虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/16(月)02:32:09 No.623182765

    そろそろ筆が乗って来る時間帯だ! だが同時に睡魔も襲ってくるぞ!!

    1 19/09/16(月)02:34:16 No.623183012

    あっしがレッドブル買ってきやしょうか?

    2 19/09/16(月)02:35:31 No.623183145

    コカコーラから出てる赤いエネルギー飲料美味しい

    3 19/09/16(月)02:39:15 No.623183554

    三連休がマジで一瞬だったわ… 3枚しか描けてない…

    4 19/09/16(月)02:40:10 No.623183648

    当たり前だけどお題絵もスレ立てる時間で凄いレス数変わるね... オススメの時間帯とかある?

    5 19/09/16(月)02:40:47 No.623183717

    6 19/09/16(月)02:41:46 No.623183847

    流行りのソシャゲスレで手書きしたらそうだね80超えてびっくりした…ジャンル効果がすごい

    7 19/09/16(月)02:47:53 No.623184548

    どんなの描いたの!

    8 19/09/16(月)02:52:52 No.623185048

    su3313574.png 全裸差分

    9 19/09/16(月)02:55:20 No.623185301

    >どんなの描いたの! キャラに水着着せただけだよ!

    10 19/09/16(月)02:57:35 No.623185504

    絵を描こうと思う気持ちはあるのですがオナニーが忙しくて絵が描けません、どうすればいいのでしょうか 当然抜くとやる気はなくなります

    11 19/09/16(月)02:57:57 No.623185542

    ぺったんこのお胸よろし…

    12 19/09/16(月)03:00:33 No.623185806

    メジャーかどうかとか置いておいてキャラ描いてそうだね貰えたら嬉しいもんよ

    13 19/09/16(月)03:08:05 No.623186437

    今の感じのまま描いてたら上手くなるまでに100年かかりそう どうしたものか

    14 19/09/16(月)03:12:12 No.623186815

    >今の感じのまま描いてたら上手くなるまでに100年かかりそう >どうしたものか 量をこなしてるならもうちょっと1枚ずつ色々意識しながら描くといいんじゃないかな 丁寧に描いてるならもうちょっと量こなす

    15 19/09/16(月)03:12:54 No.623186900

    手書きは危険だ…そうだねを押してくれる人が一人居てくれるだけでどんどん描きたくなってしまう

    16 19/09/16(月)03:14:06 No.623186992

    流行ってるソシャゲだとFGOだろうか ちょっとログ漁ってみよう

    17 19/09/16(月)03:14:46 No.623187045

    手書きはせめてもう少し使いやすかったらな

    18 19/09/16(月)03:16:11 No.623187165

    今までで一番そうだね貰えた手書きさらさらして!

