19/09/16(月)06:47:37 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)06:47:37 No.623196943
本日のログインボーナスを支給します
1 19/09/16(月)06:50:20 No.623197057
うどん下さい
2 19/09/16(月)06:50:45 No.623197072
あげバームクーヘン
3 19/09/16(月)06:56:06 No.623197289
カタバナナの輪切り
4 19/09/16(月)07:02:17 No.623197587
いいのか!?こんなに!?
5 19/09/16(月)07:09:43 No.623197956
東京だと高級そうな店でしか見かけないやつ
6 19/09/16(月)07:10:54 No.623198008
ほししいたけ
7 19/09/16(月)07:16:51 No.623198336
カスや
8 19/09/16(月)07:19:42 No.623198502
油かすうどん大好き
9 19/09/16(月)07:20:34 No.623198560
スジ肉もだけど油カスも高くなったよなぁ
10 19/09/16(月)07:20:41 No.623198568
わからん...これなに?
11 19/09/16(月)07:21:08 No.623198595
お好み焼きに入れると絶品なんだよなぁ
12 19/09/16(月)07:22:13 No.623198670
>わからん...これなに? 脂を絞った残りかす
13 19/09/16(月)07:23:47 No.623198780
我が家のカレーは肉の代わりにスレ画像が入ってた
14 19/09/16(月)07:25:50 No.623198917
関西に行って初めてタコ焼きに入ってるのを食べたよ なにこれメッチャうまい…
15 19/09/16(月)07:26:31 No.623198957
>我が家のカレーは肉の代わりにスレ画像が入ってた 贅沢な気がするけど普通の赤身も欲しいな…
16 19/09/16(月)07:27:09 No.623198999
>わからん...これなに? 脂身から脂絞りとった残りカスを絞った油で揚げターノ
17 19/09/16(月)07:28:00 No.623199049
成る程...元脂身なのか
18 19/09/16(月)07:29:49 No.623199163
カタどんこ
19 19/09/16(月)07:30:02 No.623199180
>>我が家のカレーは肉の代わりにスレ画像が入ってた >贅沢な気がするけど普通の赤身も欲しいな… 昔はパンの耳並に捨てるところだったから…
20 19/09/16(月)07:30:59 No.623199247
実はホルモンの一種なんだがおおさかじんはこいつをスナックのように塩をかけてサクサクするそうだ デブが言ってた
21 19/09/16(月)07:31:33 No.623199284
今はモツを揚げたのがポピュラーじゃない
22 19/09/16(月)07:33:55 No.623199465
沖縄でもポピュラーなやつだと聞いた
23 19/09/16(月)07:34:00 No.623199473
カタ立ちバックで犯されてる金髪のお姉さん
24 19/09/16(月)07:36:15 No.623199673
これだけで1万くらいする
25 19/09/16(月)07:40:10 No.623199962
>これだけで1万くらいする なそ にん
26 19/09/16(月)07:43:26 No.623200231
豚は安い 牛が高い
27 19/09/16(月)07:44:05 No.623200287
自分で作ればタダみたいなもんやぞ
28 19/09/16(月)07:44:48 No.623200338
自分の脂肪であぶらかすを?!
29 19/09/16(月)07:47:44 No.623200575
>お好み焼きに入れると絶品なんだよなぁ 焼きソバにもコクが出てめちゃ美味い あと炊き込みご飯に入れても良い
30 19/09/16(月)07:48:16 No.623200610
関東だとなかなか手に入れにくい
31 19/09/16(月)07:52:38 No.623200956
◯周年記念の大盤振る舞いレベルだな…
32 19/09/16(月)07:59:04 No.623201469
これで出汁取ったおつゆ美味い…うま…うま…
33 19/09/16(月)07:59:20 No.623201492
>実はホルモンの一種なんだがおおさかじんはこいつをスナックのように塩をかけてサクサクするそうだ >デブが言ってた 広島のせんじ揚げと間違えてない?
34 19/09/16(月)08:00:12 No.623201567
かすうどんええよな! おれ好きや!
35 19/09/16(月)08:00:13 No.623201570
牛脂の親戚ってこと?
