19/09/16(月)12:42:04 新弾直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)12:42:04 No.623242360
新弾直前だとスタンが盛り上がらないのでこれを機にモダンをはじめたい
1 19/09/16(月)12:42:49 No.623242500
予算と好きな色とデッキタイプは?
2 19/09/16(月)12:42:57 No.623242533
レガシーじゃないの?
3 19/09/16(月)12:44:01 No.623242738
>レガシーじゃないの? なんでレガシー?
4 19/09/16(月)12:44:46 No.623242879
ウルザソプター面白いよ
5 19/09/16(月)12:44:57 No.623242908
新弾て
6 19/09/16(月)12:45:28 No.623243016
レガシーはハードルが上がり過ぎてるらしい
7 19/09/16(月)12:46:21 No.623243191
>予算と好きな色とデッキタイプは? 黒とミッドレンジが好きだからマルドゥパイロマンサーやりたかったんだけどね...
8 19/09/16(月)12:47:49 No.623243473
今から集めだしてモダン始める頃にはエルドレインでてんじゃないの
9 19/09/16(月)12:47:53 No.623243498
>新弾て 別に普通では?MTGしかやってないなら新セットって言うけどTCG全般やってるなら
10 19/09/16(月)12:48:02 No.623243535
>新弾て なんて言うのが正解なの?教えて古参さん
11 19/09/16(月)12:48:54 No.623243708
新次元!
12 19/09/16(月)12:49:34 No.623243866
他のTCGやってるならそっちやった方がいいんじゃねえの…?下環境のデッキ1個作るぐらいなら他所のデッキ3個ぐらい作れそうなもんだけど
13 19/09/16(月)12:50:53 No.623244115
スタン以上に煮詰まりが大きいんだから下はつまらんよ
14 19/09/16(月)12:50:53 No.623244117
マジックやりたいって言ってるんだからそれでいいんじゃないの モダン始めるのはいいけど対戦相手はいるのかね
15 19/09/16(月)12:51:05 No.623244155
やりたいって言ってるのにそのレスもどうなんだ まあ金かかるのはわかるけど
16 19/09/16(月)12:51:22 No.623244194
>スタン以上に煮詰まりが大きいんだから下はつまらんよ そうかい俺は好きだぜ
17 19/09/16(月)12:51:23 No.623244199
MTGだと新エキスパンションかなと思うけど別に伝わるからどうでもいい
18 19/09/16(月)12:51:33 No.623244228
>他のTCGやってるならそっちやった方がいいんじゃねえの…?下環境のデッキ1個作るぐらいなら他所のデッキ3個ぐらい作れそうなもんだけど 元の「」じゃないけど誰がどのゲームやろうが別に勝手では…
19 19/09/16(月)12:52:43 No.623244416
郷に入っては郷に従えが出来ない奴がスタン盛り上がらないとか言ってるんだからなぁ
20 19/09/16(月)12:54:26 No.623244742
>郷に入っては郷に従えが出来ない奴がスタン盛り上がらないとか言ってるんだからなぁ 閉鎖的すぎて笑える imgの悪いところを煮詰めたようなレスだな
21 19/09/16(月)12:54:57 No.623244850
>郷に入っては郷に従えが出来ない奴がスタン盛り上がらないとか言ってるんだからなぁ こういうのが1番いらない お前はMTGのなんなんだよ
22 19/09/16(月)12:55:01 No.623244862
下に行くほどやる場所の問題はなぁ… でもスタンやるならアリーナでいいんだから今はいい環境だわ
23 19/09/16(月)12:56:58 No.623245191
実際やるかは知らんが予算と方向性聞いてデッキ考えるのは好きだぜ 教えるんだスレ「」
24 19/09/16(月)12:58:06 No.623245433
面倒臭い奴が多いな! 黒絡みのミッドレンジだったら今はというより大体ジャンドが安定いいんじゃないかな向かい風の時もあるけどいつでも安定して戦えるデッキだと思う
25 19/09/16(月)12:58:48 No.623245585
起動を発動って言うとかのルール用語に突っ込むならまだわからんでもないけど 新セットを新弾って言うのにムキムキするのは…そこ厳密にする意味ある?
