19/09/16(月)02:11:38 ツダケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/16(月)02:11:38 No.623180156
ツダケン最近めっちゃ声聞くな
1 19/09/16(月)02:12:24 No.623180251
フゥン
2 19/09/16(月)02:13:45 No.623180436
海馬とか乾とかで昔から結構知名度高かったのにブレイクまで期間空いたことがむしろ不思議なぐらいだ
3 19/09/16(月)02:14:04 No.623180484
でもどれだけツダケンが充てたキャラが増えてもツダケンと言えばって聞かれたらどの人もスレ画を挙げると思う
4 19/09/16(月)02:14:59 No.623180590
わかります
5 19/09/16(月)02:16:31 No.623180791
たぶん遊戯王がいま世に出てたら海馬の声は普通にイケメン系の声になるのかなと思う
6 19/09/16(月)02:20:16 No.623181272
たまに同じクールに同じ声優めっちゃ集中することあるよね
7 19/09/16(月)02:20:57 No.623181359
でもツダケン来季も色々出るぞ
8 19/09/16(月)02:21:50 No.623181485
>たぶん遊戯王がいま世に出てたら海馬の声は普通にイケメン系の声になるのかなと思う もともとグリリバでイケメン声だったじゃねぇか!
9 19/09/16(月)02:22:14 No.623181529
強靭!無敵!最強!
10 19/09/16(月)02:22:18 No.623181543
薄桜鬼のツダケンいいよね
11 19/09/16(月)02:22:54 No.623181610
>>たぶん遊戯王がいま世に出てたら海馬の声は普通にイケメン系の声になるのかなと思う >もともとグリリバでイケメン声だったじゃねぇか! うn だからスレ画にツダケン選ぶキャスティングは今思うとなかなか攻めてるなって
12 19/09/16(月)02:23:03 No.623181627
深夜アニメに出まくるようになったのは数年前ぐらいからだよね
13 19/09/16(月)02:23:59 No.623181741
ツダケンはイケメン声では無かった...?
14 19/09/16(月)02:24:30 No.623181810
たまにあるよねそこそこ売れてたベテラン男性声優が急に数年間アニメにめっちゃでるようになるの
15 19/09/16(月)02:25:26 No.623181936
>たまにあるよねそこそこ売れてたベテラン男性声優が急に数年間アニメにめっちゃでるようになるの 俳優でいうとこの阿部サダヲ的な
16 19/09/16(月)02:25:36 No.623181963
ツダケンはなぜか最近映画の予告ナレが増えてきたからな…
17 19/09/16(月)02:26:37 No.623182085
>ツダケンはイケメン声では無かった...? かっこいいけどおじさん声ではあるから
18 19/09/16(月)02:27:15 No.623182175
>俳優でいうとこの阿部サダヲ的な まるまるもりもりの前に出てた作品一見さんお断りのやつしか知らないや...
19 19/09/16(月)02:27:38 No.623182220
熱い役も冷めた役もギャグキャラもできるからメッチャオールラウンダーだ
20 19/09/16(月)02:27:46 No.623182229
Zedいいよね…
21 19/09/16(月)02:27:58 No.623182253
予告ナレはだいぶうすあじの演技だからあれ今のツダケン…?あっツダケンだって時間差で気付くことが多い
22 19/09/16(月)02:28:03 No.623182265
ACCAのツダケンがすごい記憶に残ってる
23 19/09/16(月)02:28:13 No.623182280
海馬以外だとテニプリの乾のイメージが個人的に強い
24 19/09/16(月)02:28:18 No.623182290
キリンは地味にハマり役だと思う 今期も似たようなのやってるけど
25 19/09/16(月)02:28:45 No.623182349
そういやコジマ監督の新作もツダケンか なんかどこにでもいるようになったのか
26 19/09/16(月)02:28:59 No.623182385
小島監督の新作もツダケンなんだっけ?凄いな
27 19/09/16(月)02:29:03 No.623182390
声はとしてはかなり低音だからいわゆるイケメン声とは違うのはある
28 19/09/16(月)02:29:09 No.623182404
アサクリのコンウェイもツダケンだっけ
29 19/09/16(月)02:29:41 No.623182474
リトライのツダケン声ガッスガスに聞こえるけどこんなもんだっけ
30 19/09/16(月)02:30:19 No.623182549
>>俳優でいうとこの阿部サダヲ的な >まるまるもりもりの前に出てた作品一見さんお断りのやつしか知らないや... いいよね悪趣味スプラッターの基地外オタク役のサダヲ
31 19/09/16(月)02:30:34 No.623182582
若々しい熱血主人公声はできなさそうだけどその他の役はかねがねこなせそう
32 19/09/16(月)02:31:28 No.623182687
素材にされてたからかアーマードコアのイメージが強い
33 19/09/16(月)02:31:56 No.623182738
ひろし・明夫くらいのポジションにはいるよね いつのまにか
34 19/09/16(月)02:32:03 No.623182754
>声はとしてはかなり低音だからいわゆるイケメン声とは違うのはある かっこいいかどうかでいえばかっこいいけどちょっと違うよね 線が細いイケメンとマッチョなスポーツマン系だとどっちもかっこいいけどかっこいいの種類が違うみたいに
35 19/09/16(月)02:32:16 No.623182781
ACLRの 興 とかネット人気のキャラが多い印象がある
36 19/09/16(月)02:32:37 No.623182826
最近演技はそのままなんだけど海馬の声も掠れてきてるから...
