19/09/16(月)13:00:07 折りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)13:00:07 No.623245840
折りたたみ自転車欲しい 軽くて乗りやすくてある程度スピード出るやつが欲しい
1 19/09/16(月)13:03:01 No.623246410
タイヤの小さい自転車は基本的にハンドルがふらふらして乗りにくいよ 車輪が小さい分ジャイロ効果が小さくて安定しない
2 19/09/16(月)13:03:19 No.623246454
BD-1かブロにしよう
3 19/09/16(月)13:03:54 No.623246571
カスタムパーツの多さ考えるとBD-1じゃないの?
4 19/09/16(月)13:04:14 No.623246648
>車輪が小さい分ジャイロ効果が小さくて安定しない そういう話は聞いてないと思う
5 19/09/16(月)13:04:51 No.623246771
吊るし買ってお終いでは済まないかも ようこそ沼へ
6 19/09/16(月)13:05:44 No.623246951
全部満たすのは無理なので妥協しよう ダホンのK3とか
7 19/09/16(月)13:05:55 No.623246985
コケやすいから注意しろよ 急ブレーキで一回転してコケてアバラ折った俺からの忠告だ
8 19/09/16(月)13:06:21 No.623247078
ブロンプトン乗ってるけど軽くはないからなぁ 折りたたんだときのコンパクトさと乗りやすさはあるけど
9 19/09/16(月)13:07:05 No.623247231
ダホンが良いよ値段はそこそこ手ごろだし
10 19/09/16(月)13:07:17 No.623247262
700Cのホイールで折り畳みのがあれば最高なのに全然無いよね
11 19/09/16(月)13:07:43 No.623247330
変な中華ならあるよ
12 19/09/16(月)13:09:07 No.623247593
14インチのシングルスピードでチェーンリングとタイヤをカスタムして初期装備よりは走るようにしてるけど ロードと乗り比べると全然違うから別物として楽しむべき
13 19/09/16(月)13:11:26 No.623248025
安くて軽くてギア付きで…と調べて行くとDAHON K3 or ルノーULTRA LIGHT7に行き着く
14 19/09/16(月)13:12:56 No.623248282
まず本当に折りたたむ必要があるのかよく考えるんだ
15 19/09/16(月)13:13:43 No.623248439
ドロハンがいい
16 19/09/16(月)13:15:21 No.623248745
>まず本当に折りたたむ必要があるのかよく考えるんだ 了解!ミニベロ!
17 19/09/16(月)13:15:44 No.623248818
毎日折りたたんで使えるのはブロンプトンくらいだぞ
18 19/09/16(月)13:15:45 No.623248826
折りたたむ事に理由なんて必要なのか? 折りたためる!かっこいい!で十分じゃあないか
19 19/09/16(月)13:16:07 No.623248875
ミニベロはおしゃれだからな…
20 19/09/16(月)13:16:45 No.623249005
>700Cのホイールで折り畳みのがあれば最高なのに全然無いよね 結局ホイールでかいから折りたたんでもさほど変わらないし
21 19/09/16(月)13:17:48 No.623249191
折りたたんでも電車内駅構内じゃ本体付属の車輪で移動するのはだめよされるからその点もよく考えて
22 19/09/16(月)13:17:59 No.623249225
買ったけど八十キロのデブなので乗れない
23 19/09/16(月)13:18:13 No.623249264
ダホンのスピード
24 19/09/16(月)13:18:30 No.623249312
>買ったけど八十キロのデブなので乗れない 流石にその程度なら大丈夫だろ
25 19/09/16(月)13:19:22 No.623249473
急にデブアピールされても困る
26 19/09/16(月)13:19:23 No.623249477
ブロンプトンは軽くさえなればな… なんでフォークと後ろ三角だけチタンとか中途半端な軽量版出したんだろ
27 19/09/16(月)13:19:51 No.623249561
制限体重70kgとかだった気がする dahonだけど もうすぐ90近いから痩せたい 乗りたい
28 19/09/16(月)13:20:07 No.623249608
ブロンプトン重いけど毎日持ち運んでたら慣れた
29 19/09/16(月)13:21:06 No.623249803
>700Cのホイールで折り畳みのがあれば最高なのに全然無いよね 数年前ドッペルギャンガーが出してたけど流行らなかったのか無くなっちゃったな 重たかったしアレな感じだったけど
30 19/09/16(月)13:21:39 No.623249905
ギア要る?
