19/09/16(月)17:26:46 VS大相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)17:26:46 No.623299283
VS大相撲3人目の犠牲者 su3314422.jpg
1 19/09/16(月)17:27:18 No.623299391
飽きた
2 19/09/16(月)17:28:35 No.623299659
カタオリバ
3 19/09/16(月)17:29:08 No.623299760
>飽きた これ以外に反応しようがないのが辛い
4 19/09/16(月)17:29:15 No.623299783
モブ対モブでもワクワクできる試合描けてたのに…
5 19/09/16(月)17:29:51 No.623299903
またキラキラネーム格闘家か
6 19/09/16(月)17:30:00 No.623299941
名前可愛いな
7 19/09/16(月)17:30:05 No.623299958
なんで今力士が格闘家虐めてるんだっけ?
8 19/09/16(月)17:30:13 No.623299988
花山出せよ
9 19/09/16(月)17:30:36 No.623300068
でかい奴なら地下闘技場編で出たのに
10 19/09/16(月)17:30:50 No.623300114
メイウェザーに見えた
11 19/09/16(月)17:30:58 No.623300148
でもこいつら全員ガーレンより弱いんでしょ
12 19/09/16(月)17:30:59 No.623300154
まさか一巻分も噛ませVS噛ませで消費するんだろうか
13 19/09/16(月)17:31:08 No.623300183
力士とか死刑囚編ですら出したら一発で死にそうな奴になんで苦戦してんだよ
14 19/09/16(月)17:31:08 No.623300190
カノンて
15 19/09/16(月)17:31:56 No.623300332
引き延ばし展開考える事にしか頭使ってないな いつからこうなった
16 19/09/16(月)17:31:56 No.623300333
国内きっての巨漢格闘家って肩書で出てきて何でそいつより50cmでかい力士が普通に出てくるんだよ!
17 19/09/16(月)17:32:17 No.623300412
オリバみたいに既存のキャラをクソみたいな噛ませにするよりは噛ませの噛ませ用のキャラ用意したほうがマシかもしれない
18 19/09/16(月)17:32:25 No.623300448
次はカノン君か
19 19/09/16(月)17:32:40 No.623300503
相撲取りの方が知名度高いだろ…
20 19/09/16(月)17:32:50 No.623300546
地下闘技場ってチラッと出て来るようなモブの対戦何週もかけて見せないでくれ ピクルとか武蔵出た後に今さらそいつらが強いとか言われても困るんだ
21 19/09/16(月)17:33:07 No.623300600
昔は噛ませの引き伸ばしの試合も面白く描けたんだけどね…
22 19/09/16(月)17:33:25 No.623300662
噛ませにするの丸わかりな展開でお出しするのがいけないんだよ
23 19/09/16(月)17:33:38 No.623300703
というか地下闘技場ってそんな軽いノリで使っていいんだっけ… まあバキの時点でなんか突然使ったりしてたけど…
24 19/09/16(月)17:33:59 No.623300764
こんなワンパンマッチがあと2回も残ってるとか地獄かよ
25 19/09/16(月)17:34:30 No.623300886
あからさまな噛ませがあからさまに噛まされてるだけだからな それが何度も繰り返すだけ
26 19/09/16(月)17:35:02 No.623300999
もうずっとそうなんだけど手の描写が異形すぎてキモい…
27 19/09/16(月)17:35:06 No.623301009
相撲漫画が流行ってるから刃牙にもそのエッセンスを取り入れようと頑張ってるんだ
28 19/09/16(月)17:35:11 No.623301025
次はノエル君かな?
29 19/09/16(月)17:35:22 No.623301069
元気そう su3314444.jpg
30 19/09/16(月)17:35:38 No.623301138
またサイゲームスがスポンサーなのか!?
31 19/09/16(月)17:35:41 No.623301153
あと2人どんなのだっけ 横綱とデカいのと小さいので覚えてた3人が先に出てきてしまった
32 19/09/16(月)17:35:48 No.623301176
やはり混沌君に4人抜きさせて最後の1人を輝かせるべきだった
33 19/09/16(月)17:36:05 No.623301242
完全にライタイパターンだから当たりが一人出ればラッキーくらいのレベルだなあ
34 19/09/16(月)17:36:07 No.623301252
カオス君登場時の盛り上がりは何だったの…
35 19/09/16(月)17:36:38 No.623301360
たぶん後半の相手は既存の地下闘技場選手をかませにするんじゃないかな 鎬とか危ない
36 19/09/16(月)17:36:48 No.623301392
浜崎あゆみJAPANさんはいつまで浜崎あゆみJAPANなんだろう
37 19/09/16(月)17:36:54 No.623301422
サイゲを潰したいという板垣の愚弄
38 19/09/16(月)17:36:56 No.623301435
>元気そう モブvsモブの闘いの後モブのインタビューやるの…?
39 19/09/16(月)17:37:21 No.623301527
現実に即する必要は無いんだけど相撲取りが強いという作中の説を補強するために見たこともない超巨漢を力士にするなんて…
40 19/09/16(月)17:37:31 No.623301558
混沌くんは国内無敗だったからな 「」も絶対期待してた
41 19/09/16(月)17:37:35 No.623301578
どっちが勝つか負けるかほぼ100%分かってしまうからつまらない トーナメント編はモブVSモブでもどっちが勝つか分からなかったし なんなら本部みたいな番狂わせもあったから面白かった
42 19/09/16(月)17:37:45 No.623301606
>ピクルとか武蔵出た後に今さらそいつらが強いとか言われても困るんだ バキの地続きでやってるのが完全に足枷になってるよね 散々人外の戦いやってるのに今更一般人同士の対決見せても茶番すぎる
43 19/09/16(月)17:37:46 No.623301615
カオスくんが5連戦してたらもっと盛り上がれたと思う 倒れても倒れても戦い続ける不屈のファイターとして
44 19/09/16(月)17:38:00 No.623301668
刃牙も大概キラキラネーム
45 19/09/16(月)17:38:14 No.623301717
4人目の犠牲者 su3314451.jpg
46 19/09/16(月)17:38:20 No.623301733
相撲が総合より殴り合い強いは虚像すぎてもう無理だって
47 19/09/16(月)17:38:35 No.623301792
才能枯れても描くってしんどいな
48 19/09/16(月)17:39:00 No.623301869
カノンちゃんが負けるわけない
49 19/09/16(月)17:39:02 No.623301878
>su3314451.jpg 巻きに入ってる!?
50 19/09/16(月)17:39:03 No.623301880
曙が悪いよ曙が
51 19/09/16(月)17:39:07 No.623301901
ここまでやって相撲が地下勢に瞬殺されたら面白いかもしれない いや別に面白くはないか
52 19/09/16(月)17:39:09 No.623301906
アシスタント10人?もいるんですかこの漫画
53 19/09/16(月)17:39:22 No.623301950
昔はかませでもジョイントフェチとかハンドポケットとかおもしろいキャラ出てきたんだけどな 続きすぎるとどうもな
54 19/09/16(月)17:39:30 No.623301982
我が儘を貫くことが強さと言い訳にしてるせいで 板垣ほんとに腑抜けた気がする
55 19/09/16(月)17:39:31 No.623301987
ポッと出の雑魚とポッと出の雑魚を何週間に渡って戦わせるつもりなのか
56 19/09/16(月)17:39:39 No.623302018
>現実に即する必要は無いんだけど相撲取りが強いという作中の説を補強するために見たこともない超巨漢を力士にするなんて… 相撲の強さをアピるならむしろ力士側が巨漢を倒すべきだよね
57 19/09/16(月)17:39:52 No.623302058
231cm290キロで横綱になれないのか…
58 19/09/16(月)17:39:55 No.623302066
せめて過去に登場したトーナメントの闘士連れて来いや!