26 19/09/16(月)12:59:59 No.623245809
ジャンドって0から組むと今どれくらいするんだろう
27 19/09/16(月)12:59:59 No.623245811
>実際やるかは知らんが予算と方向性聞いてデッキ考えるのは好きだぜ >教えるんだスレ「」 これかと思ったけどわからない >黒とミッドレンジが好きだからマルドゥパイロマンサーやりたかったんだけどね...
28 19/09/16(月)13:00:47 No.623245972
>ジャンドって0から組むと今どれくらいするんだろう 15万くらいかなぁ 正確には分からないけど10万では多分足りない
29 19/09/16(月)13:00:48 No.623245974
モダン始めたいのはいいいんだけどモダンも結構高いよ…?
30 19/09/16(月)13:01:25 No.623246080
どこぞのカード屋が構築済ジャンド売ってたけど20万だったんでまあそんなもんじゃないか
31 19/09/16(月)13:01:40 No.623246134
>ジャンドって0から組むと今どれくらいするんだろう 10~15万くらいじゃない
32 19/09/16(月)13:01:43 No.623246150
>新セットを新弾って言うのにムキムキするのは…そこ厳密にする意味ある? 俺ムキムキしてないけど何か激輪に触れたり地雷踏んだりしたようなら謝るよ? ごめんね?
33 19/09/16(月)13:02:09 No.623246235
スレ「」とは違うんだけど、スタン専の知り合いが同じようなこと言ってるので安めのオススメデッキが知りたい 戦ゼンからスタンやってるからそこからのカードならあるみたい
34 19/09/16(月)13:03:31 No.623246500
わざわざモダン対応せずに身内でスタン落ちデッキでカジュアルに対戦すればいいんじゃないの
35 19/09/16(月)13:03:45 No.623246540
>スレ「」とは違うんだけど、スタン専の知り合いが同じようなこと言ってるので安めのオススメデッキが知りたい >戦ゼンからスタンやってるからそこからのカードならあるみたい 基本的にどんなデッキも作れるけど勝てはしないと思うから覚悟が必要だよ 土地さえ見なければ同盟者が安いと思うけどね
36 19/09/16(月)13:04:24 No.623246679
戦ゼンからやってるって言うならエルドラージ系しかなさそうな 他にそれ以降のカード主軸にしたデッキあったっけ
37 19/09/16(月)13:04:24 No.623246683
まずレン6とヴェリアナ4積みした時点で8万円だからねえ
38 19/09/16(月)13:05:51 No.623246972
>戦ゼンからやってるって言うならエルドラージ系しかなさそうな >他にそれ以降のカード主軸にしたデッキあったっけ 異界の進化!まあキキコードとかサヒーリコンボは過去のカードをフルに使ってるわけだが異界の進化は主軸ってわけでもないか
39 19/09/16(月)13:06:52 No.623247191
>まずレン6とヴェリアナ4積みした時点で8万円だからねえ 4枚あって困るものじゃないけど実際デッキに入れるならヴェリアナ3レン2くらいだから…
40 19/09/16(月)13:06:56 No.623247199
本気でやろうとすると10万20万するのか… スレ「」じゃないけど気になってたからやろうとしてたけど金銭的に厳しいな…
41 19/09/16(月)13:07:14 No.623247257
モダンでもどのレベルで遊びたいかにもよるしな ガチならなんも考えず晴れのサイト見て気に入ったガチデッキ握ればいい気はするが
42 19/09/16(月)13:07:20 No.623247275
>新弾て こんなもんで古参ぶってマウント取りに来るのほんと恥ずかしいからやめてくれ
43 19/09/16(月)13:07:26 No.623247291
>まずレン6とヴェリアナ4積みした時点で8万円だからねえ タルモ4積みも合わせてそれだけで10万超えるな…
44 19/09/16(月)13:07:50 No.623247356
>>まずレン6とヴェリアナ4積みした時点で8万円だからねえ >4枚あって困るものじゃないけど実際デッキに入れるならヴェリアナ3レン2くらいだから… 3万節約できた!
