虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)13:54:53 いもげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)13:54:53 No.623256406

いもげレガシー大会とかやりたい

1 19/09/16(月)13:55:39 No.623256551

「」は不用心だから一攫千金だな

2 19/09/16(月)13:55:59 No.623256618

MOじゃないの!?

3 19/09/16(月)13:56:21 No.623256702

>MOじゃないの!? もちろん紙

4 19/09/16(月)13:56:36 No.623256738

>もちろん紙 >「」は不用心だから一攫千金だな

5 19/09/16(月)13:57:11 No.623256859

居酒屋で酒飲みながらやりたい 俺は飲み物オレンジジュースでいいです

6 19/09/16(月)13:57:35 No.623256945

関西住みの「」ならとりあえずKMCに参加しよう もう出てるかもしれないけど

7 19/09/16(月)13:57:43 No.623256977

>居酒屋で酒飲みながらやりたい >俺は飲み物オレンジジュースでいいです だばぁ

8 19/09/16(月)13:58:39 No.623257177

学園祭だとやってるよねレガシーまでは あとヴィンテのデッキ持って来てる「」も時々居るけど相手がいないって…

9 19/09/16(月)13:59:55 No.623257427

>学園祭だとやってるよねレガシーまでは >あとヴィンテのデッキ持って来てる「」も時々居るけど相手がいないって… 学園祭でレガシー出来るのか...

10 19/09/16(月)14:01:13 No.623257710

来年は学園祭行こ...

11 19/09/16(月)14:10:35 No.623259714

ヴィンテージ持って行ってもいいけど「」はワクショしかいないからなぁ 俺ドレッジと墓荒らしだからあんまり面白く無いんだよね…

12 19/09/16(月)14:12:58 No.623260205

身内用ファンデッキしかないから…

13 19/09/16(月)14:16:22 No.623260922

全部プロキシで持っていくね…

14 19/09/16(月)14:20:17 No.623261746

やっぱレガシーやってる「」は関東勢が多いのかな 名古屋で「」を炙り出せたことはない

15 19/09/16(月)14:20:33 No.623261799

>全部プロキシで持っていくね… ヴィンテージとレガシーはそれでいいと思う スタンとモダンはリアルでも楽しいからいいかもしれない

16 19/09/16(月)14:21:50 No.623262050

レガシーは安いって言われてたデスタクでも15万超えるようになったからマジでやばい

17 19/09/16(月)14:21:54 No.623262064

>やっぱレガシーやってる「」は関東勢が多いのかな >名古屋で「」を炙り出せたことはない 名古屋ならバクシーシ杯とか面白そうだなって

18 19/09/16(月)14:22:37 No.623262192

そういや学園祭でトレードだけはあんました事無いな レガシーかヴィンテージやりたい「」いるならトレードもして欲しいな 余ってるデュアランをなんとかしたい

19 19/09/16(月)14:22:44 No.623262207

>ヴィンテージ持って行ってもいいけど「」はワクショしかいないからなぁ >俺ドレッジと墓荒らしだからあんまり面白く無いんだよね… 俺もドレッジですまない...

20 19/09/16(月)14:23:20 No.623262314

>やっぱレガシーやってる「」は関東勢が多いのかな >名古屋で「」を炙り出せたことはない もっと早く言ってよ 名古屋から東京に引っ越しちゃった

21 19/09/16(月)14:23:32 No.623262349

>名古屋ならバクシーシ杯とか面白そうだなって バクシーシ杯に限らず毎週どこかでデュアラン杯やってるから名古屋はレガシーやってると楽しいよ 多分モダンより大会多い

22 19/09/16(月)14:23:40 No.623262382

リミテ大会ならやりたいなあ… せっかくならアンステイブルとかで…

23 19/09/16(月)14:23:53 No.623262438

>レガシーは安いって言われてたデスタクでも15万超えるようになったからマジでやばい 一応必要なカードは全部再録されたから半額以下にはなったんだけどね 再録時に比べたら7割くらい値上げしてる…

