19/09/16(月)19:09:10 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)19:09:10 No.623321793
メンタルも筋肉だったミカサはどこに行った
1 19/09/16(月)19:09:38 No.623321915
よわよわミカサすき…
2 19/09/16(月)19:12:08 No.623322599
ゴスすき…
3 19/09/16(月)19:12:42 No.623322760
エレンのためって骨格がバキ折れてるからね… いくら筋肉があっても立てないのだ
4 19/09/16(月)19:13:00 No.623322854
いやもともとメンタル弱いよ
5 19/09/16(月)19:13:02 No.623322864
ミカサ輝いてたの初期だけだったな…
6 19/09/16(月)19:15:23 No.623323484
戦闘力は今も輝いてる…はず
7 19/09/16(月)19:15:23 No.623323491
戦闘での活躍はほぼへーちょに取られてて対して目立ってないよな 所々のインパクトは強いから忘れられないけど
8 19/09/16(月)19:15:34 No.623323542
su3314647.jpg この頃のメンタルを…
9 19/09/16(月)19:16:06 No.623323686
アルミンがいてまだピークちゃんを殺れないのはミカサが弱いのかピークちゃんが強いのか
10 19/09/16(月)19:16:47 No.623323853
エレンに依存してるからなんでもできる だったのにエレンに暴言吐かれたらそりゃあ…
11 19/09/16(月)19:16:50 No.623323860
ミカサは全然メンタル強くないぞ
12 19/09/16(月)19:17:30 No.623324034
ずっと嫌いだったとか言われたらそりゃあね
13 19/09/16(月)19:17:51 No.623324131
強いは強いけどもう個人戦力でどうこうなる次元の問題じゃなくなってるしな…
14 19/09/16(月)19:18:08 No.623324199
>su3314647.jpg >この頃のメンタルを… エレンに罵倒されてもあれは嘘で本当は私といたいと思ってるくらい言って欲しいよね
15 19/09/16(月)19:18:15 No.623324237
エレンの意図は分からないけど良くないと思いますね
16 19/09/16(月)19:19:06 No.623324473
でもエレンはマフラーをこの先ずっと俺が何度でも巻いてやるって言った
17 19/09/16(月)19:19:09 No.623324493
なんとなくだけど少女時代より弱体化してませんかね
18 19/09/16(月)19:20:11 No.623324794
エレンとの絆が心の支えなのにそれを当のエレンに直接へし折られたらこうもなろう
19 19/09/16(月)19:20:13 No.623324798
>なんとなくだけど少女時代より弱体化してませんかね エレンの寿命残り8年で少し痩せたからな…
20 19/09/16(月)19:20:34 No.623324886
ベルトル菌に脳を侵されたのよりはマシ
21 19/09/16(月)19:20:42 No.623324925
>エレンの意図は分からないけど良くないと思いますね パワハラだよねあれ
22 19/09/16(月)19:20:51 No.623324981
エレンのことよくわからなくなってきたところに嫌いだったとかアッカーマンだからだとか言われる ミカサはよわよわになる
23 19/09/16(月)19:21:09 No.623325061
思えば初期からエレンが死んだと聞かされただけで自棄になるようなメンタルだった
24 19/09/16(月)19:21:18 No.623325106
独断行動するエレンが心配でずっとオロオロしてるよわよわミカサ
25 19/09/16(月)19:21:43 No.623325206
マフラー置いていったのも更なる曇らせフラグなんだろうな…
26 19/09/16(月)19:22:03 No.623325285
>思えば初期からエレンが死んだと聞かされただけで自棄になるようなメンタルだった ちゃんとごめんなさいして諦めなかったし…
27 19/09/16(月)19:22:04 No.623325288
アルミンが瀕死になったりサシャが死んだ時もかなり取り乱してるからな
28 19/09/16(月)19:22:35 No.623325418
エレンの敵に躊躇がないだけで基本エレン中心だったからなぁ
29 19/09/16(月)19:23:03 No.623325555
昔はエレンにベタベタながらもアニが裏切った時にはお前まだアニが味方だと思ってんじゃねえだろうな?って詰め寄るぐらいのことはしてたよ 今はよわよわだけど
