キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)14:12:47 No.623260176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/16(月)14:13:58 No.623260402
すげー…
2 19/09/16(月)14:14:46 No.623260590
おおっと
3 19/09/16(月)14:15:02 No.623260642
膝をスタンド代わりに…
4 19/09/16(月)14:15:06 No.623260653
そこからでもグリップ戻るのか…
5 19/09/16(月)14:17:02 No.623261056
なんか今のレーシングバイクって雨でスリップしても すぐグリップ回復する機構を積んでるらしいし そういうハイテクで立ち直ってるんだろうか
6 19/09/16(月)14:17:40 No.623261197
なに?こわ…みたいな振り返り方してるけど俺はお前がこわいよ
7 19/09/16(月)14:18:39 No.623261397
こわい…
8 19/09/16(月)14:19:14 No.623261518
いろんなハイテクとこの人本人の能力がこうさせているのだ…
9 19/09/16(月)14:21:15 No.623261942
オイオイオイ …助かってるわ俺
10 19/09/16(月)14:22:40 No.623262197
リアルでオートバイ小僧の真似も出来そうな時代が来る?
11 19/09/16(月)14:22:56 No.623262244
これだけ出来るならプロならSSで林道とか行けそうだな
12 19/09/16(月)14:23:51 No.623262430
このお兄ちゃんコーナーでは常にリアがドリフトしてるし肩肘膝でアスファルト擦るしあたまおかしい
13 19/09/16(月)14:27:10 No.623263114
これを80km/hとかで曲がりながらやるのがやべえ 一瞬が無限の長さぐらいにまで引き伸ばされてる感覚なんじゃないかなと思う
14 19/09/16(月)14:35:27 No.623264686
そのスピードでそこ乗って立て直せるの物理法則の歪みを感じる…
15 19/09/16(月)14:36:50 No.623264942
肩…?
16 19/09/16(月)14:37:43 No.623265121
タイヤの進歩がものすごい事になってるからなぁ コケてもグリップするって例が実際何度か起きてる
17 19/09/16(月)14:46:04 No.623266742
ハイサイド一歩手前くらいのとこ完全にマスターしてて怖い 自分がやったら思いっきりぶっ飛んで死ぬ自信がある
18 19/09/16(月)14:46:12 No.623266766
su3314161.jpg うn…
19 19/09/16(月)14:48:42 No.623267268
練習の賜物なんだろうな
20 19/09/16(月)14:50:27 No.623267567
>su3314161.jpg >うn… タイヤ接地してなくない?
21 19/09/16(月)14:50:36 No.623267597
>su3314161.jpg >うn… は!!?
22 19/09/16(月)14:51:50 No.623267806
こういうのって地面に体こすれないものなの?
23 19/09/16(月)14:53:30 No.623268141
>こういうのって地面に体こすれないものなの? どう見てもめっちゃ擦れてる…
24 19/09/16(月)14:53:57 No.623268224
>うn… 身を削るを体現してるとこうなるのか
25 19/09/16(月)14:54:31 No.623268337
カタマルケス
26 19/09/16(月)14:54:52 No.623268398
俺サ
27 19/09/16(月)14:55:04 No.623268431
やっべ今のやっべ
28 19/09/16(月)14:56:16 No.623268649
これ身体が削られる状況でアクセル回してるのか バイク乗りって怖い生き物なんだな
29 19/09/16(月)14:57:26 No.623268886
この人達とラリードライバーはキチガイだと思ってる 普通の人間にはムリだ
30 19/09/16(月)14:57:30 No.623268894
コンクリでかなりの時間摩り下ろされてる気がするんだけど…
31 19/09/16(月)14:57:39 No.623268923
>こういうのって地面に体こすれないものなの? 擦るよ 普通のレーサーは膝を擦るけど マルケスは肘も擦るよ
32 19/09/16(月)14:58:38 No.623269120
接地面積が増えたほうが転ばないから安心なの?
33 19/09/16(月)14:59:37 No.623269309
>接地面積が増えたほうが転ばないから安心なの? 設置面積は関係がない ただ転ばない限界角度のセンサーとして膝や肘を擦ってる
34 19/09/16(月)15:00:35 No.623269477
肩にもセンサーが?!
