虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)18:00:49 僕の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)18:00:49 No.623306365

僕の名はシャドウ シャドウ・ザ・ヘッジホッグ

1 19/09/16(月)18:02:15 No.623306667

この偽物野郎!

2 19/09/16(月)18:03:11 No.623306873

なるほど読めたぜ

3 19/09/16(月)18:03:55 No.623307036

ハ、フェイクはキミの方じゃないのか? いやフェイクと呼ぶにはレベルが違い過ぎるか

4 19/09/16(月)18:04:03 No.623307067

フェイクは君の方じゃないのか?

5 19/09/16(月)18:04:32 No.623307161

英語音声だとカオスカンチョーに聞こえて子供の頃は大爆笑していた

6 19/09/16(月)18:04:37 No.623307179

ソニック!? このワシを騙しおったのか!?

7 19/09/16(月)18:05:14 No.623307315

>ハ、フェイクはキミの方じゃないのか? >いやフェイクと呼ぶにはレベルが違い過ぎるか >フェイクは君の方じゃないのか? 言わせておけば!

8 19/09/16(月)18:05:36 No.623307391

痛いチャオ~

9 19/09/16(月)18:05:39 No.623307398

初登場時から完成したカッコよさがあると思う

10 19/09/16(月)18:05:56 No.623307464

Y.Aoiの男

11 19/09/16(月)18:06:40 No.623307603

設定がめんどくさいフェイク

12 19/09/16(月)18:07:10 No.623307703

今度は逃がさないぜ! この偽物め!

13 19/09/16(月)18:07:54 No.623307838

種族が同じってだけでソニックと本当に無関係なの?

14 19/09/16(月)18:08:34 No.623307972

ドジっちゃったみたい…

15 19/09/16(月)18:09:02 No.623308071

偽物の偽物だったり本物だったり

16 19/09/16(月)18:09:56 No.623308256

ソニックの偽物よりシャドウの偽物の方が多い

17 19/09/16(月)18:10:56 No.623308452

元々エッグマンをアークに誘導してコロニー落としさせるのが目的だったんだっけ

18 19/09/16(月)18:13:21 No.623308932

マリアにこの星を守ってって言われてアークから脱出 ジェラルドに記憶を弄られてからGUNの基地に封印される アーク脱出してから何してたんだコイツ

19 19/09/16(月)18:13:56 No.623309058

>設定がめんどくさいフェイク 不老不死の生命体という形もなさそうなものを作ろうとするプロジェクト・シャドウによって作られた生命体で頭狂っちゃった爺ちゃんに世界滅ぼすよう頼まれてたけどマリアとの約束を思い出して自分の命をかけて地球を守る …と思ったら生きていたけれど実はオリジナルのシャドウから作られたアンドロイドだったけどそれでも自分は自分として生きていくと決める …と思ったら実は宇宙空間から回収された本物で作られた本当の理由は地球滅ぼす気の宇宙人に対抗するために作られた世界の希望 名前の本当の由来は影は光のあるところにしか生まれないから

20 19/09/16(月)18:14:20 No.623309134

このゲームの掛け合いやったら耳に残る

21 19/09/16(月)18:14:36 No.623309191

>元々エッグマンをアークに誘導してコロニー落としさせるのが目的だったんだっけ ジェラルドに記憶改ざんされてたからね

22 19/09/16(月)18:15:20 No.623309364

無自覚にインフィニット煽りまくる究極生命体

23 19/09/16(月)18:15:30 No.623309403

SA2だけ突出して台詞回しがキレキレなの何なんだろ…

24 19/09/16(月)18:15:37 No.623309430

>…と思ったら実は宇宙空間から回収された本物で作られた本当の理由は地球滅ぼす気の宇宙人に対抗するために作られた世界の希望 設定変わりすぎだろ!

25 19/09/16(月)18:16:14 No.623309556

真実がわかるシャドゲの発売前に出ているソニックバトルだと作られた設定がまた違ってたりする

26 19/09/16(月)18:16:19 No.623309574

>無自覚にインフィニット煽りまくる究極生命体 フォースの事の発端お前かよ!ってなるよね…

27 19/09/16(月)18:16:37 No.623309651

プロトタイプからどうやってこの姿に…?ってなった当時

28 19/09/16(月)18:17:02 No.623309731

キミみたいな弱者の顔なんて見る価値もないな

29 19/09/16(月)18:18:37 No.623310051

ヒーローサイドだとソニック ダークサイドだとエッグマン を操作してエッグゴーレムと戦うってソニックとエッグマンが対になってる部分もあるのが良い

30 19/09/16(月)18:19:32 No.623310239

全部シャドゲのせいすぎる

31 19/09/16(月)18:19:36 No.623310250

いくぞ化け物め!

