虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/16(月)01:07:30 今解放... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/16(月)01:07:30 No.623168461

今解放されればアニメの最終話で大活躍できるかもしれないんです!釈放してください!11!!!

1 19/09/16(月)01:09:05 No.623168776

ダメだ

2 19/09/16(月)01:11:33 No.623169305

ぼくの命は大切なんですか?

3 19/09/16(月)01:12:17 No.623169453

今の【コード・トーカー】に戻ってきたらソリティアがすんごいことになるわ!

4 19/09/16(月)01:12:46 No.623169549

次回回想メインかな それともAパートで決着つけるのかな

5 19/09/16(月)01:12:56 No.623169585

入手話数だともし出せても負け確定だわ そこまで凄い活躍できなかったし 進化体もこいつが別にいるって訳でもないし 放送中に禁止になって下手したら2度と帰ってこれない とかエースカードとしても異端すぎる…

6 19/09/16(月)01:14:59 No.623169949

もしエラッタかけてどっちらかの効果選択式で1ターンに1度でもまだ強い気がする…

7 19/09/16(月)01:16:28 No.623170225

今までのエース大集合みたいな絵たまにあるけど多分こいつじゃなくてデコードさんが出張る

8 19/09/16(月)01:17:37 No.623170449

20周年シクのエース集合でもデコードが出てきたからな…あのチグハグ間は異常だった…

9 19/09/16(月)01:20:58 No.623171070

・相手モンスターを相互リンクの数だけ手札に戻す(再び召喚するには定められた手順をまたやらにゃならん) ・自分のモンスターを相手に破壊させるか自ら除去し手札から出したいモンスターをコスト無視して特殊召喚

10 19/09/16(月)01:21:25 No.623171164

イベントグッズのファイルとかもデコードになってるしコナミ的には無かったことにしたいのかもしれない

11 19/09/16(月)01:22:22 [リンカーネーション] No.623171338

come with me

12 19/09/16(月)01:23:58 No.623171656

デザインいいしサイバースデッキとの相性もいいしFWXDとの相性抜群だしホントどうしてこうなった… 素材と2の効果に制限つけろや!!

13 19/09/16(月)01:24:15 No.623171719

>come with me おやおやあ?

14 19/09/16(月)01:26:00 No.623172047

>デザインいいしサイバースデッキとの相性もいいしFWXDとの相性抜群だしホントどうしてこうなった… 他の連中がサイバース~の名前のせいでXドラゴンだけこいつが禁止になるから名前とイラストを急いで書き換えられた疑惑が…

15 19/09/16(月)01:28:10 No.623172441

go foward(あの世で待ってろ)

16 19/09/16(月)01:28:57 No.623172607

流石に出すだろう 多分

17 19/09/16(月)01:30:52 No.623172938

アニメのエースなんて脳筋で良いんだ…ってことを思い知らせる反面教師

18 19/09/16(月)01:31:28 No.623173048

最終話のラストで出てきてAiのエースをバウンスしてダイレクトアタックでかっこよく決める!これね!

19 19/09/16(月)01:31:37 No.623173070

>他の連中がサイバース~の名前のせいでXドラゴンだけこいつが禁止になるから名前とイラストを急いで書き換えられた疑惑が… それだと禁止になるカードとコンボする前提のカード効果なのが矛盾するし穿った見方をしても仕方がない

20 19/09/16(月)01:32:49 No.623173316

エースが防御系効果なのはアニメ展開的にも使いやすかったんだな…特にホープの攻撃無効は相手の出方観るのに便利だったし

21 19/09/16(月)01:33:38 No.623173488

>もしエラッタかけてどっちらかの効果選択式で1ターンに1度でもまだ強い気がする… まあバウンス効果だけでも十分強いとは思うけどそこまで縛る必要はないと思うよ 単純にどっちも名称ターン1でいける

22 19/09/16(月)01:33:44 No.623173510

実際デュエル構成の人もコイツに相当手を焼いてただろう 牢獄にお帰りもう疲れたでしょう

23 19/09/16(月)01:34:13 No.623173591

アニメ見てないんだけどコード・トーカーって遊星のジャンク・ウォリアーポジションじゃないの?

24 19/09/16(月)01:34:28 No.623173659

ぶっちゃけエースではない アニメで暴れまわれば強すぎたエースって事になったかもしれないが

25 19/09/16(月)01:34:36 No.623173682

鬼塚の舎弟をボコボコにしたときにみんな もうこいつアニメに出れねえなって理解したと思う

26 19/09/16(月)01:35:45 No.623173896

コード・トーカーも正直そんな出番多くないよ デコード・トーカーだけ他よりは多いけどそれでも他シリーズに比べたらそこまで多いわけでもない

27 19/09/16(月)01:36:51 No.623174073

ガンブラー死んだらお兄様以外のメインキャラ全員何かしらの規制受けることになるのか

28 19/09/16(月)01:37:43 No.623174201

遊作は仕方ないけどストームアクセスでその都度都合の良いカード持ってくるからエース系モンスターのエース感が薄れるんだよな…2度と使わない奴もいるし

29 19/09/16(月)01:38:13 No.623174282

デコード・トーカーですらそんなにエースって感じしなかったからな 二年目ラストで「俺が最初にストームアクセスで手に入れた戦う象徴」ってやっと言及されたけど素材的にはエクステンドと何の関係もないし…

30 19/09/16(月)01:38:43 No.623174370

拡張性の高いバニラ 同上 主人公らしい効果 守るのでデュエルで出しやすい 番組的に各種素材になる竜 バウンス特殊召喚ループで複雑化する上に出しやすい

31 19/09/16(月)01:39:20 No.623174480

>アニメ見てないんだけどコード・トーカーって遊星のジャンク・ウォリアーポジションじゃないの? そのつもりだったんだろうけどスレ画が全然使われず禁止までされた以上 ほかに象徴的なモンスターは?と言われるとトーカーになってしまう

