19/09/16(月)05:26:31 煽り運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)05:26:31 No.623194083
煽り運転を防止するためには抑止力が必要だ
1 19/09/16(月)05:33:38 No.623194304
偶然いたからいいけどさ…
2 19/09/16(月)05:33:51 No.623194315
なるほどランプがスイと出た
3 19/09/16(月)05:35:55 No.623194378
右側のも悪くない?覆面って気づいてなんか勘違いして80km維持したのかな
4 19/09/16(月)05:37:08 No.623194418
囮なんじゃねえかな
5 19/09/16(月)05:38:27 No.623194466
すごすご引き下がるのがダサ過ぎる
6 19/09/16(月)05:39:40 No.623194510
覆面もスイと出そうとする前に道譲ってホレ前出ろスピード出せスイと出してやる と思ったらその前になんやこいつ!したのでなるほどスイと出た
7 19/09/16(月)05:41:00 No.623194557
?どうやって出てくるの
8 19/09/16(月)05:41:35 No.623194571
覆パトの後ろもギチギチだし わざと流れ遅くしてイライラさせて煽らせてそう
9 19/09/16(月)05:41:48 No.623194584
青い車は+10kmぐらいでやり過ごそうとしてた感がある
10 19/09/16(月)05:42:01 No.623194593
なんか色々検証されそう
11 19/09/16(月)05:42:41 No.623194612
向かって左側が追越車線だろうから覆面はわるないよ
12 19/09/16(月)05:45:33 No.623194707
なんで覆面も悪いみたいな意見があえうんだ
13 19/09/16(月)05:45:47 No.623194714
道譲られても高速で車線変更なしの追い越しは怖いな…
14 19/09/16(月)05:46:44 No.623194744
バカが捕まった後の青の解放された感
15 19/09/16(月)05:47:45 Sv/OBNDg No.623194780
たまにまじで悪気なしで車間距離詰める車を見かけて恐ろしくなる おまえ死ぬぞって思う
16 19/09/16(月)05:48:19 No.623194800
追越車線塞ぐなよノロマが
17 19/09/16(月)05:48:20 No.623194802
囮捜査だとしたら犯罪誘発させてんだからそりゃ批判は行くよ
18 19/09/16(月)05:49:08 No.623194821
初心者マークのケツに近づいて煽るやつまれに見るけど頭のネジ飛んでんなって思う
19 19/09/16(月)05:50:05 No.623194860
>たまにまじで悪気なしで車間距離詰める車を見かけて恐ろしくなる それは女子が多い気がする…
20 19/09/16(月)05:50:18 Sv/OBNDg No.623194866
>追越車線塞ぐなよノロマが そう思って煽って減速して捕まるいつもの流れ
21 19/09/16(月)05:50:33 No.623194872
水色の方もスピード上げて前に出てるけど 恐らくワゴンの方が変な汁出てる
22 19/09/16(月)05:50:42 No.623194883
ウチの県は運転荒い 制限速度できるだけ守ろうとするとどんどん車間が空き どんどん後続が抜いていく
23 19/09/16(月)05:51:58 Sv/OBNDg No.623194938
煽った時点で負けだからね
24 19/09/16(月)05:53:38 No.623194992
パトランプって手に持って屋根にドンって付けるんじゃないんだ…
25 19/09/16(月)05:53:51 No.623194999
煽りと煽りが出会うことはあるのか
26 19/09/16(月)05:53:58 No.623195009
>?どうやって出てくるの ボタンをポチッとな
27 19/09/16(月)05:54:48 No.623195037
>パトランプって手に持って屋根にドンって付けるんじゃないんだ… それは捜査課の面パト 交通機動隊のはスイッチオン
28 19/09/16(月)05:55:39 No.623195061
本当に偶然かー?