32 19/09/16(月)18:19:36 No.623310252

ワシに勝とうなどと百年早いわ!

33 19/09/16(月)18:19:44 No.623310284

>SA2だけ突出して台詞回しがキレキレなの何なんだろ… ムービー容量の都合なのかなんなのか会話が食い気味で殴り合う感じもすごい

34 19/09/16(月)18:20:57 No.623310528

そんな…どうして爆弾だってわかったんだ!? テイルス! たった今キサマが教えてくれたわ!

35 19/09/16(月)18:21:08 No.623310564

いいよね食い気味のセリフ展開…

36 19/09/16(月)18:21:50 No.623310695

BGMがアツい

37 19/09/16(月)18:22:00 No.623310731

後の作品でやる腕輪をリミッターにしてる演出カッコよくて好き

38 19/09/16(月)18:22:29 No.623310822

設定いっぱいのおかげでカオスコントロールが使える理由が判明してるけどおかげでソニックやシルバーが使える理由が未だ謎だ

39 19/09/16(月)18:22:45 No.623310875

俺は…俺は弱くないいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!

40 19/09/16(月)18:23:04 No.623310948

ソニックが最初にシャドウと対峙した時のカオコンは明らかに瞬間移動だけどそこから先のムービーに出てくるのは完全にワープだからたまたまあの時だけそうだったのかな

41 19/09/16(月)18:23:05 No.623310949

インフィニットが見た目とテーマソングに全振りであまりにも弱者すぎる

42 19/09/16(月)18:23:17 No.623310989

>Y.Aoiの男 元々女性人気高いし…

43 19/09/16(月)18:23:58 No.623311141

幼少期にこのハリネズミ見て育った子供が歪まないわけないからな…

44 19/09/16(月)18:24:16 No.623311196

カオスコントロール(瞬間移動) カオスコントロール(時止め) カオスコントロール(時空間移動) 割と万能技

45 19/09/16(月)18:24:52 No.623311318

おのれ…このままで済むと思うなよ! いかん!パワーが残り僅かじゃ! もはやここまでか…

46 19/09/16(月)18:24:55 No.623311327

この偽物野郎!のとこは海外speedrunだと定番ネタらしいな

47 19/09/16(月)18:26:02 No.623311560

お、行うもの 其は七つの混沌 混沌は力 力は心によりて力たり 抑えるもの 其は混沌を?統べるもの 頼むマスターエメラルド!

48 19/09/16(月)18:26:25 No.623311618

世界が僕の敵になるのなら、僕は世界と戦うまでだ!

49 19/09/16(月)18:26:26 No.623311625

向こうもカウンターしてくるからホーミングアタックの応酬できるのいいよね 足場消えて落ちた

50 19/09/16(月)18:27:16 No.623311781

オメガ・シャドウ・ルージュのスリーマンセル安定感ある

51 19/09/16(月)18:27:33 No.623311838

>この偽物野郎!のとこは海外speedrunだと定番ネタらしいな https://youtu.be/rCHTyer0Vw8?t=1880

52 19/09/16(月)18:27:47 No.623311882

驚いた…あの爆発で宇宙の塵にでもなったかと思ったが…

53 19/09/16(月)18:27:54 No.623311907

このままじゃやられちゃう! もうマシンの限界だ! ソニック~

54 19/09/16(月)18:28:22 No.623311998

アド2好きな「」多いな!

55 19/09/16(月)18:29:07 No.623312170

ずっとエッグマンがソニックの能力をコピーして造った人造生命体だと思ってた… ソニックがカオスコントロール使えるからそのコピーのシャドウも使えるんだなって感じで

56 19/09/16(月)18:29:07 No.623312173

言ったろ?僕は究極だ…

57 19/09/16(月)18:30:15 No.623312401

やたらセリフが食い気味だったのを覚えてる

58 19/09/16(月)18:30:43 No.623312502

>お、行うもの 其は七つの混沌 混沌は力 力は心によりて力たり 抑えるもの 其は混沌を?統べるもの 当時よく覚えられたなナッコーズのくせに…と思っていた でもカッコよかった

59 19/09/16(月)18:30:47 No.623312523

>アド2好きな「」多いな! ヒドゥンベースとかでのカメラワークが最悪な以外は今でも通用する不朽の名作だし…親に買ってもらった2日限定販売の奴まだ大事にしてるよ

60 19/09/16(月)18:30:54 No.623312543

これでマリアさえ可愛ければな…

61 19/09/16(月)18:31:06 No.623312591

Hey guy, take care!

