虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)12:51:31 本日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)12:51:31 No.623244224

本日は敬老の日だそうで おめでとうございます

1 19/09/16(月)12:52:17 No.623244327

おめでとうって何がめでたいの?

2 19/09/16(月)12:52:29 No.623244369

左上のおばあちゃん大好き 初指輪捧げた

3 19/09/16(月)12:53:21 No.623244551

ロイヤルのあの人は?

4 19/09/16(月)12:54:39 No.623244786

>ロイヤルのあの人は? この四人と比べたらそんなでも

5 19/09/16(月)12:56:31 No.623245103

敬老の日だから酒を飲みまくる

6 19/09/16(月)13:04:27 No.623246690

板おばあちゃんのほうがおばあちゃん感ある不思議

7 19/09/16(月)13:10:51 No.623247911

重桜 ホクレン ユニオン ロイヤル

8 19/09/16(月)13:11:32 No.623248035

だいたい同期なのか?

9 19/09/16(月)13:12:18 No.623248173

>ロイヤル ホクレン >ユニオン ロイヤル

10 19/09/16(月)13:13:19 No.623248363

ヴェスタルお婆ちゃんだったのか

11 19/09/16(月)13:15:56 No.623248858

あれ?オールドブラザーは?

12 19/09/16(月)13:16:53 No.623249031

改めて資料集の年表見ると面白いね…あんまりお年寄り扱いされないけどレパルスとかババアじゃん!

13 19/09/16(月)13:17:49 No.623249192

左上はまだ働いてるのがすごい 動けないけど

14 19/09/16(月)13:19:35 No.623249521

>だいたい同期なのか? 進水日基準だと上2人とヴェスタルは8年金剛は12年くらい差がある

15 19/09/16(月)13:25:00 No.623250504

>改めて資料集の年表見ると面白いね…あんまりお年寄り扱いされないけどレパルスとかババアじゃん! 幼馴染だから指揮官はお爺ちゃん

16 19/09/16(月)13:25:27 No.623250593

1900年 1900年 1908年 1912年

17 19/09/16(月)13:26:20 No.623250771

左上がもう引退するかって時の期待のルーキーが右下だっけ

18 19/09/16(月)13:27:33 No.623251030

アヴローラっておばあちゃんと同世代なの!?

19 19/09/16(月)13:27:35 No.623251035

このお歴々に比べればサラトガちゃんなんてまだまだ見た目通りの少女だな…

20 19/09/16(月)13:31:37 No.623251836

>このお歴々に比べればサラトガちゃんなんてまだまだ見た目通りの少女だな… それでもエンプラさんからみたら10年先輩だし…

21 19/09/16(月)13:31:43 No.623251859

左上は現存してるけど ヴィクトリーやコンスティテューションと比べると雑な扱い受けたのが悲しい

22 19/09/16(月)13:35:43 No.623252616

左上は横須賀のアイドルらしいな

23 19/09/16(月)13:36:07 No.623252699

ウォスパが1913年 フッドが1916年 長門が1919年 サラトガが1925年

24 19/09/16(月)13:36:55 No.623252855

おばあちゃんの中いいよね…

25 19/09/16(月)13:37:33 No.623252965

>左上は現存してるけど ほぼ原型をとどめてはいないがな…

26 19/09/16(月)13:40:32 No.623253557

>ほぼ原型をとどめてはいないがな… 上半身と骨組残ってるじゃん 原型とどめてないってのは桟橋さんみたいなのを言うんだぞ

27 19/09/16(月)13:41:51 No.623253828

フッドちゃーん

28 19/09/16(月)13:42:55 No.623254020

原型というかオリジナルの部品はほとんど残ってないというか 実物大セットとか1/1模型とか言われるわけだ

29 19/09/16(月)13:43:37 No.623254158

su3314090.jpg おばあちゃんと比べると若い組

30 19/09/16(月)13:44:16 No.623254288

>原型というかオリジナルの部品はほとんど残ってないというか >実物大セットとか1/1模型とか言われるわけだ 掻っ払われまくったのを復元したんだからしょうがない むしろ略奪されまくったのによく復元維持できてると思うよ

31 19/09/16(月)13:44:18 No.623254297

サラトガちゃん三笠アヴローラおばあちゃんと比べると四半世紀年下なんだな いらすとやさんと比べると14年歳上だけど…

32 19/09/16(月)13:45:08 No.623254450

ロイヤルおばばは?

33 19/09/16(月)13:45:21 No.623254488

三笠おばあちゃんはある意味運が良いと思う 事故で沈んでなかったら太平洋で沈んでたんじゃないかな

34 19/09/16(月)13:45:45 No.623254555

上の人たち直接ガチンコ対決したのに仲良いよね やっぱり同年代いないから一緒に遊んでるのかな

35 19/09/16(月)13:46:09 No.623254616

おばあちゃんが多い

36 19/09/16(月)13:47:17 No.623254843

>三笠おばあちゃんはある意味運が良いと思う >事故で沈んでなかったら太平洋で沈んでたんじゃないかな 敗戦後にロシアから記念艦解体しろって言われた時にパワーバランス気にしてたアメリカがわざと反対したりとか 土壇場での運はすごく良いと思う

37 19/09/16(月)13:47:26 No.623254866

逆に一番若い世代の艦とかが気になる

38 19/09/16(月)13:47:53 No.623254973

もう解体してもいいんじゃない?ってところからあそこまで復元してくれたのはほんと感謝しかない

39 19/09/16(月)13:48:54 No.623255182

>逆に一番若い世代の艦とかが気になる セントーかな

40 19/09/16(月)13:50:41 No.623255541

何故かアメリカ軍司令官の中に東郷元帥崇拝三笠おばあちゃんガチ勢がいるという訳のわからない運の良さ

↑Top