ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/16(月)13:22:03 No.623249970
オリキャラが痛い…だと…?
1 19/09/16(月)13:23:33 No.623250226
感想でキャラと対談しただけなのに…
2 19/09/16(月)13:24:10 No.623250341
読んだ事ない原作のアンチヘイト創作を書いただけなのに…
3 19/09/16(月)13:24:20 No.623250371
オーケーわかった じゃあそれはそのまま保存しておいて10年後の君に感想を聞こうじゃないか
4 19/09/16(月)13:24:21 No.623250374
中二病すぎる…
5 19/09/16(月)13:24:56 No.623250487
>読んだ事ない原作のアンチヘイト創作を書いただけなのに… それは駄目だろ…
6 19/09/16(月)13:24:59 No.623250500
くぅ~疲れましたw
7 19/09/16(月)13:25:42 No.623250642
ヒロインを全員オリキャラに惚れさせただけなのに…
8 19/09/16(月)13:25:52 No.623250673
主人公の裏で他の面倒事を解決してて絶対に本編とは関わらないようにしたのに…
9 19/09/16(月)13:26:10 No.623250732
古傷抉られる「」いるだろうからやめろ やめろ
10 19/09/16(月)13:26:34 No.623250813
別作品の力を持ったオリ主に二次創作知識だけで原作キャラを説教してヒロイン奪い取って最終的にエタっただけなのに…
11 19/09/16(月)13:27:03 No.623250909
原作キャラのネーミングとは沿ってないけどカッコイイ漢字を組み合わせた超かっこいい名前なのに…
12 19/09/16(月)13:27:19 No.623250974
読んだことない作品のキャラを実質オリ主にして読んだことのない流行作品とコラボさせる そんなんでいいんだよ二次創作なんて
13 19/09/16(月)13:27:22 No.623250985
面白さへの必然性や納得感がなくて作者の欲が透けて見えてしまうと辛いってだけだ
14 19/09/16(月)13:28:25 No.623251195
好きな作品を幻想入りさせただけなのに…
15 19/09/16(月)13:28:36 No.623251234
ちょっと好きなキャラを主人公にして強化して本来の主人公の座を奪わせハーレム形成しただけなのに…
16 19/09/16(月)13:28:43 No.623251259
>読んだことない作品のキャラを実質オリ主にして読んだことのない流行作品とコラボさせる >そんなんでいいんだよ二次創作なんて 手塚治虫の得意技なんやな
17 19/09/16(月)13:28:46 No.623251269
>別作品の力を持ったオリ主に二次創作知識だけで原作キャラを説教してヒロイン奪い取って最終的にエタっただけなのに… 観測してないだけかもしれないけどハーメルンでは最近こういうの減った気がする
18 19/09/16(月)13:29:07 No.623251347
14歳か うn
19 19/09/16(月)13:29:46 No.623251474
>ヒロインを全員グラサンに惚れさせただけなのに…
20 19/09/16(月)13:30:01 No.623251525
見てくれよこのラクス陣営を倒すシンアスカのSS!
21 19/09/16(月)13:30:16 No.623251574
身体能力は並みだけどガンダールヴでUBW持ってるだけなのに…
22 19/09/16(月)13:31:05 No.623251739
嫌いな原作キャラを屑にして殺しただけなのに…
23 19/09/16(月)13:31:11 No.623251755
管理局を長文でdisったり自分投影したキャラの絵を描いただけなのに…
24 19/09/16(月)13:31:13 No.623251759
>観測してないだけかもしれないけどハーメルンでは最近こういうの減った気がする 今は異世界転生に流れたんじゃないかしら
25 19/09/16(月)13:31:14 No.623251764
横島…シンジ…U-1…お前たちは今何処で戦っている…
26 19/09/16(月)13:31:47 No.623251869
14歳ならそこまでしないだろうっていうのも多いな
27 19/09/16(月)13:32:40 No.623252053
王の財宝でオリ主がドラえもんみたいになっただけなのに…
28 19/09/16(月)13:32:47 No.623252071
>横島…シンジ…U-1…お前たちは今何処で戦っている… 彼らの意思はこのHACHIMANが受け継いだ!
29 19/09/16(月)13:32:56 No.623252103
>横島…シンジ…U-1…お前たちは今何処で戦っている… シロウやハチマンやイッセーのあとは誰が戦ってるんだ
30 19/09/16(月)13:33:17 No.623252168
姉御肌で凛々しい女の子を乙女らしく男キャラにベタ惚れでポテトサラダが得意料理で息子までいるという設定にしただけなのに…
31 19/09/16(月)13:33:28 No.623252203
批判を恐れて二次創作などできはしないぞ
32 19/09/16(月)13:33:36 No.623252225
>横島…シンジ…U-1…お前たちは今何処で戦っている… その世代はよく知ってるけどそこに八幡が入ってるらしいのはよくわからない
33 19/09/16(月)13:33:55 No.623252290
ちょっと想い人以外のチンポに屈服する淫乱にしただけで騒がないでほしい
34 19/09/16(月)13:34:45 No.623252429
ちょっと好きなライダーの能力だけ借りただけなのに…
35 19/09/16(月)13:35:06 No.623252499
HACHIMANは俺ガイルの中で無双するんじゃなくて他作品に降臨して更に別の作品の能力で戦いだしたりするからもう何が何だか
36 19/09/16(月)13:35:06 No.623252501
そういう二次創作は詳しくないんだけど ガワさえあればと言うならぐだ男とか流行ってたりするんだろうか それともある程度は性格とか固まってるほうがいいのか
37 19/09/16(月)13:35:31 No.623252582
チート能力は中二病とか言われるから ちょっと超能力を使わず鍛えまくった身体能力と銃や爆弾や機転で戦う奴出しただけじゃん!
38 19/09/16(月)13:35:38 No.623252603
上手いバランスで成り立ってる原作をハーレム改変すると好き嫌い以前に内容が陳腐過ぎて見ててムズムズする
39 19/09/16(月)13:35:55 No.623252660
原作が好きなファン向けではないことは確かだ
40 19/09/16(月)13:36:02 No.623252680
ナミさんはそんな淫乱じゃないって言われても 俺のナミさんは淫乱なんだよ
41 19/09/16(月)13:36:10 No.623252705
>HACHIMANは俺ガイルの中で無双するんじゃなくて他作品に降臨して更に別の作品の能力で戦いだしたりするからもう何が何だか 性格も全然違うのあってもうオリ主でいいんじゃ…
42 19/09/16(月)13:36:29 No.623252768
Kiritoとかは案外引っ張り出されてないのかな
43 19/09/16(月)13:36:55 No.623252853
何もかもわかった風に語る独白系主人公は使いやすいからしょうがない
44 19/09/16(月)13:37:09 No.623252885
NTRモノならヒロインをオリキャラに惚れさせてもOKって寸法よ!
45 19/09/16(月)13:37:15 No.623252913
おのれディケイディアン!
46 19/09/16(月)13:38:25 No.623253133
二次エロでちょっとスケベになるくらいは許してほしいッス
47 19/09/16(月)13:38:47 No.623253210
ライダー能力でお祭り騒ぎする話は公式が本物の力で殴りかかってきてみんな成仏してしまった
48 19/09/16(月)13:38:53 No.623253232
ちょっとライダーの能力を使えるキャラを進撃の巨人に出しただけなのに…
49 19/09/16(月)13:38:57 No.623253248
>おのれディケイディアン! やっと解放されそうだなディケイド 代わりにオーマジオウが新たな犠牲になりそう
50 19/09/16(月)13:38:58 No.623253252
ここでも見かける「このキャラ馬鹿すぎるだろこうしたほうがいいのに」って神の視点での感想を 創作に落とし込んだだけ
51 19/09/16(月)13:39:57 No.623253434
作品の世界観だけ借りてオリキャラ同志を絡ませただけなのに…
52 19/09/16(月)13:40:21 No.623253519
好きな歌の歌詞を丸々転載しただけなのに…
53 19/09/16(月)13:40:24 No.623253528
そこでこの技だけクロスオーバー
54 19/09/16(月)13:40:35 No.623253566
オリキャラだけどセリフはほぼ原作主人公の!みたいなのはえぇ…ってなったわ
55 19/09/16(月)13:40:37 No.623253579
ちょっとおっぱい盛っただけなのに…
56 19/09/16(月)13:40:39 No.623253585
>ライダー能力でお祭り騒ぎする話は公式が本物の力で殴りかかってきてみんな成仏してしまった 残念ながら既にオーマジオウの力を持ったオリ主がドンドン湧いて出てます
57 19/09/16(月)13:41:04 No.623253673
ライダーはなんであんな地雷率高いんだろうな…
58 19/09/16(月)13:41:20 No.623253713
変なライドウォッチで溢れてるのかな…
59 19/09/16(月)13:41:23 No.623253727
こいつ定形しかしゃべらねぇ… ていけいさんかよ
60 19/09/16(月)13:41:39 No.623253788
14歳でちゃんと一つ仕上げられてるのすごくない?