30 19/09/16(月)19:23:23 No.623325637
メンタルよわよわで正直超かわいいと思う
31 19/09/16(月)19:24:20 No.623325908
メンタルどうこうってか エレン死んだのなんてまだ入団するかしないかって時期じゃなかったっけ
32 19/09/16(月)19:25:30 No.623326217
1巻のミカサ見るとなんかすごく違和感がある 髪伸びた?ってセリフの気持ちがちょっと分かる
33 19/09/16(月)19:25:53 No.623326307
>マフラー置いていったのも更なる曇らせフラグなんだろうな… 最後にエレンが巻いてあげる布石だと思う
34 19/09/16(月)19:26:18 No.623326421
あんなに気丈だったミカサとガビが今や怯えた猫のようになっててシコれる
35 19/09/16(月)19:26:38 No.623326508
女が絡むと強い エレンが悪い女に騙されてるって納得できるからな
36 19/09/16(月)19:26:54 No.623326579
>>マフラー置いていったのも更なる曇らせフラグなんだろうな… >最後にエレンが巻いてあげる布石だと思う ユミルがコネコネしてくれればなんとかなるのわかったしな
37 19/09/16(月)19:27:19 No.623326682
指示待ちの奴隷とか無いわ…
38 19/09/16(月)19:28:05 No.623326862
アッカーマンとか関係なく私は自分の意思でエレンの側に居たくて生きてると言えるぐらいのメンタルになればな
39 19/09/16(月)19:28:07 No.623326871
ミカサオリジンはいまだに好きな話だ
40 19/09/16(月)19:28:39 No.623327004
アッカーマン内格差が酷くない? ケニーとへいちょが強すぎる
41 19/09/16(月)19:29:36 No.623327245
ミカサとサシャの距離感が好きなんだ…
42 19/09/16(月)19:29:38 No.623327253
>アッカーマン内格差が酷くない? >ケニーとへいちょが強すぎる へーちょーはアッカーマンに教育されてたからな
43 19/09/16(月)19:29:40 No.623327259
時間飛んでから活躍がほぼゼロ…
44 19/09/16(月)19:29:55 No.623327334
というかメンタル強い女性っていたっけこの漫画…
45 19/09/16(月)19:30:27 No.623327501
また巻いてくれるとは思うがその時ミカサが生きてるだろうか…
46 19/09/16(月)19:30:40 No.623327560
>ミカサとサシャの距離感が好きなんだ… 他の女の子との絡みがアニとクリスタだから余計に仲良く見える
47 19/09/16(月)19:30:55 No.623327623
>アッカーマン内格差が酷くない? >ケニーとへいちょが強すぎる 所詮分家アッカーマンだし…
48 19/09/16(月)19:31:11 No.623327689
いやクリスタのこと巨人から助けてるかんな!
49 19/09/16(月)19:31:58 No.623327891
サシャが放屁しました
50 19/09/16(月)19:32:12 No.623327964
ミカサはミカサで大人になった分弱くなったのかな…
51 19/09/16(月)19:32:13 No.623327974
メンタル揺らいじゃう戦闘力高くてもどうしようもない 覚悟決まってるとガビでも大金星あげられる
52 19/09/16(月)19:32:13 No.623327975
ジャンもたしかかつてはスレ画に気があった
53 19/09/16(月)19:32:20 No.623328011
ミカサがヒロインとして不甲斐ないと言うよりはエレンが主人公として病みすぎ
54 19/09/16(月)19:32:29 No.623328043
初期の最強キャラが連載進むにつれてよわよわになるところがバトル漫画感ある
55 19/09/16(月)19:32:36 No.623328060
>ミカサがヒロインとして不甲斐ないと言うよりはエレンが主人公として病みすぎ 頭進撃だから…
56 19/09/16(月)19:32:41 No.623328078
ミカサのこと大切に思ってるのは事実なのかな…?
57 19/09/16(月)19:32:54 No.623328124
>というかメンタル強い女性っていたっけこの漫画… 男女問わずメンタル強いと思ってる人達がどんどん圧倒的暴力や恐怖の前に折れていく…
58 19/09/16(月)19:32:55 No.623328128
ミカサってエレン関係ないとこだと感性は普通の女の子?
