19/09/16(月)18:18:21 最新作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)18:18:21 No.623309996
最新作のキャラでもランクイン出来るもんなんだな
1 19/09/16(月)18:24:17 No.623311199
むしろこういうのって初代と最新作が強いと思ってた
2 19/09/16(月)18:25:52 No.623311526
常に今を生きてる幼女パイセンには最新作しか響かないからな…
3 19/09/16(月)18:29:46 No.623312293
古いのばっかだと今のは誰も見てないって事になるしな
4 19/09/16(月)18:31:44 No.623312732
初代放送当時の先輩人気を考えるとなぎさの方がほのかより上位なのはちょっと驚き 僅差だろうけども
5 19/09/16(月)18:34:38 No.623313383
こういうとき東映特撮なら露骨にじゃあ初代&5&ハートキャッチの映画やりましょう!とか言い出すけど東映アニメーションだから良かった
6 19/09/16(月)18:37:39 No.623314076
なかなかバランスが取れてるもんだな
7 19/09/16(月)18:38:39 No.623314302
弾けるレモン上位だったんだな
8 19/09/16(月)18:39:21 No.623314470
コスモとミルキーで二人も上位に来てるなら十分善戦じゃないの
9 19/09/16(月)18:40:03 No.623314620
新キャラ補正?
10 19/09/16(月)18:41:14 No.623314875
マジで一強に近いのかオヨルン
11 19/09/16(月)18:41:57 No.623315050
改めて見るとやっぱりレモネードの横のバネすごいな
12 19/09/16(月)18:42:48 No.623315244
>弾けるレモン上位だったんだな あざとイエローの元祖だしな 他も面子も理由がなんとなく理解できるような上位だな
13 19/09/16(月)18:44:21 No.623315580
貫禄の1位2位に納得しか無い
14 19/09/16(月)18:47:09 No.623316206
シリーズ続くほどブラックって異色だなって感じる
15 19/09/16(月)18:48:20 No.623316473
ブラック家族でも許される(えりか)
16 19/09/16(月)18:48:26 No.623316497
初代二人に次ぐ位置につけたえりか半端無いな
17 19/09/16(月)18:49:08 No.623316670
オヨルンは割と相当人気 オヨルンがきっかけでプリキュア見始めたって人もいる
18 19/09/16(月)18:49:09 No.623316674
ピンク2人だけなのがガチっぽくていい
19 19/09/16(月)18:49:24 No.623316720
えりかはマスコット枠も兼ねてるのが強い?
20 19/09/16(月)18:49:26 No.623316727
なんでこいつこんなにプリ5好きなの!?ってのがネタじゃないぐらいファンの根強さを感じた
21 19/09/16(月)18:50:06 No.623316890
追加戦士はつよいな
22 19/09/16(月)18:50:34 No.623317024
パッションとキャシャーンが入ってる辺りかっこいいけど儚げな女キャラは女の子にも刺さるんだなって感じする
23 19/09/16(月)18:51:29 No.623317232
えりかの場違い感がすごい
24 19/09/16(月)18:52:12 No.623317397
直近のプリキュアが入ってるとちゃんと幼女の票も入ってるんだなと安心する
25 19/09/16(月)18:52:20 No.623317435
マリンは半分妖精みたいもんだから
26 19/09/16(月)18:52:26 No.623317459
緑は不人気
27 19/09/16(月)18:52:30 No.623317477
うわぁぁぁん!増子美香ぁぁ!
