19/09/16(月)10:27:06 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)10:27:06 No.623219129
これくらい充実したオタクになりたかった…
1 19/09/16(月)10:27:47 No.623219223
25歳で凄すぎる…
2 19/09/16(月)10:28:04 No.623219264
38000円は高いのだろうかと思ってしまう
3 19/09/16(月)10:29:46 No.623219551
元値1万くらいだろ
4 19/09/16(月)10:30:23 No.623219663
4倍か…
5 19/09/16(月)10:30:23 No.623219666
作業が一日で済んでるならいい商売 二日ならトントンかな
6 19/09/16(月)10:30:35 No.623219692
万能の天才
7 19/09/16(月)10:30:36 No.623219699
ガレキってそんなに儲かるのか…
8 19/09/16(月)10:31:03 No.623219775
趣味を仕事にできるってやっぱり強いよね…
9 19/09/16(月)10:31:33 No.623219860
人生楽しそうだ
10 19/09/16(月)10:32:48 No.623220040
楽しそうでいいね…
11 19/09/16(月)10:32:55 No.623220061
食っていけるだけの金を稼げるなら立派な職業だ
12 19/09/16(月)10:33:08 No.623220093
>作業が一日で済んでるならいい商売 >二日ならトントンかな 無理だ
13 19/09/16(月)10:33:28 No.623220128
こんなに楽しそうなのにひょっとして悪役なの?
14 19/09/16(月)10:33:46 No.623220169
絵もかけて塗装もできてこれ職業にしたほうが良くない?
15 19/09/16(月)10:33:47 No.623220177
正義?側だよ
16 19/09/16(月)10:33:49 No.623220179
好きなことだけやって食っていけるって絶対人生楽しいよね… 羨ましい…
17 19/09/16(月)10:34:05 No.623220215
利益が出ることよりも自分の技術に値段がついてるのが嬉しい的な?
18 19/09/16(月)10:34:10 No.623220224
>こんなに楽しそうなのにひょっとして悪役なの? 主人公サイドなので安心して欲しい
19 19/09/16(月)10:34:27 No.623220266
まあ画像の通りガレキだけ1日やってるわけじゃないんだろうし
20 19/09/16(月)10:34:32 No.623220279
1ページだけで憧れさせるのやめてくれねえか…
21 19/09/16(月)10:34:50 No.623220322
これだけスキルあったらそのうちどっかしらで仕事になるよね
22 19/09/16(月)10:34:56 No.623220350
もう50近いけどこういう生活に憧れる
23 19/09/16(月)10:35:21 No.623220415
ここからさらにスペックが盛られていく人気キャラ貼るな
24 19/09/16(月)10:35:25 No.623220421
自分の塗装を評判良いって言っちゃえる自信とその後すぐ同人誌に取り組むストイックさが羨ましい
25 19/09/16(月)10:36:01 No.623220519
そのうち生きるのが苦痛になりそう
26 19/09/16(月)10:36:10 No.623220543
25歳なら独身位普通だろ!?
27 19/09/16(月)10:36:29 No.623220598
両親が陸上選手のやつだっけ 酔っ払ってしたからよってのは覚えてる
28 19/09/16(月)10:36:32 No.623220606
>ガレキってそんなに儲かるのか… 同じ腕と機材があったらガンプラの完成品を量産した方が儲かると思うよ
29 19/09/16(月)10:36:58 No.623220667
長髪も無精だからとかじゃなくて自宅勤め故の特権でファッションで伸ばしてそう
30 19/09/16(月)10:37:16 No.623220698
フィギュアの塗装って表面処理してマスキングして何度も重ね塗りして…って凄いストイックな作業の積み重ねだからな
31 19/09/16(月)10:37:48 No.623220792
走るのも超早い
32 19/09/16(月)10:37:57 No.623220818
>25歳なら独身位普通だろ!? そうかな…そうかも…
33 19/09/16(月)10:37:58 No.623220827
ちゃんとシャツ着て髭もそこそこ剃ってるから俺より清潔
34 19/09/16(月)10:39:34 No.623221084
乾かす待ち時間でメールのやり取りと同人誌か
35 19/09/16(月)10:40:13 No.623221193
できたぜ! カッコいいー!