59 19/09/16(月)19:32:58 No.623328152
グラサンの作ったミカサソングいいよね https://youtube.com/watch?v=Vv7sMMF4JgU
60 19/09/16(月)19:33:02 No.623328168
>初期の最強キャラが連載進むにつれてよわよわになるところがバトル漫画感ある へーちょずっと最強じゃねえか
61 19/09/16(月)19:33:12 No.623328201
>ミカサのこと大切に思ってるのは事実なのかな…? そこは疑いないだろう
62 19/09/16(月)19:33:12 No.623328203
>アルミンがいてまだピークちゃんを殺れないのはミカサが弱いのかピークちゃんが強いのか ピークちゃんは物心ついてからずっと対人戦してきたベテランだから
63 19/09/16(月)19:33:20 No.623328230
へーちょは30体瞬殺の後に獣をボコボコ ミカサは車力に手間取る 乱戦とはいえちょっと悲しい
64 19/09/16(月)19:33:24 No.623328245
DVが似合いそうだなって思った
65 19/09/16(月)19:33:54 No.623328385
>へーちょずっと最強じゃねえか もう死んだし
66 19/09/16(月)19:33:54 No.623328389
>>というかメンタル強い女性っていたっけこの漫画… >男女問わずメンタル強いと思ってる人達がどんどん圧倒的暴力や恐怖の前に折れていく… 今のところメンタル強くて生きてる女キャラってピークちゃんだけ? イェレナは…
67 19/09/16(月)19:33:55 No.623328393
ベランダ干しくん混じりで腰巾着化したアルミン脳とかアッカーマンの身体がどうとか一体どのくらい本当のこと混ぜて言ってるんだろ あるいは全部嘘なのかな ミカサはエレン大好きが身体に染み付いてて手を出す奴がいたら身体が動いちゃうって言われたらさもありなんって納得できるしアルミンの知恵が冴え渡るのって本当のどん詰まり一歩手前で今はその時ではないと思うし 第一頭の一部がベヘリット君になっちゃったとか言われてもそれまで連綿と引き継がれてる超大型巨人に対するベトベトン君の占める割合って少なそうだしどんなもんなんだろう
68 19/09/16(月)19:34:03 No.623328431
ハンジは成長した組だな
69 19/09/16(月)19:34:52 No.623328638
エレンが頭進撃じゃなければあの牢でピークちゃんのエロシーンが解放されたのに…
70 19/09/16(月)19:34:53 No.623328646
アニの指切った時がピーク
71 19/09/16(月)19:34:55 No.623328656
エレンが攻めるせいで変な色気出てきた人
72 19/09/16(月)19:35:00 No.623328681
>へーちょは30体瞬殺の後に獣をボコボコ >ミカサは車力に手間取る >乱戦とはいえちょっと悲しい 覚悟決まってないからじゃないの?
73 19/09/16(月)19:35:21 No.623328788
>ミカ
74 19/09/16(月)19:35:25 No.623328805
>ミカサってエレン関係ないとこだと感性は普通の女の子? 兵長から薬奪う場面とか結構感性が荒くれてるよ
75 19/09/16(月)19:35:35 No.623328861
>というかメンタル強い女性っていたっけこの漫画… ブス
76 19/09/16(月)19:35:57 No.623328943
>エレンが頭進撃じゃなければあの牢でピークちゃんのエロシーンが解放されたのに… ニコニコしながらおまるに跨がるピークさん良いよね…
77 19/09/16(月)19:36:00 No.623328960
>へーちょは30体瞬殺の後に獣をボコボコ >ミカサは車力に手間取る >乱戦とはいえちょっと悲しい 巨人に対して立体機動とブレード以外有効策なかった時代に何年も生き残り続けた経験は伊達じゃないよやっぱり
78 19/09/16(月)19:36:38 No.623329125
ブス強すぎる…
79 19/09/16(月)19:36:48 No.623329168
兵長は失った仲間の数が段違いだからな…
80 19/09/16(月)19:37:53 No.623329464
メンタルの強さで男女差はない世界に思える
81 19/09/16(月)19:38:06 No.623329524
分家の更にハーフだぞ
82 19/09/16(月)19:38:11 No.623329555
兵長に次ぐと言われたミケと本人の格差がひどすぎる
83 19/09/16(月)19:38:17 No.623329582
>>へーちょは30体瞬殺の後に獣をボコボコ >>ミカサは車力に手間取る >>乱戦とはいえちょっと悲しい >巨人に対して立体機動とブレード以外有効策なかった時代に何年も生き残り続けた経験は伊達じゃないよやっぱり あれピークちゃんも強いと思うわ ミカサアルミンはともかく非ネームドは瞬殺してるし
84 19/09/16(月)19:39:08 No.623329805
兵長もハーフだと思うんだが
85 19/09/16(月)19:39:18 No.623329862
さしてメンタルの強くない人たちが弱さと折り合いつけて頑張ってるというか
86 19/09/16(月)19:39:56 No.623330040
>su3314647.jpg >この頃のメンタルを… これはこれで強すぎる
87 19/09/16(月)19:40:32 No.623330180
へーちょは自分で手を下してない部下もひっくるめて俺が殺した出来るからね…
88 19/09/16(月)19:40:47 No.623330252
>あれピークちゃんも強いと思うわ >ミカサアルミンはともかく非ネームドは瞬殺してるし 四足歩行で背中に背負いものつけてガンガン動く機動性の高い怪物にめっちゃ賢い頭脳ついてるもんな…
89 19/09/16(月)19:40:58 No.623330303
巨人と朝日を背にありがとうって言うシーンいいよね…
90 19/09/16(月)19:41:02 No.623330318
最終回までに精神的に振り切れたミカサが見られるのでは…?