28 19/09/16(月)18:52:32 No.623317485
カズレーザーのニチアサへの造詣が深すぎる
29 19/09/16(月)18:53:03 No.623317620
>えりかの場違い感がすごい 個性という意味ではプリキュアシリーズが続く限り埋もれる事は無い問題児筆頭だからな
30 19/09/16(月)18:53:39 No.623317749
黒 白 えりか 乙女 あざとい ワープ係 アイドル 妊婦 宇宙人 妖精 ニャン 新造人間
31 19/09/16(月)18:54:56 No.623318078
カズレーザーはLGBTがどうこうとかそういうのは違うと思うって言ってて なんでそんなめっちゃ突っ込むんだろうと思ってたけどそういやこいつガチのバイだったわって
32 19/09/16(月)18:55:12 No.623318150
カズレーザーは正直なところ普段思ってるけど言いにくい事を代弁してくれた印象を受けたがキュアパッション単推しの人はちょっと呼ばない方が良かったんじゃねえかと思う
33 19/09/16(月)18:55:13 No.623318159
唯一無二の珍獣枠をしていたえりか 最も多くの敵を殺したセンターポジションのぞみ 初の敵からのプリキュア化せつな 数カ月前まで現行プリキュアだったはな やっぱり人気高い追加戦士たち
34 19/09/16(月)18:55:57 No.623318348
ゆりちゃん
35 19/09/16(月)18:56:04 No.623318379
「キュアピースはオタクに人気なんですよ」
36 19/09/16(月)18:56:34 No.623318487
カズレーザーのHUGプリへのコメントは理解力高すぎた
37 19/09/16(月)18:56:43 No.623318520
経産婦リキュアはむしろママ票が多かったと予想
38 19/09/16(月)18:57:02 No.623318602
それ言うなら西川くんなんであんな前半キレてたんだろうってなったよ
39 19/09/16(月)18:57:22 No.623318683
そんなにプリキュア好きでもなさそうなアニメ評論家の人呼ぶ必要あったのかな…
40 19/09/16(月)18:57:32 No.623318717
のぞみさんもう少し映える画用意してやれよ
41 19/09/16(月)18:58:40 No.623319000
キュアゴリラスピンオフ!
42 19/09/16(月)18:58:46 No.623319021
>それ言うなら西川くんなんであんな前半キレてたんだろうってなったよ それは俺も思った 全体的にスタジオパートが残念過ぎたんだよあの番組
43 19/09/16(月)18:58:59 No.623319073
なんかわかりやすい要素抜きで見ると5勢強いな
44 19/09/16(月)18:59:28 No.623319190
ミルキィローズの位置が一番驚いた
45 19/09/16(月)18:59:51 No.623319280
5系が人気なのがビックリだわ けっこうシリーズじゃ影薄い方だと思ってたのに
46 19/09/16(月)18:59:56 No.623319302
ミルクはなんだろう 強いからかな
47 19/09/16(月)19:00:42 No.623319512
影薄いって二年連続でやったの初代と5だけだぞ
48 19/09/16(月)19:01:11 No.623319660
>キュアゴリラスピンオフ! 芸能人ゲスト枠でちゃっかりキャラクターベスト3に入るんじゃない!
49 19/09/16(月)19:01:11 No.623319664
なんかニチアサで女の子が素手ゴロしててえらいことになってるなと思ってたんだけど 気がついたら人数が増えて色が増えて凄いことになってる…
50 19/09/16(月)19:01:16 No.623319680
5で本も出てるくらいです
51 19/09/16(月)19:01:36 No.623319772
>5系が人気なのがビックリだわ >けっこうシリーズじゃ影薄い方だと思ってたのに だってある意味現在まで続くプリキュアシリーズの原点だもの5 初代はエポックメイキングではあったけど同じ路線は続かなかったし
52 19/09/16(月)19:02:08 No.623319929
次やるなら評論家は要らないしMCはカズレーザーにしよう
53 19/09/16(月)19:02:27 No.623320013
プリキュアらしさみたいなのを考えるとだいたい5と5gogoでやってる感じ
54 19/09/16(月)19:04:12 No.623320490
4:3に時代を感じる初代
55 19/09/16(月)19:04:20 No.623320527
エールはオンリーワンでもあるから独自のファンがいる感じだ あとハナちゃんとしても強くて可愛い
56 19/09/16(月)19:05:29 No.623320844
マリン人気凄いんだな ムーンライトも納得できるが意外さもある
57 19/09/16(月)19:05:31 No.623320853
ハナちゃんは前年度の主人公だからじゃねぇかな…
58 19/09/16(月)19:05:40 No.623320889
赤ちゃんが出たオンリーワン…
59 19/09/16(月)19:05:47 No.623320916
やはり緑は不人気か…
60 19/09/16(月)19:06:02 No.623320984
>やはり緑は不人気か… オヨー
61 19/09/16(月)19:06:37 No.623321134
大友の女性人気も5から強くなったしね
62 19/09/16(月)19:06:44 No.623321157
>>やはり緑は不人気か… >オヨー 青じゃない?