24 19/09/16(月)14:24:54 No.623262653

>バクシーシ杯に限らず毎週どこかでデュアラン杯やってるから名古屋はレガシーやってると楽しいよ >多分モダンより大会多い いいなあ まあ自分も阪急沿線住みだからKMCとかに出られて恵まれた環境だけどさ デュアラン杯はめっきり少なくなってしもうた

25 19/09/16(月)14:25:13 No.623262715

ヴィンテ「」多いな

26 19/09/16(月)14:25:24 No.623262771

>俺もドレッジですまない... ヴィンテージは皆ドレッジからだから問題ない そっからカード揃えていくのが長く苦しい戦いなので

27 19/09/16(月)14:26:32 No.623263009

ヴィンテのドレッジとかレガシーのドレッジにバザーと虚ろな者入れるだけで完成だからな サイドはちょっと違うけど

28 19/09/16(月)14:27:24 No.623263162

金が無いのでバーンで妥協してすまない…

29 19/09/16(月)14:27:57 No.623263246

>ヴィンテのドレッジとかレガシーのドレッジにバザーと虚ろな者入れるだけで完成だからな >サイドはちょっと違うけど そんな15万×4枚を気軽に言われても...

30 19/09/16(月)14:29:27 No.623263520

「」は捻くれてるからレガシー大会開いてもカナスレとかデルバーとか赤単持って来ずに土地単とかストームとかウザい系デッキ持ってくるのはわかる

31 19/09/16(月)14:30:09 No.623263639

>居酒屋で酒飲みながらやりたい 渋谷ミントは酒飲みながらギャザできるよ ちゃんとテーブルが2重構造になってて零してもあまり濡れないようになってる

32 19/09/16(月)14:30:38 No.623263719

ANTは全然うざくないよ! 殺すときも殺される時も一瞬だよ! 信じて!

33 19/09/16(月)14:30:42 No.623263735

知り合いのヴィンテ勢は最新の改定でMM制限になった影響でモチベ落としてたな…

34 19/09/16(月)14:30:46 No.623263745

もうだいぶ前になるけどモダンよりはレガシーのほうが大会多かったよここ それなりに人口は居るはず

35 19/09/16(月)14:30:46 No.623263751

>そんな15万×4枚を気軽に言われても... 昔は3万位だったから… デュアランの4倍位の値段だったんだよ 俺四枚セット10万でバザー買ったし…

36 19/09/16(月)14:30:58 No.623263790

逆説ストーム目指してたけどMOX足りないせいで未完成状態ですまない…

37 19/09/16(月)14:31:40 No.623263905

>「」は捻くれてるからレガシー大会開いてもカナスレとかデルバーとか赤単持って来ずに土地単とかストームとかウザい系デッキ持ってくるのはわかる 赤プリズン持ってきそう

38 19/09/16(月)14:32:09 No.623264018

昔はカード安かったからな...

39 19/09/16(月)14:32:22 No.623264060

>「」は捻くれてるからレガシー大会開いてもカナスレとかデルバーとか赤単持って来ずに土地単とかストームとかウザい系デッキ持ってくるのはわかる 「」はエンチャントレスとか食物連鎖とかスタックスとかマニアデッキ使うイメージある

40 19/09/16(月)14:32:42 No.623264132

俺は青だから大丈夫だな

41 19/09/16(月)14:33:06 No.623264210

doomsdayいいよね…

42 19/09/16(月)14:33:49 No.623264365

レガシーはカナスレですまない... Zooもあるけどだいぶ使ってない

43 19/09/16(月)14:34:03 No.623264411

レガシーのコンボなんて大抵皆苦い顔するよ スニショですら苦い顔されたよ

44 19/09/16(月)14:34:16 No.623264460

一回だけ赤群れ感染持ってきてた「」いたな 当時はグリデル全盛期なんで皆単体除去積んでたから勝ててなかったけど楽しそうだった

45 19/09/16(月)14:34:53 No.623264592

モダンの感染に激励足したようなのしか組めないな・・・

46 19/09/16(月)14:35:20 No.623264665

>ANTは全然うざくないよ! ハンデスだらけでイライラさせた挙句ワンキルとかウザさMAXじゃないか!