29 19/09/16(月)05:55:55 No.623195074
屋根にドンって磁石ついてんのかな
30 19/09/16(月)05:56:56 Sv/OBNDg No.623195115
結構早く出てくるのねパトランプって
31 19/09/16(月)05:59:03 No.623195200
>結構早く出てくるのねパトランプって なる程スイッと出るぐらいに早いよ 速度重視だから交通機動隊のは
32 19/09/16(月)06:03:28 No.623195333
左を速度守って覆面が走る事で気付かないバカがどんどん引っかかるトラップ空間になる
33 19/09/16(月)06:04:25 No.623195359
そもそも車種が怪しい
34 19/09/16(月)06:07:15 No.623195455
>そもそも車種が怪しい 今の交通機動隊は3ナンバーでアンテナも目立たないのが主流だ
35 19/09/16(月)06:07:52 No.623195473
スピード出る前提のとこだから手作業でポロっとしたら危ないもんな…
36 19/09/16(月)06:08:01 No.623195486
厳つい野郎が二人で良い車に乗ってたら要注意と聞いた
37 19/09/16(月)06:09:10 No.623195525
まあ警察が速度守らないと話しにならないからね 違反車追走以外はキッチリの速度
38 19/09/16(月)06:09:11 No.623195526
きっちり速度を守って走るそれっぽい車種 何故か抜かずに列を作る後続車 何も起きないはずがなく…
39 19/09/16(月)06:09:36 No.623195541
この前赤のプリウスの覆面いたな… そりゃ分からん
40 19/09/16(月)06:09:38 No.623195546
>偶然いたからいいけどさ… 今もいるかもしれないと思わせるのが覆面やネズミ捕りなんだよ
41 19/09/16(月)06:10:14 Sv/OBNDg No.623195559
良いことだ
42 19/09/16(月)06:10:42 No.623195568
とりあえず全国的に主流はクラウンとマークX たまにインプレッサとレガシィも居る
43 19/09/16(月)06:10:56 No.623195575
コラみたいに一瞬で出てくる
44 19/09/16(月)06:11:09 No.623195584
>この前赤のプリウスの覆面いたな… >そりゃ分からん 捜査課?交通機動隊?
45 19/09/16(月)06:11:47 No.623195595
青い方も追越車線の漫然運転だからてきとうなところで注意か捕まえないとダメでしょ
46 19/09/16(月)06:12:13 r0amPpDY No.623195604
これは普通にヤラせっぽいけどなぁ なんでこのタイミングで撮影してたんだ
47 19/09/16(月)06:12:33 No.623195615
ちなみに捜査課はカローラやシビックアリアやキザシやシルフィとか地味目の車種が多い
48 19/09/16(月)06:13:02 No.623195640
>これは普通にヤラせっぽいけどなぁ >なんでこのタイミングで撮影してたんだ 後ろドラレコもご存知ないの?
49 19/09/16(月)06:14:18 No.623195683
このタイミングでって後ろのドライブレコーダーで切り取った部分じゃない? サイレンでそれに気付いたと
50 19/09/16(月)06:14:19 No.623195685
>青い方も追越車線の漫然運転だからてきとうなところで注意か捕まえないとダメでしょ 数秒程度速度緩めたからって捕まるかよ
51 19/09/16(月)06:14:44 No.623195699
後ろに覆面居る!ってなったらその内こうなるかもって期待してドラレコ確認したくなる人もいるだろうし
52 19/09/16(月)06:14:53 No.623195703
>青い方も追越車線の漫然運転だからてきとうなところで注意か捕まえないとダメでしょ 警察は交通安全週間以外は+20キロまで多目に見てくれることが多い 機嫌が悪いと捕まるけど
53 19/09/16(月)06:14:57 No.623195705
ドラレコしらないおじさん絶対来るな…
54 19/09/16(月)06:15:42 r0amPpDY No.623195726
ヒント?ドラレコは衝撃受けないと撮影されない
55 19/09/16(月)06:15:58 No.623195735
>青い方も追越車線の漫然運転だからてきとうなところで注意か捕まえないとダメでしょ 覆面と1時間くらい並走してやっと捕まえた例もあるようだが 5分も並走してたら違反取るべき
56 19/09/16(月)06:16:03 No.623195739
世の中に一万件くらい後ろドラレコがあって そのうち百件で煽り運転が撮影されて そのうち一件がたまたま覆面もとれたのかもしれない
57 19/09/16(月)06:16:11 No.623195746
>ヒント?ドラレコは衝撃受けないと撮影されない 何バカ言ってんだろう
58 19/09/16(月)06:17:17 No.623195790
何のヒントそれ お前の馬鹿度?