37 19/09/16(月)02:33:41 No.623182950
同じねっとりでも諏訪部鳥海ともまた違うから被らない
38 19/09/16(月)02:33:43 No.623182954
さらざんまいの死ぬ演技すごかったよね 撃たれたことあるわこの人
39 19/09/16(月)02:34:24 No.623183028
>ACLRの 興 とかネット人気のキャラが多い印象がある ネタもあるけど普通にかっこいいから…
40 19/09/16(月)02:34:48 No.623183073
書き込みをした人によって削除されました
41 19/09/16(月)02:35:44 No.623183172
>CMの社長楽しそう >https://youtu.be/xwqdQksxRdU >https://youtu.be/4FWXgRrVuxU >https://youtu.be/-7n_utLdcOA 思ったより声老けてないな というかもともと老け気味な声だけど
42 19/09/16(月)02:38:58 No.623183519
最近ツダケン多いのは仕事の間が空いたからオーディション受けまくったら受かりまくってしまったやつ
43 19/09/16(月)02:40:31 No.623183691
ティッツァーノツダケンは意外だったな…
44 19/09/16(月)02:40:44 No.623183712
ジャック・O
45 19/09/16(月)02:42:03 No.623183878
あと小西もなんかやたらめったら見る
46 19/09/16(月)02:43:38 No.623184070
はやくガオランの試合が見たいよ.....
47 19/09/16(月)02:44:48 No.623184210
ツダケンの顔知らない人がツダケンでイメージ検索すると100%驚くよね
48 19/09/16(月)02:45:01 No.623184232
オカマも行けるツダケンは最高ですよ
49 19/09/16(月)02:45:33 No.623184298
ツダケンのグラビア写真いいよね
50 19/09/16(月)02:46:38 No.623184417
今日初めて生きてるツダケン見たんだけどあんなイケメンだったんだね
51 19/09/16(月)02:46:54 No.623184446
声が低すぎて店員を呼び止めるのに難儀するらしい かわいい
52 19/09/16(月)02:47:26 No.623184505
スレ画の高笑いマジで釣られて笑う不思議な力がある かっこいいのは金カムの尾形 胡散臭さとかっこよさがやべえ
53 19/09/16(月)02:48:34 No.623184619
カイロレンが妙にマッチしてる
54 19/09/16(月)02:48:35 No.623184622
SEKIROの葦名玄一郎くらい可愛い
55 19/09/16(月)02:48:49 No.623184642
メガテン4Fのクリシュナが好き
56 19/09/16(月)02:49:35 No.623184713
>メガテン4Fのクリシュナが好き ねっとり加減が妖しくて良かったよね…
57 19/09/16(月)02:50:33 No.623184803
イケメン声だけど少なくとも高校生の声ではないよね
58 19/09/16(月)02:50:34 No.623184805
声優の世代交代化で渋めのベテランキャラ枠を引き受ける機会が増えたのかな そういうの以前やってた人が高齢化してるからって
59 19/09/16(月)02:50:36 No.623184812
このおじさん顔までカッコいいおじさんすぎる…
60 19/09/16(月)02:51:59 No.623184958
ツダケンとかキングとかいい感じの声優充てがってくるよね遊戯王
61 19/09/16(月)02:53:05 No.623185072
何も知らずに俳優さんですって写真見せられたら信じるくらいにはかっこいいよね
62 19/09/16(月)02:54:10 No.623185181
>ツダケンとかキングとかいい感じの声優充てがってくるよね遊戯王 海馬ジャックリボルバー… 遊戯王の低音ライバルキャラはみんなかっこいい…
63 19/09/16(月)02:56:06 No.623185366
写真集出すぐらいカッコいいからな
64 19/09/16(月)02:57:28 No.623185488
コミカルもシリアスもいけるが主人公声ではなくライバル声とか先輩キャラってイメージだ
65 19/09/16(月)02:57:41 No.623185514
たしかにミル貝みたらめちゃくちゃ2019年色々アニメ出てて笑う
66 19/09/16(月)02:57:44 No.623185517
というか演劇もやってる人だからねツダケン
67 19/09/16(月)02:58:21 No.623185583
魔王様リトライは7割ほどツダケン目的で見てるフシがある
68 19/09/16(月)02:58:37 No.623185616
津田健次郎と山路和弘は中の人見てもむっ!ってなるよね
69 19/09/16(月)02:59:28 No.623185691
古めの人は俳優も兼ねてる人多いよね
70 19/09/16(月)02:59:29 No.623185693
>津田健次郎と山路和弘は中の人見てもむっ!ってなるよね TGSの配信すごかったね 肩を組むほうちゅうと山路和弘と明夫とツダケン
71 19/09/16(月)03:00:01 No.623185756
石貫会はぁ!
