虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)13:12:48 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)13:12:48 No.623248254

なんでいかにもオタクが好きそうな要素全部突っ込んだ作品だったのにダメだったの?

1 19/09/16(月)13:14:30 No.623248576

十分売れたと思うがなにがダメだったんだ? プラモもフィギュアもめっちゃでたぞ

2 19/09/16(月)13:21:37 No.623249895

あんだけ派生作品出してアニメまでやったのに何がスレ「」にとって何がダメだったの?

3 19/09/16(月)13:22:32 No.623250046

ゲームのリリース速度じゃねえかな…

4 19/09/16(月)13:22:50 No.623250097

スレ「」かな

5 19/09/16(月)13:23:29 No.623250217

ダメだった(どれだけ売れてようが俺は価値を認めてない)

6 19/09/16(月)13:25:59 No.623250695

TEのことならまあうn

7 19/09/16(月)13:26:59 No.623250887

いかにもオタクが好きそうな要素全部突っ込んだ黒武御雷 いいよね

8 19/09/16(月)13:27:32 No.623251020

古いオタク

9 19/09/16(月)13:27:38 No.623251045

エロゲーの格好いいロボットもっと増えて欲しい 別にエロゲーじゃなくてもいいが

10 19/09/16(月)13:28:14 No.623251153

オルタからもう13年か…

11 19/09/16(月)13:28:29 No.623251206

>なんでいかにも両親が好きそうな要素全部突っ込んだ子供だったのにダメだったのスレ「」は?

12 19/09/16(月)13:29:47 No.623251476

マブラブオルタは凄かったんだけど そのあとの外伝出しすぎて どんどん整合性取れなくなって…って感じはある

13 19/09/16(月)13:30:24 No.623251606

>エロゲーの格好いいロボットもっと増えて欲しい >別にエロゲーじゃなくてもいいが いいですよね 同じデザイナーのティアブレイド

14 19/09/16(月)13:30:41 No.623251666

ミリタリー謳ってる筈なのにめっちゃミリオタから突っ込まれてた記憶が

15 19/09/16(月)13:31:56 No.623251894

>ミリタリー謳ってる筈なのにめっちゃミリオタから突っ込まれてた記憶が 設定資料集とか出して謳ってたからこそかな…

16 19/09/16(月)13:33:05 No.623252130

>どんどん整合性取れなくなって…って感じはある なんかあったっけ

17 19/09/16(月)13:41:53 No.623253834

なにっ 叩きたいのに具体性がまったくない

18 19/09/16(月)13:51:30 No.623255695

整合性は長期シリーズで矛盾が出るのはしょうがないだろ ガンダムなんて目も当てられんぞ

19 19/09/16(月)13:53:20 No.623256069

ソシャゲがゴミだったのが全部悪い あれでちゃんとやれてたら全然違った

20 19/09/16(月)13:54:11 No.623256260

シナリオが良いとはお世辞にも言えないと思う ダメってのは良くわからん

21 19/09/16(月)13:55:03 No.623256444

俺は外伝でなんか違うな…ってなって離れちゃったから評判のいいノベル版をそのうち読みたい

22 19/09/16(月)13:56:01 No.623256628

アニメの出来はクソだったと思うぞ 期待度が高過ぎたのもあるが

23 19/09/16(月)13:56:34 No.623256728

>ソシャゲがゴミだったのが全部悪い >あれでちゃんとやれてたら全然違った ソシャゲなんてあったのか…

24 19/09/16(月)13:57:00 No.623256825

>俺は外伝でなんか違うな…ってなって離れちゃったから評判のいいノベル版をそのうち読みたい どの外伝とどのノベルの話してんのかわかんねえよ!

