虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)19:27:06 糸使い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)19:27:06 No.623326626

糸使い系のキャラって大体強キャラな気がする

1 19/09/16(月)19:31:19 No.623327733

切って良し絞めて良し吊るして良しと何かと便利だからな

2 19/09/16(月)19:57:41 No.623334645

ごめんあんまり強いキャラ思い浮かばない

3 19/09/16(月)20:00:52 No.623335414

フッフッフッフッフッ

4 19/09/16(月)20:02:11 No.623335747

>ごめんあんまり強いキャラ思い浮かばない 秋せつらとか

5 19/09/16(月)20:04:02 No.623336253

この縦横に走ってる糸画面外のどこに繋がってんだよ このあいだのシンフォギアでも思いました

6 19/09/16(月)20:08:38 No.623337583

レガートはプラント除いた人間カテゴリだと作中最強だよな

7 19/09/16(月)20:08:54 No.623337671

糸の先にウェイトついてない糸系武器はファンタジー寄りの作風と見なす

8 19/09/16(月)20:08:57 No.623337685

糸使いにありがちな即死攻撃を披露できるモブにはつよい

9 19/09/16(月)20:10:13 No.623338020

レガートはもちろんパペットマスターも強敵だよなあれ

10 19/09/16(月)20:11:36 No.623338399

糸使いの元祖って誰なんだろう

11 19/09/16(月)20:12:04 No.623338511

有り余るスペックに対して性根が甘っちょろすぎた夜叉丸どの

12 19/09/16(月)20:13:51 No.623338980

糸使いと人形使いは同じカテゴリーでいいのだろうか?

13 19/09/16(月)20:14:02 No.623339043

糸使いだとジグザグちゃんが一番最初に出たけど 別に強キャラではなかった

14 19/09/16(月)20:15:22 No.623339415

バスタードのマカパインが思い浮かんだ

15 19/09/16(月)20:16:38 No.623339745

若はちょっと糸使いって言っていいレベルじゃない 糸を銃弾みたいに撃つ糸使いなかなかいない

16 19/09/16(月)20:17:36 No.623339992

>糸使いだとジグザグちゃんが一番最初に出たけど 姫ちゃんってあの世界だと割と最強クラスじゃなかったっけ

17 19/09/16(月)20:18:40 No.623340296

>このあいだのシンフォギアでも思いました なんかあったっけ…… キャロルの糸は弦振り回してぶったぎってるだけだし

18 19/09/16(月)20:19:40 No.623340557

>糸使いの元祖って誰なんだろう 日本の創作だと忍者ものになりそうな感じではある

19 19/09/16(月)20:20:11 No.623340708

>糸使いの元祖って誰なんだろう 甲賀忍法帖の夜叉丸かと思うけど小説だと糸というよりヒモみたいな描写だった気もするんだよなー 風来忍法帖の忍法風閂のほうがそれっぽかったような気がする

20 19/09/16(月)20:20:32 No.623340814

外印は蒼紫戦のせいであんまり強キャラ感無いね

21 19/09/16(月)20:21:23 No.623341061

>糸使いの元祖って誰なんだろう 1958年の甲賀忍法帖じゃない? もっと広い範囲の大衆にイメージ植え付けたのは三味線屋の勇次かも

↑Top