91 19/09/16(月)19:41:07 No.623330340
>兵長もハーフだと思うんだが 親がエルディア人なら問題ないだろ ミカサの場合片方が無関係な人種だ
92 19/09/16(月)19:41:13 No.623330376
へーちょは覚悟決まりきってるから強い ただ選択肢でミスるけど
93 19/09/16(月)19:41:15 No.623330391
リヴァイは絶対死ぬだろ...って状況でも生きてるから最早そういう装置みたいに見える
94 19/09/16(月)19:41:25 No.623330431
>へーちょは自分で手を下してない部下もひっくるめて俺が殺した出来るからね… ああだがそんなリヴァイも死んでしまった…
95 19/09/16(月)19:41:31 No.623330448
ミカサの場合はアッカーマン本能以外にエレンへの恋愛感情もあるから…
96 19/09/16(月)19:41:41 No.623330496
みかりんは趣味:エレンだから…
97 19/09/16(月)19:41:49 No.623330531
脈を計らせてくれ
98 19/09/16(月)19:41:59 No.623330566
屁こき女の汚名を着せても大好きなパン突っ込んであげる優しいアッカーマンいいよね…
99 19/09/16(月)19:42:06 No.623330591
アッカーマン家も洗脳ビーム受けないからユミルの民ではないはず
100 19/09/16(月)19:42:38 No.623330728
>>へーちょは自分で手を下してない部下もひっくるめて俺が殺した出来るからね… >ああだがそんなリヴァイも死んでしまった… 脈ぐらい俺でも計れます
101 19/09/16(月)19:42:52 No.623330786
>su3314647.jpg >この頃のメンタルを… 基本的に関せずなベルトルさんまでアルミンたちと同じ反応してるのがおもしろい
102 19/09/16(月)19:42:54 No.623330797
>>>へーちょは自分で手を下してない部下もひっくるめて俺が殺した出来るからね… >>ああだがそんなリヴァイも死んでしまった… >脈ぐらい俺でも計れます 死んでるよ
103 19/09/16(月)19:42:56 No.623330801
>>>へーちょは自分で手を下してない部下もひっくるめて俺が殺した出来るからね… >>ああだがそんなリヴァイも死んでしまった… >脈ぐらい俺でも計れます 死んでるよ
104 19/09/16(月)19:43:03 No.623330840
エレンはアニメでパンフェラさせられてる頃は可愛かったのに…今はどうして…色気あるな
105 19/09/16(月)19:43:12 No.623330869
エレンの首ちぎれてるんだけど… どうするのこの子
106 19/09/16(月)19:43:16 No.623330888
初期の頃ミカサギャグがシュールすぎて笑っていいのか分からなかった
107 19/09/16(月)19:43:19 No.623330901
アッカーマンが覚醒すると戦闘経験流れ込んでくるみたいな話だけど後は個体差での勝負になるのかな
108 19/09/16(月)19:43:26 No.623330930
本当に死んでるのあれ
109 19/09/16(月)19:43:45 No.623331010
死んでるよ
110 19/09/16(月)19:44:03 No.623331094
>死んでるよ 念の為一発…
111 19/09/16(月)19:44:10 No.623331124
ミカサがライナーとベトベトンくん即殺してたらどうなってたんだろ
112 19/09/16(月)19:44:14 No.623331150
アニの正体わかった時もヤバかったよねミカサ
113 19/09/16(月)19:44:19 No.623331170
>エレンの首ちぎれてるんだけど… ライナーの胎内でこねこねするんだろ
114 19/09/16(月)19:44:28 No.623331212
真面目に勝利目指すならミカサを味方にした方が良いし ミカサを為にアッカーマンさせたくないんだと思った
115 19/09/16(月)19:44:39 No.623331265
ガビをかばったらそのガビがエレンを撃ちました なんというか…
116 19/09/16(月)19:45:00 No.623331357
ミカサお前俺から卒業しろよ エレンポイント?5000000ポインツ!! が現在のエレンの心境 であってる?
