虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/16(月)20:56:04 三冠馬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)20:56:04 No.623351393

三冠馬どころか二冠も目指そうとしないだと…?

1 19/09/16(月)20:57:01 No.623351715

最近の若い子はどうなっとるんだ

2 19/09/16(月)20:58:22 No.623352156

ダービー馬のロジャーバローズはどこへ行った!

3 19/09/16(月)20:59:54 No.623352625

テイオーは凄かったのか…?

4 19/09/16(月)21:00:06 No.623352691

クラシックより優先すべき重賞があるのか…?

5 19/09/16(月)21:02:54 No.623353650

どうなっているスペシャルウィーク!

6 19/09/16(月)21:03:19 No.623353767

クラシックに勝つ強さとクラシックロードを駆け抜ける頑丈さとさらに運を持った者は中々現れるものじゃありませんよ会長

7 19/09/16(月)21:03:22 No.623353788

私に言われてもぉ…

8 19/09/16(月)21:04:04 No.623354018

せめて挑戦しろ!現代っ子か!

9 19/09/16(月)21:04:11 No.623354060

次の三冠馬が出る前に三冠馬全員天国に行ってそう

10 19/09/16(月)21:05:27 No.623354501

来年に賭けるしかない…

11 19/09/16(月)21:05:54 No.623354641

スペちゃんは三冠レース頑張ったよね…

12 19/09/16(月)21:06:50 No.623354947

どう思う?オグリキャップ?

13 19/09/16(月)21:07:33 No.623355188

今年の2歳馬にスペシャルウィーク二世が居るそうだが… うーむ…

14 19/09/16(月)21:07:44 No.623355245

くらしっく?食べ物か?

15 19/09/16(月)21:09:28 No.623355822

凱旋門賞や海外の前にまず三冠を目指すべきだ!

16 19/09/16(月)21:09:48 No.623355923

京都新聞杯に出て菊に出ないのはどういう判断だスペシャルウィーク

17 19/09/16(月)21:10:40 No.623356188

私をバカにしているのかスペシャルウィーク

18 19/09/16(月)21:10:59 No.623356281

海外に行ってもいい事なんて無いぞ!

19 19/09/16(月)21:11:24 No.623356423

時代の流れというものがあるんですよ会長…

20 19/09/16(月)21:11:56 No.623356585

今生きてる三冠馬オルフェだけか

21 19/09/16(月)21:12:48 No.623356847

会長はオーナーと調教師が毎年喧嘩して遠征うまくいかなかったし…

22 19/09/16(月)21:12:57 No.623356907

国内で激走出来ないものが海外で勝てるものか!

23 19/09/16(月)21:13:32 No.623357103

落ち着いてください会長

24 19/09/16(月)21:14:48 No.623357477

だいたいなんだねレイエンダ君!ダービー馬で故障もないくにの戦績が穴だらけではないか!

25 19/09/16(月)21:14:50 [キンイロ] No.623357491

>国内で激走出来ないものが海外で勝てるものか! そうかな…そうかも

26 19/09/16(月)21:17:10 No.623358278

>だいたいなんだねレイエンダ君!ダービー馬で故障もないくにの戦績が穴だらけではないか! 会長それ弟の方ですよ!

27 19/09/16(月)21:18:46 No.623358782

どうして三冠を目指さない…!

28 19/09/16(月)21:19:33 No.623359011

そんなに海外と戦いたいならジャパンカップでいいだろう 私をあまり怒らせるなよスペシャルウィーク

29 19/09/16(月)21:21:02 No.623359454

だいたい菊花賞勝てないような貧弱な馬が古馬戦線で戦えるわけないだろう

30 19/09/16(月)21:21:05 No.623359462

会長的にアーモンドアイはどう思ってるんだろう

31 19/09/16(月)21:21:23 No.623359573

牝馬三冠なら…

32 19/09/16(月)21:21:51 No.623359728

スペちゃんに理不尽すぎないカイチョー?

33 19/09/16(月)21:21:51 No.623359732

プーイプイプイプイ クラシック三冠なんて時期も距離もバラバラでそんなに統一性もないただのグレードレースと変わりないプイ って言ってたっス

34 19/09/16(月)21:22:24 No.623359888

>国内で激走出来ないものが海外で勝てるものか! でも会長も白紙になったけどダービーの勝利後にアメリカ遠征からの凱旋門賞挑戦とか凄い予定の海外遠征する予定でしたよね…?