63 19/09/16(月)19:06:45 No.623321162
>やはり緑は不人気か… オヨルンって実質緑だろ
64 19/09/16(月)19:06:56 No.623321218
ロングヘアー多いな
65 19/09/16(月)19:07:03 No.623321243
りんちゃんは?
66 19/09/16(月)19:07:09 No.623321265
そういえばオヨルンは緑だったな…
67 19/09/16(月)19:07:20 No.623321307
>青じゃない? 公式だとユニが青キュア枠だった気がする
68 19/09/16(月)19:07:26 No.623321340
青要素どこにもないルン…
69 19/09/16(月)19:07:32 No.623321363
>エールはオンリーワンでもあるから独自のファンがいる感じだ ジョジはなという業の深いカップリングにハマってる人も多い
70 19/09/16(月)19:08:08 No.623321526
>ハナちゃんは前年度の主人公だからじゃねぇかな… でも前年度の他のプリキュアはいないからやっぱり人気なんだと思うよ このランキングにピンクで入っているし
71 19/09/16(月)19:08:15 No.623321559
女の子向けで黒がメインカラーなの珍しいと聞いて そうだよなってなった
72 19/09/16(月)19:08:27 No.623321609
ドリームとパッション高いのは以外だった
73 19/09/16(月)19:09:21 No.623321845
初代~ハートキャッチあたりまでは一時期mxで平日毎日再放送してたし 直撃じゃなくても幅広い世代が見てたんじゃないかと思う
74 19/09/16(月)19:09:36 No.623321903
主要な投票層が20歳前後の元リアルタイム世代って感じだったな
75 19/09/16(月)19:09:48 No.623321956
>プリキュアらしさみたいなのを考えるとだいたい5と5gogoでやってる感じ というか「ふたり」の型をぶち破ったのは功績だと思うよ
76 19/09/16(月)19:10:25 No.623322124
パッションって初の敵幹部浄化プリキュアだっけ?
77 19/09/16(月)19:10:41 No.623322191
>青要素どこにもないルン… 返信前の髪色は青だからそっちに印象が引っ張られる面はある
78 19/09/16(月)19:11:18 No.623322359
カズレーザーはなんなの…趣味の柔軟さ
79 19/09/16(月)19:11:38 No.623322459
>むしろこういうのって初代と最新作が強いと思ってた シャアアムロに続くのがオルガだったから間違いないからよ…
80 19/09/16(月)19:11:48 No.623322496
え!?プリキュアが戦隊に!?って5発表の衝撃はすごかった
81 19/09/16(月)19:11:55 No.623322525
>返信前の髪色は青だからそっちに印象が引っ張られる面はある …え?
82 19/09/16(月)19:12:05 No.623322578
黄瀬とはじけるレモンの香りが女の子にもたまらない可愛さなのが分かったのは嬉しい
83 19/09/16(月)19:12:06 No.623322581
ドリームは普段アホだけどプリキュアとしてはかっこいいので子供受けはめっちゃよかった 大友は黄色回だけ気合い入った作画で大満足
84 19/09/16(月)19:12:50 No.623322789
今や恒例になった青キュア枠とか黄キュア枠というのを決定付けたからな5は
85 19/09/16(月)19:13:07 No.623322887
ドリームは割と偉大なので納得ではある フレッシュ勢だとせつなよりラブさんのが人気あると思ってた
86 19/09/16(月)19:13:59 No.623323115
「ふたり」に拘ってたらここまで続けられなかっただろうからな…
87 19/09/16(月)19:14:10 No.623323168
変身前と変身後を分けて人気投票してくれよ あと敵の時と改心後もわけてくれよ
88 19/09/16(月)19:14:40 No.623323299
言ってしまうと 5がオタクに軽く見られがちなのは 裏のグレンラガン観てた人も多くて 知ってる情報がりんちゃん不人気しかなかったりするから
89 19/09/16(月)19:15:26 No.623323503
フレッシュってパッション加入の話が出るまでかなりグダグダだったからなー
90 19/09/16(月)19:15:37 No.623323552
ダークドリームが愛されてて嬉しい