62 19/09/16(月)18:31:11 No.623312611

シャドウかっこいいよな 悪役なのに僕口調なところとか紳士的だしツンデレ

63 19/09/16(月)18:31:17 No.623312632

ええい!ままよ!

64 19/09/16(月)18:31:28 No.623312668

エッグマンをドクターって呼ぶのがなんか好き

65 19/09/16(月)18:32:02 No.623312801

>エッグマンをドクターって呼ぶのがなんか好き 悪役が板についてきたじゃないか ドクター

66 19/09/16(月)18:32:06 No.623312817

アド2は印象的なシーン多すぎる… ラスエピのジェラルドのとこ怖すぎて好き

67 19/09/16(月)18:32:07 No.623312822

エッグマンのじいさんが子供の時めちゃくちゃ怖かった

68 19/09/16(月)18:32:22 No.623312883

>これでマリアさえ可愛ければな… ソニックXのは可愛い方だろ!

69 19/09/16(月)18:32:30 No.623312914

>ええい!ままよ! あんたアタシの宝石になんてことすんのよ!

70 19/09/16(月)18:33:11 No.623313055

お……おばけぇ!?

71 19/09/16(月)18:33:32 No.623313135

>これでマリアさえ可愛ければな… http://sonic.sega.jp/SonicChannel/comic/25th/20160729_001103/ マリアは媒体によって顔が変わるから25周年の漫画版とかだと普通に可愛い

72 19/09/16(月)18:33:44 No.623313173

BGM爆音で聴くのいいよね…

73 19/09/16(月)18:33:46 No.623313182

>エッグマンのじいさんが子供の時めちゃくちゃ怖かった めっちゃわかる 当時小学生だったから怖すぎて画面直視できなかった ソニックXのジェラルド見てからは怖くなくなったけど

74 19/09/16(月)18:34:22 No.623313320

…っマリア

75 19/09/16(月)18:34:59 No.623313459

ジェラルドの何が怖いかってエッグマンみたいな顔してるのにげっそりやせ細ってるところ ずっと俯いてるところも怖いが

76 19/09/16(月)18:35:10 No.623313498

私から全てを奪った愚かしい人間どもよ…

77 19/09/16(月)18:35:14 No.623313513

ナッコゥズの動かすシャトゥの方がよっぽどスリリングだったぜ!

78 19/09/16(月)18:35:15 No.623313516

テイルスステージのBGMがどれもカッコよくて好き

79 19/09/16(月)18:35:27 No.623313570

ワタシと同じ絶望を味わうがいい…

80 19/09/16(月)18:35:37 No.623313614

ラスエピで協力するのいいよね…

81 19/09/16(月)18:35:43 No.623313638

何か言い残す事はあるか

82 19/09/16(月)18:35:51 No.623313660

他に言い残すことはあるか?

83 19/09/16(月)18:35:53 No.623313670

ソニックフォースにおける全ての元凶だけどシャドウらしさがめっちゃでてて笑う

84 19/09/16(月)18:36:00 No.623313703

アリマセン…

85 19/09/16(月)18:36:02 No.623313712

ラストシナリオでソニックが走ることなら任せとけって言葉に食い気味で話すエッグマンがなんか好き

86 19/09/16(月)18:36:07 No.623313731

>ジェラルドの何が怖いかってエッグマンみたいな顔してるのにげっそりやせ細ってるところ >ずっと俯いてるところも怖いが 吐息混じりの喋り方とかやばない?

87 19/09/16(月)18:36:48 No.623313881

メフィレスといいそういうの多いな!

88 19/09/16(月)18:36:53 No.623313902

結局人工ではあるのか

89 19/09/16(月)18:36:54 No.623313909

構えろ!

90 19/09/16(月)18:36:59 No.623313927

記念メダル無くしちゃったなぁ…

91 19/09/16(月)18:37:17 No.623313989

パンプキンヒルの曲あんなかっこいいのに和訳すると割とひどい意味らしいと聞く

92 19/09/16(月)18:37:20 No.623314004

ヨクモ…ヨクモ…ソニックヲ! ゼッタイニユルサナイ!