117 19/09/16(月)19:45:11 No.623331417
兵団に入ってエレン以外にも大切な人が出来て心が良く言えば丸くなって悪く言えば弱くなったのかなって思ってる
118 19/09/16(月)19:45:36 No.623331528
へーちょジークの咆哮に反応してたのに何で巨人化しなかったんだ
119 19/09/16(月)19:45:53 No.623331588
覚悟決まったときの人間形態のべロベルトくんに有効打与えられてないんだよなミカサ
120 19/09/16(月)19:46:06 No.623331645
へーちょは酒飲めないあざといオッサンだから
121 19/09/16(月)19:46:22 No.623331707
へーちょは海水にビビってるところもあざとい
122 19/09/16(月)19:46:39 No.623331794
>へーちょジークの咆哮に反応してたのに何で巨人化しなかったんだ おさけあんまりすきじゃない
123 19/09/16(月)19:46:41 No.623331801
そもそも兵長アッカーマンだし 脊髄液飲んでも巨人化しないんじゃないの
124 19/09/16(月)19:46:44 No.623331809
>へーちょジークの咆哮に反応してたのに何で巨人化しなかったんだ アッカーマンだからじゃね?たぶん
125 19/09/16(月)19:46:47 No.623331824
へーちょは綺麗好きだからな
126 19/09/16(月)19:46:52 No.623331847
>>エレンの首ちぎれてるんだけど… >ライナーの胎内でこねこねするんだろ グリフィス路線はやめろ
127 19/09/16(月)19:47:14 No.623331948
へーちょは紅茶キチだからな
128 19/09/16(月)19:47:19 No.623331962
>へーちょジークの咆哮に反応してたのに何で巨人化しなかったんだ アッカーマンは巨人研究の副産物で人間のまま巨人っぽい力出す実験とかされてえるので ならないしなれない
129 19/09/16(月)19:47:29 No.623332020
(あれ?ウケねえな…)みたいな間があったり へーちょのクソトークはもしかして気の利いたジョークのつもりなの…
130 19/09/16(月)19:47:38 No.623332053
あのおっさんほんとあざといな…
131 19/09/16(月)19:47:51 No.623332109
へーちょは新型立体機動装置に馴染めないロートルってのは本当なんだろうか
132 19/09/16(月)19:47:58 No.623332143
後から最新クレンザー持って再登場しそうな気がしてならない
133 19/09/16(月)19:48:11 No.623332193
グラサンはすぐファンソングに自分の作品聞いてないとわからないネタ仕込む… 13の冬のラストフレーズ絶対最後のコマ見てぶち込んだでしょあれ
134 19/09/16(月)19:48:25 No.623332262
ワインだ!に対して紅茶があるだろ…はあざといっておっさん
135 19/09/16(月)19:48:45 No.623332354
>へーちょは新型立体機動装置に馴染めないロートルってのは本当なんだろうか へーちょレベルまで行ったら使いやすいの使ってくださいなだけの気もする
136 19/09/16(月)19:49:18 No.623332496
剣の形状も古いままなので…
137 19/09/16(月)19:49:41 No.623332594
アッカーマンに9つの巨人託せば巨人全滅出来るかな
138 19/09/16(月)19:49:47 No.623332622
最新クレンザーの入れ物変えてください…
139 19/09/16(月)19:50:39 No.623332827
ケニおじの使ってた武器ってだけでちょっと抵抗ありそう
140 19/09/16(月)19:50:42 No.623332842
ミカサ的にはキッカケとかアッカーマンの習性とかも込みでエレキチなので エレンと一緒に居れればいいレベルなのに エレンは俺なんかと居なくていいんだと思ってるからな・・・
141 19/09/16(月)19:50:57 No.623332891
>最新クレンザーの入れ物変えてください… いいのが手に入った…
142 19/09/16(月)19:51:27 No.623333028
ははは…
143 19/09/16(月)19:51:29 No.623333033
ジークにトドメ刺す時は最新クレンザーでなんとかして欲しい
144 19/09/16(月)19:52:30 No.623333309