59 19/09/16(月)17:40:05 No.623302101
この戦いに何の意味があるんやっ 勝っても負けても惨めなだけやで
60 19/09/16(月)17:40:08 No.623302111
いや表のファイター同士でもどっちが勝つかわからないいい勝負してくれればいいよ 力士が勝つしかない流れで力士が勝つのをのんびりペースで見続けさせられるのがちょっと拷問なだけ
61 19/09/16(月)17:40:14 No.623302128
漫画も年取ると才能って枯れるんだね…
62 19/09/16(月)17:40:49 No.623302240
>せめて過去に登場したトーナメントの闘士連れて来いや! そのトーナメントで噛ませにされた相撲がトーナメントに登場した闘士に勝てるわけなかろ
63 19/09/16(月)17:40:56 No.623302263
刃牙に限らず力士ってあくまで厚い脂肪の中に筋肉があるのに筋肉の塊みたいな書き方するのってほんとに相撲好きなの?っていう
64 19/09/16(月)17:40:59 No.623302270
>231cm290キロで横綱になれないのか… どうなってんだよ大相撲!表格闘技界の方がビックリバトルじゃねえか!
65 19/09/16(月)17:41:02 No.623302277
何でいまさら総合ばっか出るんだろう
66 19/09/16(月)17:41:06 No.623302291
嘘付けカオスくんの時はワクワクが止まらなかったくせに!
67 19/09/16(月)17:41:08 No.623302301
>231cm290キロで横綱になれないのか… 関節炎とかで滅茶苦茶休場が多いのかもしれない
68 19/09/16(月)17:41:15 No.623302332
マジで5人目までやるのか
69 19/09/16(月)17:41:34 No.623302397
たぶんバチバチとか火の丸とか相撲漫画増えて勘違いしてると思う板垣
70 19/09/16(月)17:41:35 No.623302403
板垣は保護されている!
71 19/09/16(月)17:41:46 No.623302451
1話リメイクが才能の枯れ具合を如実に表してた 格闘シーン描けなくなってるんじゃね
72 19/09/16(月)17:41:53 No.623302472
刃牙世界で扱いの悪い格闘技の代名詞はいまやムエタイではなく総合格闘家
73 19/09/16(月)17:42:23 No.623302563
>何でいまさら総合ばっか出るんだろう 総合が強かったから相撲が勝つ事で相撲つえーさせたいのかな…
74 19/09/16(月)17:42:28 No.623302585
オリバって力士の脂肪を全部筋肉にしたみたいなファンタジーな存在としてみてたんだけど…
75 19/09/16(月)17:42:29 No.623302589
死刑囚編の頃に小川ソックリのキャラをシコルがボコボコにしてたみたいに いま噛ませにされてる格闘家キャラも元ネタがあるの?
76 19/09/16(月)17:42:36 No.623302616
もみやで「板垣先生いい加減にして」
77 19/09/16(月)17:42:39 No.623302631
最トーみたいなの始めてくれればまだ分かるんだが 盛り上がりもない単発エピソード連続でやられても…
78 19/09/16(月)17:42:44 No.623302647
才能が枯れてるっていうか 単純に老いた…ボケたと言ってもいいかもしれない
79 19/09/16(月)17:42:45 No.623302650
そろそろ板垣が相撲に飽きるから大丈夫だ心配すんな
80 19/09/16(月)17:43:09 No.623302715
板垣と若先生同世代ぐらいと思ってたけど 若先生まだ52なんだな…
81 19/09/16(月)17:43:12 No.623302722
宿禰よりこいつのほうがよっぽど現人神感あるだろ
82 19/09/16(月)17:43:15 No.623302733
>板垣は保護されている! 本当にそうだから困る
83 19/09/16(月)17:43:19 No.623302746
散々ルールに守られた格闘技は所詮スポーツとか言っといて 今更大相撲力士相手にして盛り上がると思ってるんですかね
84 19/09/16(月)17:43:23 No.623302759
>漫画も年取ると才能って枯れるんだね… 枯れるのは仕方ない 問題は本人が当時よりも描ける!と思い込んでる所だ…
85 19/09/16(月)17:44:04 No.623302901
この茶番のあとはお待たせの相撲連合vs宿禰連合だよ!ワクワクが止まらない!
86 19/09/16(月)17:44:08 No.623302909
>漫画も年取ると才能って枯れるんだね… まぁそういう部分もあるだろうけど編集と二人三脚して出来るもんでもあるしな ちゃんと編集が手綱握れば再起できる人だっている
87 19/09/16(月)17:44:10 No.623302915
>そろそろ板垣が相撲に飽きるから大丈夫だ心配すんな むしろ散々持ち上げといて飽きるとボロ雑巾にされるの前から酷いと思ってた
88 19/09/16(月)17:44:17 No.623302937
ちなみに大相撲史上最重量の大露羅は身長193cm体重292kg
89 19/09/16(月)17:44:18 No.623302944
まぁ保護しないとチャンピオン集客力無くなるからな
90 19/09/16(月)17:44:23 No.623302968
クソつまんねえ老害がいつまでもダラダラ続けてるクソ漫画 とっとと終わりゃいいのに
91 19/09/16(月)17:44:39 No.623303014
どんどん頭デカくなってんな
92 19/09/16(月)17:44:40 No.623303021
>カオス君登場時の盛り上がりは何だったの… 知らない盛り上がりだ…
93 19/09/16(月)17:44:45 No.623303039
>この茶番のあとはお待たせの相撲連合vs宿禰連合だよ!ワクワクが止まらない! まだあと一人茶番残ってますよ
94 19/09/16(月)17:44:47 No.623303045
>問題は本人が当時よりも描ける!と思い込んでる所だ… 年的なものもあるけど 才能って消耗品だと思う 若い頃から酷使して擦り潰れた
95 19/09/16(月)17:44:50 No.623303060
表格闘家のやつ幾ら出したところで刃牙道1巻で欠伸しながらワンパンした奴より弱いでしょ…
96 19/09/16(月)17:44:52 No.623303073
1話一回とかテンポが遅すぎる
97 19/09/16(月)17:44:55 No.623303082
>この茶番のあとはお待たせの相撲連合vs宿禰連合だよ!ワクワクが止まらない! 宿禰が味方側という謎の采配なんなの…
98 19/09/16(月)17:44:55 No.623303084
>>現実に即する必要は無いんだけど相撲取りが強いという作中の説を補強するために見たこともない超巨漢を力士にするなんて… >相撲の強さをアピるならむしろ力士側が巨漢を倒すべきだよね 現実だとそこまで大柄じゃない朝青龍が大柄ハワイ力士倒す方がインパクトあったしな…
99 19/09/16(月)17:45:08 No.623303120
めっちゃボコボコにされそう su3314458.jpg su3314459.jpg
100 19/09/16(月)17:45:33 No.623303215
>su3314459.jpg そうだね
101 19/09/16(月)17:45:35 No.623303224
>漫画も年取ると才能って枯れるんだね… ゆで先生みたいに老いてから全盛期迎える人もいるから一概には言えないと思うの
102 19/09/16(月)17:45:43 No.623303246
>>漫画も年取ると才能って枯れるんだね… >まぁそういう部分もあるだろうけど編集と二人三脚して出来るもんでもあるしな >ちゃんと編集が手綱握れば再起できる人だっている 枯れた枯れた言われてた人が復活するパターンもあるしな
103 19/09/16(月)17:45:54 No.623303284
体重差で寝技使えないしタックル効かないし相性マイナスまで行きそうな総合格闘技を虐めて何がしたいんだ...