31 19/09/16(月)13:21:51 No.623249936
ダホンはさすがあめりかだからか モデルによるかもしれんが耐加重105kgとかだからダホンならへーきへーき
32 19/09/16(月)13:21:54 No.623249945
重くても12kgまでかなぁ
33 19/09/16(月)13:22:32 No.623250047
人柱でイルカ
34 19/09/16(月)13:23:16 No.623250173
>ギア要る? 人による
35 19/09/16(月)13:24:38 No.623250428
ブロンプトンは頑丈だから好き
36 19/09/16(月)13:25:31 No.623250605
MR4が欲しい
37 19/09/16(月)13:26:19 No.623250765
ブロンプトンは外装6段のシティサイクルと同じくらいの走行性能で走れるから好き
38 19/09/16(月)13:26:48 No.623250853
ダホンは何だったらヨドバシでも買える
39 19/09/16(月)13:28:55 No.623251303
試乗会で乗った感じではDahonやTernのドロップのやつがかなり良かったけど Dahonは色がダサくてTernは大規模リコールしてて買い時がなかったな
40 19/09/16(月)13:29:22 No.623251396
ダホンの欠点は名前がホンダのパチモンメーカーっぽいところか
41 19/09/16(月)13:34:24 No.623252362
>ブロンプトンは外装6段のシティサイクルと同じくらいの走行性能で走れるから好き ブロンプトンは直進性が悪くて25km/hから先は怖い以外の感想が浮かばないけどなあ
42 19/09/16(月)13:34:25 No.623252364
>MR4が欲しい MR4の設計者が作ったあさひのオフィスプレス モバブルってのが実質的な後継車になるのかな
43 19/09/16(月)13:35:18 No.623252541
なんで折りたたみたの?
44 19/09/16(月)13:36:10 No.623252702
4万くらいの安いクロモリの折りたたみ買ったけど外に止めてた時風で転倒して折りたたみ部分ぶっ壊れたので安いのは注意だぞ1年の命だった
45 19/09/16(月)13:36:19 No.623252739
盗んだやつは絶対に許さないよ
46 19/09/16(月)13:38:39 No.623253176
>MR4の設計者が作ったあさひのオフィスプレス モバブルってのが実質的な後継車になるのかな それももう販売終了してなかった?
47 19/09/16(月)13:41:27 No.623253740
折りたたみが主人公機の漫画あったよね
48 19/09/16(月)13:45:44 No.623254552
折りたたみ用に鍵買ったんだけどそれでも盗まれそうで心配
49 19/09/16(月)13:46:37 No.623254718
分割してるとどうしても剛性はおちるからな… コンパクトにして持ち運びするのが頻繁にある人か コンパクトにしないと家に置くことが難しいとかじゃなきゃ コレが好き!ってモデルがあるならなんもかんもどうでもよくなるが
50 19/09/16(月)13:46:58 No.623254774
折り畳めるんならお家に入れればいいじゃない
51 19/09/16(月)13:48:46 No.623255143
>>ブロンプトンは外装6段のシティサイクルと同じくらいの走行性能で走れるから好き >ブロンプトンは直進性が悪くて25km/hから先は怖い以外の感想が浮かばないけどなあ 試乗したときは坂道をぐんぐん登れてスゲー! ってなったけど言われてみれば平地をまっすぐ走るのはフラフラしたなあ…
52 19/09/16(月)13:49:05 No.623255223
折畳み自転車の最大の敵は盗難だよなあ ブロとか鍵とか関係なく持ち上げて物陰で畳めば車にもカバンにもしまい放題なのに売ると15万とかになるし 見かけるたびにやってたら割とすぐ金持ちになれるのでは
53 19/09/16(月)13:50:28 No.623255501
乗らないときはお家に入れてるけどハンドルポスト畳めるだけで占有する幅がかなり違う
54 19/09/16(月)13:52:17 No.623255837
日本橋三越前の路上でタイレルが鍵もかけずに置いてあったの見てなんだこれ金持ちは違うなと思ってしまった
55 19/09/16(月)13:52:47 No.623255944
玄関に置いてても邪魔にならないのがブロンプトンの良いところだけど それだけに出かけた先で駐輪するにも気を遣うというかなるべく目を離したくない
56 19/09/16(月)13:54:07 No.623256243
>盗んだやつは絶対に許さないよ 自転車と傘をぬすむやつは情状酌量の余地無しだからな…
57 19/09/16(月)13:54:53 No.623256401
ブロンプトンは室内に持ち込む前提じゃないと使えない つまりホテルとか自社とかにしか行けない
58 19/09/16(月)13:55:21 No.623256503
ブロンプトン良いけど高い…
59 19/09/16(月)13:55:24 No.623256510
鍵つけてても盗まれるの?10万以上なら分からんでもないが
60 19/09/16(月)13:56:46 No.623256777
>ブロンプトンは室内に持ち込む前提じゃないと使えない >つまりホテルとか自社とかにしか行けない カフェとかわりと持ち込ませてくれるよ ちょっと荷物あるけどいい?って感じで聞けばだいたいOKしてくれる
61 19/09/16(月)13:57:29 No.623256930
5万のクロスバイクでも1万のママチャリでも盗まれるよ…
62 19/09/16(月)13:57:45 No.623256984
どうせ盗まれるんだから盗まれても悔しくない値段のを選べ
63 19/09/16(月)13:58:30 No.623257144
見舞金ついてるABUSの鍵つけたほうがいいのかな
64 19/09/16(月)13:58:53 No.623257220
とりあえず地球ロックできない場所には停めないようにはしてる