32 19/09/16(月)01:39:33 No.623174528

リンクの位置情報のせいで仕方ないけどデュエル自体が複雑化したのも問題だと思う 良くも悪くもシンプルなデュエル作りにくくなった

33 19/09/16(月)01:42:39 No.623175114

FWDは素材力が足りない

34 19/09/16(月)01:42:58 No.623175160

書き込みをした人によって削除されました

35 19/09/16(月)01:43:04 No.623175176

大袈裟に盛って語る人もいるしファイアウォールも言われてるほど空気じゃないよ 他シリーズと比べたらもっとエースしてもいいなとは思うけど

36 19/09/16(月)01:44:57 No.623175568

ぶっちゃけアニメでの扱い以上にOCGのサイバースデッキでデコード・トーカーの席が危うい方が心配

37 19/09/16(月)01:44:58 No.623175569

クロックドラゴンが一番エースしてるよね…融合だけど…

38 19/09/16(月)01:45:06 No.623175597

相手モンスターバウンスするだけならまんま小型化したセキュリティドラゴンもっと使われてるはず

39 19/09/16(月)01:45:53 No.623175752

リンクアップエクシーズチェンジはホントはこいつ用の能力だったんじゃないかと思う

40 19/09/16(月)01:46:00 No.623175780

>ぶっちゃけアニメでの扱い以上にOCGのサイバースデッキでデコード・トーカーの席が危うい方が心配 あれはマーカーの位置が悪すぎる 他の強化能力持ちのコードトーカーがほとんど十字方向のどこか向けなのが特に

41 19/09/16(月)01:47:23 No.623176034

>リンクアップエクシーズチェンジはホントはこいつ用の能力だったんじゃないかと思う 急に俺ルール出してきたニーサンはさぁ…

42 19/09/16(月)01:49:11 No.623176334

1ターンに1度つけなかったことから起きた悲劇

43 19/09/16(月)01:49:35 No.623176410

ぶっちゃけ出番的には5回とまだエースしてる方でもある

44 19/09/16(月)01:51:10 No.623176694

プレイ銘菓のデッキは色んな召喚方法入れすぎてそれもあってとっちらかってる感じが凄い…

45 19/09/16(月)01:53:09 No.623177071

クアンタムが一番イマイチだからな…

46 19/09/16(月)01:53:19 [ペンデュラム] No.623177100

…あ…あの!

47 19/09/16(月)01:54:05 [オッドアイズ] No.623177228

>プレイ銘菓のデッキは色んな召喚方法入れすぎてそれもあってとっちらかってる感じが凄い… ???

48 19/09/16(月)01:54:47 No.623177359

>??? お前とDDDは逆にまとまりが異常なんだよ!・・・まぁDDDはエクシーズがやや使いづらいけど

49 19/09/16(月)01:54:53 No.623177372

>…あ…あの! ただでさえ構成苦しんでたのでお前入れつつリンク絡めるのはいろいろと無理だ

50 19/09/16(月)01:55:47 No.623177519

スピードデュエル的にもどーすんのこれってのあったかもしれんからなペンデュラム

51 19/09/16(月)01:56:00 No.623177549

>クアンタムが一番イマイチだからな… アクセルシンクロ体もダブルチューニングも何にも出ないとは思わなかったよ サベージは強いし出番も多くてSASTが良パックでよかったんだけどね

52 19/09/16(月)01:56:48 No.623177695

今だにペンデュラムはスピードデュエル対応してないのか

53 19/09/16(月)01:57:11 No.623177764

>お前とDDDは逆にまとまりが異常なんだよ!・・・まぁDDDはエクシーズがやや使いづらいけど オッドアイズはレベル7で纏まってるからとりあえずランク7にすればいいけどDDDはバラバラよね

54 19/09/16(月)01:58:47 No.623178087

Pリンクとか出したらさらにどう構成しようとかなってたかもしれない

55 19/09/16(月)01:59:09 No.623178142

>クロックドラゴンが一番エースしてるよね…融合だけど… 出たら毎回仕事するわフィニッシャーになるわで偉い やられても次に繋ぐし

56 19/09/16(月)01:59:38 No.623178233

>オッドアイズはレベル7で纏まってるからとりあえずランク7にすればいいけどDDDはバラバラよね ランク8は出しやすいと思うけど癖が強くてね 弱くないというか普通に強いけど他と組み合わせるのは難しいって言うか…

57 19/09/16(月)02:00:29 No.623178393

P儀式も未だにないし…

58 19/09/16(月)02:00:48 No.623178443

クロックは顔がかっこよくないぐらいだもんな

59 19/09/16(月)02:01:29 No.623178554

>P儀式も未だにないし… まだ来てないのか・・・ 儀式は手札に持てるからPと相性良いと思ってたのに

60 19/09/16(月)02:02:35 No.623178733

各種召喚法使いこなすのが好きな俺としては@イグニスターには期待してる アニメの時点だと突破力はありそうだけど制圧力低そう

61 19/09/16(月)02:04:00 No.623179000

オッドアイズも弱くはないけど融合系が殺意が降り切れてるよね ボルテックスと覇王眷竜スターヴのせいもあるけど

62 19/09/16(月)02:04:22 No.623179055

>クアンタムが一番イマイチだからな… 彼も効果通ると敵大型エースが退かされて勝負決まっちゃう系だからな…

63 19/09/16(月)02:06:37 No.623179420

スレ画はOPでもトーカー達に何アイツ…みたいな扱い受けてておなかいたかった

↑Top