虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/16(月)09:38:48 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)09:38:48 No.623212180

たまに感情的なアンチというか変な憎しみ抱えてんなって人を見ると どうしてこんな風になってしまったのだろうって疑問になる気持ちと どう言ってももう治んないのだろうなという変な悲しさを覚えるときがある 画像はてきとう

1 19/09/16(月)09:40:02 No.623212352

カジキ美味しいよね

2 19/09/16(月)09:41:00 No.623212474

カジキの身を食うやつは素人 プロは内蔵が美味いと知っている

3 19/09/16(月)09:41:48 No.623212604

カジキの内臓とかスーパーに置いてないからよ…

4 19/09/16(月)09:42:00 No.623212631

フウライカジキって名前がかっこよすぎる

5 19/09/16(月)09:43:20 No.623212817

カジキに突き刺さられて死んだ時は痛かったな

6 19/09/16(月)09:44:15 No.623212960

つまりなんで尖ってんだって言いたいの?

7 19/09/16(月)09:44:56 No.623213060

どうしてそんなに感情的に嫌ってたり憎んでるんだって人見るとなんか辛くなるときあるよね 夕飯はカジキのバターソテーにするか

8 19/09/16(月)09:45:28 No.623213134

>カジキに突き刺さられて死んだ時は痛かったな 成仏して

9 19/09/16(月)09:46:49 No.623213327

鼻って食えるのかな

10 19/09/16(月)09:47:33 No.623213441

フウライは名前はかっこいいけど見た目は他と比べてしょぼいな!

11 19/09/16(月)09:47:43 No.623213467

マカジキとメカジキで全然肉質違うんだよね

12 19/09/16(月)09:48:16 No.623213535

カジキのツノって何の意味もなさそう

13 19/09/16(月)09:48:31 No.623213564

メカジキだけ腹の下に伸びてるなんかがないような 仲間はずれなのでは?

14 19/09/16(月)09:48:49 No.623213609

やっぱりクロカジキが一番美味しい?

15 19/09/16(月)09:49:14 No.623213663

>マカジキとメカジキで全然肉質違うんだよね マカジキの方が好きだがどっちがいいかは料理によるのかねー

16 19/09/16(月)09:50:41 No.623213863

メカジキは背びれそんなに尻尾に向かって長く無いのね

17 19/09/16(月)09:50:44 No.623213872

>カジキのツノって何の意味もなさそう 狩りの時に左右にブンブンして獲物を弱らせる たまに刺さる 本人が困る

18 19/09/16(月)09:51:57 No.623214070

鼻に長いもの付けてるのだったらノコギリザメとかノコギリエイの方が良さそう

19 19/09/16(月)09:55:48 No.623214603

冷静になってみるとカジキマグロってすごいデザインだな…

20 19/09/16(月)09:55:53 No.623214620

カジキマグロとか言われて昔はマグロの仲間かと思ってました

21 19/09/16(月)09:56:06 No.623214649

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 19/09/16(月)09:56:55 No.623214757

ノコギリザメとかノコギリエイとか底生なのにそれ邪魔じゃねぇかなと思わなくもない あとノコギリザメの途中のにょろっと出てるやついらなくねぇかなと

23 19/09/16(月)09:56:57 No.623214763

ダツ!

24 19/09/16(月)09:58:08 No.623214942

>本人が困る あー…確かにそこからどうすんだってなりそう

25 19/09/16(月)09:58:59 No.623215063

バショウカジキのビョウブサシって別名がなんかかっこいい

26 19/09/16(月)10:00:09 No.623215226

メカジキはメカジキ科なので他のカジキ類とは科から違うんだ

27 19/09/16(月)10:01:54 No.623215466

腹ビレが無いんだな

28 19/09/16(月)10:02:13 No.623215508

メカジキは他のカジキとは違う種で4mくらいになるやばいやつ メカジキ科唯一の現生種でもあるからウミガメでいうとオサガメみたいなやつ

29 19/09/16(月)10:03:07 No.623215629

>カジキのツノって何の意味もなさそう 海中のF1レーサーだぞ!?機動力が半端ない だからきっと意味があるはずだ角度とか

30 19/09/16(月)10:03:38 No.623215695

>メカジキはメカジキ科なので他のカジキ類とは科から違うんだ メカジキ! マカジキ! バラクーダ! …ばらくーだ?

31 19/09/16(月)10:03:51 No.623215718

え他にメカジキ科いないんですか!

32 19/09/16(月)10:04:01 No.623215743

>>本人が困る >あー…確かにそこからどうすんだってなりそう そういうときは海面にひっかけるようにして上手いこと外すみたい https://youtu.be/B2kQF7eWkIs?t=258

33 19/09/16(月)10:05:34 No.623215976

>マカジキとメカジキで全然肉質違うんだよね どっちがどうなんです?