93 19/09/16(月)18:37:56 No.623314149

>記念メダル無くしちゃったなぁ… あの限定版よかったなあ アドベンチャーから入ったけどサントラに過去作の曲が入ってて好きだったな

94 19/09/16(月)18:38:16 No.623314224

>ラストシナリオでソニックが走ることなら任せとけって言葉に食い気味で話すエッグマンがなんか好き アンカーの責任は重大じゃぞ!

95 19/09/16(月)18:38:24 No.623314249

カオスエメラルドはその後の物語でも色々出番あるけどそのせいでますますマスターエメラルドって何なんだ感が強まる

96 19/09/16(月)18:39:05 No.623314392

>パンプキンヒルの曲あんなかっこいいのに和訳すると割とひどい意味らしいと聞く お化けなんか怖くねぇぜ!ってナッコウが強がってる歌だからな…

97 19/09/16(月)18:39:21 No.623314471

日記の字幕もどんどん変換が滅茶苦茶になってくの怖かった

98 19/09/16(月)18:39:48 No.623314557

ナックルズのステージは大体ナックルズがなんか言ってるやつだったと思う

99 19/09/16(月)18:40:04 No.623314624

色々とヤバいカオスエメラルドを制御する役割があるマスターエメラルドさんはもう少し耐久力鍛えた方がいいと思うの

100 19/09/16(月)18:40:07 No.623314633

エッグマンのテーマの間奏かっこよすぎる

101 19/09/16(月)18:40:47 No.623314781

>ナックルズのステージは大体ナックルズがなんか言ってるやつだったと思う 歌い出しからアイムナッコゥズの曲もあるしな…

102 19/09/16(月)18:41:00 No.623314831

>エッグマンのテーマの間奏かっこよすぎる コトダマンのエッグマンステージで採用されてたのなんか嬉しい…

103 19/09/16(月)18:41:13 No.623314871

1の方も好き というかガンマが好き

104 19/09/16(月)18:41:32 No.623314944

アド2のテイルスは相変わらず棒読みだけど なんかキャラとしては確立されてるのでいい棒読み

105 19/09/16(月)18:41:36 No.623314960

スカイレイルとかグリーンフォレストとかのムービーからシームレスにステージに移行するのが好きだからたまにストーリーの方でやり直したくなる

106 19/09/16(月)18:41:46 No.623315006

E.G.G.M.A.N.

107 19/09/16(月)18:41:57 No.623315046

>ヨクモ…ヨクモ…ソニックヲ! >ゼッタイニユルサナイ! ゴメンヨォ… ソニックゥ…

108 19/09/16(月)18:42:21 No.623315150

>というかガンマが好き テーマ曲がそのままラスボスBGMに繋がるのがいい

109 19/09/16(月)18:42:36 No.623315198

あのマッドサイエンティストめ!

110 19/09/16(月)18:42:58 No.623315287

話しながら走り出すラストバトルめっちゃいいよね…

111 19/09/16(月)18:43:46 No.623315463

最終戦カオスサイドでのソニックの台詞が「お前の技…カオス…コントロール!」なのが良いんですよ まあスピード勝負には付き合わずソニックウィンド誘発して倒すんやけどなブヘヘヘヘ

112 19/09/16(月)18:43:50 No.623315480

>カイレイルとかグリーンフォレストとかのムービーからシームレスにステージに移行するのが好きだからたまにストーリーの方でやり直したくなる わかる あとストーリー限定の要素としてシティエスケープの 市内全車両に告ぐ!逃亡者が南に向かって逃走中!幹線道路を封鎖し、逃亡者を捕獲せよ! がある方がやっぱ楽しめる

113 19/09/16(月)18:43:56 No.623315499

>あのマッドサイエンティストめ! そりゃあんたのことでショ

114 19/09/16(月)18:45:03 No.623315729

ソニッウィーン!!

