虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)13:55:30 今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)13:55:30 No.623256526

今年もう30なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる 大丈夫かな

1 19/09/16(月)13:56:43 No.623256759

楽しいからいいんだ

2 19/09/16(月)13:56:57 No.623256816

>今年もう19なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >大丈夫かな

3 19/09/16(月)13:57:15 No.623256870

戦え…戦え…

4 19/09/16(月)13:57:18 No.623256881

俺なんか40だけど毎日仮面ライダーのこと考えてるしおもちゃで遊んでるから大丈夫

5 19/09/16(月)13:58:22 No.623257118

それならそれでENJOYしなきゃもったいないよ

6 19/09/16(月)13:58:36 No.623257167

大丈夫じゃないし考えちゃダメって言っても何も変わらないんだ

7 19/09/16(月)14:01:06 No.623257694

発送は明日だっけこのおじいちゃん

8 19/09/16(月)14:01:07 No.623257697

>今年もう30なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >大丈夫かな 同年代の女性にスレ文を聞いてみてまともな返しが来たら大丈夫じゃない?

9 19/09/16(月)14:01:40 No.623257807

若き日の私よ50になっても言っているから安心しろ

10 19/09/16(月)14:02:13 No.623257934

>今年もう19なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >大丈夫かな まずそんな若い人がここにいてはいけない

11 19/09/16(月)14:02:13 No.623257937

分かるよ

12 19/09/16(月)14:02:57 No.623258094

過去のおもちゃほしい

13 19/09/16(月)14:03:06 No.623258119

>今年もう34なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >大丈夫かな

14 19/09/16(月)14:03:51 No.623258267

この写真見るたびに田舎の田んぼで同じポーズとってる女子高生思い出す

15 19/09/16(月)14:04:06 No.623258335

小学5年生が仮面ライダー見るために生きてるっていういい記事があったんだけどURL忘れちゃった

16 19/09/16(月)14:04:49 No.623258487

仮面ライダーっていうかいずちゃんと腹筋崩壊太郎のことばっか考えてる

17 19/09/16(月)14:05:10 No.623258554

>この写真見るたびに田舎の田んぼで同じポーズとってる女子高生思い出す 同じ発想のコラあったな…そういや

18 19/09/16(月)14:05:27 No.623258626

良い事だ 趣味を失ったオタクほど虚しい生き物はいないぞ

19 19/09/16(月)14:06:17 No.623258824

16の頃からもう16年ここにいるけど ずっとガンダムと仮面ライダーの事考えてるから大丈夫だよ

20 19/09/16(月)14:06:41 No.623258910

>>今年もう19なんだけど毎日王様になる事ばっかり考えて生きてる >>だいたいイケる気がする

21 19/09/16(月)14:07:44 No.623259127

もう40だけどこの歳になってジオウで仮面ライダーにハマった

22 19/09/16(月)14:08:19 No.623259250

俺も同じキャラで20年以上抜いてるけど大丈夫だと思うよ

23 19/09/16(月)14:10:10 No.623259619

おれも40超えたけど子供と一緒にハマってるよ

24 19/09/16(月)14:10:40 No.623259731

分かる 俺も金曜日はネオディエンドライバーのことで頭がいっぱいだった

25 19/09/16(月)14:10:50 No.623259763

オーマジオウなんて68歳になってもライダーの事考えてたし大丈夫

26 19/09/16(月)14:11:16 No.623259861

仮面ライダー俳優が出てるドラマとか見ればいいさ

27 19/09/16(月)14:12:21 No.623260090

>おれも40超えたけど子供と一緒にハマってるよ 子供は大事に育てるんだぞ… ライダーの存続のためにも

28 19/09/16(月)14:12:43 No.623260154

何年経っても仮面ライダーの役のイメージで語るの鬱陶しいよね… 役者を見ていない

29 19/09/16(月)14:13:16 No.623260258

無趣味よりいいんじゃない? 大人の方が金の力で好きなもの買えるし

30 19/09/16(月)14:13:20 No.623260266

逆に30が毎日考えてるべきことってなに?