61 19/09/16(月)13:41:59 No.623253848
僕のアイリーンたんが馬鹿にされたんですけお!
62 19/09/16(月)13:42:04 No.623253863
仕上げてあるとはどこにも書いてないが?
63 19/09/16(月)13:42:44 No.623253985
管理局…お前の名前が良くなかった…
64 19/09/16(月)13:42:53 No.623254013
オタクが自己投影しやすい陰気な眼鏡オリキャラをを出しただけなのに…
65 19/09/16(月)13:43:22 No.623254118
自分は適当に手に入れた力なのに原作主人公に力の使い方がどうとか説教するオリ主いいよね…
66 19/09/16(月)13:43:44 No.623254186
ちゃんとキャラ自分で考えて捻り出して商売に出来てる人たちって凄いんだねってしみじみ思う
67 19/09/16(月)13:43:50 No.623254205
原作主人公の性格改悪してこき下ろしただけなのに…
68 19/09/16(月)13:44:15 No.623254285
当時のカード使う原作キャラに最新のデッキで完封しただけなのに…
69 19/09/16(月)13:44:28 No.623254320
ヒロ(英語で主人公の意味)
70 19/09/16(月)13:44:35 No.623254342
>管理局…お前の名前が良くなかった… 一番上から目線で支配しようとしてるのは黒羽さんじゃないかと思いますがどうですか
71 19/09/16(月)13:45:04 No.623254442
9割はゴミだけど中にはまともな性格の作者とキャラが真剣に考えてifしてたりするのがあるからやめられねぇんだ
72 19/09/16(月)13:45:23 No.623254494
原作から設定変えまくったアニメって二次創作に含む?
73 19/09/16(月)13:45:33 No.623254519
横島はハーメルンでお兄様とのクロスがあったりするぞ
74 19/09/16(月)13:46:18 No.623254649
ちょっと思いついた設定ひたすら喋らせて絶賛させた後やる気なくしてエタっただけなのに…
75 19/09/16(月)13:46:21 No.623254656
>9割はゴミだけど中にはまともな性格の作者とキャラが真剣に考えてifしてたりするのがあるからやめられねぇんだ 砂金掘りみたいに大半の時間をドブに捨ててるけどたまに当たりを引くのがやめられない そういう人結構見る
76 19/09/16(月)13:46:37 No.623254719
>Kiritoとかは案外引っ張り出されてないのかな だいたい脇で出てきてアスナ以外のヒロインを奪い取られる役です
77 19/09/16(月)13:47:01 No.623254787
>9割はゴミだけど中にはまともな性格の作者とキャラが真剣に考えてifしてたりするのがあるからやめられねぇんだ 本来クロスオーバーってメチャクチャ面白いしな 素人の駄作が大量生産されるって事はそのジャンルには素人すら引き寄せるほどの強い魅力があるって事だ
78 19/09/16(月)13:47:07 No.623254815
HACHIMANは原作のキャラを拡大解釈してたり原作のキャラ尊重してるのは別にいいんだが… U-1みたいな名前の意味ないよね的な2次創作が多すぎる…
79 19/09/16(月)13:47:09 No.623254821
オリキャラでも名前も外見もあって原作の雰囲気になじむ作りこみ具合ならまあいい… ただポジションだけ用意したようなマネキンだととても見てられない
80 19/09/16(月)13:47:12 No.623254835
>だいたい脇で出てきてアスナ以外のヒロインを奪い取られる役です 正妻様は流石に取られないのか
81 19/09/16(月)13:47:27 No.623254872
オリ主は別にいいんだ…原作にいないキャラがいるからストーリー展開に変化が産まれるわけだし どうして借り物の力とガワのキメラにするのですか?
82 19/09/16(月)13:47:32 No.623254891
(サイバー流って人のデュエルにケチつけるような設定あったっけ?)
83 19/09/16(月)13:47:37 No.623254912
掲示板と配信ネタはクソだと思ってるので滅びろ
84 19/09/16(月)13:47:51 No.623254966
>管理局を長文でdisったり自分投影したキャラの絵を描いただけなのに… アレが伝説的なのは東方とゼロ魔も同一名のオリ主で出張したやつ80話くらい書いて その上に全年齢版にも拘らず女キャラを拷問に掛けながらセックスをして洗脳された原作キャラがオリ主の代弁者になりながら原作男キャラを殺したりするところだ
85 19/09/16(月)13:47:56 No.623254980
キリトは痛いキャラとしてかませ扱い ほらなろう系でもよく傲慢な正統派勇者みたいなのが出てきてボコられてるだろう?
86 19/09/16(月)13:48:20 No.623255057
魔術協会とかいうぽっと出の新キャラどもがなんの権利もなくカルデアにちょっかいかけてきたから ちょっと人理の花嫁の力を思い知らせて素っ首跳ねてやっただけなのに…
87 19/09/16(月)13:48:36 No.623255102
>正妻様は流石に取られないのか 建前というか予防線というか 上条さんなんかもインデックスだけはだいたい残してくれるよ
88 19/09/16(月)13:48:36 No.623255103
>どうして借り物の力とガワのキメラにするのですか? 1から作り出す能力がないのだ
89 19/09/16(月)13:48:39 No.623255117
キリトは原作読むと根暗だし… 割とキャラ付に困るタイプなんだよなぁ原作通りにストーリーやるなら
90 19/09/16(月)13:48:51 No.623255167
>傲慢な正統派勇者 正統派とはいったい…
91 19/09/16(月)13:48:56 No.623255187
14歳なら他人の目気にせず突き抜けて欲しいな
92 19/09/16(月)13:49:32 No.623255305
U-1は今異世界転生ものとして1ジャンルになってるな
93 19/09/16(月)13:50:09 No.623255434
>No.623254966 黒羽さん あなたはクズだ
94 19/09/16(月)13:50:49 No.623255564
一次創作をバカにしといてなんだその言い草は
95 19/09/16(月)13:52:11 No.623255819
>上条さんなんかもインデックスだけはだいたい残してくれるよ ある意味ハッピーエンドだな…
96 19/09/16(月)13:52:18 No.623255842
転生オリ主が介入して鬱展開ブレイクしたら話が大きく変わっちゃって原作のシナリオ知識がゴミになっちゃった! というのがあったら読みたいけどないんだろうな
97 19/09/16(月)13:52:24 No.623255861
なんで底辺作品の例ばかり出すの
98 19/09/16(月)13:52:25 No.623255863
>ヒロ(英語で主人公の意味) ヒロ27祖とかまだページ残ってるのかな…
99 19/09/16(月)13:52:33 No.623255889
面白い二次創作はだいたい原作キャラを原作とは違う形で活躍させようとしてるよね
100 19/09/16(月)13:52:47 No.623255946
昔の北尾さんでは誠やキラが悪役として出てくるのは「役者」として扱ってるだけであり 作者がキャラを憎んでいるわけではないのでヘイト創作ではないという理屈だったな
101 19/09/16(月)13:52:49 No.623255953
二次創作はやりたいことやるもんだ バカにされてナンボだからどんどんやりたいことやれ
102 19/09/16(月)13:52:54 No.623255974
キリトの立場に成り代わりでもしない限り完全に一から自分で話考えなきゃならないからあんま2次創作は流行らないんだよなSAO
103 19/09/16(月)13:52:57 No.623255988
Arcadiaとハーメルンにすごい香ばしいのがいっぱい転がってる
104 19/09/16(月)13:52:59 No.623255994
いまアニメでやってる全体攻撃のパタパタママだっけか あのママはキリトへのあてつけでデザインされたみたいな説あるな
105 19/09/16(月)13:53:09 No.623256035
>アレが伝説的なのは東方とゼロ魔も同一名のオリ主で出張したやつ80話くらい書いて >その上に全年齢版にも拘らず女キャラを拷問に掛けながら>セックスをして洗脳された原作キャラがオリ主の代弁者になりながら原作男キャラを殺したりするところだ 正直怖いもの見たさで気になる
106 19/09/16(月)13:53:38 No.623256130
オリキャラ出すにしてもジオン軍の1兵士みたいな活躍しすぎない程度のモブが一番やりやすいと思う
107 19/09/16(月)13:54:05 No.623256233
暗い過去()持ちのオリジナル主人公さん
108 19/09/16(月)13:54:13 No.623256269
北尾さんは影響あった作品のキャラ付けがそのまま界隈全体に波及したりするから… 北尾さんとこのナギが悪役なのは例の騒動もあるけど主にクソ鬱作品の腐れ外道やってたせいだ
109 19/09/16(月)13:54:24 No.623256297
っしゃあ!サイコフレームと月光蝶と太陽炉10個!