115 19/09/16(月)18:45:20 No.623315801

>まあスピード勝負には付き合わずソニックウィンド誘発して倒すんやけどなブヘヘヘヘ これやんないと後半攻撃当たらないからねぇ…

116 19/09/16(月)18:46:18 No.623316006

>最終戦カオスサイドでのソニックの台詞が「お前の技…カオス…コントロール!」なのが良いんですよ >まあスピード勝負には付き合わずソニックウィンド誘発して倒すんやけどなブヘヘヘヘ あれ台詞を最後まで聞かずに別エリアまで行くとお前の技カオスコントロールになるだけで 実際は「お前の技…借りるぜ!」+「カオス…コントロール!」 で別の台詞が繋がってるんだよな

117 19/09/16(月)18:46:47 No.623316106

何時間も戦った末にリングダッシュで倒した

118 19/09/16(月)18:46:53 No.623316139

ライトダッシュで轢き殺すこともできなくはないんだけどね

119 19/09/16(月)18:47:20 No.623316243

ラストバトルはライトダッシュでゴリ推してたな

120 19/09/16(月)18:48:09 No.623316434

>あれ台詞を最後まで聞かずに別エリアまで行くとお前の技カオスコントロールになるだけで >実際は「お前の技…借りるぜ!」+「カオス…コントロール!」 >で別の台詞が繋がってるんだよな アホみたいにラストバトルやりまくったのに初めて知った…

121 19/09/16(月)18:48:20 No.623316470

さすがは俺の偽物だ!

122 19/09/16(月)18:48:26 No.623316496

SA2あんなに出来よかったのにシャドゲはあんなだったんだ…

123 19/09/16(月)18:49:32 No.623316760

結局一番得体のしれないソニック

124 19/09/16(月)18:50:14 No.623316920

ヒーローだからな

125 19/09/16(月)18:50:20 No.623316956

シャドウがステージで落下した時の ンアァ!?が好き

126 19/09/16(月)18:50:20 No.623316959

君は一体何者なんだ!?

127 19/09/16(月)18:50:40 No.623317038

オレはオレさ

128 19/09/16(月)18:50:47 No.623317061

>結局一番得体のしれないソニック ちょっと凄いハリネズミです…

129 19/09/16(月)18:51:02 No.623317125

>君は一体何者なんだ!? オレはオレさ 冒険好きのただのハリネズミ…ソニック・ザ・ヘッジホッグさ!

130 19/09/16(月)18:51:25 No.623317212

「」はSA2のセリフ好きすぎる…

131 19/09/16(月)18:51:52 No.623317326

二人並走しながらの掛け合いはBGMと合わせて大好き

132 19/09/16(月)18:52:00 No.623317346

BGMも好きだぞ

133 19/09/16(月)18:52:16 No.623317410

秘密のリング冒頭でわずかに映ってるソニックの自宅?らしき場所が気になる

134 19/09/16(月)18:52:27 No.623317463

ゲーム性も好きだ

135 19/09/16(月)18:52:41 No.623317513

ひみリンと騎士のセリフも好きだぞ

136 19/09/16(月)18:52:45 No.623317532

Supporting Meいいよね

137 19/09/16(月)18:53:09 No.623317638

驚いたな…てっきりあの爆発で宇宙の塵にでもなったと思っていたが

138 19/09/16(月)18:53:35 No.623317727

設定上の弱体化が必要がないアクションゲームなせいで際限なく盛られていくソニック 削られたのってカオス・マスターフルコンプ時にスーパーじゃなくウルトラになれるのぐらいじゃないか

139 19/09/16(月)18:53:59 No.623317831

>秘密のリング冒頭でわずかに映ってるソニックの自宅?らしき場所が気になる テイルスのラボとかでも通用するし

140 19/09/16(月)18:54:06 No.623317854

メタルハーバーの曲好き

141 19/09/16(月)18:54:11 No.623317879

ソニックって昔のOVAだと墜落した飛行機の中に住んでたよね

142 19/09/16(月)18:55:58 No.623318354

ラスボス戦だと一番ワドが好きだな

143 19/09/16(月)18:55:59 No.623318357

>驚いたな…てっきりあの爆発で宇宙の塵にでもなったと思っていたが ヘッ!あいにくしぶといのが取り柄でね!

144 19/09/16(月)18:56:30 No.623318469

フォースでRhythm and Balanceのリミックスあったの嬉しかった

145 19/09/16(月)18:56:48 No.623318545

偽物のカオスエメラルドでカオスコントロールして助かる展開熱い

146 19/09/16(月)18:57:06 No.623318616

>ラスボス戦だと一番ワドが好きだな 通常のソニックがカオスエメラルドを集めて回る所から始まるのがいいよね… というかワドは終盤めっちゃボリュームあるよね…濃いよね…

147 19/09/16(月)18:59:14 No.623319138

エッグマンランドが長すぎるけどラストステージはあれ位で良い

↑Top