104 19/09/16(月)17:46:02 No.623303311
>まぁ保護しないとチャンピオン集客力無くなるからな もう刃牙見てる層は切り捨てたほうがいいと思う
105 19/09/16(月)17:46:13 No.623303357
徳川のクソジジイがとち狂って稀代の格闘家を娯楽のために殺している漫画だと思えばそれなりに面白いよ
106 19/09/16(月)17:46:24 No.623303394
そろそろ「」は相撲凄いって思い直してくれた? こんだけ圧勝してるんだから相撲最強なのは紛れもない事実
107 19/09/16(月)17:46:25 No.623303400
早くトダー出してくれ
108 19/09/16(月)17:46:35 No.623303427
総合の人もライトヘビーとかじゃなくて海外のスーパーヘビーのトップとか連れてきてもらえませんかせめて
109 19/09/16(月)17:46:35 No.623303429
>su3314459.jpg このコマめっちゃ好き
110 19/09/16(月)17:46:45 No.623303457
>もう刃牙見てる層は切り捨てたほうがいいと思う それで切り捨てるとたぶんすぐチャンピオン廃刊になると思う
111 19/09/16(月)17:46:45 No.623303459
>もう刃牙見てる層は切り捨てたほうがいいと思う 切り捨ててなんとかなる雑誌でもないから…
112 19/09/16(月)17:46:47 No.623303470
60超えると絵も崩れていくしなぁ
113 19/09/16(月)17:46:55 No.623303490
試合の塩っぷりはともかく折角地下闘技場使ってるのに観客いないの寂しい
114 19/09/16(月)17:46:57 No.623303494
>徳川のクソジジイがとち狂って稀代の格闘家を娯楽のために殺している漫画だと思えばそれなりに面白いよ つまんねぇ駿河御前試合みたいになってねぇかな....
115 19/09/16(月)17:47:10 No.623303525
娘もいるんだし後進に譲れよ…
116 19/09/16(月)17:47:21 No.623303567
>こんだけ圧勝してるんだから相撲最強なのは紛れもない事実 おめー随分前に横綱負けさせたじゃねーか
117 19/09/16(月)17:47:25 No.623303582
ゆで先生の場合は狂気の暴れ馬みたいなタイプだから才能云々の問題じゃない気がする
118 19/09/16(月)17:47:28 No.623303593
編集の人はそろそろ注意した方がいいと思う
119 19/09/16(月)17:47:29 No.623303597
格闘シーンそのものはまだやる気が出れば割と見れるんだけど 話の転がし方がもう痴呆入ってるとしか思えない
120 19/09/16(月)17:47:29 No.623303598
>若い頃から酷使して擦り潰れた 漫画家デビュー自体は遅い方だったからまだイケる!
121 19/09/16(月)17:47:34 No.623303630
>早くトダー出してくれ 予想外の方向に舵を切った結果ある意味好評なタフとは好対照と言える
122 19/09/16(月)17:47:39 No.623303644
実際雑誌の顔という話になったら刃牙以外の何を押せばいいんだ
123 19/09/16(月)17:47:45 No.623303661
>>漫画も年取ると才能って枯れるんだね… >ゆで先生みたいに老いてから全盛期迎える人もいるから一概には言えないと思うの ゆでは素性を隠すために本名で美術系の教室に通ってデッサンを学んでたり、今なお研鑽を怠らない才能を持ちつつも努力の人だ
124 19/09/16(月)17:47:55 No.623303695
>実際雑誌の顔という話になったら刃牙以外の何を押せばいいんだ ビースターズ
125 19/09/16(月)17:48:03 No.623303724
で、でもゆうえんちは面白いし……
126 19/09/16(月)17:48:21 No.623303791
>編集の人はそろそろ注意した方がいいと思う もう10年くらい前だと思うけど「打ち合わせと違うの書かないでくださいよ先生ェ~~!」 って煽りが載ってた回があった気がする
127 19/09/16(月)17:48:22 No.623303793
>ビースターズ メインにするにはマイナーすぎる…
128 19/09/16(月)17:48:32 No.623303831
>早くトダー出してくれ パワーローダーなら10年以上前に出してピクルに瞬殺されたよ まぁそのピクルも今じゃ噛ませ犬なんやけどなブヘヘヘ
129 19/09/16(月)17:48:33 No.623303833
>>もう刃牙見てる層は切り捨てたほうがいいと思う >切り捨ててなんとかなる雑誌でもないから… だとすれば板垣先生が老体に鞭打って醜態されしてるのは アシスタントのためだけでなく全チャンピオン作家のためでもあるということか アリガトウッッッッ!!!!
130 19/09/16(月)17:48:48 No.623303877
こういう話題でゆでの名前が出るのも食傷気味
131 19/09/16(月)17:48:49 No.623303880
バキの時で散々体格差は覆せない!とかモブ相手に言わせてたのに 今更力士は大小どっちでも強いです言われても…
132 19/09/16(月)17:48:57 No.623303902
流石にピクルはまだ噛ませじゃないだろ!?
133 19/09/16(月)17:49:09 No.623303940
今オリバ出せば力士にも負けるよ
134 19/09/16(月)17:49:10 No.623303944
一歩があの体たらくで続いてるのも同じ理由だしなあ…
135 19/09/16(月)17:49:17 No.623303977
せめて相手が最トーの選手とかだったらこいつ懐かしいなぁとか思えたんだけどな
136 19/09/16(月)17:49:22 No.623303992
>こういう話題でゆでの名前が出るのも食傷気味 原哲夫とか出せばいい?