45 19/09/16(月)13:08:28 No.623247468
身内にヒストリックを流行らせるのが一番安くすみそう 大会でないなら鱗親和あたりが安くて強いのでオパモだけプロキシにして集めるのもいいかもしれない
46 19/09/16(月)13:08:32 No.623247481
タダゲーForgeで使い倒そう高額カード プレイナウ!
47 19/09/16(月)13:08:42 No.623247518
物あさり禁止になったけどいいんじゃないかなマルドゥパイロマンサーそれなりに安いし 最近トロンや護符タイタン多いし月メインから積んでへし折ろう
48 19/09/16(月)13:08:44 No.623247527
青白スピリットとか安くできそう そのうち作りたい
49 19/09/16(月)13:08:45 No.623247528
>4枚あって困るものじゃないけど実際デッキに入れるならヴェリアナ3レン2くらいだから… そうかな?レンは3とかの構築もあるだろうけど大体は両方4投じゃない?
50 19/09/16(月)13:09:15 No.623247621
>本気でやろうとすると10万20万するのか… >スレ「」じゃないけど気になってたからやろうとしてたけど金銭的に厳しいな… 今話題に出てるジャンドはカードパワーの王様と呼ばれる歴代強カード詰め合わせデッキなので高い事で有名なのだ でもまあやっぱり10万ぐらいないと選択肢がかなり狭くなるよ
51 19/09/16(月)13:09:34 No.623247683
>本気でやろうとすると10万20万するのか… >スレ「」じゃないけど気になってたからやろうとしてたけど金銭的に厳しいな… ジャンドは1番高いデッキだからな... 逆に考えれば上限がそれくらいだ
52 19/09/16(月)13:09:48 No.623247723
>本気でやろうとすると10万20万するのか… >スレ「」じゃないけど気になってたからやろうとしてたけど金銭的に厳しいな… 一番高いデッキ例に出してるだけだよ!
53 19/09/16(月)13:10:25 No.623247832
エルドラージ持ってるなら白黒エルドラージ楽しいよ安いし
54 19/09/16(月)13:11:18 [エルトロ] No.623247996
4~マナ域くらいが主力だからミッドレンジです
55 19/09/16(月)13:11:21 No.623248004
最近だと安くて勝てるボーライシュートが結果出したせいでボーライが妙に高くなってた
56 19/09/16(月)13:11:21 No.623248007
こういう下環境新規参入者を見るとカード資産が気になってくるな
57 19/09/16(月)13:12:16 No.623248166
今環境にいるデッキで一番安いのってなんなんだろう バーンなのかな
58 19/09/16(月)13:12:47 No.623248249
フェッチとショック揃えるだけで最低3万は見とかないといかんのがモダンより下環境
59 19/09/16(月)13:13:01 No.623248303
バーンは強いが飽きやすいぞ
60 19/09/16(月)13:13:05 No.623248317
安くて勝てるとかなら赤単とかエルフになる気はするが割とすぐ飽きる
61 19/09/16(月)13:13:15 No.623248350
スピリット楽しいよ
62 19/09/16(月)13:13:28 No.623248390
結果出してるのじゃなきゃ環境にいるって言わないならそんなもん全部高い
63 19/09/16(月)13:14:25 No.623248551
デスシャドウもそんなに高くないかな? マルドゥだと特に
64 19/09/16(月)13:14:28 No.623248572
>今環境にいるデッキで一番安いのってなんなんだろう >バーンなのかな それは間違いない アミュレットタイタンなんかも土地が安いからめちゃくちゃ安いと思う 後はヴァラクートか
65 19/09/16(月)13:14:33 No.623248584
安いとこだとバーンストームドレッジヴァラ辺りかなあ
66 19/09/16(月)13:14:43 No.623248616
バーンでも白赤フェッチとショックランドくらいは数枚づつ必要だしなぁ 土地からは逃げられない感凄い
67 19/09/16(月)13:15:22 No.623248747
>安いとこだとバーンストームドレッジヴァラ辺りかなあ どれも飽きがくるの早い系だな
68 19/09/16(月)13:15:37 No.623248797
黒力線再録でかなり安くなったしチャリスも再録してくれないかなって
69 19/09/16(月)13:15:45 No.623248827
>土地からは逃げられない感凄い よし土地安いトロンだ!
