虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)17:14:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)17:14:24 No.623296631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/16(月)17:15:27 No.623296851

どっちもうまあじで終わるやつ

2 19/09/16(月)17:15:38 No.623296897

虐待だよ!

3 19/09/16(月)17:15:51 No.623296953

下は食べたことないな…絶対うまいのはわかるが

4 19/09/16(月)17:16:07 No.623297028

サラダは別皿か?

5 19/09/16(月)17:16:18 No.623297089

泣くほどではないな

6 19/09/16(月)17:16:30 No.623297153

上なんか自分でも作れるし下の方がいいだろ

7 19/09/16(月)17:17:07 No.623297290

逆では

8 19/09/16(月)17:17:20 No.623297325

下の方が作るの簡単だった

9 19/09/16(月)17:19:14 No.623297740

imgでは下を忌み嫌ってるイメージあるけど俺は普通に好きだよ

10 19/09/16(月)17:19:29 No.623297804

うまけりゃいいよ でもケチャオオウじゃなくてデミの時はデミって書いといてほしい

11 19/09/16(月)17:19:47 No.623297871

>下の方が作るの簡単だった 上みたいに薄く焼いて巻くの大変そうだよね…

12 19/09/16(月)17:20:14 No.623297943

上の焼き色具合いいよね…

13 19/09/16(月)17:20:59 No.623298097

ポムの樹行くぞ

14 19/09/16(月)17:22:06 No.623298337

下はテフロンのフライパン用意してバター多めでめっちゃかき回してやればすぐ出来るからな

15 19/09/16(月)17:22:07 No.623298340

下は水っぽくなりそうていうか実際水っぽいし

16 19/09/16(月)17:22:21 No.623298379

薄く焼いて巻くタイプはガッツリ手で掴んで巻いたりするからいやだ

17 19/09/16(月)17:23:01 No.623298520

上は自分で作るとめんどくさくて薄焼き卵をチキンライスに乗せただけみたいにしちゃう

18 19/09/16(月)17:24:05 No.623298737

俺も巻くの苦手だから自分で作るときはいつも下にしちゃうな…

19 19/09/16(月)17:24:08 No.623298748

俺は上の方が好き

20 19/09/16(月)17:24:11 No.623298759

上も良いよななら分かるけど上しか認めんみたいな意見が多すぎて逆張り過ぎない…って思う

21 19/09/16(月)17:24:20 No.623298787

上と下の中間ぐらいのいつもつくってる

22 19/09/16(月)17:24:58 No.623298919

下もいいけど上の方が好き

23 19/09/16(月)17:25:52 No.623299073

どちらでも良いけど 下の方でケチャップじゃなくてベシャメルソースみたいなシャレオツソースをかけるのは許さない

24 19/09/16(月)17:26:28 No.623299213

下はオムレツ乗っけてるだけ?

25 19/09/16(月)17:27:09 No.623299355

下も好きだけどくるっと巻いてくれてる技術料に金払っている所はある

26 19/09/16(月)17:27:44 No.623299495

下はこのあと真ん中から切り開くんだろ?

27 19/09/16(月)17:27:49 No.623299513

下作るの楽でいいよね

28 19/09/16(月)17:28:12 No.623299585

>下はオムレツ乗っけてるだけ? うnまぁそういうことになる

29 19/09/16(月)17:28:13 No.623299588

チキンライスバターライスはよくあるイメージけどガーリックライスを巻いたオムライスとかどうなんだろ

30 19/09/16(月)17:29:18 No.623299794

下はオムライス名乗らず新料理でいいとは思う

31 19/09/16(月)17:29:33 No.623299850

チキンライス作るの面倒で白飯に卵巻いてとろみつけた出汁かけちゃう

32 19/09/16(月)17:29:51 No.623299904

チキンライスって作った後フライパンがケチャップで真っ赤になってなかなか落ちなくて困るんだけどなんか間違ってるのかな

33 19/09/16(月)17:30:34 No.623300062

下は85年のたんぽぽって映画に出てきたのが初出で相当昔なのに懐古主義者は認めないよね

34 19/09/16(月)17:31:05 No.623300176

中身はバターライスにしてくれ

35 19/09/16(月)17:31:38 No.623300277

まぁカーチャンが作ってくれたのは確実に上だろうし…

36 19/09/16(月)17:32:07 No.623300380

オムチャーハン

37 19/09/16(月)17:32:14 No.623300405

圧倒的に上 計算され尽くした上

38 19/09/16(月)17:32:23 No.623300441

まぁ食べるなら下

39 19/09/16(月)17:32:45 No.623300519

>チキンライスって作った後フライパンがケチャップで真っ赤になってなかなか落ちなくて困るんだけどなんか間違ってるのかな ケチャップが目立つような色のフライパンなんか使ってるの…?