110 19/09/16(月)13:54:25 No.623256299
>本来クロスオーバーってメチャクチャ面白いしな >素人の駄作が大量生産されるって事はそのジャンルには素人すら引き寄せるほどの強い魅力があるって事だ 自分にとってはスパロボが与えた影響が大きすぎた
111 19/09/16(月)13:54:25 No.623256301
二次創作は原作ありきのもの! だからこうして原作漫画の一コマをコピーして使う!
112 19/09/16(月)13:54:28 No.623256313
>あのママはキリトへのあてつけでデザインされたみたいな説あるな あれは原作の文章力がマジでゴミすぎてあてつけにすら至ってないよ…
113 19/09/16(月)13:54:29 No.623256316
今だと渋も熱いぞどの作品検索しても八幡がいる
114 19/09/16(月)13:54:30 No.623256324
北尾はメジャーな作品のキャラをゲスにしてマイナーなエロゲやラノベのキャラでマウント取ってくるイメージがある
115 19/09/16(月)13:54:37 No.623256352
二次SS探すとクロスモノがめちゃくちゃ多いよね なんでみんな自分の好きなものとそんなに掛け合わせたがる?
116 19/09/16(月)13:54:53 No.623256402
八幡何年前のキャラだっけ 随分と長く人気だな
117 19/09/16(月)13:55:07 No.623256458
>二次SS探すとクロスモノがめちゃくちゃ多いよね >なんでみんな自分の好きなものとそんなに掛け合わせたがる? カツカレーとか嫌いなの?
118 19/09/16(月)13:55:19 No.623256492
ちょっと待てよ!? HACHIMANまだ元気なの…? もう俺ガイルなんてどこも話題になってない気がするんだが
119 19/09/16(月)13:55:34 No.623256540
>北尾はメジャーな作品のキャラをゲスにしてマイナーなエロゲやラノベのキャラでマウント取ってくるイメージがある この一文だけで凄い悲しくなってくる
120 19/09/16(月)13:55:53 No.623256597
fateはシステムのおかげでアホみたいにクロスSSあったな
121 19/09/16(月)13:55:55 No.623256607
>もう俺ガイルなんてどこも話題になってない気がするんだが ピクシブにいこうねえ…
122 19/09/16(月)13:55:58 No.623256617
というかSAO側は2007年に大半の話は書き終わってる話だから 当てつけにしても意味がないような…
123 19/09/16(月)13:56:05 No.623256646
にじファンが閉鎖された時… なろうもArcadiaも北尾さんもみんなにじファン難民にやられちまった… なろうは転生メソッドが導入されArcadiaは純粋に焦土と化し北尾さんはモナー系の系譜が断絶してキメ顔の北尾さんに制圧された…
124 19/09/16(月)13:56:08 No.623256656
>もう俺ガイルなんてどこも話題になってない気がするんだが 俺ガイルなんて知らなくてもHACHIMANは書ける
125 19/09/16(月)13:56:13 No.623256671
えっ今日はX運命の話してもいいのか!
126 19/09/16(月)13:56:14 No.623256678
>>二次SS探すとクロスモノがめちゃくちゃ多いよね >>なんでみんな自分の好きなものとそんなに掛け合わせたがる? >カツカレーとか嫌いなの? 美味しいものと美味しいものを組み合わせるともっと美味しいものになる理論いいよね 現実にそう上手く作れるかは置いといて
127 19/09/16(月)13:56:21 No.623256704
クロスオーバーで我が目を疑ったのはコナンとFGO 読む勇気は無かった
128 19/09/16(月)13:56:34 No.623256730
>面白い二次創作はだいたい原作キャラを原作とは違う形で活躍させようとしてるよね ワートリでオリ主オリオペに一応原作キャラチームのやつあるけど他の隊員がきっちり活躍しつつ主人公と実力者として書いてていい…
129 19/09/16(月)13:56:43 No.623256762
俺ガイルは確かにもはや話題にもならんが丁度良く魔改造できる主人公の跡継ぎが見つから無くてな…
130 19/09/16(月)13:56:47 No.623256781
>というかSAO側は2007年に大半の話は書き終わってる話だから >当てつけにしても意味がないような… 当てつけなんて10割自己満足だから…
131 19/09/16(月)13:56:51 No.623256794
渋は今コナンがアツいぞ
132 19/09/16(月)13:57:22 No.623256898
いや一番熱いのは鬼滅だろ
133 19/09/16(月)13:57:23 No.623256902
>>北尾はメジャーな作品のキャラをゲスにしてマイナーなエロゲやラノベのキャラでマウント取ってくるイメージがある >この一文だけで凄い悲しくなってくる 強さ議論で全く無関係なのに出張ってくる波旬みたいな
134 19/09/16(月)13:57:40 No.623256965
pixivはコナンと好きな作品クロスオーバーさせる女性が多いな
135 19/09/16(月)13:57:44 No.623256981
>HACHIMANまだ元気なの…? >もう俺ガイルなんてどこも話題になってない気がするんだが 原作知らないけど二次創作のHACHIMANから影響を受けて書きました!とかもあるからまだまだ元気
136 19/09/16(月)13:57:46 No.623256986
3大クロス 聖杯戦争幻想入り あと一つは?
137 19/09/16(月)13:57:47 No.623256989
この辺のはだいたいなろうとかに流れたイメージ
138 19/09/16(月)13:57:47 No.623256991
昔ワームで残酷な元ZECTでオリジナルライダーになれてキュルケをアンアン言わせる平賀サイトというキャラがいましてね… 同時にルイズに召喚された天道が比較的まともなのもあってすごい印象に残ってる
139 19/09/16(月)13:57:52 No.623257008
渋はお腐れ様方のトレンドがはっきりと分かるからあれはあれで面白いけどな ちなみに今は鬼滅と少し衰えたけどコナンだ
140 19/09/16(月)13:57:55 No.623257021
いまさら蛮人コナン? クトゥルフ繋がりかな
141 19/09/16(月)13:58:04 No.623257051
コナンは安室ブーム来る前は細々とした短編殺人事件中心でむしろ安定感あったよ
142 19/09/16(月)13:58:04 No.623257055
別に悪いって訳じゃないけど原作完結してない奴の2次書く人は勇気あんなってなる
143 19/09/16(月)13:58:16 No.623257091
>3大クロス >聖杯戦争幻想入り >あと一つは? ルイズに召喚される
144 19/09/16(月)13:58:17 No.623257095
読まずに描くのは一億歩譲るけど 読まずにヘイト創作は駄目だよ!