137 19/09/16(月)17:49:37 No.623304034
完全に他の格闘技には圧勝できましたがグラップラーには勝てませんでしたってことで 辛うじて相撲を下げないための展開でしょこれ
138 19/09/16(月)17:49:55 No.623304088
>流石にピクルはまだ噛ませじゃないだろ!? キャンキャンして本部に縋り付いた時点でもう作者的には飽きたと思うよ
139 19/09/16(月)17:49:55 No.623304090
一話リメイクがほんとにただの劣化にしかなってなくて泣く
140 19/09/16(月)17:50:07 No.623304135
>ゆで先生みたいに老いてから全盛期迎える人もいるから一概には言えないと思うの ゆで先生芸歴は長いけどデビュー高校生の頃とかだからまだ全然若い部類よ
141 19/09/16(月)17:50:10 No.623304144
>実際雑誌の顔という話になったら刃牙以外の何を押せばいいんだ とりあえず弱虫ペダルをメインにおいて アニメ化するビースターズの入間くん あとは六道と吸血鬼が脇を固めつつ あんべちゃんとのりおがエロを担当する
142 19/09/16(月)17:50:14 No.623304159
ピクルはつい先日武蔵のかませになった気が
143 19/09/16(月)17:51:18 No.623304361
ピクル側の攻撃は当たらない 武蔵側はピクルを切り尽くせない 塩試合もいあとこ
144 19/09/16(月)17:51:21 No.623304372
>一話リメイクがほんとにただの劣化にしかなってなくて泣く 一本ッでため息でた
145 19/09/16(月)17:51:26 No.623304382
刃牙切り捨てたって別に読者増えるわけではないからな 刃牙目当てに読んでる人がいる限りとりあえず連載はさせておいた方がいい
146 19/09/16(月)17:51:31 No.623304403
ゆでは暗黒時代で苦しみぬいたり二世で変な方向行ったりした 猿先生もタフの後2連発で打ち切られて読者の望むものを描こうと思ってタフに戻った 板垣はそういうの無くて適当に描いても適当に連載終わらせても チャンピオンが頭下げて連載再開お願いに来る環境だったから落ちる一方
147 19/09/16(月)17:51:32 No.623304411
のりおは最近すごくエッチだからな… どうしちゃったんだ
148 19/09/16(月)17:51:37 No.623304436
>とりあえず弱虫ペダルをメインにおいて 弱虫ペダルメインに据えるの難しいぞ 知名度で刃牙に劣る
149 19/09/16(月)17:51:38 No.623304439
>一話リメイクがほんとにただの劣化にしかなってなくて泣く (ネットで)話題になった部分がオミットされてる時点で何の価値もないよね
150 19/09/16(月)17:51:45 No.623304467
>>実際雑誌の顔という話になったら刃牙以外の何を押せばいいんだ >とりあえず弱虫ペダルをメインにおいて >アニメ化するビースターズの入間くん >あとは六道と吸血鬼が脇を固めつつ >あんべちゃんとのりおがエロを担当する …やはり刃牙か
151 19/09/16(月)17:51:45 No.623304468
大関噛ませにしておいてからの力士強いだからなにしたいのかマジで理解出来ない
152 19/09/16(月)17:51:53 No.623304494
金竜山対猪狩の名勝負も相撲に徹しれば負けなかったと言わせて台無しに
153 19/09/16(月)17:51:56 No.623304504
>一話リメイクがほんとにただの劣化にしかなってなくて泣く 末堂がただの雑魚扱いで本当に酷い…
154 19/09/16(月)17:51:57 No.623304506
もう予想も裏切らなくなったな
155 19/09/16(月)17:51:58 No.623304510
次は空気(えあー)君だな
156 19/09/16(月)17:52:09 No.623304538
タフのロボットはあんまりに酷い話すぎて1周回って笑うしかないけど 相撲は力士がモブ殺してるだけだから笑いも怒りもわきようがないよ
157 19/09/16(月)17:52:21 No.623304569
>刃牙切り捨てたって別に読者増えるわけではないからな >刃牙目当てに読んでる人がいる限りとりあえず連載はさせておいた方がいい 一歩もそうだけどクッソつまんなくてもこんだけ話題にするやついるなら載せた方が無名よかマシではある しかもマガジンどころかチャンピオンだし
158 19/09/16(月)17:52:25 No.623304577
地下闘技場でお遊戯会とかさ・・・
159 19/09/16(月)17:52:33 No.623304603
老舗漫画が終わるとどうなるかはジャンプが示したからな…
160 19/09/16(月)17:52:37 No.623304618
ゆではあれ今はネットで無料掲載だからみんなワイワイ楽しめるけど 面白くなるまでがクソ長かったぞ始祖編
161 19/09/16(月)17:52:46 No.623304654
>ピクルはつい先日武蔵丸のかませになった気が に見えてそんな話あったっけって困惑した
162 19/09/16(月)17:52:50 No.623304676
お願いだからせめて展開を巻いてほしい この流れも五人まとめて一話で終わらせてくれれば何でもない話だ
163 19/09/16(月)17:53:14 No.623304751
巨漢とはいうが克己は確か190cm位だった気がする それより身長低いのに巨漢扱いとかなんなの
164 19/09/16(月)17:53:20 No.623304777
那須川のことが気にくわないんか板垣?
165 19/09/16(月)17:53:22 No.623304790
>ゆではあれ今はネットで無料掲載だからみんなワイワイ楽しめるけど >面白くなるまでがクソ長かったぞ始祖編 無量大数編から面白かっただろ!?
166 19/09/16(月)17:53:25 No.623304804
火飲くんは負けないわ
167 19/09/16(月)17:53:27 No.623304816
>老舗漫画が終わるとどうなるかはジャンプが示したからな… 老舗ではないけどガンガンも鋼の錬金術師終わったあとすごかったよね
168 19/09/16(月)17:53:30 No.623304830
まさか敗者インタビューして引き伸ばしするのか…?
169 19/09/16(月)17:53:33 No.623304838
>(ネットで)話題になった部分がオミットされてる時点で何の価値もないよね そんなのどうでもいいんだ ただただつまらないし絵も微妙なんだ
170 19/09/16(月)17:53:40 No.623304872
>とりあえず弱虫ペダルをメインにおいて >アニメ化するビースターズの入間くん >あとは六道と吸血鬼が脇を固めつつ >あんべちゃんとのりおがエロを担当する たぶんその漫画全部集めても刃牙だけで集まる読者に勝てない
171 19/09/16(月)17:53:45 No.623304887
続々出てくる謎のキラキラネームはマジでなんなの 何をさせたいのこいつらに
172 19/09/16(月)17:53:46 No.623304893
こいつら全員オリバより強いと言う事実 もうお相撲さん全員に人工衛星付けるべきじゃん…
173 19/09/16(月)17:53:58 No.623304935
いっそ刃牙飯やってほしい
174 19/09/16(月)17:54:02 No.623304948
別に他を下げても刃牙が上がることはないぞ
175 19/09/16(月)17:54:11 No.623304981
何が辛いって勝敗が分かりきってる試合を延々見せられるのが辛い
176 19/09/16(月)17:54:12 No.623304985
>一話リメイク あの1話こそ若き日の板垣の才能が溢れてた証拠みたいな2ページなんだよなぁ たった2ページに詰め込まれた情報量とテンポの良い会話劇 自分から私は老いばさらえましたアピールしてどうすんのよ…
177 19/09/16(月)17:54:12 No.623304988
もういっぽん!も凄くいい漫画なのでぜひ読んで欲しい 恋愛じゃなく友情の方でほんと凄く毎週毎週凄く良い百合だし青春してるしホント良い 少し地味
178 19/09/16(月)17:54:23 No.623305027
>老舗ではないけどガンガンも鋼の錬金術師終わったあとすごかったよね さらにソウルイーターも終わって完全にもう… 藍蘭島はまだやってるらしいが
179 19/09/16(月)17:54:27 No.623305041
技術は世界一 su3314479.jpg
180 19/09/16(月)17:54:40 No.623305075
>続々出てくる謎のキラキラネームはマジでなんなの >何をさせたいのこいつらに たぶんキラキラネーム嫌いなんだと思う
181 19/09/16(月)17:54:41 No.623305080
モブ対モブの勝負ッ! モブの勝ちッッッ!!!
