19/09/16(月)04:29:19 イヤホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)04:29:19 No.623191944
イヤホンで使いたいんだけどオススメのお安いポータブルヘッドホンアンプ教えて 画像は羊羹
1 19/09/16(月)04:30:44 No.623192019
>画像は羊羹 だろうと思ったんだ
2 19/09/16(月)04:32:01 No.623192075
羊羹みたいなイヤホンだな 羊羹だった
3 19/09/16(月)04:32:14 No.623192082
スレ画いいよ コスパ抜群
4 19/09/16(月)04:32:56 No.623192107
>スレ画いいよ >コスパ抜群 そうかな… 美味しいけどまあまあ高いじゃん…
5 19/09/16(月)04:34:55 No.623192215
とらやの羊羹の話しようと思ってきたのに… もう帰る…
6 19/09/16(月)04:35:53 No.623192260
ポータブルヘッド羊羹
7 19/09/16(月)04:36:12 No.623192274
>とらやの羊羹の話しようと思ってきたのに… >もう帰る… して
8 19/09/16(月)04:40:34 No.623192469
>とらやの羊羹の話しようと思ってきたのに… >もう帰る… してくれ
9 19/09/16(月)04:41:49 No.623192529
帰らないで…
10 19/09/16(月)04:42:03 No.623192539
私は一向にダヴァイ!
11 19/09/16(月)04:42:35 No.623192554
オシャレなイヤホンだなと思ったら 羊羮だった
12 19/09/16(月)04:42:40 No.623192555
俺のオススメの羊羹の話していい?
13 19/09/16(月)04:44:00 No.623192613
ああ存分にしろ
14 19/09/16(月)04:44:45 No.623192643
コンビニのレジのところに置いてある安い栗羊羹をついつい買う
15 19/09/16(月)04:44:51 No.623192648
ファミマにある3980円のBluetooth羊羹を試してみてくれ
16 19/09/16(月)04:50:08 No.623192843
先日兄の部屋の飲料水の空段ボール蹴飛ばしたら重くて?って開けたら羊羹入ってたな…
17 19/09/16(月)04:52:02 No.623192918
ういろう食いたくなってきた
18 19/09/16(月)04:52:17 No.623192924
ちなみに今はイヤホンだとKZのイヤホン数種があるのですがPCからUSBDAC経由の有線より TNRのV10ってBluetoothリケーブルに繋いでソニーのスマホXZ3から飛ばした方が音に迫力というか張りがあるというか生き生きしてる感じです
19 19/09/16(月)04:53:00 No.623192948
>ああ存分にしろ 東京住みにおススメしたいのが虎ノ門にある岡埜栄泉の栗羊羹 こだわった栗はこんなにわかりやすく美味いのかってびっくりする 都内の一部のデパートで小分けでも売ってるから一本まるごとはちょっと…って人にもオススメだ
20 19/09/16(月)04:53:28 No.623192974
気軽に買えてある程度芋芋してる芋羊羹が欲しい
21 19/09/16(月)04:55:03 No.623193039
DACが多ドラと相性悪いのかな
22 19/09/16(月)04:55:26 No.623193056
近所のスーパーのレジ前に15種類くらいの一口羊羹が並んでて凄くありがたい その中でもコーヒー羊羹が美味すぎてヤバイ
23 19/09/16(月)04:56:24 No.623193091
>近所のスーパーのレジ前に15種類くらいの一口羊羹が並んでて凄くありがたい 100円ぐらいのやついいよね レジ近くにあって一番迷うの羊羹かもしれん
24 19/09/16(月)04:59:04 No.623193191
くそっ寝る前にこんなスレ開くんじゃなかった 甘いもの食いたくなってきた
25 19/09/16(月)04:59:13 No.623193200
書き込みをした人によって削除されました
26 19/09/16(月)04:59:57 No.623193223
BTR3買っとけ
27 19/09/16(月)05:01:39 No.623193290
ググったら見つかった su3313664.jpg su3313665.jpg su3313666.jpg いつも買ってるスーパーのレジ前にある羊羹
28 19/09/16(月)05:02:57 No.623193343
よくある細長い奴かと思ったら結構いい奴じゃねえか
29 19/09/16(月)05:06:18 No.623193444
たまに無性に食べたくなる
30 19/09/16(月)05:08:56 No.623193524
私水幼姦好き!
