ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/16(月)02:48:22 No.623184599
なんかスピーディーにというかシンプルにというかサクッと死んだ
1 19/09/16(月)02:57:00 No.623185451
これどういう原理で爆発してるのか謎だ 今までこんな技使ったことなかったし
2 19/09/16(月)03:02:25 No.623185944
アニメだと体内が膨れ上がって爆発してたね
3 19/09/16(月)03:06:36 No.623186287
遠隔爆破はベジータとかもたまに使ってるけどなんなんだろうね
4 19/09/16(月)03:07:33 No.623186377
エネルギー弾を相手の内部から発生させてるとか…?
5 19/09/16(月)03:12:08 No.623186808
チャオズとかのサイコキネシスの強い奴だと思う
6 19/09/16(月)03:16:11 No.623187169
ナッパ程度が離れた土地の大規模爆破とかやってるんだから基本技能みたいなもんなんだろう
7 19/09/16(月)03:16:43 No.623187219
悟空さには使ってないしクリリンくらい実力差がありすぎるとこうなるのかもしれん
8 19/09/16(月)03:18:17 No.623187342
亀仙人のじっちゃんの時点で月は吹っ飛ばせる 地球にはじめて来た時点の王子でも地球くらいならこなごなにできる 完全セルの段階で太陽系が吹っ飛ばせる すごいな気
9 19/09/16(月)03:19:36 No.623187453
惑星ベジータの大きさがどれくらいかは分からないけど地球の10倍くらいの重力だからけっこうな密度と質量の惑星を吹っ飛ばせるもんなフリーザ
10 19/09/16(月)03:20:49 No.623187561
界王神界はすごく硬くできてるそうだけど原作最終回ちかくのブウとの闘いでかなりボロボロになってたね
11 19/09/16(月)03:24:16 No.623187870
孫くんがやられた今度は死ぬかもねがこんな感じで拘束して動かして爆発させる技だった 多分あれの弱いやつ
12 19/09/16(月)04:00:27 No.623190480
相手の体内に気弾つくるような技だろうから 戦闘力が高い相手には通らないんだろうな
13 19/09/16(月)04:01:58 No.623190573
ゴジータもブロリーに似たようなのやってたね
14 19/09/16(月)04:02:00 No.623190579
鳥山明の人なにも考えてないと思う
15 19/09/16(月)04:20:36 No.623191563
>すごいな気 でもゴテンクス3が本気で死ね死ねミサイル撃ちまくっても都市が壊れる程度の謎
16 19/09/16(月)04:25:34 No.623191783
重要なキャラでも殺すときはすごいあっけなく殺すからそういう描写が好きなんだろう ベジータがブウ相手に自爆したあたりは珍しく尺使って死に臨む描写をしてる
17 19/09/16(月)04:28:31 No.623191909
>でもゴテンクス3が本気で死ね死ねミサイル撃ちまくっても都市が壊れる程度の謎 範囲弾だよ 超ベジータ様のビックバンアタックも地面に向けて撃ってるのに岩場が崩れるくらいだし 人造人間19号をバラバラにする威力があっても爆発範囲が狭いから地球は壊れない
18 19/09/16(月)04:45:34 No.623192675
宇宙空間で生存できないサイヤ人が星壊したら自滅するだけだし
19 19/09/16(月)04:53:10 No.623192954
宇宙空間大丈夫なサイヤ人もいるし…
20 19/09/16(月)04:53:53 No.623192989
念力使いだしそっち系じゃない
21 19/09/16(月)06:07:30 No.623195464
読めば読むほどその場の勢いで描いてる演出に対して強さ議論とか意味ないよなってことがわかる
22 19/09/16(月)06:09:45 No.623195547
>鳥山明の人なにも考えてないと思う >読めば読むほどその場の勢いで描いてる演出に対して強さ議論とか意味ないよなってことがわかる ちゃんと読んでなさそう
23 19/09/16(月)06:20:00 No.623195906
Zまでは強さの序列が凄くシビアなんだよなぁ