182 19/09/16(月)17:54:50 No.623305116
世界ランカーやらトップやらが出た大会から比べて日本国内で強いんですよってのと戦わせても型落ち同士としか
183 19/09/16(月)17:55:05 No.623305158
板垣はこれで相撲の強さに説得力が出ると本気で思っているんだろうか…?
184 19/09/16(月)17:55:09 No.623305173
仮にこれでかませ側が勝っても宿禰相手で負けるの確定してるし
185 19/09/16(月)17:55:22 No.623305214
>モブ対モブの勝負ッ! >モブの勝ちッッッ!!! うう…わくわくが……
186 19/09/16(月)17:55:31 No.623305243
>面白くなるまでがクソ長かったぞ始祖編 あのテリーの熱いファイトに心動かされなかったってならキン肉マン読むの自体が間違いだったとしか…
187 19/09/16(月)17:55:34 No.623305249
>とりあえず弱虫ペダルをメインにおいて >アニメ化するビースターズの入間くん >あとは六道と吸血鬼が脇を固めつつ >あんべちゃんとのりおがエロを担当する こんなんじゃ結局バキでいいやってなるよ あと浦安も忘れないで
188 19/09/16(月)17:55:36 No.623305254
混沌くんだけキャラが光ってた もったいないことしたな
189 19/09/16(月)17:55:39 No.623305261
>モブ対モブの勝負ッ! >モブの勝ちッッッ!!! 知らんモブ同士が戦っても面白かった餓狼伝の漫画版って誰が描いてたんだったか思い出せない
190 19/09/16(月)17:55:39 No.623305262
総合vs地下闘技場の方が派手で面白かったんじゃ...
191 19/09/16(月)17:55:39 No.623305264
そういや嫌いな相手だしてぼこぼこにするの好きだったっけ 警察とか
192 19/09/16(月)17:55:48 No.623305300
今出てる奴らがそんなに強いなら最トーの時になんで出てこなかったんだよってなるし
193 19/09/16(月)17:56:01 No.623305352
>面白くなるまでがクソ長かったぞ始祖編 割と初戦から面白かったぞ
194 19/09/16(月)17:56:09 No.623305378
ウルトラジャンプとか面白い漫画皆引っ張らないで終わった結果…
195 19/09/16(月)17:56:24 No.623305426
ゆうえんち…行きてぇ…
196 19/09/16(月)17:56:33 No.623305451
>モブ対モブの勝負ッ! >モブの勝ちッッッ!!! 別にそれは問題じゃないよ 問題は明らかに勝敗が分かりきっててつまらないということで
197 19/09/16(月)17:56:34 No.623305457
知らんモブ同士が戦うのって最大トーナメントじゃん そしてそれは面白かったジャンッ
198 19/09/16(月)17:56:39 No.623305471
ところでこのモブ格闘家や力士達は最トー出場者より強い設定なの?
199 19/09/16(月)17:56:42 No.623305481
>たぶんその漫画全部集めても刃牙だけで集まる読者に勝てない これでも謀略のパンツァーとか推したいの我慢してるのに! 「」だってこむらさんのお母さんできゃっきゃしてたのに!
200 19/09/16(月)17:56:43 No.623305483
>板垣はこれで相撲の強さに説得力が出ると本気で思っているんだろうか…? もっと単純でたちが悪い話だと思う 自分の主張をなんとしてでも押し通したいだけでしょこの展開 漫画としての面白さなんか最初から考慮してない
201 19/09/16(月)17:56:45 No.623305494
悪名は無名に勝るって言うからなぁ 今のチャンピオンには板垣切る理由も余力もないよ
202 19/09/16(月)17:56:47 No.623305508
>技術は世界一 >su3314479.jpg 郭海皇より上か…
203 19/09/16(月)17:56:48 No.623305512
>今出てる奴らがそんなに強いなら最トーの時になんで出てこなかったんだよってなるし 世代交代とか面白きゃ理屈後付けで構わんよ
204 19/09/16(月)17:56:52 No.623305530
一億年の塩漬け原人からのあの剣豪宮本武蔵からの大相撲
205 19/09/16(月)17:56:55 No.623305544
>今出てる奴らがそんなに強いなら最トーの時になんで出てこなかったんだよってなるし 協会には内緒だし…
206 19/09/16(月)17:57:02 No.623305575
>知らんモブ同士が戦っても面白かった餓狼伝の漫画版って誰が描いてたんだったか思い出せない 原作ない餓狼伝がこちらのバキになります
207 19/09/16(月)17:57:03 No.623305580
今流行ってる総合と総合のキラキラネームを(今だけ)大好きな相撲で叩き潰してるだけだと思う
208 19/09/16(月)17:57:06 No.623305588
>>モブ対モブの勝負ッ! >>モブの勝ちッッッ!!! >うう…わくわくが…… 昔はそれでわくわく出来たのがバキなんだけどな・・・
209 19/09/16(月)17:57:29 No.623305664
>知らんモブ同士が戦うのって最大トーナメントじゃん あれはモブじゃなくて練ったサブキャラ達だろう…
210 19/09/16(月)17:57:31 No.623305670
ここで番狂わせで相撲側が負けるとかそういうパターン入れないんだろうか
211 19/09/16(月)17:57:38 No.623305694
>世代交代とか 作中は最大トーナメントから何年経ってんだっけ…?1年くらい?
212 19/09/16(月)17:57:45 No.623305717
>原作ない餓狼伝がこちらのバキになります クライベイビーとか原作にないけどね あれも作者忘れちゃったわ
213 19/09/16(月)17:57:54 No.623305745
一方が一方圧倒するだけで終わるバトルじゃな 瓦割ってるのと変わらん
214 19/09/16(月)17:57:57 No.623305761
世界一の技術VS博士 su3314484.jpg
215 19/09/16(月)17:58:20 No.623305852
宿禰ってもう空気じゃない?こいつ倒して何か感じるところある?
216 19/09/16(月)17:58:27 No.623305877
昔の刃牙は負ける側も魅力的に描いてたんだけどな…
217 19/09/16(月)17:58:34 No.623305898
また休載か
218 19/09/16(月)17:58:34 No.623305901
天下一武道会で悟空達が参加しなくなった後に試合を見せられてる司会の気分
219 19/09/16(月)17:58:35 No.623305907
まだモブの粒試合の方がマシというのもアレだよね バキ対ボスになると一発殴ってくっちゃべってのターン性バトルになるか瞬殺でおしまいかの二択だし
220 19/09/16(月)17:58:42 No.623305931
つっまんねぇ
221 19/09/16(月)17:58:58 No.623305970
>>>モブ対モブの勝負ッ! >>>モブの勝ちッッッ!!! >>うう…わくわくが…… >昔はそれでわくわく出来たのがバキなんだけどな・・・ ハッタリがめっちゃ効いてて良かったよね 暴走族のリーダーとか
222 19/09/16(月)17:59:07 No.623306002
うう…最後のモブ対モブの前に救済とかワクワクが
223 19/09/16(月)17:59:09 No.623306012
現役格闘家にイラっとすることでもあったんだろうか
224 19/09/16(月)17:59:15 No.623306037
この後でいつものメンバーの噛ませになるんだからなぁ
225 19/09/16(月)17:59:23 No.623306064
一方ゆうえんちは龍金剛の話を始めた
226 19/09/16(月)17:59:38 No.623306112
一月に一回は休載してるな
227 19/09/16(月)17:59:43 No.623306126
>>昔はそれでわくわく出来たのがバキなんだけどな・・・ >ハッタリがめっちゃ効いてて良かったよね >暴走族のリーダーとか そもそもどっちが勝つか分からなかったし
228 19/09/16(月)17:59:48 No.623306148
>暴走族のリーダーとか 暴走族のリーダー対プロボクサーとか板垣が描いたら絶対つまんねえんだろうな…
229 19/09/16(月)17:59:49 No.623306155
架空の格闘技とか作らせたら凄そうなのに何で変なリアリティにこだわるんだろう
230 19/09/16(月)18:00:01 No.623306196
ところで10秒の密度の話はどうしたの?
