいってプニちゃんが言ってた
12 19/09/16(月)21:21:41 No.623359676
体験版くれば解析から一気に情報でるんだけどねえ
13 19/09/16(月)21:22:47 No.623360004
今回は全然情報でない印象 SMの時ってこのぐらいの時期にはもっとガシガシ情報出てなかったっけ
14 19/09/16(月)21:22:47 No.623360005
むしろサンムーンが情報出しすぎだったんだよ!
15 19/09/16(月)21:23:15 No.623360192
サンムーンは公開されてない新ポケの方が少なかったからな
16 19/09/16(月)21:23:25 No.623360241
サンムーンは出し過ぎだったけど今回は渋りすぎだと思う
17 19/09/16(月)21:24:05 No.623360449
>体験版くれば解析から一気に情報でるんだけどねえ こういうことする奴が居ると冷めるから発売までダンマリでもいいやって最近思うようになった
18 19/09/16(月)21:24:51 No.623360680
剣と盾と…銃とか?
19 19/09/16(月)21:25:31 No.623360844
個人的にはあんま出さない方がやってる時楽しいからこのままでいいや いややっぱりルリナさんとサイトウちゃんのプライベートと自室だけ公開してくれ
20 19/09/16(月)21:25:55 No.623360992
体験版の予定あんのかな
21 19/09/16(月)21:26:16 No.623361118
御三家の最終進化のバレは見たくないなー
22 19/09/16(月)21:27:10 No.623361370
着せ替え周りの情報出ないかな
23 19/09/16(月)21:27:23 No.623361446
着せ替えにジムリーダーのコスチュームがあるってわかっただけで大きな収穫でしたよ私は
24 19/09/16(月)21:27:24 No.623361449
伝説のポケモンの能力ぐらいはもう出てていいと思うのだが…
25 19/09/16(月)21:27:28 No.623361469
SMはswitch発売前年で他のソフトのラインナップが弱かったから いっぱい情報出てたのは任天堂側の都合もあったのかなと今になって思う
26 19/09/16(月)21:31:40 No.623362673
とりあえずオニオン君の素顔は自分で見たい
27 19/09/16(月)21:31:49 No.623362733
いつからかコロコロで情報解禁なくなったね
28 19/09/16(月)21:33:34 No.623363265
あのバグったカモネギぐらいはこの三連休中に情報公開してほしかった
29 19/09/16(月)21:33:39 No.623363293
>御三家の最終進化のバレは見たくないなー アニメ設定画っぽいのはとっくに流出してるから気をつけてね SMも同じパターンだった
30 19/09/16(月)21:34:40 No.623363626
どうせ1ヶ月前か遅くても2週間前には4chanにフラゲが上がってあちこちに転載されまくるんだから せめて公式から知りたいという気持ちはある
31 19/09/16(月)21:34:58 No.623363736
ここ最近は進化3の姿がメスなのを選んでるから早くネタバレして欲しい気持ちもある それか進化2でメス感出してくれ
32 19/09/16(月)21:36:48 No.623364248
新ポケモン早くみたいけどあんまり公開してほしくないジレンマ
33 19/09/16(月)21:37:00 No.623364310
>あのバグったカモネギぐらいはこの三連休中に情報公開してほしかった まさかの放置
34 19/09/16(月)21:37:18 No.623364398
アニメ設定画っぽいやつのヒバニー進化後はあまりにもダサすぎて逆に信憑性がある
35 19/09/16(月)21:38:21 No.623364704
バレ回避しててもアニポケでスッと先出しされることもある バシャーモとか
36 19/09/16(月)21:38:42 No.623364801
今月はポケマス配信したし話題はそれで繋ぐんだろう
37 19/09/16(月)21:39:16 No.623364991
ここ何作かは発売前にほとんど新ポケ公開してるけど 今回はまだまだ少ないよね
38 19/09/16(月)21:39:25 No.623365050
ガラルのすがたは増えるんだろうか
39 19/09/16(月)21:40:24 No.623365320
ニドラン夫妻またいないの…?
