虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジグパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/16(月)16:45:51 No.623290996

    ジグパラいいよね… ライブベイトカラー早く欲しい

    1 19/09/16(月)16:46:32 No.623291109

    何が釣れるの

    2 19/09/16(月)16:47:32 No.623291297

    何でも釣れる

    3 19/09/16(月)16:50:47 No.623291932

    月末に色々発売されるけどジグパラジェットってシマノのイワシロケットのパク…

    4 19/09/16(月)16:50:57 No.623291966

    何もつれない…

    5 19/09/16(月)16:54:12 No.623292573

    潮目を追い越すように投げて巻くのじゃ…

    6 19/09/16(月)16:54:22 No.623292606

    ワンピッチジャークしてると高頻度でトレブルフックがリーダーに絡まる

    7 19/09/16(月)16:59:05 No.623293553

    ダブルフックかシングルがいいよ 俺は替えてる

    8 19/09/16(月)17:07:53 No.623295273

    青物狙いならリアは外す 知り合いがそのまま使ってたらイナダかけただけで折れてた

    9 19/09/16(月)17:11:21 No.623295936

    リアいらんよね

    10 19/09/16(月)17:12:32 No.623296207

    ロッドパワーとドラグ力信じて表層はや巻きならリヤ付いてた方が掛かりはいい気がする 30cm位までの限定でそれ越えるとバラシが多発するけど…

    11 19/09/16(月)17:13:47 No.623296486

    ルアーって釣れないよね

    12 19/09/16(月)17:13:55 No.623296523

    ダイソージグとかもそうだけどフック外すのが面倒くせえ アシストフックは手抜きでスナップにつけてるけど

    13 19/09/16(月)17:14:11 No.623296586

    サゴシばっかだからリアはつけてる

    14 19/09/16(月)17:15:42 No.623296917

    ジグ投げて釣れないなら魚がいないだけだよHAHAHA

    15 19/09/16(月)17:16:53 No.623297249

    ショアジギングは釣れなくて当たり前の精神なんやな

    16 19/09/16(月)17:19:02 No.623297694

    サーフとか隣でバンバン上がってるの見ると…

    17 19/09/16(月)17:21:41 No.623298238

    ジグに餌つけて投げればいいんだ

    18 19/09/16(月)17:24:01 No.623298729

    >サーフとか隣でバンバン上がってるの見ると… 離岸流を見つけるのじゃ… 行きつけのサーフが防災ために埋められてた悲しみ

    19 19/09/16(月)17:26:08 No.623299132

    >ルアーって釣れないよね シチュと魚種によっては餌よりも釣れる時もある

    20 19/09/16(月)17:28:42 No.623299677

    >シチュと魚種によっては餌よりも釣れる時もある 釣れる時は餌より手返しよくて釣果につながるしね なかなか無いシチュエーションだけどね…

    21 19/09/16(月)17:29:48 No.623299891

    俺の筋トレマシン榛名

    22 19/09/16(月)17:30:11 No.623299982

    大きいサビキも付けちゃえ

    23 19/09/16(月)17:33:07 No.623300599

    ダイソージグとTGベイトしか使わないなぁ

    24 19/09/16(月)17:33:52 No.623300748

    ジグって青物以外釣れないイメージある

    25 19/09/16(月)17:35:23 No.623301072

    タチウオもいける

    26 19/09/16(月)17:35:25 No.623301082

    「」もヒロセマンみたいにキャミソール着てショアジギしよう

    27 19/09/16(月)17:35:34 No.623301128

    ジグサビキとこれでカマス釣るの楽しい…

    28 19/09/16(月)17:36:41 No.623301374

    >タチウオもいける いないんだわ...こっちだと

    29 19/09/16(月)17:37:14 No.623301501

    ボトム意識してシャクってるとアコウとかもたまに釣れるよ

    30 19/09/16(月)17:38:19 No.623301729

    北海道で使ってるけどサケ・マスの反応がイマイチ やっぱ西日本以南の魚重視でだな

    31 19/09/16(月)17:38:41 No.623301804

    >ボトム意識してシャクってるとアコウとかもたまに釣れるよ 根掛かり怖い…メジャクラのルアーは割とお手頃価格だけど

    32 19/09/16(月)17:39:17 No.623301926

    ヒラメやマゴチも釣れる

    33 19/09/16(月)17:39:55 No.623302064

    鉛フリーのジグをそろそろ本気で開発してほしい

    34 19/09/16(月)17:40:50 No.623302241

    いいよな西日本の暖流系は!

    35 19/09/16(月)17:41:21 No.623302351

    >鉛フリーのジグをそろそろ本気で開発してほしい お値段が5倍くらいに跳ね上がるのでは?