145 19/09/16(月)13:58:19 No.623257103
>3大クロス >聖杯戦争幻想入り >あと一つは? 昔ならルイズ召喚だが
146 19/09/16(月)13:58:26 No.623257127
ワートリものはハーメルンにあるの全部読んでるけど B級中上位くらいの実力だとオリキャラチームメイトが多めになっちゃうのがどの作者も苦戦してる感じがある
147 19/09/16(月)13:58:35 No.623257160
男キャラがハーレム!女キャラが逆ハーレム!っていうのはどっちも似たようなものだから置いといて 渋の女性が描いた二次小説の方がノリが凄くきついなんか銀魂的なノリが多いというか
148 19/09/16(月)13:58:35 No.623257162
SSよくあさるけど ハーメルンは俺tueeeとオリキャラが多すぎる
149 19/09/16(月)13:58:51 No.623257215
>北尾さんとこのナギが悪役なのは例の騒動もあるけど主にクソ鬱作品の腐れ外道やってたせいだ 幸せになりたかったようですだっけ あれは作品としてはめちゃくちゃ出来がいいし ちゃんと(?)報い受けてたのになあ
150 19/09/16(月)13:59:12 No.623257280
オリキャラだらけのタフゲーに哀しき過去…
151 19/09/16(月)13:59:28 No.623257337
>クロスオーバーで我が目を疑ったのはコナンとFGO >読む勇気は無かった 女性向けでやたら多いよね…やはりカツカレー理論か
152 19/09/16(月)13:59:34 No.623257365
>SSよくあさるけど >ハーメルンは俺tueeeとオリキャラが多すぎる 除外タグっていう非常に便利なものがあるのでオリ主を除外しろ
153 19/09/16(月)13:59:34 No.623257366
Arcadiaだとダークブリングマスターの憂鬱と9年前から頑張ってが好きだったな…
154 19/09/16(月)13:59:38 No.623257378
>渋の女性が描いた二次小説の方がノリが凄くきついなんか銀魂的なノリが多いというか 冬木ちゃんねるとかいうこの世全ての悪もそういうノリだった ほんと銀魂好きだよなあの人ら
155 19/09/16(月)13:59:41 No.623257389
クロス物なら片方の作品読んだことない作者とかざらにいるぞ
156 19/09/16(月)13:59:49 No.623257412
幻想入りとかいう僕の好きな○○にハーレム要員用意したいだけのシリーズ
157 19/09/16(月)14:00:07 No.623257472
なんと2次SS漁ってりゃゼロ魔読んだことなくてもギーシュボコるまでは書けちまうんだ
158 19/09/16(月)14:00:07 No.623257473
女性が書いた作品…愛され系…
159 19/09/16(月)14:00:23 No.623257514
>除外タグっていう非常に便利なものがあるのでオリ主を除外しろ それ除外したらつまんねーだろ!
160 19/09/16(月)14:00:29 No.623257538
エタる作品のまあ多いこと多いこと…
161 19/09/16(月)14:00:30 No.623257544
ハーメルンは特殊タグが追加されて読みづらくなってしまった
162 19/09/16(月)14:00:39 No.623257585
>幻想入りとかいう僕の好きな○○にハーレム要員用意したいだけのシリーズ あれで上手く行ったのブロントさんくらいだよな…
163 19/09/16(月)14:00:44 No.623257604
>ハーメルンは俺tueeeとオリキャラが多すぎる まぁでもあんまりなのは大体評価部分で黄色止まりだから選別しやすいのはある
164 19/09/16(月)14:00:47 No.623257617
北尾さんは元キャラは役者理論で面白いことになる時もある 普通にただのヘイトや最低系SSや踏み台クロスオーバーと同じじゃねって時もある
165 19/09/16(月)14:00:53 No.623257642
その歳で創作をしようとする心意気は本当に凄いと思う
166 19/09/16(月)14:00:57 No.623257660
ハーメルンは保険でタグつけるんじゃないよ ガールズラブ要素がどこにあるんだお前の作品
167 19/09/16(月)14:01:02 No.623257677
>なんと2次SS漁ってりゃ禁書読んだことなくても一方通行ボコるまでは書けちまうんだ
168 19/09/16(月)14:01:04 No.623257682
最近読んだクロスだと銀英伝とfateが面白かった
169 19/09/16(月)14:01:09 No.623257699
>なんと2次SS漁ってりゃゼロ魔読んだことなくてもギーシュボコるまでは書けちまうんだ みんなそこでエタるからその先はわかりません! まあ全部読もうとしてももう原作が
170 19/09/16(月)14:01:15 No.623257717
なんであんなに掲示板ネタ好きなんだろうね…特に渋
171 19/09/16(月)14:01:21 No.623257737
>ワートリものはハーメルンにあるの全部読んでるけどB級中上位くらいの実力だとオリキャラチームメイトが多めになっちゃうのがどの作者も苦戦してる感じがある あんまり増やしすぎるのもあれだけど既存チームにぶち込むと展開に困る 勝ち上がれないなら何の意味があるの?ってなるし
172 19/09/16(月)14:01:26 No.623257757
>冬木ちゃんねるとかいうこの世全ての悪もそういうノリだった >ほんと銀魂好きだよなあの人ら あれは邪悪すぎた…壺エミュも下手だしなんだったんだろう…
173 19/09/16(月)14:01:30 No.623257770
ワールドトリガーと平成ライダーのHACHIMAN率の高さよ
174 19/09/16(月)14:01:32 No.623257775
鬼滅はクロスより転生物の方が多い気がする
175 19/09/16(月)14:01:32 No.623257781
俺だって14歳の頃はマリオやカービィやFEの個人サイトで台本小説やリレー小説書いてたしな…
176 19/09/16(月)14:01:38 No.623257801
>ハーメルンは特殊タグが追加されて読みづらくなってしまった いつの間にか文字装飾消せるようになってたので安心してほしい
177 19/09/16(月)14:01:44 No.623257823
>なんであんなに掲示板ネタ好きなんだろうね…特に渋 了解!とうらぶちゃんねる!
178 19/09/16(月)14:01:53 No.623257863
>ハーメルンは保険でタグつけるんじゃないよ >ガールズラブ要素がどこにあるんだお前の作品 でも運営リニンサンは必須タグはアレルギー表示みたいなものだからちょっとでも怪しかったらつけてねってお返事くれたし…
179 19/09/16(月)14:02:04 No.623257894
>なんと2次SS漁ってりゃ俺ガイル読んだことなくても葉山殺していろはすとセックスするまでは書けちまうんだ
180 19/09/16(月)14:02:05 No.623257903
>クロス物なら片方の作品読んだことない作者とかざらにいるぞ 〇〇の二次創作(作者は〇〇未読です)
181 19/09/16(月)14:02:05 No.623257904
>俺だって14歳の頃はマリオやカービィやFEの個人サイトで台本小説やリレー小説書いてたしな… うn…
182 19/09/16(月)14:02:12 No.623257929
俺の考えた主人公が!原作の強キャラを楽勝で捻って!!女の子のにきゃーきゃーいわれて!最強になる!! つまんね!
183 19/09/16(月)14:02:13 No.623257933
>ハーメルンは保険でタグつけるんじゃないよ >ガールズラブ要素がどこにあるんだお前の作品 ちょっと絡みがあるくらいでハーレム物につけないでもらいたいよね…
184 19/09/16(月)14:02:17 No.623257948
>なんと2次SS漁ってりゃ禁書読んだことなくても一方通行ボコるまでは書けちまうんだ 壊れた自販機でビリビリと出会うSSが多すぎる…
185 19/09/16(月)14:02:22 No.623257972
>あれで上手く行ったのブロントさんくらいだよな… あれも酷い三次創作が増えすぎて作者が愛想尽かしちゃったし…
186 19/09/16(月)14:02:26 No.623257981
>いつの間にか文字装飾消せるようになってたので安心してほしい 誤字報告機能と併用できないんですけおおお
187 19/09/16(月)14:02:34 No.623258009
>最近読んだクロスだと銀英伝とfateが面白かった 悪くなかったけどちょっとFate側が銀英側の引き立て役みたいになってたのは気になった
188 19/09/16(月)14:02:34 No.623258012
掲示板ネタで無駄に凝ったキャラ表すID見るのは好き 内容はうn
189 19/09/16(月)14:02:37 No.623258023
なんかさー一時期全く戦闘とか無い世界の女の子キャラ達をやたらロボットに乗せて戦わせたがる人も多くなかった?
190 19/09/16(月)14:02:39 No.623258030
>エタる作品のまあ多いこと多いこと… シーンを描きたいのであってストーリーを語りたいわけじゃないからなんだろうな
191 19/09/16(月)14:02:44 No.623258045
俺ガイルのSS界での異常な人気未だにわからん しかもクロスしまくるから知らんのに覚える
192 19/09/16(月)14:02:59 No.623258102
>俺だって14歳の頃はマリオやカービィやFEの個人サイトで台本小説やリレー小説書いてたしな… 30越えて尚もクロスSSばっかり書いてて申し訳ない…
193 19/09/16(月)14:03:00 No.623258107
まあそもそもクロスSSなんてのは書く方も読むほうもそういうのを期待してやってる部分はあるな
194 19/09/16(月)14:03:08 No.623258126
ライダーのベルトだけ借りパクして別作品に行くんじゃねぇ!