31 19/09/16(月)14:14:11 No.623260454

>何年経っても仮面ライダーの役のイメージで語るの鬱陶しいよね… >役者を見ていない 檀親子みたいにキャラ気に入ってる人ならいいんだけどね…

32 19/09/16(月)14:14:26 No.623260505

>逆に30が毎日考えてるべきことってなに? 結婚

33 19/09/16(月)14:14:41 No.623260567

>逆に30が毎日考えてるべきことってなに? 自分の家族のことかな…

34 19/09/16(月)14:14:44 No.623260581

>逆に30が毎日考えてるべきことってなに? 育児費用とか?

35 19/09/16(月)14:14:47 No.623260594

>逆に30が毎日考えてるべきことってなに? そういうハラスメントしてくる輩の頭の中は風俗と酒だよなって偏見を持っている

36 19/09/16(月)14:15:46 No.623260805

30だけど毎日プリキュアのこと考えてるのとどっちがマシ?

37 19/09/16(月)14:15:56 No.623260833

>逆に30が毎日考えてるべきことってなに? 自分に何かあった時のために蓄えを残すとか老後のこととか…?

38 19/09/16(月)14:16:18 No.623260909

ガキの頃クウガ見てたらいつのまにかおっさんになってしまった

39 19/09/16(月)14:16:41 No.623260982

>この写真見るたびに田舎の田んぼで同じポーズとってる女子高生思い出す su3314127.jpg

40 19/09/16(月)14:16:53 No.623261022

>30だけど毎日プリキュアのこと考えてるのとどっちがマシ? 周りにプリキュア大好きーとか言わない限り基本的にどの趣味でも大丈夫でしょ どっちがマシとかない

41 19/09/16(月)14:17:43 No.623261208

男って趣味思考が一生子供だって話はあるし

42 19/09/16(月)14:17:50 No.623261232

昔は大人になったら自分じゃなく家族のために生きるべきだと思ってた…そんなこと無縁な人生だった

43 19/09/16(月)14:18:28 No.623261355

>男って趣味思考が一生子供だって話はあるし それが恥ずべきことだと思ってたけど最近はいいことだと思うようになったよ 人生充実してるのって素晴らしいよ

44 19/09/16(月)14:18:41 No.623261410

玩具に看取って貰う人生を選んだのは自分自身だからな…

45 19/09/16(月)14:19:02 No.623261481

>何年経っても仮面ライダーの役のイメージで語るの鬱陶しいよね… >役者を見ていない 新しい仕事の話をするたびにジオウですか!?された時期は本当に気の毒だと思う

46 19/09/16(月)14:25:26 No.623262781

>今年もう19なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >大丈夫かな 年齢だけ見れば全然大丈夫だが高確率で >俺なんか40だけど毎日仮面ライダーのこと考えてるしおもちゃで遊んでるから大丈夫 にクラスチェンジすることになるぞ

47 19/09/16(月)14:26:24 No.623262985

人に迷惑をかけない限り 客観的に迷惑をかけない限り自由だ 趣味のなくなったオタクが毎日考えることは 俺は一体何のために生きているんだろうか?だぞ

48 19/09/16(月)14:27:08 No.623263106

なんにせよ子供たちを優先する事さえ忘れなければいいと思うよ

49 19/09/16(月)14:28:27 No.623263337

何も好きになれなくてリアルもネット上も妬ましくなった奴の末路は悲惨だぞ(IDだらけになったスレを見ながら

50 19/09/16(月)14:29:21 No.623263497

毎週楽しみがあるって恵まれてるよ

51 19/09/16(月)14:29:23 No.623263501

>>今年もう19なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >>大丈夫かな >年齢だけ見れば全然大丈夫だが高確率で >>俺なんか40だけど毎日仮面ライダーのこと考えてるしおもちゃで遊んでるから大丈夫 >にクラスチェンジすることになるぞ 何が怖いって20年後も普通にライダーやってそうなのが…