    19 19/09/16(月)03:17:21 No.623187274

    >今までで一番そうだね貰えた手書きさらさらして! 手書きって保存するもんなんだ…

    20 19/09/16(月)03:17:45 No.623187305

    弘法筆を選ばずとは言うが やっぱ手書きは描きにくいよ

    21 19/09/16(月)03:18:17 No.623187345

    >丁寧に描いてるならもうちょっと量こなす こっちだからもっと描くしかないね…ありがとう 1枚描いたらインターバル取りすぎちゃう

    22 19/09/16(月)03:21:06 No.623187589

    手書きは横に長いからそれをどう使うかも考え所

    23 19/09/16(月)03:21:06 No.623187590

    でもまぁ1枚に時間掛ける事自体は悪い事じゃないからな 毎回それだと困るけど

    24 19/09/16(月)03:21:24 No.623187623

    書き込みをした人によって削除されました

    25 19/09/16(月)03:21:25 No.623187626

    俺は弘法じゃないから手書き描きにくいぜ!普通にクリスタで描くぜ

    26 19/09/16(月)03:22:03 No.623187682

    カラーでキャラ1枚描くのに2週間はかかるぜ

    27 19/09/16(月)03:22:12 No.623187699

    手書きは落書きをソフトでやって誰にも見せずに終了するよりはやる気出るし良いかなと思った

    28 19/09/16(月)03:23:07 No.623187770

    大ラフ5枚くらい描いて気に入った2枚くらいのラフ続けて さらに気に入った1枚を仕上げる…仕上げてる最中にもまた大ラフ5枚描く ってのを繰り返すとか

    29 19/09/16(月)03:23:50 No.623187826

    抱き枕の線画で3連休終わっちゃいそう… デザイン決めながらとはいえ本当に遅い

    30 19/09/16(月)03:25:45 No.623187998

    >大ラフ5枚くらい描いて気に入った2枚くらいのラフ続けて >さらに気に入った1枚を仕上げる…仕上げてる最中にもまた大ラフ5枚描く 実行出来ればかなり良さそうだ

    31 19/09/16(月)03:29:15 No.623188293

    この条件と決まった中でやりくりするのにそこそこ頭使って面白いよ手書き グラデで描けてた濃淡の閾値を自分で決めてはっきり分けなきゃならんかったり

    32 19/09/16(月)03:30:18 No.623188377

    抱き枕はやればわかるけどほんとめんどくさいのよね 画面内で描いてる分には問題点に気づけないけど 等身大まで拡大した時に自分の絵の問題点に気づく 抱き枕は至近距離で見る事が多いから手足の太さや長さ頭の大きさ等 手癖で描いてるととんでもない違和感でる あと半立体だから絵の左右端が側面に回りこんで細く見えるのも考慮しないと悲惨な事に

    33 19/09/16(月)03:31:27 No.623188468

    手が難しい…なんなの…毎日見てるのに難しい

    34 19/09/16(月)03:32:11 No.623188523

    線綺麗に描けるよう練習してるけど途中で力つきる よく配信してる人の手書き見てるけど描き直しはしてるけど線自体は一本すっと引けてて本当にしゅごい…ってなる

    35 19/09/16(月)03:32:33 No.623188553

    反転しながら描くとすげー時間掛かるからあんまりやりたくないんだけど 描き上がった時の何やらバランス悪い感はそれしないからなんだろうな…

    36 19/09/16(月)03:32:37 No.623188558

    手首はもう自分の中でパターン化して覚えないときりがないよ

    37 19/09/16(月)03:32:54 No.623188591

    書き込みをした人によって削除されました

    38 19/09/16(月)03:33:32 No.623188638

    真正面顔描いて左右反転した時の傾きっぷりがすさまじいぞ俺

    39 19/09/16(月)03:34:01 No.623188674

    反転して確認しないとほぼバランスおかしい事になってるから必須だわ自分

    40 19/09/16(月)03:34:49 No.623188734

    左右反転確認もだけど 回転確認も結構有効よ構図的な意味でも

    41 19/09/16(月)03:35:26 No.623188788

    またデカい失敗して人に迷惑かけちゃった なんもかも手が動かないので寝る…

    42 19/09/16(月)03:39:56 No.623189104

    正面は反転させると唖然とするくらい歪んで困る… 反転させるまで気づかないというのも怖い

    43 19/09/16(月)03:41:53 No.623189233

    人には利き腕と利き目と言う物があるから仕方ないのだ

    44 19/09/16(月)03:44:07 No.623189401

    あああ…馬鹿だ馬鹿だ俺 消えてしまいたい

    45 19/09/16(月)03:47:05 No.623189606

    どうしようお腹すいた

    46 19/09/16(月)04:12:30 No.623191169

    これだと思うような線が引けない 頭の中に答えがないから当然っちゃ当然だけど

    47 19/09/16(月)04:14:46 No.623191285

    綺麗に描かなきゃいけないと思ったら綺麗には描けない 気楽に描いた結果綺麗になるってくらいがちょうどいい

    48 19/09/16(月)04:25:16 No.623191771

    右向きの顔が全くかけないから反転でごまかしてるわ

    49 19/09/16(月)04:33:27 No.623192133

    苦手な向き以前は反転して描いてたけどそれだと反転して描いたような 歪み方に見えるので数こなしてなんとか描き慣れた…