195 19/09/16(月)14:03:10 No.623258131
>なんかさー一時期全く戦闘とか無い世界の女の子キャラ達をやたらロボットに乗せて戦わせたがる人も多くなかった? スパロボが盛り上がってた頃やんなー
196 19/09/16(月)14:03:14 No.623258141
ハーメルンはメジャーどころと旬の作品以外の二次創作が弱すぎる 結局渋に戻ってしまう
197 19/09/16(月)14:03:17 No.623258154
>悪くなかったけどちょっとFate側が銀英側の引き立て役みたいになってたのは気になった それはわかる
198 19/09/16(月)14:03:19 No.623258163
原作未読です!合わないと思った方はブラウザバック!は魔法の言葉 何がすごいってアニメだけは見ましたならまだまともで二次創作しか見てないで書く奴も山のようにいるっていう
199 19/09/16(月)14:03:22 No.623258173
>ちょっと絡みがあるくらいでハーレム物につけないでもらいたいよね… そうは言うがハーメルンに限らず除外用につけろという声もあるからな サブキャラにレズカップルがいるとかでもつけないとそれはそれで百合嫌いな人に色々言われるんだ
200 19/09/16(月)14:03:30 No.623258192
>>なんと2次SS漁ってりゃ俺ガイル読んだことなくても葉山殺していろはすとセックスするまでは書けちまうんだ 洗脳されている…
201 19/09/16(月)14:03:31 No.623258199
理想論語るキャラをオリジナル主人公が論破ァ!
202 19/09/16(月)14:03:51 No.623258266
>30越えて尚もクロスSSばっかり書いてて申し訳ない… 今は何のクロスがアツい感じ?
203 19/09/16(月)14:03:55 No.623258281
>悪くなかったけどちょっとFate側が銀英側の引き立て役みたいになってたのは気になった ぶっちゃけFateって舞台としてのクロス人気めっちゃ高いけどマウント取られる側だよね大体
204 19/09/16(月)14:03:58 No.623258293
ごく普通の二次創作SSを無難に投稿する場として渋は貴重になってる
205 19/09/16(月)14:03:58 No.623258297
>いや一番熱いのは鬼滅だろ 鬼滅は2次創作だと日本じゃないけど長男の耳飾りの柄が気に入らないってヘイトSSが結構面白かった ネットの雑な翻訳越しだけど
206 19/09/16(月)14:04:04 No.623258326
俺の好きな作品の主人公があの作品の世界に!?これは読むしかねえ! 誰だよこの主人公!
207 19/09/16(月)14:04:14 No.623258370
>なんかさー一時期全く戦闘とか無い世界の女の子キャラ達をやたらロボットに乗せて戦わせたがる人も多くなかった? キャラのイメージソングとか考える流れでこのキャラに乗せるロボットとかこのキャラの特殊能力は…って考える 楽しい
208 19/09/16(月)14:04:26 No.623258410
シルフェニアの副管理人だったかは今は天地無用とか閃の軌跡で書いてるな
209 19/09/16(月)14:04:40 No.623258453
この手のスレそのジャンルの中でもアレなやつの話ばっかして まともなオリ主とかクロスの話はしないから嫌い そもそもその手の二次自体が嫌いな人もいるのはわかるが
210 19/09/16(月)14:04:57 No.623258511
>今は何のクロスがアツい感じ? フロンティアゲートとモンハンです
211 19/09/16(月)14:05:01 No.623258526
でもたまに本当に面白いクロスあるんですよ クロスの上にオリ主だったりするけど
212 19/09/16(月)14:05:04 No.623258528
Fateってクロスだと踏み台役多いよね というか基本的にクロスだとクロス先が踏み台になること多いが
213 19/09/16(月)14:05:04 No.623258529
>この手のスレそのジャンルの中でもアレなやつの話ばっかして >まともなオリ主とかクロスの話はしないから嫌い >そもそもその手の二次自体が嫌いな人もいるのはわかるが このスレ画でまともなSSの話するのはちょっと無理だよ!
214 19/09/16(月)14:05:05 No.623258531
スマブラクロスオーバーは見てると心が豊かになるよ キャラが…キャラが多い!
215 19/09/16(月)14:05:05 No.623258532
>なんかさー一時期全く戦闘とか無い世界の女の子キャラ達をやたらロボットに乗せて戦わせたがる人も多くなかった? ダカーポと東鳩とか何度ガンダムに乗ったか知れないよ
216 19/09/16(月)14:05:05 No.623258533
>鬼滅は2次創作だと日本じゃないけど長男の耳飾りの柄が気に入らないってヘイトSSが結構面白かった >ネットの雑な翻訳越しだけど そこ!?
217 19/09/16(月)14:05:10 No.623258555
>ぶっちゃけFateって舞台としてのクロス人気めっちゃ高いけどマウント取られる側だよね大体 そんな!私のバーサーカーが一撃で! あのマスター一体何者…
218 19/09/16(月)14:05:14 No.623258570
>サブキャラにレズカップルがいるとかでもつけないと これはつけて然るべきって気もするんだけど
219 19/09/16(月)14:05:24 No.623258612
U-1がクウガの力持っててヒロイン達がゴーゴーファイブに着装っていうSS書いてた大学の先輩元気してるかな…
220 19/09/16(月)14:05:25 No.623258617
設定レベルで上手いこと絡めてたりするクロスは本当に好き 確実にこのままエタるだろうけどニコデスマンの東方×鎧武とか
221 19/09/16(月)14:05:35 No.623258654
ゲスムーブする悟空やルフィ それをボロクソになじる白饅頭となんか知らない作品のキャラ
222 19/09/16(月)14:05:38 No.623258662
>ぶっちゃけ幻想郷って舞台としてのクロス人気めっちゃ高いけどマウント取られる側だよね大体
223 19/09/16(月)14:05:49 No.623258704
原作知識を持ったオリ主が作品世界に転生とか 全く関係ない作品のキャラの能力だけパクったのとかが出てくるから オリ主はとりあえず除外検索してしまう…
224 19/09/16(月)14:05:51 No.623258720
そういや過去にはエースコンバットとアイマスのコラボもあったしミリと女の子は相性いいのかも
225 19/09/16(月)14:05:58 No.623258748
士郎を説教しバサカを全抜きしセイバーに説教しギルを圧倒する テンプレです
226 19/09/16(月)14:05:58 No.623258749
>あんまり増やしすぎるのもあれだけど既存チームにぶち込むと展開に困る >勝ち上がれないなら何の意味があるの?ってなるし B級下位やC級の描写がもっと増えてくれれば オリキャラを抑えつつモブ同然のキャラをまとめ上げて成り上がる!みたいなのもできそうなんだけどね
227 19/09/16(月)14:06:00 No.623258753
>ゲスムーブする悟空やルフィ >それをボロクソになじる白饅頭となんか知らない作品のキャラ そんなの見たことない
228 19/09/16(月)14:06:08 No.623258791
まったく接点の無かった作品の男女がクロスオーバーして出産!
229 19/09/16(月)14:06:15 No.623258815
そらいくらまともなものもあるよ言われても大半はそうじゃないからな
230 19/09/16(月)14:06:15 No.623258818
そこでこの能力だけクロスオーバーですよ
231 19/09/16(月)14:06:20 No.623258832
また幻想郷の人喰い妖怪が説教されてる…
232 19/09/16(月)14:06:26 No.623258855
一体何人いるんだよ指輪の魔法使い!
233 19/09/16(月)14:06:27 No.623258861
上手いクロスというとシンフォギア×WAが好きだったな 原作者一緒みたいなもんだしそりゃ親和性高いんだが
234 19/09/16(月)14:06:41 No.623258909
>そういや過去にはエースコンバットとアイマスのコラボもあったしミリと女の子は相性いいのかも ミリと美少女の相性の良さなんて今更再発見するまでもなくスト魔女とかなのはで分かってたじゃん!?
235 19/09/16(月)14:06:45 No.623258922
>なんかさー一時期全く戦闘とか無い世界の女の子キャラ達をやたらロボットに乗せて戦わせたがる人も多くなかった? マヴラヴオルタが悪い
236 19/09/16(月)14:06:48 No.623258932
>また幻想郷の賢者が人間に説教されてる…
237 19/09/16(月)14:06:51 No.623258943
>>鬼滅は2次創作だと日本じゃないけど長男の耳飾りの柄が気に入らないってヘイトSSが結構面白かった >>ネットの雑な翻訳越しだけど >そこ!? 一番くじとかのフィギュアでも耳飾りのデザイン変えてて忖度を感じる要素だからなぁ…
238 19/09/16(月)14:06:56 No.623258961
アンチヘイトは念のためタグのせいで アンチヘイト読みたい読者は困ってそうだと思う
239 19/09/16(月)14:06:58 No.623258971
>また紫が人間を管理するクズ云々と説教されてる…
240 19/09/16(月)14:06:59 No.623258974
>スマブラクロスオーバーは見てると心が豊かになるよ おおぅ…ってなるよね…
241 19/09/16(月)14:07:00 No.623258981
>今は何のクロスがアツい感じ? 世間の主流なんてしるかばかって感じで好きなもの書いてるからなんとも… 自分の中ではずっとシンフォギアがアツい
242 19/09/16(月)14:07:10 No.623259013
エヴァも結構関係ないクロスも多かったな ギャグのノリが古かったがブギーポップとのクロスは中々
243 19/09/16(月)14:07:14 No.623259023
俺は最強オリ主要素あってもエロSSで女キャラが♥乱舞で喘ぎまくるなら許せるマン!!