70 19/09/16(月)13:16:10 No.623248886
ストームって新カード出るたび死んだって言われるけどなんだかんだ生きてるよね
71 19/09/16(月)13:16:19 No.623248922
アミュレットタイタンはやり込みがいがあるからいいかもね 人を選ぶから事前に自分に合うか試した方がいいけど
72 19/09/16(月)13:16:25 No.623248941
梓も護符も高いでしょ トレイリア西部もかなりする
73 19/09/16(月)13:16:31 No.623248959
いいよねボーライシュート というか骨精霊強いよね
74 19/09/16(月)13:16:46 No.623249010
バイアル使わない型のスピリットが結構勝てるしお値段するのたまくつくらいでお手頃
75 19/09/16(月)13:17:23 No.623249118
>バイアル使わない型のスピリットが結構勝てるしお値段するのたまくつくらいでお手頃 たまくつの値段は全然お手頃じゃねぇ
76 19/09/16(月)13:17:48 No.623249187
>梓も護符も高いでしょ >トレイリア西部もかなりする どれも全部安い!みたいなデッキはそもそも成立しないと思う
77 19/09/16(月)13:17:49 No.623249194
部族デッキは魂の洞窟4枚が一番の難敵
78 19/09/16(月)13:17:53 No.623249206
バーンは思ってるより奥が深いよ 限られたリソースで如何に相手のライフを多く削るか考えないと勝てんし
79 19/09/16(月)13:17:56 No.623249218
払うもん払わないなら自分でアーキタイプごと作れ
80 19/09/16(月)13:18:19 No.623249278
>バイアル使わない型のスピリットが結構勝てるしお値段するのたまくつくらいでお手頃 たまくつの値段でバイアルが買えるのでは
81 19/09/16(月)13:18:23 No.623249292
カウンターカンパニーの高いカード教主ぐらいか?
82 19/09/16(月)13:18:33 No.623249327
魂の洞窟は割と妥協できる 手つかずの領土とかいいの貰えたし他にも色々あるしね
83 19/09/16(月)13:18:34 No.623249329
>部族デッキは魂の洞窟4枚が一番の難敵 変わり谷も地味に高い
84 19/09/16(月)13:19:16 No.623249455
妥協は駄目だろう 特に土地の妥協は負けに直結する
85 19/09/16(月)13:19:22 No.623249476
>払うもん払わないなら自分でアーキタイプごと作れ スレ「」…第二のまつがんになれ…
86 19/09/16(月)13:19:25 No.623249484
まあ最初からリストの100%コピーである必要もないしな
87 19/09/16(月)13:19:37 No.623249527
>カウンターカンパニーの高いカード教主ぐらいか? デッキ名のカンパニーって何だと思う?
88 19/09/16(月)13:19:39 No.623249532
変わり谷って600円くらいでしょ?
89 19/09/16(月)13:20:01 No.623249588
変わり谷はGPプロモなったから今は安くない?