231 19/09/16(月)18:00:04 No.623306204
これでも惰性で買う人がいるからね
232 19/09/16(月)18:00:11 No.623306232
見てろよ今ここにジャックハンマーが乱入するからな
233 19/09/16(月)18:00:42 No.623306339
リアリティにこだわった結果オリバが500kgしかあげられなくなりました
234 19/09/16(月)18:00:44 No.623306348
>su3314484.jpg ドルジじゃん
235 19/09/16(月)18:00:47 No.623306355
>架空の格闘技とか作らせたら凄そうなのに何で変なリアリティにこだわるんだろう もう発想力がない
236 19/09/16(月)18:00:50 No.623306371
>また休載か たぶん飽きてきた兆候かなって
237 19/09/16(月)18:00:54 No.623306384
もうバキは無理じゃろ 鶏ガラの限界まで搾り取ったぞ
238 19/09/16(月)18:01:07 No.623306428
バキ好きって公言してる連中の語るバキが全部最トーか死刑囚までなのわらう
239 19/09/16(月)18:01:21 No.623306464
一方対談で親子ですってさらりとあかした
240 19/09/16(月)18:01:38 No.623306528
トーナメントだとモブのどれかがジョーカーだったりするし
241 19/09/16(月)18:01:40 No.623306537
名有りと名有り 名有りとモブ モブとモブ どれも面白く描けてたのが昔の板垣 もうどれも面白くは描けない
242 19/09/16(月)18:01:45 No.623306548
格闘技幻想がなくなっちゃったんだろう プロレス描くのも上手かった作者の人がどこに行ったのか知らないが…
243 19/09/16(月)18:01:48 No.623306566
死刑囚はつまらなかったけど大擂台賽は面白かった派
244 19/09/16(月)18:02:18 No.623306679
刃牙もタフみたいにオカルト技解禁しようぜ
245 19/09/16(月)18:02:23 No.623306700
実際格闘技ブーム終息したよね
246 19/09/16(月)18:02:26 No.623306712
>一方対談で親子ですってさらりとあかした 娘のこと?
247 19/09/16(月)18:02:32 No.623306732
>バキ好きって公言してる連中の語るバキが全部最トーか死刑囚までなのわらう ピクルVS克巳はマジでベストバウンドだと思う なお金的
248 19/09/16(月)18:02:39 No.623306756
>刃牙もタフみたいにオカルト技解禁しようぜ 首に…首に?
249 19/09/16(月)18:02:52 No.623306802
親子対談も載るんだっけ 上からご高説垂れるのかね
250 19/09/16(月)18:02:59 No.623306831
vs大相撲が始まった辺りで一人のボスにレギュラーが群がるいつもの展開よりマシだなとか思っててごめんなさい
251 19/09/16(月)18:03:11 No.623306877
>死刑囚はつまらなかったけど大擂台賽は面白かった派 急造チームなのに物凄い仲良しなのいいよね
252 19/09/16(月)18:03:14 No.623306881
絶対に勝敗が分かる試合しか書けなくなっちゃったよね…
253 19/09/16(月)18:03:16 No.623306890
>ピクルVS克巳はマジでベストバウンドだと思う >なお金的 ピクルは克己だけ語られてるだけまだ面白かったと言ってもいいぐらい今のハードルが低い
254 19/09/16(月)18:03:22 No.623306912
三倍祭りの前の週にお休みとか取った時 作者コメントで俺は休んでねぇ!!!って憤るのが芸風だった板垣先生なのに ここ最近かなり休むし一度穴開けたこともあったので 実はマジで体調悪いんじゃないかと思っててそこは本気で養生してほしいと思う
255 19/09/16(月)18:03:22 No.623306916
刃牙道は武蔵復活から烈戦の入場の間は面白かった
256 19/09/16(月)18:03:45 No.623306993
早くガーゴイル出してくれ
257 19/09/16(月)18:03:55 No.623307034
ピクルとか武蔵とかは前例がないキャラだったからまだ納得も出来たんだけど 相撲に関しては金竜山っていう前例がいるからなぁ…
258 19/09/16(月)18:03:59 No.623307052
バキ以外の作品を描いてほしい
259 19/09/16(月)18:04:04 No.623307071
ピクル編は克己対ピクルがあっただけアライJr編よりはマシだと思ってるなあ
260 19/09/16(月)18:04:12 No.623307096
警察に取り調べ受けたから八つ当たりで漫画で殺戮したり 総合が気に食わないから漫画でボコボコにしたりそんなのばかり
261 19/09/16(月)18:04:13 No.623307099
板垣の才能が枯れたと言うかこの漫画がもう限界なのに続けてるからこうなってると思う
262 19/09/16(月)18:04:31 No.623307158
対談 su3314493.jpg su3314494.jpg su3314495.jpg
263 19/09/16(月)18:04:34 No.623307170
>バキ以外の作品を描いてほしい いま自衛隊漫画書いても何かに付けて警察引き合いに出して馬鹿にするのとか繰り返しそう
264 19/09/16(月)18:04:40 No.623307187
散々クソ扱いされるアライ編だが今よりは遥かにましという事実
265 19/09/16(月)18:05:11 No.623307301
新しい話が始まる度にワーストを塗り替えていく伝説の漫画
266 19/09/16(月)18:05:18 No.623307328
もう戦う意味ないしなバキに
267 19/09/16(月)18:05:43 No.623307414
>板垣の才能が枯れたと言うかこの漫画がもう限界なのに続けてるからこうなってると思う 言っちゃアレだけど親子対決終わったんだからもう蛇足もすぎる
268 19/09/16(月)18:05:54 No.623307455
新しいキャラで話作ればいいのに
269 19/09/16(月)18:06:03 No.623307495
さんざん板垣の娘って言われててほんとに娘だったんだな
270 19/09/16(月)18:06:07 No.623307502
>刃牙もタフみたいにオカルト技解禁しようぜ マッハ突きでも大したダメージ通らないピクルに刃牙ちゃんの鞭打や顎掠りパンチが普通に効くのはもうオカルトだと思うよ…
271 19/09/16(月)18:06:15 No.623307527
娘がバキ書いてくれねぇかなぁ…
272 19/09/16(月)18:06:39 No.623307598