36 19/09/16(月)08:01:08 No.623201652
>牛脂の親戚ってこと? 敢えて言うなら牛脂の親玉かなぁ
37 19/09/16(月)08:01:25 No.623201669
油かすうどんもしくは油かす肉吸い
38 19/09/16(月)08:02:14 No.623201720
>牛脂の親戚ってこと? 内臓のミイラ 牛脂ではない 加工されたホルモン
39 19/09/16(月)08:02:43 No.623201767
油かすでなくて丸干大根に見えた
40 19/09/16(月)08:07:46 No.623202221
牛の腸にはたっぷり油がついていてそれを取るために でかい鍋で加熱して油を溶かして集める 油かすはその油取った後に残った腸 基本的に家畜をバラして内臓処理する地域で食われるものなので被差別部落との繋がりが強い
41 19/09/16(月)08:09:02 No.623202343
>牛の腸にはたっぷり油がついていてそれを取るために >でかい鍋で加熱して油を溶かして集める >油かすはその油取った後に残った腸 >基本的に家畜をバラして内臓処理する地域で食われるものなので被差別部との繋がりが強い しかし美味すぎるのでみんな食うようになった
42 19/09/16(月)08:09:25 No.623202381
>油かすはその油取った後に残った腸 かすの割りに調理するとめちゃ脂出るよね
43 19/09/16(月)08:12:06 No.623202626
油かすってそんなみんな食ってるものでもないじゃん かすうどんはめちゃくちゃ広まったけど
44 19/09/16(月)08:13:22 No.623202755
現地の貧乏労働者がコーヒー飲むためにジャコウネコのうんこから豆拾ったのが流行ったコピルアックみたいなんやな
45 19/09/16(月)08:14:39 No.623202867
>油かすってそんなみんな食ってるものでもないじゃん その辺のスーパーで気軽に売ってるわけでもないしね 俺も実は買ったことないんだ
46 19/09/16(月)08:15:28 No.623202947
阪急オアシスのちょっといい冷凍食品コーナー行くとこれあるよ
47 19/09/16(月)08:16:19 No.623203018
>広島のせんじ揚げと間違えてない? なにそれなにそれ!すっごーい!そんなのもあるんだね!
48 19/09/16(月)08:16:58 No.623203081
アメリカ南部奴隷料理のチトリンも今はレストランで出てくる これほど高くはないけど
49 19/09/16(月)08:17:15 No.623203112
かすを細かく切って炒めたのいれたチャーハンもうめーんだ
50 19/09/16(月)08:20:58 No.623203443
俺もなんかかすうどんとかいうのを店で食った事しかないな 独特な臭みと肉の筋のような口に残る歯ごたえでうまいとは思えなかった
51 19/09/16(月)08:23:28 No.623203660
でも一番美味しいのは魚焼きグリルでカリカリに焼いて ネギ掛けて醤油かポン酢だな コストパフォーマンスは限りなく悪い
52 19/09/16(月)08:24:44 No.623203780
>でも一番美味しいのは魚焼きグリルでカリカリに焼いて >ネギ掛けて醤油かポン酢だな >コストパフォーマンスは限りなく悪い 普通にホルモンでいいのでは
53 19/09/16(月)08:25:19 No.623203829
>普通にホルモンでいいのでは それが違うんだな
54 19/09/16(月)08:26:01 No.623203900
>でも一番美味しいのは魚焼きグリルでカリカリに焼いて >ネギ掛けて醤油かポン酢だな カリカリは美味しいからな… >コストパフォーマンスは限りなく悪い うn…
55 19/09/16(月)08:26:38 No.623203958
>我が家のカレーは肉の代わりにスレ画像が入ってた 生野区にでも住んでいらっしゃった?
56 19/09/16(月)08:27:30 No.623204039
油かすは基本的にカラッカラになったものだから臭さは無いと思う 香ばしいはずだ
57 19/09/16(月)08:28:10 No.623204102
話だけ聞くと美味しそうに思えないというか ねとねとしてるだけで旨味も何もなさそうに感じるんだけど美味しいの? なんかいい感じに味付けてるとか?