実際ユミルの呪い解けないとエレン死んじゃうから
145 19/09/16(月)19:52:34 No.623333327
エレンが突き放したところでエレディア人の居場所なんて世界のどこにもないんですけお…
146 19/09/16(月)19:53:22 No.623333533
ここに貼られていたのを見ていたときはへーちょを意識した髪型なのかなって印象だったけど 実際読んでみたらあまりそうでもなかった
147 19/09/16(月)19:54:47 No.623333899
ミカサは正確には巨人化するエルディア人ではないからな 運がいいことに
148 19/09/16(月)19:57:13 No.623334536
>エレンが突き放したところでエレディア人の居場所なんて世界のどこにもないんですけお… ミカサ一人ならもろヒィズルの顔だしひっそり生き延びることはできるだろ 多分精神的に持たないだろうけど
149 19/09/16(月)19:58:06 No.623334751
エレンいないと折れるかと思えばちゃんとやることするんだよなミカサ
150 19/09/16(月)19:58:25 No.623334817
エレディア人はもう詰んでる
151 19/09/16(月)19:58:31 No.623334837
腕章でもつけてなきゃ誰がエルディア人なのか分からんからへーきへーき
152 19/09/16(月)19:59:49 No.623335159
兵長なんてコーヒー飲むだけで鬱になるメンタルだぞ
153 19/09/16(月)20:00:46 No.623335389
>兵長なんてコーヒー飲むだけで鬱になるメンタルだぞ 飲み物にうるさい野郎だ 絶対にモテない
154 19/09/16(月)20:01:15 No.623335493
初期ミカサ見ても滅茶苦茶かわいいと思う ちょっとくらいは報われるようなことをしてあげてほしい…エレンお前に言ってるんだぞ…
155 19/09/16(月)20:02:27 No.623335809
>初期ミカサ見ても滅茶苦茶かわいいと思う >ちょっとくらいは報われるようなことをしてあげてほしい…エレンお前に言ってるんだぞ… ずっと嫌いだった
156 19/09/16(月)20:02:27 No.623335812
へーちょあっこから参戦してどこまで行けるだろう…
157 19/09/16(月)20:02:29 No.623335817
>エレンいないと折れるかと思えばちゃんとやることするんだよなミカサ いや傍目から分からないだけでバッキバキでは? エレン死んだと思われてた最初の撤退戦で死ぬほど捨て鉢だったし
158 19/09/16(月)20:02:56 No.623335945
今のエレンはミカサが大事だから冷たいんだと思う
159 19/09/16(月)20:03:16 No.623336046
マフラー何度でも巻いてくれるって言ったのに…
160 19/09/16(月)20:03:22 No.623336065
>>兵長なんてコーヒー飲むだけで鬱になるメンタルだぞ >飲み物にうるさい野郎だ >絶対にモテない モテたことくらい…ある……
161 19/09/16(月)20:03:57 No.623336239
>今のエレンはミカサが大事だから冷たいんだと思う それはそうだろうけどさぁ!もうちょっとさぁ!
162 19/09/16(月)20:04:30 No.623336388
>モテたことくらい…ある…… まあ好意むけてきた女くらいはいるだろうな みんな死んだけど
163 19/09/16(月)20:05:41 No.623336700
片思いの相手と最悪の別れみたいな状態から2年くらいあってなくて突然手紙よこしてきたと思えばその相手は一人で開戦してたという状況の時点でかなり頭がおかしくなると思う
164 19/09/16(月)20:05:57 No.623336783
へーちょの中でエルヴィンに次いでいい位置に来る娘もいたんだけどな…
165 19/09/16(月)20:05:57 No.623336786
>>モテたことくらい…ある…… >まあ好意むけてきた女くらいはいるだろうな >みんな死んだけど ペトラちゃん…首が変な方向に…
166 19/09/16(月)20:06:07 No.623336833
娘が世話になってます!ペトラの父です!
167 19/09/16(月)20:06:35 No.623336999
>>>兵長なんてコーヒー飲むだけで鬱になるメンタルだぞ >>飲み物にうるさい野郎だ >>絶対にモテない >モテたことくらい…ある…… 今月の一問一答 Q:兵長は何歳頃に一番モテたんですか? A:「本人は具体的な時期の明言は拒みますが、モテた時期はあると主張してます。」