19/09/16(月)13:50:26 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)13:50:26 No.623255497
「」の好きなゴーストポケモンは?
1 19/09/16(月)13:51:54 No.623255762
ムウマあじ
2 19/09/16(月)13:52:11 No.623255821
ゴースト
3 19/09/16(月)13:52:27 No.623255874
シャンデラ
4 19/09/16(月)13:52:37 No.623255906
バケッチャ
5 19/09/16(月)13:52:47 No.623255947
ユキメノコ
6 19/09/16(月)13:53:15 No.623256056
ゲンガー
7 19/09/16(月)13:53:19 No.623256064
ジュナイパー
8 19/09/16(月)13:53:47 No.623256164
サマヨール
9 19/09/16(月)13:53:48 No.623256168
ミカルゲ
10 19/09/16(月)13:54:14 No.623256271
シャンデラ
11 19/09/16(月)13:54:33 No.623256336
ゴルーグ
12 19/09/16(月)13:54:45 No.623256381
ギラティナ
13 19/09/16(月)13:54:50 No.623256396
ゴルーグ
14 19/09/16(月)13:56:07 No.623256650
フワンテ
15 19/09/16(月)13:59:17 No.623257297
ヌケニン
16 19/09/16(月)14:00:46 No.623257614
オーロット
17 19/09/16(月)14:01:46 No.623257832
パンプジン
18 19/09/16(月)14:01:48 No.623257835
えっスレ画ポケモンなの
19 19/09/16(月)14:03:55 No.623258279
ブルンゲル
20 19/09/16(月)14:04:19 No.623258387
ミカルゲ
21 19/09/16(月)14:05:39 No.623258669
最近のポケモンは生物感がない
22 19/09/16(月)14:05:46 No.623258686
ヒトモシ
23 19/09/16(月)14:05:51 No.623258719
シャンデラ
24 19/09/16(月)14:07:44 No.623259132
>最近のポケモンは生物感がない もう動物系のネタ尽きてるからね
25 19/09/16(月)14:08:30 No.623259296
ユキメノコ
26 19/09/16(月)14:09:25 No.623259475
ジュペッタ
27 19/09/16(月)14:09:45 No.623259532
シャンデラ
28 19/09/16(月)14:11:05 No.623259828
ヨマワル
29 19/09/16(月)14:12:48 No.623260177
>最近のポケモンは生物感がない コイル・・・ビリリダマ・・・ポリゴン・・・
30 19/09/16(月)14:13:35 No.623260322
動物感と言うか愛嬌が無いな
31 19/09/16(月)14:14:19 No.623260486
愛嬌て
32 19/09/16(月)14:15:04 No.623260649
剣盾かわいいのいっぱい発表されたじゃん
33 19/09/16(月)14:15:12 No.623260680
ゴーストタイプに生物感もクソもないだろ
34 19/09/16(月)14:15:22 No.623260708
そのケチの付け方はさすがに加齢臭がキツすぎる
35 19/09/16(月)14:15:50 No.623260820
なんでそんな使い古されたツッコミに愛嬌だなんて個人の感覚に委ねた曖昧な表現で返した
36 19/09/16(月)14:16:57 No.623261035
>剣盾かわいいのいっぱい発表されたじゃん 御三家は正直微妙
37 19/09/16(月)14:17:13 No.623261096
チリーンかわいいよねって書こうとしたらあいつエスパーだった… めっちゃゴーストみたいなのに…
38 19/09/16(月)14:17:35 No.623261174
ジュペッタ
39 19/09/16(月)14:17:48 No.623261226
やっぱ初代のゴーストって生物感あるよね!って言われてもはぁ?としか言えないけど
40 19/09/16(月)14:17:55 No.623261250
>御三家は正直微妙 はあそうですか
41 19/09/16(月)14:18:04 No.623261279
デスカーン
42 19/09/16(月)14:18:12 No.623261298
>御三家は正直微妙 そうですか残念でしたね
43 19/09/16(月)14:18:57 No.623261468
フワライド
44 19/09/16(月)14:19:02 No.623261483
ドットデスカーン
45 19/09/16(月)14:19:33 No.623261593
最近のデザインは云々はもうネタを疑うレベル
46 19/09/16(月)14:19:55 No.623261665
エビワラーとか初代以降に出てたらポケモンっぽくないって言われてそう
47 19/09/16(月)14:20:56 No.623261877
スレ画は新作の?