31 19/09/16(月)05:09:37 No.623193541
そんだけ種類あったら買い物の度に入れちゃいそう
32 19/09/16(月)05:10:29 No.623193569
つづ井さん読んでから羊羹一気食いをしたくなってる
33 19/09/16(月)05:12:14 No.623193631
なんで羊羹とオーディオの話を並行してやってるの…?
34 19/09/16(月)05:12:56 No.623193655
>水幼姦 やべーぞ!
35 19/09/16(月)05:17:47 No.623193817
成田の米屋の羊羹美味い セブンイレブンの小さい羊羹とか和菓子系スイーツ作ってたりもする
36 19/09/16(月)05:24:35 No.623194027
わさび…わさび!?
37 19/09/16(月)05:24:40 0lo50oUI No.623194028
俺羊羹の断面がカチカチに固まってるの好きなんだ
38 19/09/16(月)05:28:05 No.623194144
芋羊羹で立ててたらもっと脱線するところだったな
39 19/09/16(月)05:29:50 No.623194182
わさび羊羹ってうまいのか…?
40 19/09/16(月)05:36:14 No.623194386
芋羊羹の話題だけでも複数ネタあるからな…
41 19/09/16(月)05:37:08 No.623194417
漆塗りの高級イヤンホだと思ったら羊羹だった
42 19/09/16(月)05:37:12 No.623194424
尻に芋ようかん入れて いい具合で切って出すアナルの具合が云々
43 19/09/16(月)05:40:15 No.623194531
すごいわさび押し
44 19/09/16(月)05:40:54 No.623194551
羊羹と芋ようかんを交互に食う
45 19/09/16(月)05:44:05 LEK72Djc No.623194656
近くの菓子屋でうッてる水羊羹がお手軽で好き
46 19/09/16(月)05:46:55 No.623194748
いくぞ!とらやの羊羹一本ぐい!
47 19/09/16(月)05:51:49 No.623194935
芋羊羹美味い
48 19/09/16(月)05:52:15 No.623194945
よう噛んで食いんしゃい
49 19/09/16(月)05:52:30 No.623194955
小松にある松葉屋のひめくるみっていう蒸し羊羹が好き 栗のやつなら全国で買えるけどくるみのはほとんど売らなくなったので あっちまで行かないと手に入らない
50 19/09/16(月)05:54:03 No.623195011
こんらんする しない
51 19/09/16(月)05:57:28 No.623195134
羊羹を随分食べてないな…いい音のする羊羹食べたくなってきた
52 19/09/16(月)06:02:48 No.623195321
そうだよないざ食べようと思わないといい羊羹ってなかなか 音?
53 19/09/16(月)06:03:39 No.623195339
さあ栗羊羹の季節です
54 19/09/16(月)06:05:36 No.623195394
俺小豆は大好きなんだけど羊羹のねっちりとした甘さがどうも苦手なんだ 俺に美味しく食べられる方法や羊羹って無いかな
55 19/09/16(月)06:08:25 No.623195499
>羊羹を随分食べてないな…いい音のする羊羹食べたくなってきた カボリッ
56 19/09/16(月)06:10:56 No.623195576
カタログで羊羹
57 19/09/16(月)06:12:37 No.623195620
ボーゾックじゃあるまいし
58 19/09/16(月)06:13:54 No.623195669
>俺に美味しく食べられる方法や羊羹って無いかな 水羊羹はだめ?
59 19/09/16(月)06:15:21 No.623195717
高い羊羹ってやっぱり音がいいの?