36 19/09/16(月)10:40:47 No.623221290
城之内くんに掛かれば数分でガレキ完成するからな…
37 19/09/16(月)10:40:52 h.qRgEFY No.623221298
マウスが迫真
38 19/09/16(月)10:41:17 No.623221360
自己肯定心が維持できるとオタクライフは充実するよね
39 19/09/16(月)10:41:23 No.623221386
こういうのは4~50代で潰しが効かなくなるだろうから頑なに堅実な仕事勧めてきた親に感謝
40 19/09/16(月)10:41:40 No.623221428
ちなみに本棚はマンガとか趣味の本に紛れて知識書とか法律書とかがあって 一山いくらくらいの弁護士よりはアドバイスできたりもする
41 19/09/16(月)10:41:53 No.623221464
自分好みの作品作ってそれが周りに評価されるならオタクとして冥利に尽きると思う
42 19/09/16(月)10:42:14 No.623221528
>ここからさらにスペックが盛られていく人気キャラ貼るな 微妙に格闘系も強いのずるいよね…
43 19/09/16(月)10:43:20 No.623221705
これで身体スペックも高いからずるい…
44 19/09/16(月)10:44:13 No.623221844
何一つ完成されない俺は一体…
45 19/09/16(月)10:44:37 No.623221909
職がなくても忙しい生活送れるのって才能だと思う やりたいことでもやる気力がわかなくなる
46 19/09/16(月)10:45:14 No.623222020
自分を殺しに来たやつをドブ川に沈めて殺すくらいには強くなる
47 19/09/16(月)10:45:17 No.623222028
フィギュアじゃなくてガレキなの!?
48 19/09/16(月)10:46:22 No.623222192
怨み屋まだ連載してるんだな…
49 19/09/16(月)10:47:00 No.623222279
>フィギュアじゃなくてガレキなの!? フィギュアは彩色しなくてもいいからな…
50 19/09/16(月)10:47:17 No.623222331
こいつが光のオタクならふざけんな!のほうは闇のオタク
51 19/09/16(月)10:48:24 No.623222515
ガレキもディーラーによって組みやすかったりガタガタだったり
52 19/09/16(月)10:48:52 No.623222593
ワンダホーさんが恨み屋やってなくて普通の生活送ってても なんだかんだで人気者になってる光景しか浮かばない
53 19/09/16(月)10:49:11 No.623222640
まあサラリーマンの生涯年収を超えるほど続けられればいいけどね
54 19/09/16(月)10:49:20 No.623222661
腕も有り楽しんでやれることで飯の種も稼げるとか素晴らしいのでは?
55 19/09/16(月)10:51:45 No.623223045
行動力あって己の技術で生活してて身体スペックも高い 惚れるなって方が無理だわ
56 19/09/16(月)10:51:54 No.623223076
完成品ガレキ38000円はよっぽど人気作を外してない限り激安 評判いいならあと一桁増える
57 19/09/16(月)10:52:34 No.623223192
表面処理して塗装してこれならめちゃくちゃ安いよね…
58 19/09/16(月)10:53:33 No.623223369
>まあサラリーマンの生涯年収を超えるほど続けられればいいけどね こういう奴が闇のオタク
59 19/09/16(月)10:54:50 No.623223587
オークションで食ってる場合自営業かなんかになるの?
60 19/09/16(月)10:55:22 No.623223686
やけに身体能力が高くて絶妙にうっとうしいから囮に向いてて忠実なカプセル怪獣がいて香水専門の恨み屋仲間(女)と案外仲がいいって盛りすぎ
61 19/09/16(月)10:55:28 No.623223705
極まったガレキとかプラモの制作依頼は数十万掛かるので儲かる事は儲かる
62 19/09/16(月)10:55:46 No.623223753
クリエイティブなオタクっていいよねえ
63 19/09/16(月)10:55:52 No.623223764
これ無職なのかな?これで儲けてるならなんとも
64 19/09/16(月)10:56:21 No.623223872
割に合うかは置いといて本人が楽しんでるならそれはいい事だと思う 金稼ぐ手段に成り下がって苦痛になってるよりはずっといい…
65 19/09/16(月)10:57:13 No.623224023
我ながら素晴らしい出来栄えだ って言えるところがアクティブ系オタクでさらに陽キャ臭を感じる 多分普通に結婚できるタイプ
66 19/09/16(月)10:57:49 No.623224142
溶剤で内臓やられる人が多いようだけど 最近のはマシになってんのかな
67 19/09/16(月)10:57:57 No.623224175
こいつ肉体スペックも一部だけ突出してるし当たりすぎない?