59 19/09/16(月)06:17:21 No.623195793
追い越し車線ってもよほど遅くなければ妨害にはならんし
60 19/09/16(月)06:18:22 No.623195828
とんでもないヒントきたな…
61 19/09/16(月)06:18:23 No.623195829
衝撃が来ると自動で保存する便利機能が付いたドラレコならあるけど 衝撃を与えないと撮影できないドラレコは知らないな
62 19/09/16(月)06:18:25 No.623195830
>ヒント?ドラレコは衝撃受けないと撮影されない じゃあお前も今頃撮影してるんだな
63 19/09/16(月)06:18:37 No.623195840
事故るまでの過程を知りたいのに衝撃受けてから撮影始まるドラレコはポンコツすぎるだろう…
64 19/09/16(月)06:18:48 No.623195850
すごいヒントきたな…
65 19/09/16(月)06:18:53 No.623195851
6時からレス乞食って…
66 19/09/16(月)06:19:09 No.623195869
衝撃を受けたのはこっちだよ
67 19/09/16(月)06:19:42 No.623195887
これは録画開始するわ…
68 19/09/16(月)06:19:47 No.623195891
運転とかしたことないんだろうなあ
69 19/09/16(月)06:19:49 No.623195894
衝撃受けないと撮影しないドラレコ使ってるんだろ
70 19/09/16(月)06:20:09 No.623195910
恥ずかしい奴だな…
71 19/09/16(月)06:20:26 No.623195916
ガオガイガーかよ
72 19/09/16(月)06:20:30 No.623195919
確かに衝撃のレスだが…
73 19/09/16(月)06:20:45 No.623195928
>ドラレコしらないおじさん絶対来るな… 直後に来ててだめだった
74 19/09/16(月)06:20:46 No.623195929
許してやってくれないか 事故が起きてから録画が始まる不良品の安物しか買えなかったんだろう まともなドラレコがどういうものかを調べる時間も惜しんで働いてようやく買えたドラレコなんだ
75 19/09/16(月)06:21:08 No.623195939
石器時代のドラレコかな
76 19/09/16(月)06:21:10 No.623195943
いつもの奴じゃん…
77 19/09/16(月)06:21:33 No.623195961
エアバッグみたいなドラレコなんやな
78 19/09/16(月)06:22:17 No.623195992
>ヒント?ドラレコは衝撃受けないと撮影されない なんで知らないジャンルをヒントとかもったいつけて言っちゃったの
79 19/09/16(月)06:22:52 No.623196017
追越車線これは割と邪魔だと思う
80 19/09/16(月)06:23:32 No.623196036
釣り宣言まだ?
81 19/09/16(月)06:23:46 No.623196046
衝撃受けたらってのは駐車時の車上荒らし対策の機能とかでは…
82 19/09/16(月)06:25:08 No.623196095
3500円で買ったうちのドライブレコーダーですら走行中はしっかり録画してくれるのに…
83 19/09/16(月)06:26:26 No.623196136
事故が起きそうになったらドラレコをぶん殴らないと
84 19/09/16(月)06:26:33 No.623196143
普通に考えても事故とかで衝撃受けてから撮影したんじゃ 状況分からなくて意味ない事くらい気づきそうだが…
85 19/09/16(月)06:26:33 No.623196144
一体何のヒントなんだ…
86 19/09/16(月)06:26:49 No.623196150
バカのヒントとか…?
87 19/09/16(月)06:27:27 No.623196166
あおり運転撮影したドラレコ録画が山程出てる時代なのになんで衝撃受けないと撮影されないなんて思っちゃったんだろう
88 19/09/16(月)06:27:35 No.623196171
バカがレスすると話脱線するからマジやめて欲しい
89 19/09/16(月)06:27:56 No.623196178
青も追越車線なのに覆面と並走してんだろ 撮影者の後ろに入れば煽られずに済むのに
90 19/09/16(月)06:28:13 No.623196189
スレ潰しにやったとしたら超一流だと思う
91 19/09/16(月)06:28:16 No.623196194
煽り動画スレに免許無い奴がドヤレスする茶番はやめて欲しい
92 19/09/16(月)06:29:03 No.623196220
>撮影者の後ろに入れば煽られずに済むのに 車間距離が不十分な所に割り込んでくるとか危険運転じゃないですか!