48 19/09/16(月)14:21:12 No.623261935
>エビワラーとか初代以降に出てたらポケモンっぽくないって言われてそう よく言われるけどあの手足の細さは十分モンスターだと思う
49 19/09/16(月)14:21:31 No.623261998
ユキメノコ
50 19/09/16(月)14:21:59 No.623262076
結局ポケモンっぽくない云々でケチつけるやつは初代金銀に出てたか出てないかくらいの判断基準だし
51 19/09/16(月)14:22:28 No.623262161
>やっぱ初代のゴーストって生物感あるよね!って言われてもはぁ?としか言えないけど ガスの塊だもんな
52 19/09/16(月)14:22:59 No.623262259
>結局ポケモンっぽくない云々でケチつけるやつは初代金銀に出てたか出てないかくらいの判断基準だし ゴーストタイプのスレで初代の生物感とか言われても ゴース系に感じる生物感ってなんだよとしか
53 19/09/16(月)14:23:10 No.623262290
ずっと初代金銀デザインからはみ出さない程度のコピペ感あるポケモンばっかだったら ここまでシリーズ続かなかったと思う
54 19/09/16(月)14:23:14 No.623262296
コイルビリリダマ辺りの影であんまり言われないけど生物感の無さでいうとイシツブテってそもそも生物としてなんなんだよ感あると思う ゴローニャまでなると顔とか手足から生物っぽい意匠あるけど
55 19/09/16(月)14:23:35 No.623262364
>>エビワラーとか初代以降に出てたらポケモンっぽくないって言われてそう >よく言われるけどあの手足の細さは十分モンスターだと思う ピカチュウと戦うために無理に体重を削ったせいで
56 19/09/16(月)14:24:05 No.623262480
ゴーストタイプ可愛い見た目多くてずるいと思う
57 19/09/16(月)14:24:15 No.623262525
>最近のポケモンは生物感がない ゴーストタイプが生きてたらおかしいじゃないかよえーッ!
58 19/09/16(月)14:24:20 No.623262542
ゴース系はシオンタウンの件あるから割と生物感感じる
59 19/09/16(月)14:24:55 No.623262654
ミミッキュ
60 19/09/16(月)14:25:08 No.623262694
>ゴース系はシオンタウンの件あるから割と生物感感じる ガラガラがアローラでゴーストタイプ持ったのシオンタウンのネタ拾ったのかな
61 19/09/16(月)14:25:08 No.623262695
>最近のポケモンは生物感がない コイルもそう言ってたしな
62 19/09/16(月)14:25:16 No.623262729
>チリーンかわいいよねって書こうとしたらあいつエスパーだった… >めっちゃゴーストみたいなのに… 初登場がおくりび山なのもあってゴースト感すごいよね
63 19/09/16(月)14:25:31 No.623262801
ジュペッタ
64 19/09/16(月)14:26:10 No.623262937
ジュペッタ
65 19/09/16(月)14:26:16 No.623262965
もちろんロトムロト!