58 19/09/16(月)08:28:57 No.623204186
カラッカラにしてるのになんでネトネトなんだよ
59 19/09/16(月)08:29:32 No.623204240
カリカリとジュワーでうま味と脂肪の塊だ うまい要素が全部揃ってる
60 19/09/16(月)08:30:04 No.623204279
>普通にホルモンでいいのでは 知らないなら乾物の類と思ってほしい 干し鮑や干し貝柱や昆布のように油かすがある
61 19/09/16(月)08:30:05 No.623204280
トンコツラーメンのスープに肉かす入れるとヤバイ 脳汁出る
62 19/09/16(月)08:30:57 No.623204361
>でかい鍋で加熱して油を溶かして集める >油かすはその油取った後に残った腸 >昔はパンの耳並に捨てるところだったから… 言うなれば牛のおからなんだ ヘルシーなんだ
63 19/09/16(月)08:31:31 No.623204421
>話だけ聞くと美味しそうに思えないというか >ねとねとしてるだけで旨味も何もなさそうに感じるんだけど美味しいの? >なんかいい感じに味付けてるとか? 揚げ物はねとねとしてないでしょ 自前の油で温度高まって最後に油から上げたら油は切れるよ
64 19/09/16(月)08:31:54 No.623204458
3000円とかするから普通に嬉しい
65 19/09/16(月)08:32:23 No.623204510
>トンコツラーメンのスープに肉かす入れるとヤバイ >脳汁出る クルトンだと思ったら油かすだった うまい
66 19/09/16(月)08:33:16 No.623204599
たこやきに揚げ玉の代わりに入れるとよくわかる 今の値段だとようやらんけど
67 19/09/16(月)08:34:47 No.623204742
カタオナホの輪切り
68 19/09/16(月)08:35:03 No.623204767
かすのくせにうまい...くやしい
69 19/09/16(月)08:35:08 No.623204776
>話だけ聞くと美味しそうに思えないというか >ねとねとしてるだけで旨味も何もなさそうに感じるんだけど美味しいの? >なんかいい感じに味付けてるとか? ネトネトはしていない 刻んで汁物に入れるので食感はクニクニしてる 圧力鍋で煮込むとフニフニする 旨味の塊だから味をブーストするのが役目のはず うどんの汁に刻んだ油かすを入れるだけで大変美味なスープになる
70 19/09/16(月)08:35:11 No.623204780
天かすの高級版って扱いが正しいのかなあ
71 19/09/16(月)08:36:35 No.623204918
>うどんの汁に刻んだ油かすを入れるだけで大変美味なスープになる 汁まで完食しちゃうから身体には悪いんだろうなって だが止まらない
72 19/09/16(月)08:36:40 No.623204931
>天かすの高級版って扱いが正しいのかなあ 用途はそれでいいんじゃないかな
73 19/09/16(月)08:36:46 No.623204941
ホルモンのフライ麺と言えば分かるかな
74 19/09/16(月)08:37:21 No.623205002
>天かすの高級版って扱いが正しいのかなあ かすうどんの汁ってかもなんばみたいに濃くなるよね
75 19/09/16(月)08:37:50 No.623205059
これと水菜の炊いたんが出たらテンション上がったな ガキの頃って野菜はそんな食わなかったがこれは山のように食ってた
76 19/09/16(月)08:38:27 No.623205134
>天かすの高級版って扱いが正しいのかなあ 焼きそばに入れたりたこ焼きに入れたり汁物に浮かせたり それっぽいけどたぬきそばみたいにカスばかりどっさり入れられたらう“っ!?てなると思うから 扱いが高いというより単に高濃縮版って感じ 作り方からして別モンだけどね
77 19/09/16(月)08:39:09 No.623205208
スレ画1kg4000円弱か
78 19/09/16(月)08:55:24 No.623206943
>スレ画1kg4000円弱か 高いっちゃ高いが思ったほどではなかった
79 19/09/16(月)08:58:22 No.623207273
>高いっちゃ高いが思ったほどではなかった お店で見てちょっと高いな…って思うけど 使用量考えたらそんなでもないってやつだけどでもなんか買うのに躊躇する
80 19/09/16(月)08:59:45 No.623207413
国産牛の油かすだと1キロ7000円くらい
81 19/09/16(月)09:03:41 No.623207870
あぶらあじのうどんなの?
82 19/09/16(月)09:07:06 No.623208236
あぶああじじゃないよおー
83 19/09/16(月)09:07:11 No.623208244
>使用量考えたらそんなでもないってやつだけどでもなんか買うのに躊躇する 高いからな