25 19/09/16(月)13:58:22 No.623257117

>整合性は長期シリーズで矛盾が出るのはしょうがないだろ >ガンダムなんて目も当てられんぞ そのガンダムを槍玉に挙げてこっちはミリタリー的に正しいってファンが多かったからね 後になればなるほどこれおかしいだろってつっこまれてももう後戻りできなかったんだ

26 19/09/16(月)13:58:38 No.623257174

楽しく会話してたら後ろから頭食べられてた絵しか知らない…

27 19/09/16(月)13:58:41 No.623257186

綺麗に終わるか伝統芸能じみて延々続けるか以外全部駄目なら 極一部除いてオタクコンテンツなんか全滅だよ

28 19/09/16(月)13:59:44 No.623257394

>楽しく会話してたら後ろから頭食べられてた絵しか知らない… 無理矢理励ましてただけで楽しくもなんともないよ…

29 19/09/16(月)13:59:51 No.623257418

柴犬はしっかりロボットアニメしてたと思うのでかなり評価してる

30 19/09/16(月)14:00:01 No.623257455

>綺麗に終わるか伝統芸能じみて延々続けるか以外全部駄目なら >極一部除いてオタクコンテンツなんか全滅だよ これに関したら後続がことごとく駄目だっただけじゃん

31 19/09/16(月)14:00:09 No.623257478

>>俺は外伝でなんか違うな…ってなって離れちゃったから評判のいいノベル版をそのうち読みたい >どの外伝とどのノベルの話してんのかわかんねえよ! 前者がクロニクルズで後者はシュヴァルツェスマーケンです…

32 19/09/16(月)14:00:09 No.623257479

>そのガンダムを槍玉に挙げてこっちはミリタリー的に正しいってファンが多かったからね >後になればなるほどこれおかしいだろってつっこまれてももう後戻りできなかったんだ 君がそういう一部の人嫌いなだけでは…?

33 19/09/16(月)14:00:34 No.623257561

>柴犬はしっかりロボットアニメしてたと思うのでかなり評価してる いいよね…

34 19/09/16(月)14:00:47 No.623257621

戦術機の見分けがつかなくて…

35 19/09/16(月)14:02:04 No.623257895

>前者がクロニクルズで後者はシュヴァルツェスマーケンです… 柴犬はもうゲームも前後編出てるからそっちでもいいと思うよ

36 19/09/16(月)14:02:30 No.623257992

柴犬は外伝の隻影シリーズが止まって…俺ずっと待ってるからよ…

37 19/09/16(月)14:02:40 No.623258033

えーっと ファン憎しでキレてるキチガイがいるってこと?

38 19/09/16(月)14:03:24 No.623258178

何がダメだったか?そんなもん一択だ アニメ版全部

39 19/09/16(月)14:03:48 No.623258253

たけみーの設定とか聞けば聞くほどそんなことやってる場合かってなる

40 19/09/16(月)14:03:55 No.623258280

なにその改行

41 19/09/16(月)14:03:56 No.623258285

漫画は10年かけて完結したよ 人類が和平できたので2050年時点で火星のBETAまでは滅んだ

42 19/09/16(月)14:04:45 No.623258468

>たけみーの設定とか聞けば聞くほどそんなことやってる場合かってなる タケミーとクーデターの話とかにこれ言ってる人もしかして本編ひとつもやったことないのかなってなる

43 19/09/16(月)14:04:45 No.623258470

つまりガノタに潰されたのか…

44 19/09/16(月)14:06:04 No.623258773

>>前者がクロニクルズで後者はシュヴァルツェスマーケンです… >柴犬はもうゲームも前後編出てるからそっちでもいいと思うよ ありがとー暫く追ってなかったからノーチェックでした

45 19/09/16(月)14:06:37 No.623258894

さっさと無印とオルタの CS版出してアニメ化して ユーザー層広げてれば良かったのに

46 19/09/16(月)14:08:07 No.623259209

前定期的に武御雷の画像で私この設定嫌い!でスレ立てしてすぐ突っ込まれて黙る子いたあたり本当に本編やらずに変なこと言ってるのはいると思う

47 19/09/16(月)14:09:03 No.623259407

ガンダム信者って頭おかしい奴らしかいないしな

48 19/09/16(月)14:09:08 No.623259419

>さっさと無印とオルタの >CS版出してアニメ化して >ユーザー層広げてれば良かったのに それを突っ込むには君のぞが受けたからサンライズからアニメ化する企画が消えた話からしなきゃいけないんだ

↑Top