虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)14:41:45 チーバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)14:41:45 No.623265921

チーバ君が笑ってる…

1 19/09/16(月)14:42:43 No.623266127

ついに…アレが起きるのか…

2 19/09/16(月)14:45:17 No.623266594

停電復旧しない地域に元々文明の光がないように見えるんだけど

3 19/09/16(月)14:45:52 No.623266703

>停電復旧しない地域に元々文明の光がないように見えるんだけど なんだと

4 19/09/16(月)14:47:22 No.623267002

兄さん…ほら明かりが

5 19/09/16(月)14:56:09 No.623268630

縁も所縁もない関西人ですが 千葉は東京に接しているのに田舎という事がよくわかりました

6 19/09/16(月)14:58:52 No.623269172

接してるトコは大丈夫だけど 東京湾で挟んでるトコは接してるとは言えないな

7 19/09/16(月)15:00:39 No.623269490

房総半島と千葉は別地域なのがよくわかる

8 19/09/16(月)15:02:02 No.623269772

やたらと埼玉に絡んでくる千葉県のそれは 劣等感によるものだということが分かった

9 19/09/16(月)15:04:52 No.623270378

京浜東北線で北上するとどんどん町から色彩が消えていく

10 19/09/16(月)15:08:23 No.623271121

>停電復旧しない地域に元々文明の光がないように見えるんだけど 前にその地域の山中でキャンプしたら夜中めっちゃ星見えたわ

11 19/09/16(月)15:11:18 No.623271690

千葉も埼玉も普通の電車で東京から1時間も走れば山があって畑がある田舎だよ こうしてみるとマジで東京にもの集めすぎなんだよ日本

12 19/09/16(月)15:13:08 No.623272046

えっ今もあの時からずっと停電断水したままなの…?

13 19/09/16(月)15:15:57 No.623272634

千葉ってマジで陸の孤島なんじゃ…

14 19/09/16(月)15:18:20 No.623273099

>千葉ってマジで陸の孤島なんじゃ… チーバ君の首から上は関東だけど南下すると地理的に何のうま味もないデコボコした土地になるからね

15 19/09/16(月)15:19:22 No.623273319

ていうか東京湾はなんでそんなに輝いてるの… イカ釣り漁船がひしめいてるの…?

16 19/09/16(月)15:19:37 No.623273362

周りが海なのに陸の孤島とは此は如何に

17 19/09/16(月)15:21:49 No.623273799

房総半島は首都圏に近い自然というのが武器なんで 光が多かったらかえってマズい面もある いや停電は論外だけど

18 19/09/16(月)15:22:10 No.623273866

千葉全体としてみると別に孤島じゃないよ 房総半島だけ孤立してるんだ

19 19/09/16(月)15:22:26 No.623273921

>えっ今もあの時からずっと停電断水したままなの…? 電気のスタート地点が壊滅して田舎特有の交通の悪さが重なった故…

20 19/09/16(月)15:33:09 No.623276074

現代は電気がないと何も出来ないんだな 友人のトコガス水道復旧したけど機器動かすには電気来ないと無理とか言ってた オール電化でもないのに

21 19/09/16(月)15:34:25 No.623276298

なんで千葉の南はこんなに未開になったんだい?

22 19/09/16(月)15:34:25 No.623276299

電化住宅じゃなくとも水道もガスも電気使ったコントローラーとか普通だからな…

23 19/09/16(月)15:34:34 No.623276333

千葉から浦安取ったら何も残らない

24 19/09/16(月)15:34:59 No.623276426

>やたらと埼玉に絡んでくる千葉県のそれは >劣等感によるものだということが分かった 今度の災害で千葉県の知名度は爆上がりだからな… 覚えとけよ

25 19/09/16(月)15:35:54 No.623276625

東京も端っこはクソど田舎だけどね

26 19/09/16(月)15:36:30 No.623276743

2週間まともに風呂入れないトイレもできないとか発狂する

27 19/09/16(月)15:36:46 No.623276795

>今度の災害で千葉県の知名度は爆上がりだからな… >覚えとけよ 今更知名度って今までどんだけ知られてなかったんだよ

28 19/09/16(月)15:38:18 No.623277156

>なんで千葉の南はこんなに未開になったんだい? 開発するより埼玉に行った方が楽だから

29 19/09/16(月)15:38:41 No.623277245

チーバくんの脚は特に高くもない山ばかりで交通の便がとっても悪いんだ

30 19/09/16(月)15:38:48 No.623277267

>房総半島は首都圏に近い自然というのが武器なんで >光が多かったらかえってマズい面もある 首都圏という括りだと群馬栃木茨城どころか山梨まで入ってくるから かえって自然がある範囲が普通の関東という括りより広くなってくるんだが

↑Top