昔は普通の人類相手の範疇でやってたけど 今上位が重火器でも死ななそうなぐらいインフレしてるからやってる事のバランス悪いんだよ
273 19/09/16(月)18:06:43 No.623307615
せめて5人目は既存の意外なキャラが出て来て力士倒してほしい
274 19/09/16(月)18:06:52 No.623307648
正直もう格闘技に興味ないんじゃないかと思う
275 19/09/16(月)18:07:03 No.623307682
>対談 やっと正式に親子発表されたんだな
276 19/09/16(月)18:07:12 No.623307714
ど根性ガエルの娘より1000倍は良いじゃん
277 19/09/16(月)18:07:25 No.623307749
>マッハ突きでも大したダメージ通らないピクルに刃牙ちゃんの鞭打や顎掠りパンチが普通に効くのはもうオカルトだと思うよ… 鞭打ってめっちゃ我慢しなきゃ勇ちゃんにすら効くからアレ最強技なのでは…
278 19/09/16(月)18:07:29 No.623307761
烈は長い間作品を支え続けてきたのにかませ方面に走らされたあげく醜態晒して死亡とか救いがなさすぎる
279 19/09/16(月)18:07:41 No.623307797
対談は面白いじゃん板垣先生
280 19/09/16(月)18:07:47 No.623307818
もう娘だってバラしても親の七光りにならないくらいには実力見せたからな巴留先生は 実際はかなり早い内から覆面レスラーの中身くらいバレてはいたけど 公言してるかどうかの差は結構あったとおもう
281 19/09/16(月)18:07:49 No.623307829
>散々クソ扱いされるアライ編だが今よりは遥かにましという事実 どうかな…今はただつまらないけどJrリンチは不快だったし
282 19/09/16(月)18:08:18 No.623307930
>鞭打ってめっちゃ我慢しなきゃ勇ちゃんにすら効くからアレ最強技なのでは… 柳がバキに使った場合ダメージないよ
283 19/09/16(月)18:08:20 No.623307936
>昔は普通の人類相手の範疇でやってたけど >今上位が重火器でも死ななそうなぐらいインフレしてるからやってる事のバランス悪いんだよ でも勇ちゃんは狙撃されたら普通に死ぬみたいだし…
284 19/09/16(月)18:08:40 No.623307994
鞭打は女子供の使う技とか言ってたくせに誰にでもめっちゃ効くからな…
285 19/09/16(月)18:08:41 No.623307998
>娘がバキ書いてくれねぇかなぁ… ストーリー原案とかなら…だめだ親父は途中で展開変えるわ
286 19/09/16(月)18:08:52 No.623308040
>鞭打ってめっちゃ我慢しなきゃ勇ちゃんにすら効くからアレ最強技なのでは… もう作者は忘れてるだろうけど柳が出した時は女子供用ってくっそバカにしてたよ
287 19/09/16(月)18:09:21 No.623308133
>>昔は普通の人類相手の範疇でやってたけど >>今上位が重火器でも死ななそうなぐらいインフレしてるからやってる事のバランス悪いんだよ >でも勇ちゃんは狙撃されたら普通に死ぬみたいだし… 狙撃とは違うけど雷浴びても死ななかったから…
288 19/09/16(月)18:09:52 No.623308243
銃火器で死なないキャラが一人も居ないと思う
289 19/09/16(月)18:09:53 No.623308246
>もう作者は忘れてるだろうけど柳が出した時は女子供用ってくっそバカにしてたよ 結局毒手効いてるのもダメだった
290 19/09/16(月)18:10:03 No.623308281
板垣ももう限界なんだろうに編集が無理に続けさせてるのが悪い
291 19/09/16(月)18:10:19 No.623308334
己の肉体こそが最強の武器って世界観だと思ってたら武蔵編で普通に武器持った方が強いよねってなったのはとても萎えた
292 19/09/16(月)18:10:27 No.623308356
ゴブリン春日にも鞭打すればめっちゃ痛がったかもしれない
293 19/09/16(月)18:10:30 No.623308370
どう足掻いても銃で撃たれれば人は死ぬのだ
294 19/09/16(月)18:10:35 No.623308381
>一方ゆうえんちは龍金剛の話を始めた ワクワクが止められない…!
295 19/09/16(月)18:10:43 No.623308417
刃牙の鞭打は多分刃牙オリジナルの鞭打だろう 名前だけそのままのアレンジ鞭打
296 19/09/16(月)18:10:44 No.623308420
じゃあ自動鞭打マシンでも量産しておけ
297 19/09/16(月)18:11:09 No.623308499
絵柄もだいぶ変わったし
298 19/09/16(月)18:11:10 No.623308502
>己の肉体こそが最強の武器って世界観だと思ってたら武蔵編で普通に武器持った方が強いよねってなったのはとても萎えた 剣術極めた結果無刀に至ったという流れになりかけてならなかった なんだったんだろうなあれ…
299 19/09/16(月)18:11:12 No.623308513
>己の肉体こそが最強の武器って世界観だと思ってたら武蔵編で普通に武器持った方が強いよねってなったのはとても萎えた 死刑囚編も普通に武器強くなかったか
300 19/09/16(月)18:11:13 No.623308515
別に米国より強いとかそういうの全く必要なかったよな
301 19/09/16(月)18:11:41 No.623308614
武蔵編の無刀→帯刀→無刀に至る→帯刀は本当に迷走してる感が出てた
302 19/09/16(月)18:11:49 No.623308646
>死刑囚編も普通に武器強くなかったか スペックすら己の肉体が最後に頼れる武器ってやってたよ
303 19/09/16(月)18:11:50 No.623308648
>板垣ももう限界なんだろうに編集が無理に続けさせてるのが悪い 編集が無理させてるんじゃなくてアシが高齢化してバキ終わると職を失うからアシを食わせるために板垣が連載続けてるんだぞ
304 19/09/16(月)18:11:51 No.623308652
威力はともかくやってることはビンタだから勇次郎は女子供の技って言うよね
305 19/09/16(月)18:11:52 No.623308658
死に至りそう
306 19/09/16(月)18:12:01 No.623308689
>じゃあ自動鞭打マシンでも量産しておけ ガキ使の特番とかでケンコバの尻とか叩いてるやつ?
307 19/09/16(月)18:12:07 No.623308708
>別に米国より強いとかそういうの全く必要なかったよな 正直ギャグ要素だったんだろうけど一気に強さに対して嘘くささが増した
308 19/09/16(月)18:12:33 No.623308794
普段チャンピオンなんて認識もしてない「」がこうしてスレ立ててるんだから大成功なのでは?