40 19/09/16(月)21:40:27 No.623365347
カモネギナイトさんまだ3日しか経ってないのにネタバラシは早いだろう バグ修正というか情報ちょっと見せてくれるくらいはあってもいいと思うけど
41 19/09/16(月)21:40:37 No.623365394
>アニメ設定画っぽいやつのヒバニー進化後はあまりにもダサすぎて逆に信憑性がある あれ3匹とも人型寄りすぎてどうにも怪しいんだよな…
42 19/09/16(月)21:40:54 No.623365472
対戦がダイマックスありきになりそうなのがね… 特にキョダイマックスが優遇されそうでちょっと不安 まあメガシンカもZわざもなんだかんだ対応してたから心配しすぎかもしれんね
43 19/09/16(月)21:41:54 No.623365800
まあSMはちょっと事前情報多すぎだったから今回はある程度抑えて欲しい
44 19/09/16(月)21:42:13 No.623365893
今もメガとZわざありきだしそこはあまり変わらないだろう
45 19/09/16(月)21:42:43 No.623366067
今回もゴルフ場みたいなのあるかな
46 19/09/16(月)21:43:02 No.623366180
というか新要素が対戦で弱かったらそれはそれで悲しい
47 19/09/16(月)21:44:28 No.623366630
対戦はどうあがいてもバランス調整できなさそうだし 食べ残し砂嵐宿り木の処理が早くなってれば万々歳かな…
48 19/09/16(月)21:45:11 No.623366866
俺の股間がダイマックスできるようなデザインのポケモンが増えてくれるとうれしい
49 19/09/16(月)21:45:27 No.623366952
対戦なんて本気でやるやつ買った10分の1もいないし
50 19/09/16(月)21:45:37 No.623366995
まだ2ヶ月もあるのか 繋ぎにするつもりだったポケマスが想像以上にあれでもたん
51 19/09/16(月)21:45:50 No.623367081
リフレ継続するかな…
52 19/09/16(月)21:45:53 No.623367100
ルビサファのリメイクだと体験版解析のネタバレとかあったなぁ もう体験版ないだろうな…
53 19/09/16(月)21:46:01 No.623367141
>俺の股間がダイマックスできるようなデザインのポケモンが増えてくれるとうれしい ヒメンカとかマホイップとか結構イケると思う
54 19/09/16(月)21:46:32 No.623367332
サンムーンのネタバレっていつ頃来たんだったっけ
55 19/09/16(月)21:46:42 No.623367389
バシャーモがいたら止まる気がしない
56 19/09/16(月)21:46:47 No.623367418
>サンムーンのネタバレっていつ頃来たんだったっけ アニメの資料バレだった気がする
57 19/09/16(月)21:46:54 No.623367446
Zクリスタルもメガ石も無くなるならトリックとかはたき落とす使いやすくなるかな
58 19/09/16(月)21:47:08 No.623367515
>リフレ継続するかな… それ削除しちゃったら3Dの良いところなくなっちゃうし流石に
59 19/09/16(月)21:47:23 No.623367594
バランス調整ってのが対戦が面白くなるかどうかで言えば可能性あるんじゃない現状も世界大会とか盛り上がってるんだし 全部のポケモンが等しく活躍するってことであれば100%ないだろうけど
60 19/09/16(月)21:47:45 No.623367745
全開で反省したから今回は極力出さないようにしてるんだろう
61 19/09/16(月)21:47:59 No.623367813
リフレ的なのはキャンプで出来るおそらく
62 19/09/16(月)21:48:05 No.623367849
確かアローラの時は御三家最終進化は6月くらいにリークが来てたな…
63 19/09/16(月)21:48:11 No.623367890
リフレはもう出てるじゃん!
64 19/09/16(月)21:48:32 No.623367997
>確かアローラの時は御三家最終進化は6月くらいにリークが来てたな… いくら何でも早すぎる…
65 19/09/16(月)21:48:57 No.623368127
>確かアローラの時は御三家最終進化は6月くらいにリークが来てたな… ファンアートの質が高まりすぎててまたしれっと本リークでも混ざってんじゃないかって思う
66 19/09/16(月)21:49:06 No.623368174
>>そろそろコロコロの嘘バレの季節か >今月も情報なしだったよ コロコロフラゲ何度もあったし自分達で発信していく方針になった気がする
67 19/09/16(月)21:49:33 No.623368321
海外版も同時発売のせいで下手すりゃ1ヶ月前にフラゲ来ちゃうのがな…
68 19/09/16(月)21:49:36 No.623368343
エンドコンテンツ的なものは期待できなそう
69 19/09/16(月)21:49:43 No.623368376
フクロウ3いいな…アシカエロすぎる…でも早過ぎるしネタだろ マジだった…
70 19/09/16(月)21:50:26 No.623368627
でもスイッチの任天堂ソフトほとんど世界同時に出てるけど言うほど海外フラゲされてないよね それでもやっぱりポケモンは特別なのか?