47 19/09/16(月)14:35:21 No.623264667

>レガシーはカナスレですまない... レン6入り? 呪詛飲みとマングースどっち派?

48 19/09/16(月)14:36:18 No.623264828

みんなmtg歴何年くらい前なの? いつのまにか23年も経ってたよ...

49 19/09/16(月)14:36:34 No.623264888

https://w.atwiki.jp/imgtm/pages/53.html 最後のレガシー大会がこれだ このあとRTRで世間のMTG人気が復活したから大会自体が消えた…

50 19/09/16(月)14:36:49 No.623264935

今の「」ならモックスタンタライト使ったデッキ持ってきて皆をあっと言わせてくれるはず

51 19/09/16(月)14:36:50 No.623264943

>>レガシーはカナスレですまない... >レン6入り? >呪詛飲みとマングースどっち派? レン6呪詛呑み

52 19/09/16(月)14:36:57 No.623264954

「」って変なコンボとかコントロールは持ってるんだろうけど 土地単とかそういう無駄に金かかるのは持ってなさそう

53 19/09/16(月)14:37:44 No.623265122

>ハンデスだらけでイライラさせた挙句ワンキルとかウザさMAXじゃないか! ハンデスは手札確認のための仕方ない行為だし… ハンデス成功したらあとは素数でも数えておいてくれれば一瞬で気持ちよくしてあげるし…

54 19/09/16(月)14:37:52 No.623265169

レガシーといえばデルバーなんだけど、あれ高いんだよね

55 19/09/16(月)14:38:35 No.623265307

>最後のレガシー大会がこれだ 10年前か… レガシーが超牧歌的な時代だったころだな

56 19/09/16(月)14:38:56 No.623265385

>レガシーといえばデルバーなんだけど、あれ高いんだよね 安くするなら赤青かなぁ… 3色だとトロピかアンシー入るし

57 19/09/16(月)14:39:16 No.623265447

>「」って変なコンボとかコントロールは持ってるんだろうけど >土地単とかそういう無駄に金かかるのは持ってなさそう 土地単は高いの名前の長い土地くらいじゃない?

58 19/09/16(月)14:39:22 No.623265469

>土地単とかそういう無駄に金かかるのは持ってなさそう 実は土地単はデスタクと共に貧乏デッキ代表なんだよ…

59 19/09/16(月)14:39:27 No.623265486

酒飲みながらレガシーとか8割ぐらい主催者の窃盗目的だろうな

60 19/09/16(月)14:40:30 No.623265682

>実は土地単はデスタクと共に貧乏デッキ代表なんだよ… 名前の長い土地1枚でデスタク組めるし レン6とか考えだすともうそんなこと言えないぞ

61 19/09/16(月)14:41:13 No.623265811

なんなら罰火コンかデプスコン入れてたらタバナクルやメイズオブイスとかいらないまであるからな 最近入って無い型も多い

62 19/09/16(月)14:42:23 No.623266050

>いつのまにか23年も経ってたよ... リバイズドアイスエイジの頃に始めた もう何年前か覚えてない

63 19/09/16(月)14:44:01 No.623266368

>なんなら罰火コンかデプスコン入れてたらタバナクルやメイズオブイスとかいらないまであるからな >最近入って無い型も多い それはコンボがデュアランなくても回るとか言ってるのと同じだね 形にはなってるからガチ対戦じゃなければいけるって感じだ

64 19/09/16(月)14:44:24 No.623266430

タンタライト買い占めておくから暴騰してくれないかな...

65 19/09/16(月)14:47:54 No.623267113

ていうかマジで名前の長い土地いる? ヤンパイやメンター多いときは必須だったけど今刺さる相手全然いないよ…

66 19/09/16(月)14:48:53 No.623267296

いま必要じゃなくてもいつ必要になるか分からないからな...

67 19/09/16(月)14:51:24 No.623267734

もう土地単とアグロロームの境目が無くなってきてるからなぁ 最近レガシーでアグロロームには当たってるけど昔ながらの土地単に当たってないかもしれない

↑Top