35 19/09/16(月)21:23:05 No.623360117

白大福君はなかなかいい線いっていたんだがな…

36 19/09/16(月)21:23:10 No.623360154

スペはクラシック1冠だからこんな扱いでも仕方がない

37 19/09/16(月)21:23:27 No.623360254

セントライトが三冠獲って以来日本には常に存命の三冠馬がいるそうな 舎弟が生きてるうちに次の三冠馬は果たして出るだろうか

38 19/09/16(月)21:24:47 No.623360663

>スペはクラシック1冠だからこんな扱いでも仕方がない 芦毛なんかに負けるとは情けないやつだ

39 19/09/16(月)21:24:52 No.623360682

カイチョーの頃は古馬グランドスラムとか秋古馬三冠とかなかったんスか?

40 19/09/16(月)21:25:26 No.623360822

ここ五年のダービー馬はどうかね ロジャーバローズ ワグナリアン レイデオロ マカゲンキ ワンワンドオンリー

41 19/09/16(月)21:25:58 No.623361020

>クラシック三冠なんて時期も距離もバラバラでそんなに統一性もないただのグレードレースと変わりないプイ >って言ってたっス 統一性がない戦いを全て制してこそ讃えられるのだぞ!!

42 19/09/16(月)21:26:28 No.623361171

>マカゲンキ >ワンワンドオンリー この間違え方は笑ったけどひどくない?

43 19/09/16(月)21:26:33 No.623361199

会長!呂律が回らないのはしんざ…最強の戦士さんのキャラでは!?

44 19/09/16(月)21:27:29 No.623361473

会長も海外遠征くらい経験しとくべきプイ~ って言ってたッス

45 19/09/16(月)21:28:18 No.623361728

会長が興奮してる…

46 19/09/16(月)21:29:13 No.623361980

ほうディープとオルフェーヴル ではお前たちの海外遠征はどうだったんだ

47 19/09/16(月)21:29:24 No.623362027

圧倒的なレースの裏でとにかく国内なんかよりも海外遠征だ!世界だ!体調悪い?知ったことではない!なオーナーと流石に現実見ろよ…体調悪いでしょ安定取ろうよ!なトレーナーで常に揉めてるな…

48 19/09/16(月)21:29:43 No.623362115

無敗の2歳馬諸君!三冠会はいつでもメンバーを募集しているぞ!

49 19/09/16(月)21:29:49 No.623362143

>芦毛なんかに負けるとは情けないやつだ その2冠取ってる芦毛のほうを応援すればよかったのでは?

50 19/09/16(月)21:30:09 No.623362234

私が凱旋門賞に出たら鎧袖一触さ

51 19/09/16(月)21:30:15 No.623362262

>会長はオーナーと調教師が毎年喧嘩して遠征うまくいかなかったし… トレーナー君を悪く言うな!!!!!1

52 19/09/16(月)21:30:28 No.623362329

ケホケホ…すいません持病の喘息が出たので帰ります

53 19/09/16(月)21:30:33 No.623362362

ゴールドシップ!なんだあのダービーは!

54 19/09/16(月)21:31:24 No.623362599

>エアシャカール!なんだあのダービーは!

55 19/09/16(月)21:31:26 No.623362613

会長の時代の凱旋門賞はその…

56 19/09/16(月)21:32:11 No.623362857

>ネオユニヴァース!なんだあの菊花賞は!

57 19/09/16(月)21:32:12 No.623362863

会長が凱旋門賞出るのは相手が悪すぎるんじゃないですかね…

58 19/09/16(月)21:32:28 No.623362937

ごめんなルナ…

59 19/09/16(月)21:32:32 No.623362960

今年の2歳は…今年の2歳は誰かいないのか…

60 19/09/16(月)21:32:45 No.623363032

そもそも元祖三冠の英国ですら三冠目はガン無視が基本になってるじゃないですか だいたいそのレベルまで行く馬みんな凱旋門行きます

61 19/09/16(月)21:33:37 No.623363289

まだデビューしてない子も多いのに気が早すぎますよ!

62 19/09/16(月)21:34:00 No.623363388

>今年の2歳は…今年の2歳は誰かいないのか… ボクノマゴハシンバセンマケチャッタ…

63 19/09/16(月)21:34:01 [ダンシングブレーヴ] No.623363391

>私が凱旋門賞に出たら鎧袖一触さ ほう…?