72 19/09/16(月)03:00:37 No.623185812
ずっと仕事はしてたと思うけどタイバニのオカマ役やってからめちゃくちゃ役の幅広まって引っ張りだこになったと思う
73 19/09/16(月)03:01:21 No.623185864
ツダケン声のノーマン・リーダスが曇りガラス越しにうんこしっこしてるのを眺めた後に排泄物を武器にできるのはデス・ストランディングだけ!
74 19/09/16(月)03:01:48 No.623185897
演技力高いのになにやってもツダケンになるくらい個性強いと思う ツダケンすごいツダケン
75 19/09/16(月)03:02:14 No.623185930
俺はどっちでもいいけど
76 19/09/16(月)03:03:28 No.623186015
気だるいおっさんでも 真面目にやりすぎてギャグになるキツめなライバルでも 怪しい先輩でも ひょうきんなオカマでも 得体のしれない謎の珍獣でも ロボそのものでも マジでいろいろやってる
77 19/09/16(月)03:07:42 No.623186389
>魔王様リトライは7割ほどツダケン目的で見てるフシがある 主人公ツダケンだったのか スルーしてたけど見たくなったじゃん…
78 19/09/16(月)03:08:07 No.623186444
ジオウで出てきたときはびっくりした 重要キャラなのかと思ったけど後々考えるとあいつ何だったんだ
79 19/09/16(月)03:13:30 No.623186947
FGOやってたら声がしてきて吹き出しましたわ…
80 19/09/16(月)03:16:45 No.623187220
ゲームだと亀ちゃん
81 19/09/16(月)03:17:06 No.623187254
ソシャゲでめっちゃ見るようになった
82 19/09/16(月)03:19:36 No.623187451
わかります…
83 19/09/16(月)03:20:57 No.623187577
>魔王様リトライは7割ほどツダケン目的で見てるフシがある ACCAも毎回予告までちゃんと聞こうって思って見てたな…
84 19/09/16(月)03:21:58 No.623187670
バカテスの先生役ででてたよね ツダケンなのにめっちゃ控え目で目立たなくて逆に印象に残ってる
85 19/09/16(月)03:37:38 No.623188953
諏訪部も最近忙しそうに見える
86 19/09/16(月)03:42:25 No.623189282
>ジオウで出てきたときはびっくりした >重要キャラなのかと思ったけど後々考えるとあいつ何だったんだ 一瞬頭の中で龍騎の編集長で出てたツダカンと混ざった そういやカッシーンの声ツダケンか
87 19/09/16(月)03:43:27 No.623189356
>バカテスの先生役ででてたよね >ツダケンなのにめっちゃ控え目で目立たなくて逆に印象に残ってる まあ予告はほぼメインだったから…
88 19/09/16(月)03:44:49 No.623189436
神バハの悪役とかも結構好きだったよ
89 19/09/16(月)03:47:31 No.623189641
>海馬ジャックリボルバー… >遊戯王の低音ライバルキャラはみんなかっこいい… 社長はカイロレンになって元キンはミッキーになってリボルバー様はオラフになったので実質ディズニータイム
90 19/09/16(月)03:48:39 No.623189721
スマホゲーでクールなギャグキャラになってるのを見てガチャ引きに行った覚えがある
91 19/09/16(月)03:49:19 No.623189768
シグルドはかっこいいのに スルトだと気持ち悪さと可哀想な感じが両立しててすごい
92 19/09/16(月)03:50:22 No.623189828
>社長はカイロレンになって元キンはミッキーになってリボルバー様はオラフになったので実質ディズニータイム 内山くんは…ロクサスか
93 19/09/16(月)03:50:44 No.623189850
シグルドは引きにいった理由の大半がツダケンだったと言っても過言ではない
94 19/09/16(月)03:51:02 No.623189871
su3313626.jpg
95 19/09/16(月)03:52:09 No.623189938
>su3313626.jpg 八嶋に目が行き過ぎる…
96 19/09/16(月)03:56:41 No.623190259
アラフォーくらいだと思ってたらアラフィフだった
97 19/09/16(月)04:11:28 No.623191116
八嶋この頃結構声優やってるんだよね 劇団系の人は結構そういう人多いが