90 19/09/16(月)13:20:19 No.623249652
比較的高いカードが少ないの勧めてくれてもダメだダメだなんて言ってたらキリないぞ 高いの全部だめなら自分でデッキ作ってねとしか言えなくなるから何かしらは我慢しないと
91 19/09/16(月)13:20:24 No.623249666
>変わり谷って600円くらいでしょ? 1000くらいかな
92 19/09/16(月)13:20:33 No.623249698
>デッキ名のカンパニーって何だと思う? 1500円を高額扱いするとほとんどのモダンデッキは組めないよ…
93 19/09/16(月)13:20:40 No.623249722
>たまくつの値段は全然お手頃じゃねぇ たまくつがお手頃なんじゃなくてたまくつくらいしか値が貼らないからおてごろなんだよ
94 19/09/16(月)13:21:08 No.623249811
3キルデッキ持ち込んで3キルハンドを意気揚々とキープしたら感染に2キルされたのを見たときは笑ったな
95 19/09/16(月)13:21:10 No.623249817
>>たまくつの値段は全然お手頃じゃねぇ >たまくつがお手頃なんじゃなくてたまくつくらいしか値が貼らないからおてごろなんだよ 詭 弁
96 19/09/16(月)13:21:14 No.623249834
>妥協は駄目だろう >特に土地の妥協は負けに直結する ヴァラクートでヴァラクートケチるなら直結だろうけどそれ以外は別に妥協してもいいと思うよ 困った時買えばいいしメインエンジン削るよりはいい
97 19/09/16(月)13:21:24 No.623249860
カウンターカンパニーだと最近流行りの石鍛治in型にすると一気に高くなるな
98 19/09/16(月)13:22:19 No.623250021
ガンガン値が戻ってる石鍛冶を今つかむのは無さすぎておすすめできない
99 19/09/16(月)13:22:41 No.623250074
そもそもモダン以下のフォーマットにお手頃価格なアーキタイプなんてねぇよって話だからな 緑単みたいなファンデッキで良ければ安く上がるがお世辞にも強くはない
100 19/09/16(月)13:23:17 No.623250176
この論調だと名前があるようなアーキはダメだろ 自分で安いカードだけで新アーキ作ってください
101 19/09/16(月)13:23:28 No.623250211
カンパニーはもう異界の進化や新生化使ったタイプのがよく見るな
102 19/09/16(月)13:23:34 No.623250229
レガシーはスニークショーがオススメだぞ
103 19/09/16(月)13:23:41 No.623250247
高い高い言ってるのモダンはじめたいって言ってた「」じゃないと思う
104 19/09/16(月)13:23:47 No.623250264
安さだけでストームに手を出すと後悔する
105 19/09/16(月)13:23:47 No.623250265
デッキの核以外は妥協してもいい みんながみんな勝率だけを追い求めてるわけではないんだから
106 19/09/16(月)13:24:16 No.623250359
黒でハンデスしながら漁る軟泥や追跡者でビートダウンするデッキ使ってるけどかなり強くておすすめだよ ヴェリアナも入ってないしラスアナも入ってないけどそこそこ戦える ラスアナすごく欲しくなるけどね
107 19/09/16(月)13:25:00 No.623250503
そもそも安かったカードもモダン以下需要出来るとすぐ1000円超えるからな 剥かれ過ぎでレアが飽和してる灯争大戦は例外だが
108 19/09/16(月)13:25:02 No.623250512
>高い高い言ってるのモダンはじめたいって言ってた「」じゃないと思う だよね マルドゥパイロマンサーあげるくらいなんだからしっかり調べてるよ
109 19/09/16(月)13:25:08 No.623250530
3テフェとかサヒーリとか枚数あるなら在り合わせで4cサヒーリ組んでパーツ揃えてくのが一番コストかからずモダンを楽しめそう
110 19/09/16(月)13:25:15 No.623250555
カンパニー単体はキーカードだけどそこまで高くないね これでアウトだともうどうしようもない
111 19/09/16(月)13:25:38 No.623250630
選択や血清の幻視を妥協して予期入れるのと青赤フェッチ妥協してシヴの浅瀬入れるのだったら前者の方が致命的だから土地に妥協するなって言うのは場合による
112 19/09/16(月)13:25:39 No.623250633
えじゃあ横から文句だけ言う変なのがいるってこと?
113 19/09/16(月)13:26:02 No.623250706
ずっと使ってくだろうとして8万ぐらいかけてちゃんと作れじゃないとパワー不足で負けてモチベ下がる それができないならやめとけ
114 19/09/16(月)13:26:53 No.623250865
>えじゃあ横から文句だけ言う変なのがいるってこと? そういうんじゃなくて他にも始めたい人がいるんだろう
115 19/09/16(月)13:27:08 No.623250933
値段だけで決めるのは後悔しやすい
116 19/09/16(月)13:27:18 No.623250963
>選択や血清の幻視を妥協して予期入れるのと青赤フェッチ妥協してシヴの浅瀬入れるのだったら前者の方が致命的だから土地に妥協するなって言うのは場合による optと幻視くらいで妥協するなよ…どっちも安いだろう……
117 19/09/16(月)13:27:40 No.623251051
あのヤソだって4枚目が調達できなくてタルモ3枚のデッキ使ってたんだからな… 現状で最良のデッキを使えればそれで良しとせねばならない
118 19/09/16(月)13:28:00 No.623251098
リアルカードでやる分には勝てなくてもそこまでモチベ下がらんと思うけど ネットで何戦も続けてプレイして負けたら下がる
119 19/09/16(月)13:29:03 No.623251335
自分で妥協ライン決めてるなら相談する意味があまり… 何言われても結局自分で結論出てるわけでしょ?