64 19/09/16(月)21:34:10 No.623363438

まあ無敗の皐月賞ウマが現れてくれれば会長も落ち着くだろう

65 19/09/16(月)21:35:00 No.623363744

会長が4歳(旧5歳)で凱旋門賞行ったら相手はレインボウクエストやサガスやジュピターアイランドになりますよ レースは一位入線のサガスが降着しレインボウクエストが優勝しました

66 19/09/16(月)21:35:01 No.623363749

菊花賞というか長距離レースって敬遠されがちなんですかね… 世界的に見ても

67 19/09/16(月)21:35:08 No.623363784

テイオー孫のルーチェデラヴィタが頑張ってましたが牝馬でしたね…

68 19/09/16(月)21:35:52 No.623364001

>菊花賞というか長距離レースって敬遠されがちなんですかね… 潰しが利かんからね

69 19/09/16(月)21:36:04 No.623364060

>菊花賞というか長距離レースって敬遠されがちなんですかね… >世界的に見ても 欧州は長距離走れない馬ばかりになってやべーぞということで保護に走ったとは前から聞いたけど本当かどうかは知らないです

70 19/09/16(月)21:36:10 No.623364082

サトルくんには是非ゴルシ会に入って欲しかったんだが

71 19/09/16(月)21:36:14 No.623364100

デモキョウハミショウリセンデマゴカッタヨ!

72 19/09/16(月)21:36:27 No.623364165

>>私が凱旋門賞に出たら鎧袖一触さ >ほう…? お父様!

73 19/09/16(月)21:36:41 No.623364217

サトル君はヨーイドン期待できる分だけJC行くよりかは菊花賞行った方がマシな気がします まあリオンリオンいるのでその展開ならないと思いますが

74 19/09/16(月)21:36:58 No.623364299

シーザスターズの子に長距離の鬼みたいな子が居るんで多分その子が長距離血統になると思います

75 19/09/16(月)21:37:55 No.623364588

>潰しが利かんからね でも最近の古馬戦線は菊花賞馬が引っ張ってるような

76 19/09/16(月)21:38:09 No.623364666

>サトル君はヨーイドン期待できる分だけJC行くよりかは菊花賞行った方がマシな気がします そっかー楽しみだなスペ!俺の後輩になれるぜ!

77 19/09/16(月)21:38:11 No.623364673

シンボリルドルフの宝塚記念のあとに和田オーナーが阪神競馬場はひどいところって言ってたというのを見たんだけどどこで見たか忘れちゃった

78 19/09/16(月)21:38:27 No.623364737

牝馬でダービーどころか三冠とる化け物とか現れたりしないかな…

79 19/09/16(月)21:38:53 No.623364863

>でも最近の古馬戦線は菊花賞馬が引っ張ってるような 長距離走れる頑丈さのお陰で安定してG1戦線に出てこられるんですかね?

80 19/09/16(月)21:39:04 No.623364929

なんにしても孫は神戸次第ですね まともにスタート切れたら2400保つのかどうか

81 19/09/16(月)21:39:31 No.623365080

ダービー目当てに早仕上げすると古馬戦で死ぬんだ

82 19/09/16(月)21:40:07 No.623365237

サトルくんはヴェロックスくんにリベンジできると良いですね

83 19/09/16(月)21:40:16 No.623365287

3度しか負けた事が無い人は黙っててください!

84 19/09/16(月)21:40:16 No.623365288

三冠といえば皐月NHKダービーですよね!

85 19/09/16(月)21:40:39 No.623365404

うわーっ!親父ぃーっ!

86 19/09/16(月)21:40:50 No.623365460

キセキは帰ってきたら有馬で引退ですかねえ

87 19/09/16(月)21:40:59 No.623365499

>三冠といえば皐月NHKダービーですよね! マツクニでもしないよ!

88 19/09/16(月)21:41:13 No.623365576

>三冠といえば皐月NHKダービーですよね! 松国ローテも真っ青なデスローテしちゃダメだよ!

89 19/09/16(月)21:41:32 No.623365682

何万馬もいる中の頂点に立つ人?は言う事が違うな…

90 19/09/16(月)21:41:45 No.623365749

>三冠といえば皐月NHKダービーですよね! カスケードかな?

91 19/09/16(月)21:41:49 No.623365783

仮に皐月ダービー秋天を3歳で取ったら三冠馬並の評価になりますかね?