244 19/09/16(月)14:07:20 No.623259037
>ダカーポと東鳩とか何度ガンダムに乗ったか知れないよ スパロボOGもよく犠牲になってた
245 19/09/16(月)14:07:28 No.623259062
>原作知識を持ったオリ主が作品世界に転生とか >全く関係ない作品のキャラの能力だけパクったのとかが出てくるから >オリ主はとりあえず除外検索してしまう… そんなの大体一話放置されてるからスルーすればええねん
246 19/09/16(月)14:07:34 No.623259090
幻想郷は全てを受け入れるからな…
247 19/09/16(月)14:07:46 No.623259139
TRICKとひぐらしのクロスとか好き 多分もうすぐエタるけど
248 19/09/16(月)14:07:49 No.623259146
いいよね幻想卿
249 19/09/16(月)14:07:52 No.623259158
当時好きだったSSも今読み返すとおぉ…ってなる
250 19/09/16(月)14:07:56 No.623259174
>上手いクロスというとシンフォギア×WAが好きだったな >原作者一緒みたいなもんだしそりゃ親和性高いんだが いいよねアレ 同じ作者のゆゆゆ×ウルトラマンメビウスも凄く好き
251 19/09/16(月)14:08:09 No.623259217
TRICKとひぐらしは結構最近だた
252 19/09/16(月)14:08:10 No.623259222
>幻想郷は全てを受け入れるからな… だが決してゴミ捨て場じゃないんだ
253 19/09/16(月)14:08:18 No.623259247
>オリキャラを抑えつつモブ同然のキャラをまとめ上げて成り上がる!みたいなのもできそうなんだけどね 上で出てるけどC級三馬鹿とか 原作の描写が少ないけど
254 19/09/16(月)14:08:19 No.623259248
全てを受け入れる 受け入れるとはいったがその作品が認められるとはいっていない
255 19/09/16(月)14:08:23 No.623259264
ネギまのアンチSSのエヴァヒロイン率9割以上説
256 19/09/16(月)14:08:24 No.623259271
ハーメルンってたまに作者が正気に戻ったのか全消ししてたりするよね 消すのはやめろ
257 19/09/16(月)14:08:27 No.623259282
電撃文庫は電撃学園RPGっていうゲームで全主人公能力持つオリ主を自ら生み出したぞ しかもなんと死亡エンドなんだ
258 19/09/16(月)14:08:30 No.623259298
>俺は最強オリ主要素あってもエロSSで女キャラが♥乱舞で喘ぎまくるなら許せるマン!! むしろエロSSなら最強オリ主の方が話早くて良いんじゃないかなって
259 19/09/16(月)14:08:39 No.623259330
>多分もうすぐエタるけど 更新日の間隔いいよね よくない
260 19/09/16(月)14:08:53 No.623259373
多重クロスだと自分の守備範囲外のキャラ出て読む気失せるの多いよね
261 19/09/16(月)14:08:56 No.623259388
たまに往年のMUGENストーリー動画なんかを見たくなる時もある あれは北尾さんの役者理論に近いか
262 19/09/16(月)14:09:09 No.623259423
キッズ二次創作でもスマブラとかになるとキッズ感ありすぎて一周回って微笑ましい気がする
263 19/09/16(月)14:09:20 No.623259461
>ハーメルンってたまに作者が正気に戻ったのか全消ししてたりするよね >消すのはやめろ だからビビッと来たものは保存しておけとあれほど…
264 19/09/16(月)14:09:27 No.623259482
ネギまは千雨魔改造が流行ったの見るにやっぱり刺さる人には刺さるよな
265 19/09/16(月)14:09:38 No.623259505
時空管理局がどうのこうの
266 19/09/16(月)14:09:39 No.623259511
>電撃文庫は電撃学園RPGっていうゲームで全主人公能力持つオリ主を自ら生み出したぞ それ上条さんのせいで半分くらい能力死んでない?
267 19/09/16(月)14:09:41 No.623259517
MUGENストーリーも香ばしいのは七夜がヒーロー側で遠野が厄介者だったりする
268 19/09/16(月)14:09:58 No.623259570
まだB級ランク戦第一試合くらいの時期に東さんとコウが修の隊に入る話を読んだことがある 今考えると強すぎる…
269 19/09/16(月)14:10:05 No.623259598
スマブラクロスオーバーはアイスクライマーの扱いがどいつもこいつも雑すぎる…
270 19/09/16(月)14:10:06 No.623259600
>キッズ二次創作でもスマブラとかになるとキッズ感ありすぎて一周回って微笑ましい気がする この人結構な年数連載してる…
271 19/09/16(月)14:10:11 No.623259623
かなり昔だけど壺の下がる男スレで急に始まった式神の城とNWのクロスSSリレーがかなり面白かった 最終的にありとあらゆる作品がクロスしてきて意味わかんないことになってたのにちゃんとまとまってた
272 19/09/16(月)14:10:20 No.623259657
「」でもSSが投稿できる!
273 19/09/16(月)14:10:21 No.623259659
MUGENストーリーの七夜は9.9割七夜って名前のオリキャラだし… でも七咲が好きです
274 19/09/16(月)14:10:23 No.623259665
そもそもネギまSSのエヴァヒロインが過半数超えてるまである
275 19/09/16(月)14:10:28 No.623259691
偉そうな説教の内容が稚拙すぎて作者の環境がちょっと透けて見えるのいいよね…
276 19/09/16(月)14:10:31 No.623259703
MUGEN界の七夜はHACHIMANに片足突っ込んでる
277 19/09/16(月)14:10:41 No.623259734
FGOのオリ主モノでめっちゃ長いけど完結したやつ作者が消しちゃったよね 商業デビューしたからだっけ
278 19/09/16(月)14:10:42 No.623259739
いいですよねMUGENで熟成されたカップリング
279 19/09/16(月)14:10:52 No.623259770
イラストだと何らかの作品の人間キャラ×そのキャラに似合いそうな手持ちポケモンのクロスオーバーをまあまあ幅広いジャンルで見かけるけど 文章だとあまり見かけないんだよな
280 19/09/16(月)14:10:53 No.623259775
>>電撃文庫は電撃学園RPGっていうゲームで全主人公能力持つオリ主を自ら生み出したぞ >それ上条さんのせいで半分くらい能力死んでない? 電撃主人公の能力は半分くらいはフィジカルと頭と根性だから大丈夫だ
281 19/09/16(月)14:10:57 No.623259794
このオリ主も古代スタートで紫やえーりんと知り合いになってるな…
282 19/09/16(月)14:11:00 No.623259805
>「」でもSSが投稿できる! 出来上がる怪文書!
283 19/09/16(月)14:11:02 No.623259815
「オリスマもの」という全員オリキャラのスマブラ動画を前に見たことがある スマブラ要素ゼロじゃない?
284 19/09/16(月)14:11:02 No.623259816
>そもそもネギまSSのエヴァヒロインが過半数超えてるまである なそ にん
285 19/09/16(月)14:11:10 No.623259849
MUGEN越境カプは割とどれも好きですまない…
286 19/09/16(月)14:11:15 No.623259859
聞いてる分にはHACHIMANって北尾さんの類型に見える
287 19/09/16(月)14:11:27 No.623259899
>キッズ二次創作でもスマブラとかになるとキッズ感ありすぎて一周回って微笑ましい気がする 00年代前半にスマブラ二次創作とカービィ二次創作を漁って腐向けにたどり着いたよ…
288 19/09/16(月)14:11:27 No.623259904
>>多分もうすぐエタるけど >更新日の間隔いいよね >よくない ちなみにその作品はほぼ毎日更新が数日おきとなり今や月一のペースだ 面白いだけに悲しいなあ
289 19/09/16(月)14:11:31 No.623259918
>それ上条さんのせいで半分くらい能力死んでない? ちゃんとオンオフできる幻想殺しだから安心
290 19/09/16(月)14:11:34 No.623259929
>このオリ主も古代スタートで紫やえーりんと知り合いになってるな… どれだけのオリ主が現代までたどり着けたか…
291 19/09/16(月)14:11:43 No.623259952
>スマブラクロスオーバーはアイスクライマーの扱いがどいつもこいつも雑すぎる… ポポとナナってキャラ設定あるの…?