309 19/09/16(月)18:13:04 No.623308880
結果分かりきった試合だし双方ぽっと出だしで盛り上がる要素が絶無 しかもそこに例のしょうもないインタビュー挟まれたらもう…
310 19/09/16(月)18:13:06 No.623308885
>普段チャンピオンなんて認識もしてない「」がこうしてスレ立ててるんだから大成功なのでは? imgにスレ立てて収入に繋がるって思ってる奴始めて見た
311 19/09/16(月)18:13:25 No.623308952
>>別に米国より強いとかそういうの全く必要なかったよな >正直ギャグ要素だったんだろうけど一気に強さに対して嘘くささが増した あの段階でも狙撃で眠らされてたの話のネタにされてたしなあ まあ勇ちゃんのその手の話すると独歩ちゃんに追い詰められかけたりしてるんだけども
312 19/09/16(月)18:13:25 No.623308953
アメリカで一番喧嘩が強い男はオリバだぞ… 単純に国そのものが弱すぎる
313 19/09/16(月)18:13:27 No.623308965
>己の肉体こそが最強の武器って世界観だと思ってたら武蔵編で普通に武器持った方が強いよねってなったのはとても萎えた 武器持った本部が最強クラスならみんなでマシンガン持てばいいよね・・・
314 19/09/16(月)18:13:35 No.623308995
最近エグさも無くなったよね 昔の勇ちゃんは相手の目玉ほじらなきゃ安眠出来ないみたいな感じだったのに
315 19/09/16(月)18:13:37 No.623308999
かのんちゃん
316 19/09/16(月)18:13:41 No.623309014
>>一方ゆうえんちは龍金剛の話を始めた >ワクワクが止められない…! 力剛山の話始まって面白くなってきた 別作だけど元々板垣がかませにした力王山をラスボスと同等の存在に上げた人だから期待してる
317 19/09/16(月)18:13:51 No.623309045
>どう足掻いても銃で撃たれれば人は死ぬのだ 花山やオリバが生きてんだしそれより強い連中は死なんだろう
318 19/09/16(月)18:13:52 No.623309047
>普段チャンピオンなんて認識もしてない「」がこうしてスレ立ててるんだから大成功なのでは? 誰も買ってはいないから >たぶんその漫画全部集めても刃牙だけで集まる読者に勝てない とか言われてんじゃんッ!!! あと浦安入れ忘れてごめん
319 19/09/16(月)18:14:24 No.623309157
>花山やオリバが生きてんだしそれより強い連中は死なんだろう まともに撃たれてねーじゃん
320 19/09/16(月)18:14:26 No.623309164
一回ならギャグだけど何回やってんだよあれ
321 19/09/16(月)18:14:43 No.623309219
作者の中で相撲ブーム来たキッカケってなんなの?急だったよね
322 19/09/16(月)18:14:51 No.623309260
>普段チャンピオンなんて認識もしてない「」がこうしてスレ立ててるんだから大成功なのでは? じゃあやっぱりジャンプで連載してるサムライ8は大成功してるんだ・・・
323 19/09/16(月)18:14:54 No.623309272
頭撃たれて生き残ったらそういえばいい
324 19/09/16(月)18:14:57 No.623309284
どちらにせよ編集が仕事しないのが悪い
325 19/09/16(月)18:14:58 No.623309290
名前が笑わせにきてるとしか思えない
326 19/09/16(月)18:15:35 No.623309423
>作者の中で相撲ブーム来たキッカケってなんなの?急だったよね 貴乃花が協会とすげー揉めてた頃じゃなかったっけな
327 19/09/16(月)18:15:38 No.623309434
チャンピオンはギャグに関しては凄くレベル高いけど読んでない人からしたら刃牙が乗ってる雑誌以上の価値は無いから…
328 19/09/16(月)18:15:42 No.623309448
本部は最後の輝き的なとこある
329 19/09/16(月)18:15:44 No.623309454
ゆうえんちの単行本化まだなの…?
330 19/09/16(月)18:15:54 No.623309484
>じゃあやっぱりジャンプで連載してるサムライ8は大成功してるんだ・・・ 他のジャンプ漫画立ちまくってるんだからその意見は明確におかしいって言いきれるぞ
331 19/09/16(月)18:16:18 No.623309568
>作者の中で相撲ブーム来たキッカケってなんなの?急だったよね バチバチっていう漫画がありましてですね… 一般人は名前も知らないだろうけど
332 19/09/16(月)18:16:22 No.623309582
書き込みをした人によって削除されました
333 19/09/16(月)18:16:22 No.623309583
一応刃牙のついでにふしけんくらいは読んでるけど 刃牙終わったら見もしないと思うわ俺
334 19/09/16(月)18:16:40 No.623309665
武蔵編は迷走の極みだったけど今に比べたら武蔵vs元部はまだ見れた
335 19/09/16(月)18:16:42 No.623309671
板垣が娘の同人を編集に見せたってのが色んな意味で笑えるわ
336 19/09/16(月)18:17:11 No.623309765
スレが立てば立つほど成功ってことになるならチャンピオンで刃牙に続くのはこむらさんになってしまう そうなったらそうなったで別にいいのでお母さんをどんどん出すと良い
337 19/09/16(月)18:17:15 No.623309778
>他のジャンプ漫画立ちまくってるんだからその意見は明確におかしいって言いきれるぞ 馬鹿にされて盛り上がってるのと純粋に楽しんでるレスで盛り上がってるのを同列で語るのはアホ過ぎるだろ
338 19/09/16(月)18:17:30 No.623309826
本部編は武蔵含めて展開が迷走してたけど試合自体は面白かった
339 19/09/16(月)18:17:48 No.623309882
>どちらにせよ編集が仕事しないのが悪い 佐藤先生追悼号とかすごく仕事してたよ
340 19/09/16(月)18:17:48 No.623309883
火飲くんが負けるはずがないわ 相撲に遅れを取ることはないはずよ
341 19/09/16(月)18:18:10 No.623309955
ビースターズ面白いよ
342 19/09/16(月)18:18:14 No.623309970
デブ編凄いよな始まってから1度たりとも面白いと思ったシーンがない
343 19/09/16(月)18:18:21 No.623309997
>スレが立てば立つほど成功ってことになるならチャンピオンで刃牙に続くのはこむらさんになってしまう >そうなったらそうなったで別にいいのでお母さんをどんどん出すと良い ふし研も結構立つぞ やはりチャンピオン読書はエロに傾いている
344 19/09/16(月)18:18:25 No.623310011
なんでこんなモブに戦わせるの
345 19/09/16(月)18:19:04 No.623310139
mayならともかくimgでジャンプ以外の雑誌の話をするのは自殺行為
346 19/09/16(月)18:19:46 No.623310290
>mayならともかくimgでジャンプ以外の雑誌の話をするのは自殺行為 死ぬ要素ある?
347 19/09/16(月)18:19:54 No.623310321
武蔵編まではまだやりたいことはなんとなく理解できた 相撲はマジでなにがしたいの
348 19/09/16(月)18:19:58 No.623310339
混沌くんは負けないわ
349 19/09/16(月)18:20:06 No.623310367
バチバチがあと少し載っていれば板垣先生が相撲を愚弄したがることもなかったんだろうか
350 19/09/16(月)18:20:28 No.623310437
サンデーとかそれなりにネット受けでは盛り返してるだろ
351 19/09/16(月)18:20:39 No.623310471
のりおはヤバイやつがよく立ってるよね ロロッロもヤバイやつよりヤバくて話題性はあると思うんだが中々…
352 19/09/16(月)18:20:47 No.623310496
本当になんで相撲なのか判らない
353 19/09/16(月)18:21:57 No.623310719
チャンピオンは間違いなく十年前が黄金期だった
354 19/09/16(月)18:22:09 No.623310764
そりゃバキくんもあくび止まらんわ
355 19/09/16(月)18:22:34 No.623310844
黄金期はブラックジャックやマカロニほうれん荘の頃なので…
356 19/09/16(月)18:23:30 No.623311030
少年ラケットが終わってAIの遺伝子が移籍して JINBAが始まった頃は死を覚悟したよ
357 19/09/16(月)18:23:53 No.623311123
そもそもこいつら全員宿儺以下なんでしょ 今更刃牙達とやらせてどうすんの
358 19/09/16(月)18:24:53 No.623311323
>相撲はマジでなにがしたいの 不祥事ニュース続いた時に俺が相撲見せてやるぜ~!と思ったぐらいの理由だと思うよマジで