92 19/09/16(月)21:41:59 No.623365820

バブルガムフェロー!シンボリクリスエス!なぜ天皇賞に向かった! 何?調教師はどちらも同じだと?どこの馬の骨だ!

93 19/09/16(月)21:42:05 [タニノギムレット] No.623365853

>>三冠といえば皐月NHKダービーですよね! >マツクニでもしないよ! 俺がいるぞ

94 19/09/16(月)21:42:19 No.623365927

>三冠といえばNHKダービー秋天デース!

95 19/09/16(月)21:42:44 No.623366077

ディープスカイは達成した上に古馬でも走れた ただし勝てなかった

96 19/09/16(月)21:42:52 No.623366124

最近は皐月ダービー秋天が三冠のイメージ

97 19/09/16(月)21:43:09 No.623366210

ダービーからの宝塚記念だった気がする!

98 19/09/16(月)21:43:16 No.623366239

>最近は皐月ダービー秋天が三冠のイメージ 該当者は…?

99 19/09/16(月)21:43:21 No.623366267

三歳馬の頂点に立つという意味でのクラシックだから天皇賞やNHKが入ると違うんじゃないでしょうか

100 19/09/16(月)21:43:28 No.623366306

桜花オークスエリ女ですよね!

101 19/09/16(月)21:43:31 No.623366323

>仮に皐月ダービー秋天を3歳で取ったら三冠馬並の評価になりますかね? そりゃ三歳で古馬をぶっ倒せるなら実力的な評価は言うまでもなくでしょうね バブルガムフェローはその後は良いかませ犬になってしまいましたけど

102 19/09/16(月)21:43:48 No.623366417

ハブルガムフェローは秋天勝てたけどJC有馬がダメダメだったので当時の最優秀三歳にカスりもしてないという

103 19/09/16(月)21:43:58 No.623366465

正直会長の時代と今じゃ馬の基本レベル違いますよね…?

104 19/09/16(月)21:44:20 No.623366597

いっそ菊の距離を短縮してみては…

105 19/09/16(月)21:44:31 No.623366644

アサクサキングスもやってましたよね宝塚記念もくわえて

106 19/09/16(月)21:44:36 No.623366686

>桜花日本ダービーオークスですよね!

107 19/09/16(月)21:44:39 No.623366699

>該当者は…? 古馬で達成すりゃいいし...

108 19/09/16(月)21:44:54 No.623366770

ドバイとか海外に多頭出しできるなんていい時代ですね

109 19/09/16(月)21:45:00 No.623366805

>いっそ菊の距離を短縮してみては… 秋天短縮でもう充分でしょう…

110 19/09/16(月)21:45:24 No.623366936

じゃあ春か秋の古馬三冠でも

111 19/09/16(月)21:45:28 No.623366957

>いっそ菊の距離を短縮してみては… 今以上に誰も出なくなるレースになるよそれは

112 19/09/16(月)21:45:33 No.623366977

皐月ダービー秋天達成者古馬含めてもCBしかいなくない…?

113 19/09/16(月)21:45:38 No.623366999

は?三冠よりも天皇賞こそが至高のレースですが?

114 19/09/16(月)21:45:52 No.623367092

皐月NHKダービー宝塚菊JC有馬!これね!

115 19/09/16(月)21:45:53 No.623367096

春秋天皇賞会も加入者募集しとるでー

116 19/09/16(月)21:46:07 No.623367178

二冠取ればいいんじゃねぇかなってくらいあります でもサトルくん菊花は…?

117 19/09/16(月)21:46:10 No.623367201

ボリクリダービー2着だったんだ…タニノギムレットか…

118 19/09/16(月)21:46:16 No.623367241

>は?三冠よりも天皇賞こそが至高のレースですが? メジロ来たな…

119 19/09/16(月)21:46:31 No.623367329

最近はJC有馬のローテもめっきり減り申した

120 19/09/16(月)21:46:39 No.623367374

>いっそ皐月賞とダービーを3000mにしてみてはお兄様…

121 19/09/16(月)21:46:54 No.623367453

最近のウマは甘やかされすぎている!

122 19/09/16(月)21:47:28 No.623367628

外厩で走るくらいならレースに出たまえ!

123 19/09/16(月)21:47:44 [サムソン] No.623367734

>皐月ダービー秋天達成者古馬含めてもCBしかいなくない…? あのっ!