71 19/09/16(月)21:50:31 No.623368653
アニメの作画資料でガオガエンのネタバレあったけど本編だとサトシさんの手持ちにならなかったな…
72 19/09/16(月)21:50:33 No.623368666
>フクロウ3いいな…アシカエロすぎる…でも早過ぎるしネタだろ >マジだった… クオリティ高すぎてあっこれネタバレだって思ったよアレ…
73 19/09/16(月)21:50:35 No.623368675
最初にバレとして出てきたときはよく出来たフェイクとしか思われてなかったけど 一緒に描かれてたマオちゃんが発表されて確定する流れだったな
74 19/09/16(月)21:50:38 No.623368693
リージョンマタドガスの特性消去特性がめっちゃ楽しそうで今から楽しみ でも浮遊のほうが強い気もする
75 19/09/16(月)21:51:13 No.623368854
モーション使い回しとかで節約してるんだし 大ボリュームでクリア後もたっぷり遊べるでしょ
76 19/09/16(月)21:51:15 No.623368874
>エンドコンテンツ的なものは期待できなそう 基本的にRPGにそんなのなくない?
77 19/09/16(月)21:51:21 No.623368905
急ぎで遺伝進めてるけどアローラ新規ですら終わるかどうか ガンテツ何で7種も有るんだ
78 19/09/16(月)21:51:22 No.623368909
ポケモンのエンドコンテンツなんて頼まなくても一生使わない高個体値ポケモン作り続けるアレじゃないの
79 19/09/16(月)21:51:31 No.623368949
BWの時は逮捕者出たっけな
80 19/09/16(月)21:51:32 No.623368953
>エンドコンテンツ的なものは期待できなそう ポケモンというかRPGにおけるエンドコンテンツってなんだ…? 厳選なら今作もどうせあるだろうし
81 19/09/16(月)21:51:39 No.623368984
>リージョンマタドガスの特性消去特性がめっちゃ楽しそうで今から楽しみ >でも浮遊のほうが強い気もする あの特性いくら何でも強すぎねぇかな…
82 19/09/16(月)21:52:07 No.623369132
>クオリティ高すぎてあっこれネタバレだって思ったよアレ… 今あるのの中でも似たようなクオリティのがあってちょっとビビってるわ 日本語がおかしいとかツッコミどころはあるからガセの可能性はちゃんとあるが
83 19/09/16(月)21:52:18 No.623369195
>でもスイッチの任天堂ソフトほとんど世界同時に出てるけど言うほど海外フラゲされてないよね >それでもやっぱりポケモンは特別なのか? スマブラだけど「とにかくネタバレして困らせたかった」っていうCERO職員がいるほどです
84 19/09/16(月)21:52:23 No.623369217
>でもスイッチの任天堂ソフトほとんど世界同時に出てるけど言うほど海外フラゲされてないよね >それでもやっぱりポケモンは特別なのか? 石油王が卸売買い取ってフラゲしてたし…
85 19/09/16(月)21:52:26 No.623369231
>あの特性いくら何でも強すぎねぇかな… 特性ってのは自分自身を強めるヤツのほうが強いんだ
86 19/09/16(月)21:52:36 No.623369282
ポケモンのエンドコンテンツはバトルタワーとかツリーとかあれでしょ?
87 19/09/16(月)21:52:49 No.623369337
追加DLCとかやっていいと思うけどポケモンだからなぁ…
88 19/09/16(月)21:52:54 No.623369364
>あの特性いくら何でも強すぎねぇかな… ミミッキュには死んでもらうという強い意思を感じる
89 19/09/16(月)21:52:59 No.623369396
スマブラはCERO関係ないし3DS時代じゃん
90 19/09/16(月)21:53:17 No.623369499
あったよバトルエージェント!
91 19/09/16(月)21:53:22 No.623369526
このアシカ3エロすぎてアップ当初からイラスト描かれまくってるな 流石にバレじゃないだろ…公式資料だった…
92 19/09/16(月)21:54:00 No.623369713
>バランス調整ってのが対戦が面白くなるかどうかで言えば可能性あるんじゃない現状も世界大会とか盛り上がってるんだし 今でも見る分には面白いよ自分でやりたいとはならないけど
93 19/09/16(月)21:54:07 No.623369765
リージョンマタドガスの特性は公式の書き方というか画像がアレなんでよくわからないんだけど マタドガスが居なくなってもガスが滞留するなんてこたないよな流石に
94 19/09/16(月)21:54:16 No.623369808
>あの特性いくら何でも強すぎねぇかな… 今の時代あれくらいやってくれないとってレジギガスが言ってた
95 19/09/16(月)21:54:22 No.623369838
>>でもスイッチの任天堂ソフトほとんど世界同時に出てるけど言うほど海外フラゲされてないよね >>それでもやっぱりポケモンは特別なのか? >スマブラだけど「とにかくネタバレして困らせたかった」っていうCERO職員がいるほどです forの頃はこれで滅茶苦茶ムカついたな… これがあったからSPは発売前に全員見せる事になったんだけど…
96 19/09/16(月)21:55:00 No.623370034
ウルトラは実質DLCみたいなもんだったじゃない
97 19/09/16(月)21:55:14 No.623370107
>ウルトラは実質DLCみたいなもんだったじゃない ?
