19/09/16(月)15:39:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)15:39:36 No.623277415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/16(月)15:40:54 No.623277676
なんぬー! …うまいんぬ
2 19/09/16(月)15:41:57 No.623277865
野生が失われた瞬間
3 19/09/16(月)15:42:36 No.623278010
薬物は使われているのか?
4 19/09/16(月)15:42:40 No.623278031
やっぱヤバいやつなのでは?
5 19/09/16(月)15:43:45 No.623278250
もう野生で生きていけないねぇ…
6 19/09/16(月)15:45:34 No.623278641
これが即落ち2コマ…
7 19/09/16(月)15:45:51 No.623278709
そんな…目つきまで変わって…
8 19/09/16(月)15:46:24 No.623278845
ちゅーるマジでヤバそうで自分ちの猫にはあげてない
9 19/09/16(月)15:47:03 No.623278989
美味しいのわかってて噛みつきにいってない?
10 19/09/16(月)15:47:48 No.623279181
絶対薬だろこんなもん
11 19/09/16(月)15:48:06 No.623279277
「大丈夫、怖くない」 ガブッ 「ホラ、怖くない」 ぺろぺろ 「怯えていただけなんだよね」 のシーンを思い出した
12 19/09/16(月)15:48:52 No.623279464
スッ
13 19/09/16(月)15:49:10 No.623279540
ちゅーるおいしいにゃん♪
14 19/09/16(月)15:49:30 No.623279594
ちゅーるマジヤバい
15 19/09/16(月)15:49:33 No.623279610
>やっぱヤバいやつなのでは? 天然由来の成分しか含まれていないので実際安全
16 19/09/16(月)15:49:52 No.623279679
自然で味わえる美味の最大が100とすると ちゅーるは10000くらい
17 19/09/16(月)15:51:10 No.623279933
シャブやな
18 19/09/16(月)16:02:53 No.623282516
ちょっとパッケージ見せたらにゃんにゃん言って寄ってくるだけだよ
19 19/09/16(月)16:05:08 No.623283006
別の一匹が同じように警戒と攻撃からの即落ちしてたよねこれ
20 19/09/16(月)16:05:41 No.623283130
天然由来の塩
21 19/09/16(月)16:07:14 No.623283446
たぶん生まれて初めてのうまあじにまだ混乱しててがっついたりできない
22 19/09/16(月)16:11:03 No.623284193
この子達どうなったのかと思ったらもう30日くらい保護されてから里親さん見つかったのね
23 19/09/16(月)16:16:15 No.623285097
快楽堕ち
24 19/09/16(月)16:18:15 No.623285510
あっ…あっ…て感じだ
25 19/09/16(月)16:19:17 No.623285748
ぬはいくらでも美味しいもので堕落させてもよい
26 19/09/16(月)16:19:51 No.623285879
ちゅーるは味よりも匂いがやばいんだと
27 19/09/16(月)16:21:09 z7iIb8f. No.623286127
うますぎるんぬ…
28 19/09/16(月)16:22:20 No.623286357
他のごはん食べられなくならない?大丈夫?
29 19/09/16(月)16:22:50 No.623286438
ちゅーるは人が食べても安心
30 19/09/16(月)16:24:08 No.623286684
野生動物の密輸に最適なのでは?
31 19/09/16(月)16:28:19 No.623287518
人が食うとそれほどでもないと聞いて何か残念
32 19/09/16(月)16:29:44 No.623287796
この子今はどれくらい大きくなったんだろ
33 19/09/16(月)16:31:05 No.623288081
でかぬやつよぬにも効くのだろうか?