93 19/09/16(月)06:30:59 Sv/OBNDg No.623196283
ドライブレコーダー知らないおじさんの召喚が簡単すぎる……
94 19/09/16(月)06:31:40 No.623196308
>たまにまじで悪気なしで車間距離詰める車を見かけて恐ろしくなる >おまえ死ぬぞって思う バイクで高速乗っててやられたのでブレーキランプ光らせながら加速したらなんか怒って抜いていったけど前の車にぴったりつけてた 3車線でめっちゃ空いてんのに
95 19/09/16(月)06:33:01 No.623196357
写ルンですとかついてそう
96 19/09/16(月)06:33:11 No.623196368
ぴったり後ろに付かれたらちゃんと5回ポンピングブレーキしてあげなよ
97 19/09/16(月)06:33:23 No.623196373
ドラレコって夏暑くなり過ぎて壊れたりしないかいつも心配になる
98 19/09/16(月)06:34:19 No.623196409
>写ルンですとかついてそう 衝撃でフラッシュ光るんだ…
99 19/09/16(月)06:35:27 No.623196451
>ドラレコって夏暑くなり過ぎて壊れたりしないかいつも心配になる メモリーカード差しっぱはヤバイ!って言われてる
100 19/09/16(月)06:35:35 No.623196457
>これは普通にヤラせっぽいけどなぁ >なんでこのタイミングで撮影してたんだ webmのスレで全く同じ文をよく見るからそういう定型なんだと思ってたけどまさか同じ人なの…?
101 19/09/16(月)06:35:43 No.623196464
このヒント毎回入れ食いになってるけど 釣られてんのも自演だったりすんの?
102 19/09/16(月)06:37:09 Sv/OBNDg No.623196506
馬鹿にされて釣りと言い張ってるのって悲しくね?
103 19/09/16(月)06:37:49 Sv/OBNDg No.623196534
毎回馬鹿にされてるのに繰り返してたら本当の馬鹿ってだけでは
104 19/09/16(月)06:38:01 Sv/OBNDg No.623196539
左様
105 19/09/16(月)06:38:05 No.623196543
>バイクで高速乗っててやられたのでブレーキランプ光らせながら加速したらなんか怒って抜いていったけど前の車にぴったりつけてた 頭おかしいやつには近づくべきじゃないな… 頑張れば抜いていけるけどストーキングされるのが怖くて 大概勝手にどっか行くまでスピード落とす 前は超混み混みの一般道でバイクみたいにすり抜けして 延々と付いてきたくそでかエアロ付き走り屋みたいのいてゾワっとなった
106 19/09/16(月)06:38:34 No.623196562
ドラレコは基本立ち上げからずっと録画してて衝撃受けた前後を保存するであってる?