68 19/09/16(月)10:58:46 No.623224304
>これ無職なのかな?これで儲けてるならなんとも そもそも怨み屋だろ
69 19/09/16(月)10:59:56 No.623224517
>>これ無職なのかな?これで儲けてるならなんとも >そもそも怨み屋だろ ごめん読んだことないから… 名前は知ってるけどなんかタイトルからしてグロそうだし
70 19/09/16(月)11:00:39 No.623224641
これでも足が速くてビーム(薬品を出す)
71 19/09/16(月)11:00:50 No.623224672
まれに出てくる反逆フラグを大金と自尊心をくすぐる事で事前に摘み取る上司も凄い
72 19/09/16(月)11:00:59 No.623224705
怨み屋の本業でそれなりにもらってるだろうから副業かこれ
73 19/09/16(月)11:02:05 No.623224915
職業怨み屋で十分な給料も貰ってるんだろうけど職歴には書けないからな…
74 19/09/16(月)11:02:16 No.623224951
グロというより胸糞系かな
75 19/09/16(月)11:03:28 No.623225157
ガレキ安すぎ!
76 19/09/16(月)11:03:53 No.623225222
怨み屋にスカウトされる前からやってるしこっちが本業じゃね
77 19/09/16(月)11:04:41 No.623225360
>我ながら素晴らしい出来栄えだ >って言えるところがアクティブ系オタクでさらに陽キャ臭を感じる >多分普通に結婚できるタイプ 同人誌作ってるし表に出る機会も多そうだしでオタ女捕まえて結婚できるよね…
78 19/09/16(月)11:05:50 No.623225549
こいつの行動範囲内女が多いけど趣味合わんだろうな
79 19/09/16(月)11:11:22 No.623226465
水着のガレキなら2日3日でいけるか…
80 19/09/16(月)11:13:25 No.623226779
男で25未婚は今や普通だよね?
81 19/09/16(月)11:13:26 No.623226781
その気になればなんでも出来るのがワンダホーさんだった気がする
82 19/09/16(月)11:15:16 No.623227116
趣味がハイレベルかつ充実してる無職ほど楽しそうなものはない
83 19/09/16(月)11:16:20 No.623227283
アスリートの家庭に生まれたからな
84 19/09/16(月)11:16:31 No.623227317
何かのマンウォッチング系漫画かと思ったらこれが怨み屋本舗ってやつなのか
85 19/09/16(月)11:17:01 No.623227408
>男で35未婚は今や普通だよね?
86 19/09/16(月)11:18:31 No.623227648
普段はボケ気味だけどとっさの機転がすごかったりもする
87 19/09/16(月)11:19:27 No.623227779
>趣味がハイレベルかつ充実してる無職ほど楽しそうなものはない これは無職という分類でいいのか…?
88 19/09/16(月)11:23:12 No.623228381
個人事業主と言った方が正しい気もする というか正確には被雇用者だしこいつ
89 19/09/16(月)11:24:15 No.623228546
>趣味を仕事にできるってやっぱり強いよね… 趣味を仕事にしてる奴は趣味じゃなくなった時点で仕事もできなくなる
90 19/09/16(月)11:24:30 No.623228580
スレ画の場合これ以外の副業でかなり稼いでるだろうし 結構ダーティではあるが
91 19/09/16(月)11:30:22 No.623229461
同人誌の締切りが・・・って自分で動ける時点でデキるひとだよ・・・もう・・・
92 19/09/16(月)11:33:32 No.623229943
同人誌の締め切りなんて印刷所の割引くらいしか無いから 時間的にはわりと切羽詰まってると考えられる
93 19/09/16(月)11:36:29 No.623230392
ガレキって今どうなん