虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)21:08:24 重要資... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)21:08:24 No.623355490

重要資料みたいな感じで文豪の黒歴史ノートとか晒すことあるけど 数十年後には現代の有名小説家や漫画家のHDDが復元されて誰でも閲覧可能になったりするのかな?

1 19/09/16(月)21:17:50 No.623358470

現物と違って単なるデータはあまり価値ないんじゃ…

2 19/09/16(月)21:20:08 No.623359181

数年前に漫画神の引き出しの中身は晒された

3 19/09/16(月)21:20:47 No.623359380

なんでそんなひどいことするの…

4 19/09/16(月)21:23:00 No.623360095

太宰が化けて出てくるのを見越しているのでは

5 19/09/16(月)21:25:41 No.623360897

気に入った漢字端っこに書きまくるのがあるある過ぎて凄い親近感

6 19/09/16(月)21:27:10 No.623361371

物理的に破壊しても数百年後は超技術で復元してきそう

7 19/09/16(月)21:27:42 No.623361538

>気に入った漢字端っこに書きまくるのがあるある過ぎて凄い親近感 芥 芥 川 川 龍 龍 之 之 介 介

8 19/09/16(月)21:30:23 No.623362303

字面いかしてるなあ…これで本名かよ… とか思ってたのだろうか

9 19/09/16(月)21:34:21 No.623363516

なんか個性的な絵柄だな文豪の癖に絵まで描けるのか

10 19/09/16(月)21:43:46 No.623366407

実は太宰治は芥川の大ファンで芥川賞がほしくてほしくて堪らなかった 審査員にドン引かれるような長さと内容の直訴の手紙まで書いた

↑Top