107 19/09/16(月)06:38:51 No.623196571
>このヒント毎回入れ食いになってるけど >釣られてんのも自演だったりすんの? ドラレコ知らないおじさん知らないおじさん状態になってるよね正直
108 19/09/16(月)06:39:26 Sv/OBNDg No.623196595
そんな苦しい言い訳しなくていいです・・・・・・
109 19/09/16(月)06:39:45 No.623196610
出た 釣られた方が悪い理論
110 19/09/16(月)06:40:21 No.623196634
>バイクで高速乗っててやられたのでブレーキランプ光らせながら加速したらなんか怒って抜いていったけど前の車にぴったりつけてた 車間距離が妙に近いのがデフォルトの奴いる
111 19/09/16(月)06:40:28 No.623196637
>このヒント毎回入れ食いになってるけど >釣られてんのも自演だったりすんの? 撮ってるの云々はクソ寒い定型未満を流行らせたいのか連呼してるやついるの知ってる ヒントは初めて見た
112 19/09/16(月)06:40:47 Sv/OBNDg No.623196653
毎回馬鹿にされてるって紹介にしかなってないけどそれでいいのか言い訳
113 19/09/16(月)06:40:55 No.623196661
面白いと思ってやってるなら面白くないので次からやらないように
114 19/09/16(月)06:41:14 No.623196673
>>このヒント毎回入れ食いになってるけど >>釣られてんのも自演だったりすんの? >ドラレコ知らないおじさん知らないおじさん状態になってるよね正直 なんでそんな無様を晒すんだ みんながネタにして笑って終わりで収まったのに
115 19/09/16(月)06:41:19 No.623196675
delが欲しいなら素直にそう言え
116 19/09/16(月)06:42:10 No.623196719
つまんないオタクがウケたと思ってはしゃいでる時の教室の空気を思い出す
117 19/09/16(月)06:42:45 No.623196742
恥ずかしいならブラウザ閉じて寝ろ どうせしばらくしたら忘れるような事だ
118 19/09/16(月)06:43:13 No.623196767
ヒント 釣りレスにそうだね自演するのはあいつぐらいしかいない
119 19/09/16(月)06:43:56 No.623196791
>ぴったり後ろに付かれたらちゃんと5回ポンピングブレーキしてあげなよ ドリカム吹いた
120 19/09/16(月)06:45:58 No.623196871
>・・・・・・ 別のスレでもこれ連発してるの見つけて思わずdelしちゃったけど流行ったりしてないよね…?
121 19/09/16(月)06:47:33 Sv/OBNDg No.623196938
……だったら許すの? まあどうでもいいけど
122 19/09/16(月)06:47:33 No.623196940
中黒よりドラレコ知らないおじさんの方が不快なのでいまはそれいいです
123 19/09/16(月)06:51:21 No.623197104
最近は乗り物のスレに変なの目立つよね バイクスレにも造語症の長文がいてマヂキモ… ジャンボスクーターとか聞いた事無いわ
124 19/09/16(月)06:52:20 No.623197141
中黒書くと粘着してくる頭おかしいのいたから…にしてるけど 別の板だと・・・とか普通に使うよ楽だし
125 19/09/16(月)06:52:50 No.623197158
本気で言ってるならアホだしウケてると思って言ってるならアホだからアホでしょ
126 19/09/16(月)06:53:52 No.623197203
祝日の朝っぱらから馬鹿な事言って馬鹿にされる気分はどうだ?
127 19/09/16(月)07:04:50 No.623197710
ID出ないあたり、みんな優しいな
128 19/09/16(月)07:07:08 No.623197818
毎度同じ人が同じの見ているわけでないしな
129 19/09/16(月)07:08:12 No.623197875
覆面の車種ってクラウン?
130 19/09/16(月)07:23:45 No.623198774
覆面ってセダンばっかだけど 煽られやすそうなコンパクトカーとかナンバーだけ黄色にするとかだめなのかな
131 19/09/16(月)07:28:12 No.623199073
さいあく。。。
132 19/09/16(月)07:38:00 No.623199796
祝え 新たなIDマンの誕生を
133 19/09/16(月)07:38:02 No.623199799
このスレ画を貼られるといつも同じ流れ
134 19/09/16(月)07:43:42 No.623200253
ヒントって答えをいう文化って凄い昔だったような…
135 19/09/16(月)07:43:44 No.623200259
IDはちょっとアホなだけで釣られたとか言い出した奴が邪悪