124 19/09/16(月)21:47:57 No.623367803

オージの様な狂ったローテは無くなったな

125 19/09/16(月)21:48:02 No.623367833

まぁ60~70年代当時の天皇賞って今の通貨価値に直すと一着5億相当だからね

126 19/09/16(月)21:48:32 No.623367998

皐月ダービーと勝って夏休んで菊! これが王道というものだろう!

127 19/09/16(月)21:48:51 No.623368096

>あのっ! そういやそうだわ しかも春秋連覇だわ

128 19/09/16(月)21:49:06 No.623368177

>外厩で走るくらいならレースに出たまえ! シンボリ牧場で調整して入厩って外厩のはしりやってた会長が言っても説得力無いよ!

129 19/09/16(月)21:49:12 [ラブリーデイ] No.623368206

もっと評価してくれてもいいだぜ

130 19/09/16(月)21:49:27 No.623368294

>桜花オークスエリ女ですよね! クラシックではないですが牡馬より牝馬の方が先に古馬とやり合う構成になってたんですね あと内国産の女王と外国産の有力馬が遂に相見えるというのも熱かったです

131 19/09/16(月)21:49:28 No.623368299

三冠馬は最近天皇賞回避して凱旋門賞行くことが多い

132 19/09/16(月)21:49:34 No.623368329

残念ながら昔より三冠の勝ちは相対的に落ちていってますからね… 適性距離も幅広いより短距離なら短距離とはっきりしてたほうがいいという感じですし

133 19/09/16(月)21:49:50 No.623368426

>もっと評価してくれてもいいだぜ あんた なんか地味

134 19/09/16(月)21:50:03 No.623368503

会長落ち着いて

135 19/09/16(月)21:50:15 No.623368583

>東京優駿競走阪神優駿牝馬京都農商省賞典四歳呼馬ですよね!

136 19/09/16(月)21:50:21 No.623368606

まあ海外よりはまだ価値あるし…

137 19/09/16(月)21:50:53 No.623368761

>オージの様な狂ったローテは無くなったな あいつクラシック皆勤でなぜかステイヤーズ走って有馬出て 京都記念からスタートして有馬まで勝ち続けるってよく考えなくてもおかしい

138 19/09/16(月)21:51:06 No.623368826

ではなんだね! 三冠馬がスプリントG1にでも出ればいいのかね! 万が一あったら三冠馬の恥さらしではないのかね!

139 19/09/16(月)21:51:06 No.623368831

>>桜花オークスエリ女ですよね! >クラシックではないですが牡馬より牝馬の方が先に古馬とやり合う構成になってたんですね >あと内国産の女王と外国産の有力馬が遂に相見えるというのも熱かったです クラシックではないけどエリ女は昔古馬開放されてなくて… エリ女が開放されたから代替で秋華賞が…

140 19/09/16(月)21:51:33 No.623368957

会長ですら有馬は制したけどJCは3着 ディープもハーツに負けてますから3歳馬の古馬打倒は早々出来ませんね

141 19/09/16(月)21:51:38 No.623368979

>シンボリ牧場で調整して入厩って外厩のはしりやってた会長が言っても説得力無いよ! そのせいでルドルフ以降シンボリ厳禁の厩舎しかなくなって息子が非常に困ったそうな

142 19/09/16(月)21:52:21 No.623369206

>万が一あったら三冠馬の恥さらしではないのかね! ブライアン貶すのは会長であっても許されざるよ

143 19/09/16(月)21:52:23 No.623369214

>ではなんだね! >三冠馬がスプリントG1にでも出ればいいのかね! >万が一あったら三冠馬の恥さらしではないのかね! ナリブ狙い撃ちやめろや!

144 19/09/16(月)21:52:48 No.623369332

>そのせいでルドルフ以降シンボリ厳禁の厩舎しかなくなって息子が非常に困ったそうな 息子さんは親父の尻拭いで人生終わっちゃったね…

145 19/09/16(月)21:52:53 No.623369361

>>シンボリ牧場で調整して入厩って外厩のはしりやってた会長が言っても説得力無いよ! >そのせいでルドルフ以降シンボリ厳禁の厩舎しかなくなって息子が非常に困ったそうな ルドルフ以降というかシリウスシンボリの移籍騒動で出禁扱いされだした

146 19/09/16(月)21:54:56 No.623370019

>しかも春秋連覇だわ 春秋揃って2着取ってるドトウとリョテイちゃんはなんだかんだ強いね

↑Top