98 19/09/16(月)21:55:20 No.623370136
>今でも見る分には面白いよ自分でやりたいとはならないけど 現行の対戦がバランス狂ってるとは思わないけど普通の人が楽しくやれない何かがあったのは分かる 育成の大変さを除いてもなんかしんどかった…
99 19/09/16(月)21:55:50 No.623370303
>ウルトラは実質DLCみたいなもんだったじゃない 正直DLCで良かったんじゃねぇかなアレ…
100 19/09/16(月)21:55:53 No.623370324
ガラルマタドガスの特性以外にも持ち物とかでデメリット特性消せるようになってるといいなぁ
101 19/09/16(月)21:56:04 No.623370381
もし新作で買えるようになったら努力が水の泡なんだからガンテツは今度にしとけって!
102 19/09/16(月)21:56:52 No.623370627
他のちゃんとしたDLCにも失礼な程度の俺の知らないアローラだったよUSMは
103 19/09/16(月)21:56:54 No.623370636
ウルトラは全く新しい物語と宣伝されてたからBW2みたいなのかと思ってたな
104 19/09/16(月)21:57:03 No.623370682
>今でも見る分には面白いよ自分でやりたいとはならないけど 今やる気力わかないのフェスサークルのオンライン周りクソなのが大きいからなぁ 剣盾でそこ改善されてるかは大事だな
105 19/09/16(月)21:57:38 No.623370864
DLCなんかよりフルプライスで売って売れるなら企業ならそうするそれだけ
106 19/09/16(月)21:57:51 No.623370933
今孵化するにしてもそのポケモンが剣盾に出てこない可能性があるからな…
107 19/09/16(月)21:58:19 No.623371067
ガラルドガスについては原種の浮遊がかなりの強特性というのもあって結構悩ましい感じがある 夢でもいいから浮遊も欲しい
108 19/09/16(月)21:58:22 No.623371082
主人公の性別女の子で可愛く着せ替えさせるんだ…
109 19/09/16(月)21:58:26 No.623371109
USMはあれナッシーアイランドがただ笛取るだけのイベントに格下げってナッシーが何をしたというんだ
110 19/09/16(月)21:59:05 No.623371325
スレッドを立てた人によって削除されました
111 19/09/16(月)21:59:05 No.623371326
>今孵化するにしてもそのポケモンが剣盾に出てこない可能性があるからな… だからこうしてピカブイでメタモンの6vを探す… 確定してくれて本当によかった
112 19/09/16(月)21:59:19 No.623371418
>ガラルドガスについては原種の浮遊がかなりの強特性というのもあって結構悩ましい感じがある >夢でもいいから浮遊も欲しい 第二特性なので安心してほしい
113 19/09/16(月)22:00:08 No.623371692
メタモンの代わりの新ポケ出てくるかと思ったけど普通にメタモンいたね
114 19/09/16(月)22:01:05 No.623371997
スレッドを立てた人によって削除されました
115 19/09/16(月)22:01:06 No.623372006
USにそれまでの育成ポケモン全移植したはいいがストーリー途中で積んでしまった
116 19/09/16(月)22:01:20 No.623372074
>主人公の性別女の子で可愛く着せ替えさせるんだ… 「」とフレコ交換したら可愛い女の子しかいねえ!ってなりそう
117 19/09/16(月)22:01:30 No.623372152
チャオブーバレ事件は今でも記憶に新しいところだけど そういやアローラ御三家のあれは逮捕者出なかったのかな
118 19/09/16(月)22:02:19 No.623372426
ところでアーマー進化は結局ガセだったのか
119 19/09/16(月)22:02:26 No.623372468
ガラルドガスはしょせんはマタドガスのリージョンだしなぁという気持ちもある 原種もそこそこやれる子だしアロベトンなんかは強かったけど種族値出されるわけでもないから
120 19/09/16(月)22:03:39 No.623372825
剣盾よりhomeの方向性が気になるマン
121 19/09/16(月)22:04:04 No.623372934
とりあえず早くいろんなポケモンのガラルのすがたが見たい
122 19/09/16(月)22:04:13 No.623372989
>ガラルドガスはしょせんはマタドガスのリージョンだしなぁという気持ちもある >原種もそこそこやれる子だしアロベトンなんかは強かったけど種族値出されるわけでもないから 原種に種族値上方しつつガラルもそっちに合わせる可能性もある
123 19/09/16(月)22:04:34 No.623373120
>ところでアーマー進化は結局ガセだったのか まだわからん 例の新ポケがアーマー進化したカモネギかもしれない
124 19/09/16(月)22:04:36 No.623373131
>>主人公の性別女の子で可愛く着せ替えさせるんだ… >「」とフレコ交換したら可愛い女の子しかいねえ!ってなりそう 男を着せ替えしてなにが楽しいのか俺にはわからん
125 19/09/16(月)22:04:48 No.623373197
USはポケモンで一番シナリオ良かったからやってほしかった… いやタルい部分はあるけど
126 19/09/16(月)22:04:49 No.623373199
そもそも毒タイプって弱くないか?