40 19/09/16(月)17:32:55 No.623300568

カーチャンが作れるから上もたいがい楽じゃね

41 19/09/16(月)17:33:29 No.623300672

うちのカーチャン半熟のやつ上に被せるやつ

42 19/09/16(月)17:34:14 No.623300812

オカンが作る中間ぐらいのやつが良い

43 19/09/16(月)17:34:28 No.623300875

チャーハン目玉焼きのっけも良い

44 19/09/16(月)17:34:37 No.623300914

>まぁカーチャンが作ってくれたのは確実に上だろうし… つまり上しか認めないのは自立してない子供部屋おじさんなのか

45 19/09/16(月)17:34:53 No.623300963

上のやつで表面が香ばしく焼けてて裏が半熟気味なの良いよね

46 19/09/16(月)17:35:58 No.623301222

>上は自分で作るとめんどくさくて薄焼き卵をチキンライスに乗せただけみたいにしちゃう うまい…

47 19/09/16(月)17:36:39 No.623301368

ケチャップライスにフライパンでいい感じの大きさに焼いた卵板乗せるだけでいい

48 19/09/16(月)17:36:43 No.623301381

>下は85年のたんぽぽって映画に出てきたのが初出で相当昔なのに懐古主義者は認めないよね なんか生卵を口移しで交換してたのがエロかった思い出がある

49 19/09/16(月)17:36:58 No.623301441

>ケチャップが目立つような色のフライパンなんか使ってるの…? 目立たなかったらそのままにしていいの…?落ちたかなってってキッチンペーパーで拭うとまだ赤くなってこれはとなる

50 19/09/16(月)17:38:44 No.623301815

こういうの su3314452.jpg

51 19/09/16(月)17:38:52 No.623301846

揚げ物付いてないならそりゃ下は泣く筈でぶぅ

52 19/09/16(月)17:39:11 No.623301911

下は美味しいデミグラスソース作るのが難しい

53 19/09/16(月)17:39:21 No.623301942

>目立たなかったらそのままにしていいの…?落ちたかなってってキッチンペーパーで拭うとまだ赤くなってこれはとなる 真っ赤になるって言うから色付いて落ちないのかと思った 洗えてないだけじゃねーか

54 19/09/16(月)17:39:29 No.623301980

>チキンライスって作った後フライパンがケチャップで真っ赤になってなかなか落ちなくて困るんだけどなんか間違ってるのかな 俺は濯いだあと一応お湯沸かしてティッシュなりで拭いてから洗ってる ある程度綺麗にしてからじゃないとスポンジも真っ赤になるから

55 19/09/16(月)17:40:40 No.623302213

下のやつお手軽にこんなの作れる俺すごくないってなれるのが良い

56 19/09/16(月)17:40:42 No.623302221

下が簡単に作れるって情報が出回ってから上がいいって言う人増えた印象

57 19/09/16(月)17:42:32 No.623302607

デミグラスにしてくれ

58 19/09/16(月)17:44:41 No.623303025

今日は晩飯オムライスにするか

59 19/09/16(月)17:46:18 No.623303375

>>チキンライスって作った後フライパンがケチャップで真っ赤になってなかなか落ちなくて困るんだけどなんか間違ってるのかな >俺は濯いだあと一応お湯沸かしてティッシュなりで拭いてから洗ってる >ある程度綺麗にしてからじゃないとスポンジも真っ赤になるから お湯沸しやってみるかぁ…なんかガンガン洗剤使わないと落ちないイメージだったわ

60 19/09/16(月)17:46:53 No.623303484

実は下食べたことない

61 19/09/16(月)17:50:54 No.623304294

俺の中ではずっと上だったんだけどいつの間にか当たり前のように下があるってことになってた 多分俺がオムライスに興味なかっただけ

62 19/09/16(月)17:51:41 No.623304450

https://www.kurashiru.com/recipes/d2b4dd92-5611-418b-90c6-9b589c67b6f2 レンジでそれっぽいの作ろうぜ!

63 19/09/16(月)17:52:50 No.623304673

好みの問題

64 19/09/16(月)17:54:09 No.623304975

下おいしく作れないんだよな

65 19/09/16(月)17:54:20 No.623305014

オムライスを上手く作れた試しがない たぶん火加減が悪いんだと思う

66 19/09/16(月)17:57:07 No.623305590

チキンライス チキンが無い

67 19/09/16(月)18:04:18 No.623307119

両方に喧嘩を売るタモリ式

68 19/09/16(月)18:09:25 No.623308147

>カーチャンが作れるから上もたいがい楽じゃね そう思ってチャレンジするんですよ 敗北しました

69 19/09/16(月)18:10:28 No.623308363

上のオムライスはやたらと技術を求められるから廃れた

↑Top