66 19/09/16(月)14:26:49 No.623263061
フワライド
67 19/09/16(月)14:27:02 No.623263087
デスカーンが性能的にもいぶし銀で好き
68 19/09/16(月)14:28:04 No.623263264
この前ふとサワムラーみたらなんか目がかっこよくなってモンスター感が増してた
69 19/09/16(月)14:28:45 No.623263391
バケッチャ好き
70 19/09/16(月)14:30:01 No.623263613
思い返してみると可愛い子多いなゴースト 明確に人間襲ってるやつら多いし油断させるためにそうなったんだろうか
71 19/09/16(月)14:30:06 No.623263631
言うほどベトベトンとマタドガス生物か
72 19/09/16(月)14:30:54 No.623263772
シャンデラ
73 19/09/16(月)14:30:57 No.623263782
生物感って話なら全身にプラモの分割線みたいなのがついて色分けされてるルビサファのポケモンの時点で言っておけ
74 19/09/16(月)14:32:09 No.623264014
>思い返してみると可愛い子多いなゴースト 本当にオバケ的な怖さってのはいないよね そこまで怖いのだと子供泣いちゃうけど
75 19/09/16(月)14:32:18 No.623264047
くさゴースト全員好き
76 19/09/16(月)14:32:57 No.623264186
su3314143.jpg
77 19/09/16(月)14:32:58 No.623264188
初代でもマルマインとかこいつ生物かってなる
78 19/09/16(月)14:33:15 No.623264249
見た目可愛くても物騒なやつ多いからなあゴースト
79 19/09/16(月)14:33:38 No.623264315
ブルンゲルとか絶対ゴーストにするつもり無かったですよね
80 19/09/16(月)14:34:20 No.623264486
色違いシロデスナが格好良すぎる
81 19/09/16(月)14:34:34 No.623264526
ポケモンのデザインの変化は手足が顕著だってGAIJINが言ってたな
82 19/09/16(月)14:34:58 No.623264610
サンムーンでロトム嫌いになった
83 19/09/16(月)14:35:01 No.623264615
新海に引きずり込んで殺す 命を燃やし尽くして殺す 冥界に連れていかれる 子供をどこか遠くへ連れ去ろうとする 助からないので諦めろ
84 19/09/16(月)14:35:05 No.623264623
>見た目可愛くても物騒なやつ多いからなあゴースト ほろびのうたとか地味に怖い
85 19/09/16(月)14:35:09 No.623264639
謎の草の足は何なんだ
86 19/09/16(月)14:35:26 No.623264685
まだギルガルド挙がってないのか 意外だ
87 19/09/16(月)14:35:32 No.623264701
君の名は見せた後に秒速とか見せられるのか
88 19/09/16(月)14:36:30 No.623264872
スレ画はメテノデザインした人なのかな 明確に動物モチーフじゃないならふにゃふにゃだろうが別にいいと思うけどな
89 19/09/16(月)14:36:57 No.623264953
ゴーストで一番人気なの何だかんだでゲンガーだと思う
90 19/09/16(月)14:37:21 No.623265036
メガジュペッタ無くなってしまうのが悲しい 通常進化にしてくれてもいいぞ
91 19/09/16(月)14:38:04 No.623265207
スレ画は高級ホテルの紅茶の飲み残しがポケモンになったという生態 同じくティーポットに残ってる飲み残しに力注いで仲間増やすからホテル関係者からは害獣扱いされてる
92 19/09/16(月)14:38:39 No.623265325
>ゴーストで一番人気なの何だかんだでゲンガーだと思う 悪ガキっぽさが可愛い大好き
93 19/09/16(月)14:38:45 No.623265345
>スレ画は高級ホテルの紅茶の飲み残しがポケモンになったという生態 >同じくティーポットに残ってる飲み残しに力注いで仲間増やすからホテル関係者からは害獣扱いされてる 親しくなると自分の体を飲ませてくれるけど胃もたれや腹痛になるって怖くね こいつ俺使って仲間増やそうとしてね…?
94 19/09/16(月)14:38:47 No.623265355
ランプの精に進化して欲しい ゴーストフェアリーとかで
95 19/09/16(月)14:39:21 No.623265463
画像のは割と予想しやすかったというかこういうのいたらいいよねってのスレでよく見かけてたからイギリスと言ったら紅茶だよね!って人多いよね
96 19/09/16(月)14:39:36 No.623265510
オーロット
97 19/09/16(月)14:40:10 No.623265629
ポケリフレのムウマがめちゃくちゃかわいかった
98 19/09/16(月)14:40:19 No.623265652
>助からないので諦めろ これキテルの説明じゃなかったのか…
99 19/09/16(月)14:40:21 No.623265660
ユキメノコ
100 19/09/16(月)14:41:25 No.623265850
>これキテルの説明じゃなかったのか… 部屋の気温が不自然に下がったらゲンガーに狙われた合図なので もうそうなったら助からないので諦めてって文章
101 19/09/16(月)14:41:47 No.623265936
>オーロット モノアイいいよね…
102 19/09/16(月)14:42:50 No.623266146
>オーロット 色違いが白くなるのずるいと思う
103 19/09/16(月)14:44:45 No.623266507
あの世界ポケ死って年間どれくらい出てるんだろ…
104 19/09/16(月)14:46:11 No.623266762
ヨノワール
105 19/09/16(月)14:47:16 No.623266979
ユキメノコ