136 19/09/16(月)07:57:03 No.623201294
>結構早く出てくるのねパトランプって 屋根の一部がくるりと回って裏側に付いてるライトが出てくる仕組み 屋根の一部がスライドしてランプがせり上がるタイプも有ったけど時代の敗北者になった 因みに当然雨水が隙間から入ってくるので水抜きホースが室内に垂れ下がってる
137 19/09/16(月)07:58:53 No.623201454
>因みに当然雨水が隙間から入ってくるので水抜きホースが室内に垂れ下がってる そんなやっつけ構造だったのか
138 19/09/16(月)07:59:18 No.623201489
煽りは悪いけど追い越し車線でちんたら走ってる車も悪い
139 19/09/16(月)08:00:09 No.623201561
>そんなやっつけ構造だったのか やっつけというか密閉しっかりしても降雨中に動かしたら水が入っちゃうから仕方ない
140 19/09/16(月)08:00:21 No.623201583
日常ちゃはんじネタ思い出したんやな
141 19/09/16(月)08:01:43 No.623201692
(お巡りさんがいるかもしれない…ちゃんと運転しよ…) と思わせるのが大事なんであって 車種や乗ってる人間でバレバレとか全く問題ないと聞いた
142 19/09/16(月)08:01:56 No.623201703
煽り運転撃退用に煙幕出せる車欲しい
143 19/09/16(月)08:03:52 No.623201878
最近は機捜のパトカーも屋根にパトライト乗っける行為が危ないよね!って事でサンバイザーに赤色LEDバーライト付けて赤色灯の代わりにしてるケースが多い これならスイッチ入れてサンバイザー倒すだけで安全かつすぐに表示できる
144 19/09/16(月)08:04:15 No.623201920
煽り運転もだが煽り運転敵視して気が狂ってる人も怖い 追い越し禁止でもなんでもないところで追い越したら3kmぐらい先の信号で追いつかれたんだけどなんか写メ撮られてた…こわ…
145 19/09/16(月)08:04:26 No.623201928
>煽り運転撃退用に煙幕出せる車欲しい カラーボール発射したくなるけど他の車にも影響出そうだ
146 19/09/16(月)08:06:17 No.623202075
>追い越し禁止でもなんでもないところで追い越したら3kmぐらい先の信号で追いつかれたんだけどなんか写メ撮られてた…こわ… 「」の痛車撮ってたとか
147 19/09/16(月)08:06:40 No.623202117
>煽り運転撃退用に煙幕出せる車欲しい 過剰行為どころか他の車にも危険が及ぶから通報に留めろや!
148 19/09/16(月)08:07:25 No.623202183
>ヒントって答えをいう文化って凄い昔だったような… ヒント:たぬき
149 19/09/16(月)08:09:22 No.623202374
最近の騒動で初めて知ったのは「制限速度を守る」「車の流れを乱さない」のはどっちが上とかじゃなくて両方守らないといけないってこと 制限速度70のところを100で流れてたとして70で走ってたら罪に問われる(場合がある)らしい
150 19/09/16(月)08:10:28 No.623202477
>(お巡りさんがいるかもしれない…ちゃんと運転しよ…) >と思わせるのが大事なんであって >車種や乗ってる人間でバレバレとか全く問題ないと聞いた 普段制限プラス10キロは普通の道で 今日はガラの悪い車も制限速度守ってんなあと思ったら車列にパトカーが居たとかはよくある そしてパトカーが右左折したらみんな一斉にスピード出しだす
151 19/09/16(月)08:11:01 No.623202526
制限50を30で大名行列作っていたおじいちゃんは覆面に止められてたな
152 19/09/16(月)08:11:57 No.623202611
ヒントがダサ面白すぎて今日仕事で陰鬱な朝だったけど笑顔になれた
153 19/09/16(月)08:12:12 No.623202631
いや当たり前だけど制限速度は基本的に それ以上にもそれ以下にもしちゃなんねえよ 制限速度50kmの所で30で走られたら事故られるぞ
154 19/09/16(月)08:12:40 No.623202686
ヒとか見てると地獄だぞ 制限速度を守っている当方の車を追い抜いて行った!煽り運転だ!ナンバー晒す!みたいなのいっぱいいる
155 19/09/16(月)08:12:42 No.623202691
>そしてパトカーが右左折したらみんな一斉にスピード出しだす 昔パトカーがペースカーしていっぱい後続車貯めた後右折して 皆ヒャッハー!した先にサイン会場が有ったのを思い出した
156 19/09/16(月)08:13:37 No.623202779
覆面マジ怖いから車体に覆面ってペイントしてほしい
157 19/09/16(月)08:14:02 No.623202816