52 19/09/16(月)14:29:30 No.623263530

>なんにせよ子供たちを優先する事さえ忘れなければいいと思うよ 主な消費者は今を生きる子どもたちだからな…

53 19/09/16(月)14:29:34 No.623263543

>なんにせよ子供たちを優先する事さえ忘れなければいいと思うよ 子供たちと一緒に「イズちゃんかわいいよね…」って言ってる

54 19/09/16(月)14:30:50 No.623263762

>>>今年もう19なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >>>大丈夫かな >>年齢だけ見れば全然大丈夫だが高確率で >>>俺なんか40だけど毎日仮面ライダーのこと考えてるしおもちゃで遊んでるから大丈夫 >>にクラスチェンジすることになるぞ >何が怖いって20年後も普通にライダーやってそうなのが… 二桁を数えたら大抵のことでは取り潰しにはならない それが生業となった人があまりにも多いからだ

55 19/09/16(月)14:31:04 No.623263805

この前仮面ライダーにハマってる従姉妹の息子に持ってる玩具をあげたら喜んでくれて嬉しかったよ... 自分の趣味が誰かの役に立つのは初めてだ

56 19/09/16(月)14:33:50 No.623264371

子供って自分の好きなものの話を聞いてくれる大人のこと大好きだからな 事情が許すならしっかり話し相手になってやるといい

57 19/09/16(月)14:35:21 No.623264670

エンタメは連鎖していく クウガのショーに来て一緒に写真を撮った子供が 仮面ライダー鎧武となって次世代の子供たちへエールを送るように

58 19/09/16(月)14:37:42 No.623265115

親戚の子のライダーごっこに付き合って肋骨折られてもいい それが自由というものだ

59 19/09/16(月)14:38:19 No.623265256

>エンタメは連鎖していく その連鎖にキミは関わることはできたかい

60 19/09/16(月)14:39:40 No.623265519

>>エンタメは連鎖していく >その連鎖にキミは関わることはできたかい 今ホビー系の仕事してるよ 言えない企画とかもあるけど 公開された時の笑顔が嬉しい

61 19/09/16(月)14:41:55 No.623265962

こんだけの規模になると妙な機会で関わることもある ロケ地の許可出してあげたりとか

62 19/09/16(月)14:44:45 No.623266508

>今ホビー系の仕事してるよ >言えない企画とかもあるけど >公開された時の笑顔が嬉しい 連鎖するsmile初めて見た

63 19/09/16(月)14:45:57 No.623266718

ホビーはこれ自分の趣味のために頑張って企画通したな…ってのあるよね ガオガイガーの食玩とかすごかった

64 19/09/16(月)14:46:13 No.623266770

>その連鎖にキミは関わることはできたかい こいつ惨めだな…

65 19/09/16(月)14:46:57 No.623266913

今年25だけど最近ライダー見始めて日曜出勤嫌になってきたよ

66 19/09/16(月)14:47:09 No.623266959

19なら10代20代前半のうちにできることやっとけよ

67 19/09/16(月)14:48:11 No.623267176

逆に30前後でしっかり将来のこと考えてる奴なんてそうそう見ないぞ サッカーのこととか自転車のこととか韓流アイドルのこととか 色々だけど大体そればっかり考えてる

68 19/09/16(月)14:50:01 No.623267508

>>今年もう42なんだけど毎日仮面ライダーの事ばっかり考えて生きてる >>大丈夫かな

69 19/09/16(月)14:51:42 No.623267786

みんなが好きなことばっかり考えて生きられるっていいことだよね

70 19/09/16(月)14:53:53 No.623268213

ぶっちゃけ年齢や趣味のジャンル云々よりその人そのものよね… 人当たり良ければわりと何でも受け入れられるわけだし少なくとも表面上では

↑Top