34 19/09/16(月)10:05:45 No.623216007

なるほど「カ」ン「ジ」ョウテ「キ」というわけか

35 19/09/16(月)10:05:53 No.623216028

>>メカジキはメカジキ科なので他のカジキ類とは科から違うんだ >メカジキ! >マカジキ! >バラクーダ! >…ばらくーだ? 急にモビルスーツみたいになったな…

36 19/09/16(月)10:06:02 No.623216047

クルージングボートのFRPぐらいなら余裕で貫通するヤバいやつ 円軌道で目標を視認したら2秒後には向きを変えて 眼球の位置的に見えない目標に向かって時速80kmで突進してくるヤバいやつ 神経電位計測で本人も刺さるか外れるまで何も考えてないことが判明した海中の飛翔する槍

37 19/09/16(月)10:07:15 No.623216209

>そういうときは海面にひっかけるようにして上手いこと外すみたい >https://youtu.be/B2kQF7eWkIs?t=258 頭いい

38 19/09/16(月)10:09:14 No.623216471

メカジキさんのつぶらな瞳

39 19/09/16(月)10:09:23 No.623216487

カマスはカマスで怖いからよ

40 19/09/16(月)10:09:38 No.623216528

スーパーとかでの話なんだけどね? カジキはまだマグロって付いてるから主婦も買っていきやすいんだけどシイラとかあそこらへんからいっきに不遇になる まあ毎日飯作んなきゃいけない人からしたらやっぱいつものアレみたいな魚がウケるのはわかるんだけど いつもの魚が近年どんどん不漁だから色々チャレンジしてほしいなって残ってるアカマンボウ見て思ったんだ

41 19/09/16(月)10:10:25 No.623216643

>急にモビルスーツみたいになったな… バラクーダさん日本語だとオニカマスだからちょっと微妙になるし あとこの分類はマイナーだった気がする

42 19/09/16(月)10:11:14 No.623216759

テレビとかで美味い料理にできるとどんどん周知しないとその辺のマイナー魚は広がってかないよ

43 19/09/16(月)10:12:02 No.623216862

シャチすら恐れるカジキ

44 19/09/16(月)10:12:41 No.623216963

アカマンボウは前につべのサイコ料理人がノリで買ってきて大後悔してたな…キッチンが死んだ!!って嘆いてた

45 19/09/16(月)10:13:03 No.623217025

>カマスはカマスで怖いからよ なんでかめっちゃ攻撃的なんだっけカマス

46 19/09/16(月)10:13:40 No.623217120

>シャチすら恐れるカジキ 速度特化は怖いからな…

47 19/09/16(月)10:14:12 No.623217188

フワライカジキくんなんかいろいろ貧弱じゃない? 大丈夫?

48 19/09/16(月)10:14:17 No.623217200

>アカマンボウは前につべのサイコ料理人がノリで買ってきて大後悔してたな…キッチンが死んだ!!って嘆いてた 何したんだ… 普通にソテーとかムニエルでいいのに焼くとメッチャ縮む

49 19/09/16(月)10:14:17 No.623217202

>なんでかめっちゃ攻撃的なんだっけカマス サバの仲間はどいつもこいつも獰猛なので…

50 19/09/16(月)10:14:35 No.623217237

フィッシングフラッグのバショウカジキかっこいい セイルフィッシュって呼称もかっこいい

51 19/09/16(月)10:15:25 No.623217340

>>アカマンボウは前につべのサイコ料理人がノリで買ってきて大後悔してたな…キッチンが死んだ!!って嘆いてた >何したんだ… >普通にソテーとかムニエルでいいのに焼くとメッチャ縮む 生で1尾買ってきて捌こうとした デカすぎてにっちもさっちもいかなくなってた ただ捌いた身はすごい美味かったそうだ