35 19/09/16(月)15:00:42 No.623269497
>この人達とラリードライバーはキチガイだと思ってる >普通の人間にはムリだ この人達はまだマシだよ…マン島TT出てるライダーとラリードライバーがキチガイなんだ あいつら頭のネジがそもそも無いからな…
36 19/09/16(月)15:00:59 No.623269560
舗装路走ってるときはよっぽど大丈夫だけどこれはコーナー乗り上げてるから…
37 19/09/16(月)15:01:20 No.623269634
>この人達とラリードライバーはキチガイだと思ってる 夜中のル・マンのオンボード見てると4輪レーサーもみんな大概だと思うの
38 19/09/16(月)15:02:05 No.623269785
キチガイのせいでどんどバイクの倒れる角度が深くなってる イトシンが60度あたりで落ち着くんじゃないかって言ってたけどもう超えてる…
39 19/09/16(月)15:02:15 No.623269814
マルケスならフルバンクで縁石乗る練習してても不思議じゃない
40 19/09/16(月)15:02:39 No.623269916
ミニ四駆みたいに膝にローラーつけるのは反則なのかな
41 19/09/16(月)15:03:02 No.623270004
マン島はもうあれ現代の人身御供だよ…
42 19/09/16(月)15:03:30 No.623270091
正直マルケスの動画だけ見てmotoGP全体を語るのもだいぶ語弊があるというか スレ画みたいなリカバリは本当にこの人にしかできないんで…
43 19/09/16(月)15:03:56 No.623270177
マルケスは95度くらいまで倒しても復帰できそう
44 19/09/16(月)15:04:30 No.623270282
>マルケスは95度くらいまで倒しても復帰できそう ライダーしか接地してねぇ…
45 19/09/16(月)15:04:38 No.623270314
うわ今なんかあったわ…って振り返って済むようなミスなの?
46 19/09/16(月)15:05:05 No.623270411
>ミニ四駆みたいに膝にローラーつけるのは反則なのかな 一度でも膝スリして見ればわかるが別にバンク中に膝で支えてるからコケないってわけじゃない スレ画は例外中の例外
47 19/09/16(月)15:05:37 No.623270516
マン島はな…あれ人が死なない年とかあるの?
48 19/09/16(月)15:05:45 No.623270550
F1レーサーもあれだけはやりたくないと言うのがmotoGP
49 19/09/16(月)15:06:05 No.623270639
唯一無二のマルケスに勝ったことのあるロレンソが同じバイクに乗ったならって言う夢シチュが今年だけど マルケス専用機にロレンソが合わせろってなってコケまくってるの悲しい
50 19/09/16(月)15:07:39 No.623270982
>マン島はな…あれ人が死なない年とかあるの? 本選では死人が出なかった年はあるよ 毎年必ず死んでるのはその直前にあるマッドサンデーで必ず死者が出てる
51 19/09/16(月)15:08:06 No.623271067
深いバンク中にリアがグリップ失ったらそのままリアが流れていくわけで そこをグリップ力も何もない膝で支えられるわけがない マルケスは「膝とヒジでバイクを支えるんだよ」とか言ってるけどあれは超人の言語なんでそのまんま文字通り受け取ってはいけない
52 19/09/16(月)15:08:19 No.623271109
>毎年必ず死んでるのはその直前にあるマッドサンデーで必ず死者が出てる 死んでるじゃねーか!?
53 19/09/16(月)15:09:42 No.623271363
つっても他人のマシンに合わせて上手くやれって言ってもストーナーじゃあるまいし…
54 19/09/16(月)15:10:37 No.623271533
立て直せるって事はグリップが戻る瞬間があるわけなんだけど いつ戻るかなんてゴムの妖精しかわからないはずなのに この人はどうやらわかるらしい
55 19/09/16(月)15:10:40 No.623271547
F1が安全に見える…
56 19/09/16(月)15:10:48 No.623271570
マルケスはもうなにしてもマルケスだからな…って存在だし… 他のライダーとは根本的になにかが違ってる
57 19/09/16(月)15:11:06 No.623271646
F1は実際車体の安全性高いからな…
58 19/09/16(月)15:11:10 No.623271657
マルケスは変なことしてるのは間違いないよね カーボン巻きとかブレーキ素材変更で他チームのホンダ勢も上がってくるようになったし
59 19/09/16(月)15:11:35 No.623271745
マン島が一番怖いのは このご辞世にちょっとずつ死者ペース増えてること