292 19/09/16(月)14:11:50 No.623259980
スマブラ登場のキャラの口調をあんまり知らないのかこのスネーク江戸っ子みたいな喋り方するな…
293 19/09/16(月)14:11:58 No.623260006
北尾さんも中々の魔境だからな 作者というよりどちらかというと読者が
294 19/09/16(月)14:11:58 No.623260010
>いいですよねMUGENで熟成されたカップリング 余所に持ち出して語るんじゃねぇ!
295 19/09/16(月)14:12:05 No.623260028
>聞いてる分にはHACHIMANって北尾さんの類型に見える 原作がなかったらそうなんだけどあるからやっぱりU1とかスパシン寄り
296 19/09/16(月)14:12:05 No.623260031
好きなのはいいんだ それを普通の作品スレで言われてもその…何言ってんだお前…ってなる時があるけど
297 19/09/16(月)14:12:10 No.623260054
>スマブラ登場のキャラの口調をあんまり知らないのかこのスネーク江戸っ子みたいな喋り方するな… そもそもキャラ崩壊は基本くらいまである
298 19/09/16(月)14:12:16 No.623260075
>00年代前半にスマブラ二次創作とカービィ二次創作を漁って腐向けにたどり着いたよ… デデデ大王がカービィにドリルで…?
299 19/09/16(月)14:12:19 No.623260083
>スマブラクロスオーバーはタブーの扱いがどいつもこいつも雑すぎる…
300 19/09/16(月)14:12:23 No.623260096
>スマブラ登場のキャラの口調をあんまり知らないのかこのファルコン英語しか喋れないな…
301 19/09/16(月)14:12:25 No.623260107
東方古代スタートだともう骨くらいしか希望はない
302 19/09/16(月)14:12:30 No.623260119
ネギくん説教するくらいならオコジョをどうにかしろ
303 19/09/16(月)14:12:39 No.623260139
オリ主介入して暴れまわってる癖に話の流れは変わらないんだな
304 19/09/16(月)14:12:40 No.623260140
>偉そうな説教の内容が稚拙すぎて作者の環境がちょっと透けて見えるのいいよね… 作者のヒを見に行くと大体生き辛そうな性格してらっしゃる…
305 19/09/16(月)14:12:51 No.623260187
いいよねカービィふたなりのデデデ受け
306 19/09/16(月)14:12:59 No.623260209
>東方古代スタートだともう骨くらいしか希望はない 遺骸王? あれ古代スタートって言うのかな...
307 19/09/16(月)14:13:10 No.623260242
最近はネギま2次創作自体下火だからネギ君自体には割と肯定的だよ
308 19/09/16(月)14:13:11 No.623260243
スマブラの全登場キャラの設定に詳しいキッズなんてなんかそれはそれで嫌だな…
309 19/09/16(月)14:13:12 No.623260245
またカービィが擬人化されてる…
310 19/09/16(月)14:13:19 No.623260263
たまに怖いもの見たさで黄色で谷形評価分布の作品読むのいいよね
311 19/09/16(月)14:13:25 No.623260287
>スマブラクロスオーバーはタブーの扱いがどいつもこいつも雑すぎる… 原作の亜空の使者からして大分雑だからな…
312 19/09/16(月)14:13:30 No.623260300
腐向けだけどヨッシーがガノンドロフ調教するやつは正直シコれたよ
313 19/09/16(月)14:13:36 No.623260323
昔スマブラのSS書いてるサイト見たけど なんか最終的にkanonの話になってた気がする
314 19/09/16(月)14:13:41 No.623260343
>最近はネギま2次創作自体下火だからネギ君自体には割と肯定的だよ 下火っていうかまだ供給あるのか…
315 19/09/16(月)14:13:44 No.623260352
修が最強のトリオン能力者かつ超絶美少女になってるのに普通に原作通りランク戦で負けてる…
316 19/09/16(月)14:13:44 No.623260356
>スマブラの全登場キャラの設定に詳しいキッズなんてなんかそれはそれで嫌だな… skrikn…
317 19/09/16(月)14:13:47 No.623260365
でもこういうクロス書いてた作者がガチで商業にデビューしてたりするから世の中オモシロ
318 19/09/16(月)14:13:51 No.623260379
>またポケモンが擬人化されてる…
319 19/09/16(月)14:13:53 No.623260383
>イラストだと何らかの作品の人間キャラ×そのキャラに似合いそうな手持ちポケモンのクロスオーバーをまあまあ幅広いジャンルで見かけるけど >文章だとあまり見かけないんだよな イラストだと一発ネタで済むけど、文章になると否が応でも「話」にしなきゃいけないからね… キャラクター…○○ 手持ちポケモン…○○、○○…… ってだけだと誰も見向きもしないし
320 19/09/16(月)14:13:53 No.623260385
そもそもタブーは雑とか以前に設定わからんし…
321 19/09/16(月)14:13:54 No.623260389
原作…原作かな…亜空の使者
322 19/09/16(月)14:14:00 No.623260410
MUGENといえば凄いオリ主スゲー漫画で黒歴史になった公式作品がギルティギアにありましたね…
323 19/09/16(月)14:14:05 No.623260436
>腐向けだけどヨッシーがガノンドロフ調教するやつは正直シコれたよ え…
324 19/09/16(月)14:14:06 No.623260440
>>東方古代スタートだともう骨くらいしか希望はない >遺骸王? >あれ古代スタートって言うのかな... うn じゃあ創世スタートで
325 19/09/16(月)14:14:11 No.623260457
ワートリは面倒くせぇんだよ
326 19/09/16(月)14:14:24 No.623260500
ガルパンSS界はなぜかエリみほに支配されてる!
327 19/09/16(月)14:14:34 No.623260543
オリキャラまみれで原作キャラは軒並みかませか改悪されてるかなのに評価高い作品あると自分の感性を疑ってしまう
328 19/09/16(月)14:14:58 No.623260628
ワートリはきっちりやろうとするとめんどくさいけど それ以上に黒トリガーとボーダートリガーとボーダーランク戦システムがオリ主SSと相性よすぎるんだ
329 19/09/16(月)14:15:06 No.623260652
カービィ擬人化って他のコンテンツの擬人化と比べて圧倒的に腐向け率が高い気がする そして腐の中でもゲームでの原型派と擬人化派の対立がある
330 19/09/16(月)14:15:11 No.623260677
今年入ってからだとドルフロなんかは新たなターゲットかな
331 19/09/16(月)14:15:12 No.623260681
クロスオーバーとして始まったのにオリ主人公たちとオリラスボスの戦いに…
332 19/09/16(月)14:15:24 No.623260711
ワートリは立ち回りを小説で描写するのが難しいからな
333 19/09/16(月)14:15:24 No.623260715
タブーの力はラスボスが使っても良いしオリ主が使ってもいい万能パワーだからな…
334 19/09/16(月)14:15:27 No.623260729
ネギまは事実上の続編が出たのが大きいのかな
335 19/09/16(月)14:15:39 No.623260776
え!?かわいいピンク玉でBLを!?