60 19/09/16(月)06:16:13 No.623195747
羊羹って口の中の水分取られるから苦手 水羊羹奈良好き
61 19/09/16(月)06:17:02 No.623195775
抹茶塩をほんのちょっとだけかけるんだ 塩が甘さを引き立ててほんのり抹茶の香りと苦みが小豆を引き立てくれる 今思いついたけど多分美味しいはずだ
62 19/09/16(月)06:17:18 No.623195791
横須賀の某和菓子屋の羊羹がうまい
63 19/09/16(月)06:21:04 No.623195936
福砂屋って店のがふわっとして底の方にザラメがいい感じにジャリジャリとアクセントになっててお茶とでも牛乳とでも美味いんだ 羊羹じゃなくてカステラだけど
64 19/09/16(月)06:21:25 No.623195956
>羊羹を随分食べてないな…いい音のする羊羹食べたくなってきた いい値?
65 19/09/16(月)06:29:17 No.623196229
>俺小豆は大好きなんだけど羊羹のねっちりとした甘さがどうも苦手なんだ >俺に美味しく食べられる方法や羊羹って無いかな ある その欲求を解決してくれるのは鹿の子(または鹿の子餅)だ 小さい店だけど銀座鹿乃子が有名なので近くに寄ったら食べてみよう
66 19/09/16(月)06:30:04 No.623196247
運動するからスポーツようかん結構食べるけど 中々のカロリーおばけなので少量で十分なのが助かる
67 19/09/16(月)06:32:48 No.623196350
>私水幼姦好き! わざとなの?わざとだよね?
68 19/09/16(月)06:33:06 No.623196363
羊羹とスニッカーズはカロリー爆食いされる登山行動飯では余りにも有名だからな…
69 19/09/16(月)06:33:33 No.623196377
>私水幼姦好き! 僕もだよ!!!
70 19/09/16(月)06:33:43 No.623196381
大量摂取は危険であると体がストレートに伝えてくる食べ物の一つ
71 19/09/16(月)06:37:19 No.623196515
羊羹飲みたくなってきた
72 19/09/16(月)06:39:00 No.623196577
そういや最近水羊羹あんまり食べる機会がない 昔は何故か爺婆の家に山ほどあった
73 19/09/16(月)06:40:42 No.623196650
とらやの黒砂糖のやつが一番好きだな… あれだけ頭一つ抜けてうまいと思う
74 19/09/16(月)06:41:30 No.623196681
そうだもらった栗かの子があったんだ た…食べちゃおっかな…
75 19/09/16(月)06:45:04 No.623196835
ニコン製羊羹
76 19/09/16(月)06:45:56 No.623196870
画像を羊羹にしたせいで羊羹の話しかない…
77 19/09/16(月)06:46:30 No.623196901
コンビニレジ前に置くというトラップやめてほしい つい買っちゃう
78 19/09/16(月)06:46:36 No.623196903
糖分の欲しい朝に羊羹なんて見せたらみんな羊羹欲しくなっちゃうに決まってんだろ
79 19/09/16(月)06:46:37 No.623196905
とらやはお店いっぱいあるからそんな大したことないように勘違いしまうが すぐ目につくようないい場所にいくつも店出せるくらいすごくうまくて そして高い…手土産にはぜひとらやの竹皮包みおもかげをよろしくお願いします
80 19/09/16(月)06:48:28 No.623196978
和菓子屋に売ってるような羊羹も美味しいのだけど やっぱコンビニなんかに売ってる一口羊羹が好きだ
81 19/09/16(月)06:48:37 No.623196983
栗羊羹だと思って買ったら羊羹の上に栗が埋まった寒天が付いてるやつでがっかりした思い出がある
82 19/09/16(月)06:52:50 No.623197159
泥みたいな味の羊羹にたまに巡り合うけど 泥食べたことなかった
83 19/09/16(月)07:16:39 No.623198320
芋羊羹でスレ立てなくてよかったな
84 19/09/16(月)07:21:11 No.623198599
普通にアンプの画像で立てればいいのにねえ
85 19/09/16(月)07:23:00 No.623198716
小城ようかんがすき
86 19/09/16(月)07:25:09 No.623198874