52 19/09/16(月)10:15:45 No.623217393

>>なんでかめっちゃ攻撃的なんだっけカマス >サバの仲間はどいつもこいつも獰猛なので… サバもカマスも獰猛だなんて初めて知ったよ…

53 19/09/16(月)10:15:49 No.623217403

>なんでかめっちゃ攻撃的なんだっけカマス 場合によっては鮫より危険

54 19/09/16(月)10:16:28 No.623217506

まあ肉食魚だしそんなのほほんとしてる訳は…ああのほほんとしてるやつもいるな…

55 19/09/16(月)10:16:34 No.623217518

サス

56 19/09/16(月)10:16:40 No.623217535

やっぱ攻撃的な奴らはダメだわ アジ食います

57 19/09/16(月)10:16:46 No.623217550

>生で1尾買ってきて捌こうとした デイリーポータルZかそいつは

58 19/09/16(月)10:16:54 No.623217560

魚って結構危険だからね マグロに肋骨折られて漁師引退する羽目になった人とかもいたし

59 19/09/16(月)10:17:31 No.623217645

でもなーカマスの塩焼きは他にない味わいだし

60 19/09/16(月)10:17:35 No.623217661

斬撃を使う数少ない魚

61 19/09/16(月)10:17:40 No.623217678

オニカマスに至っては食用にもならないときてる

62 19/09/16(月)10:17:47 No.623217710

アジはアジで仲間を眺めてるとお前本当にアジって名前でいいのかって見た目のが結構いて混乱する

63 19/09/16(月)10:18:37 No.623217823

>でもなーカマスの塩焼きは他にない味わいだし オニカマスは毒性あるから食えないんだ

64 19/09/16(月)10:18:43 No.623217842

ヒラアジ軍団とかお前らそっちで独立したら?ってなる

65 19/09/16(月)10:19:01 No.623217888

>鼻って食えるのかな 素材が骨とセラミックスの合成みたいな代物だそうだから食えないんじゃないかな

66 19/09/16(月)10:19:15 No.623217922

>斬撃を使う数少ない魚 ノコギリエイの斬撃はやばい

67 19/09/16(月)10:19:23 No.623217946

>>生で1尾買ってきて捌こうとした >デイリーポータルZかそいつは 元々ゴミに捨てられる直前のクジラの尾だかヒレだかを貰ってきて捌いたりしてたゲテモノ料理人だから… 捌くのも料理も腕はいいんだけど変に嬉しそうにやるからサイコに見えるんだよな…

68 19/09/16(月)10:19:28 No.623217951

>オニカマスに至っては食用にもならないときてる >オニカマスは毒性あるから食えないんだ 鬼か

69 19/09/16(月)10:19:55 No.623218020

>鬼か ます

70 19/09/16(月)10:21:26 No.623218252

>>鬼か >ます ますじゃないです かますです

71 19/09/16(月)10:22:01 No.623218339

>ますじゃないです >かますです 鬼か ます

72 19/09/16(月)10:22:17 No.623218375

鬼がでるか ますがでるか

73 19/09/16(月)10:23:23 No.623218550

>ノコギリエイの斬撃はやばい 魚がバラバラになっとる…

74 19/09/16(月)10:25:05 No.623218792

メカジキはこれで深海メインという…

75 19/09/16(月)10:25:15 No.623218822

ます です

76 19/09/16(月)10:26:31 No.623219022

>https://youtu.be/B2kQF7eWkIs?t=258 胴体貫通されてるのに元気に泳いで逃げてってるほうがすごい…

77 19/09/16(月)10:26:43 No.623219061

バラク ーダ

78 19/09/16(月)10:27:47 No.623219225

未来少年の方のコナンでバラクーダは知った

79 19/09/16(月)10:28:41 No.623219365

バラクーダって魚だったのか… 仮面の奇行子最大の奇行のイメージしかなかった

80 19/09/16(月)10:28:55 No.623219420

>日本全国酒飲み温度でバラクーダは知った

81 19/09/16(月)10:31:02 No.623219766

>海門のハードディスクでバラクーダは知った

82 19/09/16(月)10:32:28 No.623219993

バラクーダさん名前だけはわりと使われてるよな…

83 19/09/16(月)10:35:38 No.623220448

>井上陽水の嘘つきダイヤモンドでバラクーダは知った

84 19/09/16(月)10:36:12 No.623220545

こっちだとカジキ高いけどカジキ好きだから悲しい 富山が羨ましい

85 19/09/16(月)10:39:41 No.623221106

カジキ対メカジキ

86 19/09/16(月)10:41:00 No.623221312

これがバラクーダけぇ!なんちゅうヒキだぁ!

87 19/09/16(月)10:42:03 No.623221492

メカジキって言う割には あんまりメカっぽくないな

88 19/09/16(月)10:43:40 No.623221768

>なんでかめっちゃ攻撃的なんだっけカマス トゥームレイダー2の海エリアで出て来たっけ TR2の水中銃は狙いが付けられなくて存在する意味がわからない産廃なので相手にするより逃げるしか無かった

89 19/09/16(月)10:44:46 No.623221935

>こっちだとカジキ高いけどカジキ好きだから悲しい >富山が羨ましい 富山の実家じゃザスは昆布締めで食うくらいだな…

90 19/09/16(月)10:45:51 No.623222107

なんなの 海の薩摩モンなのカジキは…

91 19/09/16(月)10:46:16 No.623222178

>胴体貫通されてるのに元気に泳いで逃げてってるほうがすごい… まあ早いうちに死ぬんだが…

92 19/09/16(月)10:47:01 No.623222284

>あんまりメカっぽくないな ジキって何だ

↑Top