120 19/09/16(月)13:30:12 No.623251561
>自分で妥協ライン決めてるなら相談する意味があまり… >何言われても結局自分で結論出てるわけでしょ? 相談してるのがスレ「」なのか違う「」なのかどれでもいいけど予算とか具体的な事が一切ないから何も言えないね 黒がらみのミッドレンジが好きみたいな情報しかない
121 19/09/16(月)13:31:30 No.623251817
いいよね有名なデッキをなんか違うカードで置き換えたジェネリックデッキ
122 19/09/16(月)13:31:39 No.623251843
外野がうるさい
123 19/09/16(月)13:32:04 No.623251924
やりたかった…しか情報ないから物あさり無くても戦えるかを聞きたかったのかぐらいしかわかんねぇ!月4積め!
124 19/09/16(月)13:33:45 No.623252256
>外野がうるさい そういう貴方も五月蝿い外野なのでは?
125 19/09/16(月)13:34:25 No.623252366
この場合外野ってどの立場を指すんだ 横から文句だけいう奴か?
126 19/09/16(月)13:35:16 No.623252533
適度に遊ぶだけなら4c氷雪いいよ 安いし
127 19/09/16(月)13:35:22 No.623252556
>そもそも安かったカードもモダン以下需要出来るとすぐ1000円超えるからな 値段はともかくコモンとかも安いからといって買い占めたりするやつとか勘弁してほしい
128 19/09/16(月)13:35:45 No.623252629
バーンは飽きるというが飽きるまでは使い続けられるしそれでさらにモダンをやりたいと思ったら別のデッキも模索すればいいんじゃね 入口なんてそんなもん
129 19/09/16(月)13:36:13 No.623252712
>>そもそも安かったカードもモダン以下需要出来るとすぐ1000円超えるからな >値段はともかくコモンとかも安いからといって買い占めたりするやつとか勘弁してほしい あとでほかのデッキに使うかもしれないし… 12枚ください
130 19/09/16(月)13:36:37 No.623252791
予算とやりたいことの折り合いをつけられないのは子供ならまだしも大人ならまあかなりアホよ 金がないなら時間と頭を使ってどうにかするしかないのに方針を他人に相談するのが解決法として間違っている こんなの使いたいけどなんか手ごろなお値段のカードないかしら?みたいなのなら力にはなれるかもしれないけどね
131 19/09/16(月)13:37:04 No.623252873
黒ミッドレンジ好きなら黒信心あたりで適当に遊んでたらいいんじゃない
132 19/09/16(月)13:37:32 No.623252959
>あとでほかのデッキに使うかもしれないし… >12枚ください ふっふっふ…見てくれよこの12枚のシムコマ!
133 19/09/16(月)13:38:01 No.623253058
何言ってもうるさいじゃなんのために相談してんのかわかんねえわ
134 19/09/16(月)13:38:34 No.623253161
>こんなの使いたいけどなんか手ごろなお値段のカードないかしら?みたいなのなら力にはなれるかもしれないけどね なんでもだろうけど相談事も相手が力になれそうな聞き方をしたいものだね
135 19/09/16(月)13:38:42 No.623253191
黒単の8ラックは安いぞ
136 19/09/16(月)13:38:45 No.623253200
ゴブリンの闇住まいとかくそ安いカードを何枚かピックアップして似たようなガチデッキに寄せてみるってのもあり
137 19/09/16(月)13:39:53 No.623253420
稲妻は複数デッキで使い回して再録タイミングでもうちょい買っておけばよかったなって思い この前踏ん切りつけて買い足した300円くらいだからぽいぽい買えるんだけど持ってるしな…って気持ちが邪魔をする