というかトラブルに巻き込まれなくないから後ろの車が追いついて来た時点で譲ればいいと思うんだよな…
158 19/09/16(月)08:15:43 No.623202962
ヒはほら…あれじゃん…そういうのの集積所みたいな所あるじゃん…
159 19/09/16(月)08:15:48 No.623202975
>というかトラブルに巻き込まれなくないから後ろの車が追いついて来た時点で譲ればいいと思うんだよな… 後ろを見ない人は全然見ないからな… 知り合いのおばさんは同乗してた時めっちゃ煽られてるよ!って言っても後に車居たの?っていう始末だった
160 19/09/16(月)08:16:57 No.623203080
>最近の騒動で初めて知ったのは「制限速度を守る」「車の流れを乱さない」のはどっちが上とかじゃなくて両方守らないといけないってこと >制限速度70のところを100で流れてたとして70で走ってたら罪に問われる(場合がある)らしい 矛盾が発生するルールって存在する意味あるのかな
161 19/09/16(月)08:18:30 No.623203234
うんうんおばあちゃんこの道怖いよねカーブ多いもんねだからゆっくり走るのは仕方ないよね ……あの……だったら後ろ詰まったら譲って欲しいんですけど…ホラそこ展望スポットで入れますよ……ああうn見せてませんね…… ってのはよくある
162 19/09/16(月)08:20:17 No.623203383
道路は色んな人が異論な考えで走ってるからね 考えが違う以上事故も起きるさね
163 19/09/16(月)08:21:01 No.623203451
つい最近譲ってる車にめっちゃクラクション鳴らしながら抜いてくやつ見た あんなにあおり運転のニュースやってんのにまだやる奴いて怖い
164 19/09/16(月)08:22:27 No.623203579
>つい最近譲ってる車にめっちゃクラクション鳴らしながら抜いてくやつ見た >あんなにあおり運転のニュースやってんのにまだやる奴いて怖い サイコも少なくないし お礼の短クラクションを誤って長いクラクションしちゃう人も居る
165 19/09/16(月)08:26:07 No.623203913
そういうやつは今まで捕まってないからこれからも捕まらないと思ってる
166 19/09/16(月)08:26:45 No.623203971
捕まるか事故死するまでわからない人はわからないからな…
167 19/09/16(月)08:28:45 No.623204163
>つい最近譲ってる車にめっちゃクラクション鳴らしながら抜いてくやつ見た >あんなにあおり運転のニュースやってんのにまだやる奴いて怖い サンキュークラクション知らないの…? クラクションとパッシングは普通に感謝とか先どうぞのサインで鳴らされることもあるぞ 正規の使い方ではないが習慣になってるので別におかしいことでもない
168 19/09/16(月)08:29:20 No.623204218
お礼でクラクション鳴らすの!?こわい
169 19/09/16(月)08:31:28 No.623204414
>正規の使い方ではないが習慣になってるので別におかしいことでもない 抜くまでクラクション押しっぱなしだったんだが というかサンキューにしてもクラクション鳴らすな
170 19/09/16(月)08:31:30 No.623204418
習慣になってるのは地域によるので知らない土地ではしないほうがいいよ
171 19/09/16(月)08:32:06 No.623204482
いやサンキュークラクションもあるんだけど パァンッみたいな短く鳴らすならともかく パーーーーーッってめっちゃ鳴らしてたら煽りじゃねえかな
172 19/09/16(月)08:33:22 No.623204610
まあ誤解の元なのでサンキュークラクションはオススメしない サンキューハザードもだ
173 19/09/16(月)08:35:23 No.623204802
更新講習は再教育の場でもあるんだが 違反常習者のアホは寝て過ごしてるんだろう
174 19/09/16(月)08:36:22 No.623204895
>更新講習は再教育の場でもあるんだが >違反常習者のアホは寝て過ごしてるんだろう 近所の免許センターは寝て過ごす奴は次の講習再受講させるようになったな
175 19/09/16(月)08:40:40 No.623205389
>まあ誤解の元なのでサンキュークラクションはオススメしない >サンキューハザードもだ じゃあどうやって感謝の心を表せというんだよ!?
176 19/09/16(月)08:42:45 No.623205622
>じゃあどうやって感謝の心を表せというんだよ!? おじぎをするのだポッター
177 19/09/16(月)08:46:08 No.623205973
以前右折待ちに譲ったらクラクションとハイビーム喰らって相手はさんきゅーのつもりだったのか知らないけどかなりイラっときたな・・・
178 19/09/16(月)08:46:45 No.623206025
・・・━━━・・・━━━・・・━━━