127 19/09/16(月)22:05:30 No.623373424
ポケバンク課金しなおそうか迷ってるマン homeまだそうだし初期は絶対鯖落ちからのメンテ入るだろうし…
128 19/09/16(月)22:05:31 No.623373426
>男を着せ替えしてなにが楽しいのか俺にはわからん まじで言ってるならキチガイ
129 19/09/16(月)22:05:53 No.623373531
>そもそも毒タイプって弱くないか? フェアリー出てからは活躍の場増えてると思うよ
130 19/09/16(月)22:06:43 No.623373781
>ところでアーマー進化は結局ガセだったのか 未公開のギミックがまだ隠されてる可能性はあるよね メガシンカとか今くらいの時期に公開されてた覚えがある
131 19/09/16(月)22:06:56 No.623373844
剣盾は初見のどきどき大事にしたいから情報はあんまり出さないでもいいんだけど Homeとか過去作連動はきちんと事前公開しなさいよ
132 19/09/16(月)22:07:05 No.623373898
>エンドコンテンツ的なものは期待できなそう なんかあったっけ…バトルフロンティア?
133 19/09/16(月)22:07:11 No.623373924
>そもそも毒タイプって弱くないか? 4世代からは明確に強いだろ フェアリーにも効くし
134 19/09/16(月)22:08:04 No.623374214
それで3rdバージョンは何なんですか 弓?鎧?
135 19/09/16(月)22:08:28 No.623374362
>>エンドコンテンツ的なものは期待できなそう >なんかあったっけ…バトルフロンティア? 極端な例だとクリア後が本番な金銀とか
136 19/09/16(月)22:08:51 No.623374483
ポケットモンスター剣 ポケットモンスター盾 ポケットモンスター王
137 19/09/16(月)22:09:04 No.623374552
一般的にクリア後要素はエンドコンテンツと呼ばん
138 19/09/16(月)22:09:49 No.623374737
ウルトラソードウルトラシールドでも出るんじゃないか
139 19/09/16(月)22:10:05 No.623374823
BW2みたいにめっちゃ高レベルの敵と何回も戦えるのもエンドコンテンツかな…
140 19/09/16(月)22:10:15 No.623374870
個人的にバトルフロンティア大好きだからあると嬉しい というかファクトリーやりたい
141 19/09/16(月)22:10:37 No.623374989
BW2みたいのは寧ろ例外だしなぁ
142 19/09/16(月)22:11:13 No.623375191
ダイマックスキョダイマックスの存在と7世代のネーミングから 大剣と大盾が出たら笑う
143 19/09/16(月)22:11:19 No.623375221
Z出さなかったのとUSUM出したのはマジでどんな判断だったの
144 19/09/16(月)22:12:39 No.623375604
次はいきなりDPtリメイク行くかも知らんし…
145 19/09/16(月)22:12:45 No.623375635
>Z出さなかったのとUSUM出したのはマジでどんな判断だったの XYのZ待ち感とSMの未完成っぽさから察するに色々事情ありそうだよね
146 19/09/16(月)22:13:36 No.623375902
>ダイマックスキョダイマックスの存在と7世代のネーミングから >大剣と大盾が出たら笑う ありそうだな…
147 19/09/16(月)22:14:01 No.623376037
>Z出さなかったのとUSUM出したのはマジでどんな判断だったの ゼドアーさんに謝って欲しい