336 19/09/16(月)14:15:48 No.623260812
>MUGENといえば凄いオリ主スゲー漫画で黒歴史になった公式作品がギルティギアにありましたね… ギルティギアはスタートが僕の考えた凄いバスタードなんで運命だよ
337 19/09/16(月)14:16:07 No.623260864
原作キャラ噛ませに主人公ツエーする人は作品好きじゃないんだろうなって思ってますよ私は
338 19/09/16(月)14:16:10 No.623260876
擬人化カービィは美少女であって欲しい
339 19/09/16(月)14:16:12 No.623260882
最近読んだのだとネギま世界に悪魔の実があったらってのがあるよ ネギま2次創作
340 19/09/16(月)14:16:13 No.623260887
ハメの直近投稿2000作品だと東方が二次作品としては未だに2位だけど幻想入りに少年オタクは惹かれるのか 少年じゃないのも混じってるだろうけど
341 19/09/16(月)14:16:18 No.623260908
最強のオリキャラ投入するの良いよね
342 19/09/16(月)14:16:22 No.623260921
>ワートリは立ち回りを小説で描写するのが難しいからな でもあの描写をしっかり書ければ物書きとしてのレベルが上がりそうだとも思う
343 19/09/16(月)14:16:27 No.623260937
>ガルパンSS界はなぜかエリみほに支配されてる! みほまほ 383件 みほゆか 401件 エリみほ 1506件 なんだこの兵力差は…
344 19/09/16(月)14:16:27 No.623260938
>え!?かわいいピンク玉でBLを!? 普通にたくさんあるんだピンク玉の見た目でも…
345 19/09/16(月)14:16:29 No.623260945
>>腐向けだけどヨッシーがガノンドロフ調教するやつは正直シコれたよ >え… 逆らおうと奮起するとアナルにしたズボからの卵にされて心折られるとことかメス堕ちの描写がイイんだよ…
346 19/09/16(月)14:16:30 No.623260950
東方のオリ主幻想入りは突き詰めれば突き詰めるほど鈴菜庵だこれ!ってなってしまう 何かいい方法はないか…
347 19/09/16(月)14:16:43 No.623260993
>原作キャラ噛ませに主人公ツエーする人は作品好きじゃないんだろうなって思ってますよ私は 大好きな原作だから俺がもっと好きな形にするんだ 悪意はないんだ
348 19/09/16(月)14:17:04 No.623261068
>>腐向けだけどヨッシーがガノンドロフ調教するやつは正直シコれたよ >え… 読んだことはないけどアナルくっつけてヨッシーからガノンに卵の受け渡しするシーンあるのは予想つく
349 19/09/16(月)14:17:19 No.623261116
>>え!?かわいいピンク玉でBLを!? >普通にたくさんあるんだピンク玉の見た目でも… いやだってあのピンク玉元から性的じゃん?
350 19/09/16(月)14:17:21 No.623261123
公式クロスオーバーのオリキャラならナムカプの零児と小牟が思い出されるな… プロジェクトクロスゾーンシリーズまだ続くと良いんだけどなぁ
351 19/09/16(月)14:17:22 No.623261131
>ハメの直近投稿2000作品だと東方が二次作品としては未だに2位だけど幻想入りに少年オタクは惹かれるのか >少年じゃないのも混じってるだろうけど 二次創作を読んで二次創作を書くループになってるからな...
352 19/09/16(月)14:17:23 No.623261133
>今年入ってからだとドルフロなんかは新たなターゲットかな その手のは今FGOで手一杯じゃない? アズレンも全然だったし
353 19/09/16(月)14:17:30 No.623261153
>大好きな原作だから俺がもっと好きな形にするんだ >悪意はないんだ 自分が悪だと気付いていない…
354 19/09/16(月)14:17:35 No.623261175
>東方のオリ主幻想入りは突き詰めれば突き詰めるほど鈴菜庵だこれ!ってなってしまう >何かいい方法はないか… 書こう!易者主人公俺つえーSS!! 結構ある!!
355 19/09/16(月)14:17:39 No.623261191
作品は好きですけど主人公は大嫌いです! なんでこんなのにみんな惚れてるのかわかりません!
356 19/09/16(月)14:17:53 No.623261244
ゆるキャンのチートオリ主ものをハーメルンのランキングで見かけた時は目を疑った
357 19/09/16(月)14:17:55 No.623261248
でもカビメタとかデデカビとかデデエスとかは鉄板カプだよ ひょっとこフェラカインがプププランドの竿全部フェラする話は全部シチュ違って意外とシコれたよ
358 19/09/16(月)14:18:03 No.623261277
痛々しいオリジナル主人公は作者の自己投影感半端ない
359 19/09/16(月)14:18:09 No.623261291
遊戯王のオリ主はコナミくんで十分です
360 19/09/16(月)14:18:14 No.623261312
>なんだこの兵力差は… 要はU-1とかHACHIMANとかの系統だろ
361 19/09/16(月)14:18:17 No.623261319
>読んだことはないけどアナルくっつけてヨッシーからガノンに卵の受け渡しするシーンあるのは予想つく 腐向けは卵直移しあるの多いよねというか卵生の男が多いよね
362 19/09/16(月)14:18:23 No.623261341
>擬人化カービィは美少女であって欲しい だいたい男でも女でも見た目かわらんピンク髪の美少年か美少女なイメージ そして中性とかふたなりのパターンがわりとある
363 19/09/16(月)14:18:36 No.623261381
>でもカビメタとかデデカビとかデデエスとかは鉄板カプだよ >ひょっとこフェラカインがプププランドの竿全部フェラする話は全部シチュ違って意外とシコれたよ わかった わかったから止めてくれ
364 19/09/16(月)14:18:39 No.623261394
>でもこういうクロス書いてた作者がガチで商業にデビューしてたりするから世の中オモシロ でもよぉここ10年くらいで商業化のハードルかなり下がってないか…? これを商業ベースで売るの?それどころかアニメ化するのマジで!?っていう内容も結構見かけるようになったぞ…
365 19/09/16(月)14:18:42 No.623261414
>>スマブラの全登場キャラの設定に詳しいキッズなんてなんかそれはそれで嫌だな… >skrikn… サークライは子供だからな…
366 19/09/16(月)14:18:50 No.623261440
ガルパン界はオリキャラ物があんまないかわりにまほチョビとエリみほの百合百合ワールドが広がっている
367 19/09/16(月)14:18:55 No.623261454
>ゆるキャンのチートオリ主ものをハーメルンのランキングで見かけた時は目を疑った ただキャンプするだけの作品に何のチートをする必要が…
368 19/09/16(月)14:19:10 No.623261505
>なんでこんなのにみんな惚れてるのかわかりません! そう言っておだしされたオリ主人公がさらにクズなのいいよね
369 19/09/16(月)14:19:14 No.623261519
いや架空デュエルもちゃんとできてれば面白いんだ エタったけどカイザーと幼馴染のやつとか
370 19/09/16(月)14:19:22 No.623261550
別に20年くらい前からくだらない作品や これほんとにアニメ化すんの…?って作品おおかったろ!
371 19/09/16(月)14:19:26 No.623261564
日常系の美少女ものでもだいたいチートオリ主あるぞ スポーツとか音楽系含め部活系ならさらにドン
372 19/09/16(月)14:19:29 No.623261576
どうしてハーレムものにオリ主を出したんですか? だって…そうでもしなければこの世界の原作主人公以外の男はみんなクズってことになりそうで…
373 19/09/16(月)14:19:34 No.623261595
>遊戯王のオリ主はコナミくんで十分です 割と大概なオリ主来たな…
374 19/09/16(月)14:19:43 No.623261630
>ただキャンプするだけの作品に何のチートをする必要が… 指パッチンしたら火がつくとか熊を素手で倒せるとか…
375 19/09/16(月)14:20:01 No.623261688
ハメじゃなくてSS速報で台本形式だけど5d世界で拾ったカードでデュエルするコナミ君のSSは良かった
376 19/09/16(月)14:20:30 No.623261786
なんでアイマスデレマスですらチートハーレム書けるの…
377 19/09/16(月)14:20:43 No.623261829
>ただキャンプするだけの作品に何のチートをする必要が… 必要なかったので全力でなでしこを甘やかす方向に走ってた
378 19/09/16(月)14:20:47 No.623261846
>サークライは子供だからな… いいですよね口をついて出た「違う…!」
379 19/09/16(月)14:20:56 No.623261876
>だって…そうでもしなければこの世界の原作主人公以外の男はみんなクズってことになりそうで… ハーレムものってそういうもんじゃねえかな…
380 19/09/16(月)14:20:58 No.623261887
むしろプロデューサーとか幼馴染とかでハーレムしたい人の餌だろ
381 19/09/16(月)14:21:02 No.623261900
>必要なかったので全力でなでしこを甘やかす方向に走ってた 何がしたかったんだテメーは!
382 19/09/16(月)14:21:11 No.623261931
>なんでけいおんらき☆すたですらチートハーレム書けるの…
383 19/09/16(月)14:21:25 No.623261974
第二特務機関
384 19/09/16(月)14:21:29 No.623261982
最近のアイマスは原作からしてチートハーレムだからおかしくないよ
385 19/09/16(月)14:21:43 No.623262029
>>だって…そうでもしなければこの世界の原作主人公以外の男はみんなクズってことになりそうで… >ハーレムものってそういうもんじゃねえかな… 普通に男キャラが魅力的なハーレムものだってあるだろ!