アンコとアンプは紙一重だからな…
87 19/09/16(月)07:29:39 No.623199153
とらやの羊羹かったけど密度が凄いね ちっこいの沢山入ったやつ羽田で買ったら 重くて笑った
88 19/09/16(月)07:29:49 No.623199162
新鶴の塩羊羹もいいぞ 諏訪大社下社のご近所なので参拝ついでなかやまみち散策ついでにふらっと寄るのだ 自分が行った時は生憎閉まってたがなワハハ 因みに画像の竜は温泉吐いてたぞ暖かかった su3313703.jpg
89 19/09/16(月)07:30:16 No.623199194
多ドラのイヤホンはかなり気を遣った設計のアンプじゃないと一発で崩れたりするからね 個人的にはたねやの水ようかんが好きなんだ
90 19/09/16(月)07:31:39 No.623199290
やはりプレーン羊羹がベストだと
91 19/09/16(月)07:32:49 No.623199376
完全ワイヤレスのイヤホンで操作リモコン的なやつ付いてるのとかないんだろうか いちいちプレーヤー取り出して操作するのめんどい 風月堂のが好き
92 19/09/16(月)07:41:27 No.623200068
完全ワイヤレスにはない(探した) 頭の後ろにケーブル通すワイヤレスならいくらでもある 麻布の昇月堂ってとこにあんみつ羊羹一枚流しってのがあってな… 羊羹なのにあんみつなんだ なにを言ってるかわからないかもしれないが羊羹なのにあんみつなんだ…
93 19/09/16(月)07:58:27 No.623201410
>麻布の昇月堂ってとこにあんみつ羊羹一枚流しってのがあってな… 見栄えしてておいしそう…
94 19/09/16(月)07:58:42 No.623201439
プレーンもいいけどとらやの黒糖やはちみつや紅茶が好きなんだよね 完全ワイヤレスだし消費期限持ちもいいしコンパクト
95 19/09/16(月)08:00:45 No.623201610
おやつにもいいけど糖分の塊だから疲れた時に食うとエネルギーチャージ!って気分にもなるよね イヤホンは知らない
96 19/09/16(月)08:06:05 No.623202055
羊羹にきなこ!?
97 19/09/16(月)08:06:21 No.623202081
羊羮の話だと思ったらヘッドホンアンプってなんだ…?ってなって調べたよ こういうのあるんだ けど一棹分くらいの場所とるからポータブルでも結構持ち運び大変なんでは
98 19/09/16(月)08:07:08 No.623202156
イヤホンの話の割合もう少し上げられんかったか
99 19/09/16(月)08:08:20 No.623202283
>イヤホンの話の割合もう少し上げられんかったか スレ画でイヤホンの話に持ってくのはだけんの写真見せてぬの話するんぬってくらい無茶だと思う
100 19/09/16(月)08:11:09 No.623202538
近所で売ってる柿羊羹がおいしいんだ 柿の味の羊羹ってなんだよと思いながら買ったんだけど本当に干し柿とかあんぽ柿の味がするんだ ちょっとお高いけど我慢できなくなると買っちゃう
101 19/09/16(月)08:11:13 No.623202548
イヤホンの知識無いし…
102 19/09/16(月)08:13:03 No.623202722
甘味の魅力には勝てないからな… ポタアンって略すと餡の種類みたいだし相性はいいのかもしれない ポタアンだとpicoってやつがバランス型でUSBDACにもなっておすすめだけど値段がそこそこするのが難点
103 19/09/16(月)08:13:54 No.623202800
スレ画のこの光沢がたまらない
104 19/09/16(月)08:14:53 No.623202892
イヤホンとようかんの話並行してるスレ初めて見た
105 19/09/16(月)08:16:30 No.623203040
意外と合うのかな羊羹とイヤホン
106 19/09/16(月)08:17:13 No.623203107
羊羹型のUSBかな?と思ったら羊羹だった
107 19/09/16(月)08:21:52 No.623203530
羊羹なら芋羊羹が好きだな 過剰な甘さじゃないから食べやすい
108 19/09/16(月)08:23:31 No.623203665
>羊羹なら芋羊羹が好きだな >過剰な甘さじゃないから食べやすい しっかりした羊羹のイメージを覆す口の中でほろほろと解ける食感いいよね