ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/16(月)00:54:11 No.623165647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/16(月)00:54:29 No.623165713
正義感に溢れてるかな…
2 19/09/16(月)00:55:14 No.623165892
一応大統領護衛する人なんだし 一般的に見たら正義じゃないかなあ
3 19/09/16(月)00:56:10 No.623166094
改めて見ると眼が死んでる
4 19/09/16(月)00:56:56 No.623166251
この人大統領護衛なんだ
5 19/09/16(月)00:57:15 No.623166313
>この人大統領護衛なんだ 何だと思ってたんだよ!?
6 19/09/16(月)00:57:47 No.623166443
冬のナマズ
7 19/09/16(月)00:57:54 No.623166475
便乗ナマズ野郎
8 19/09/16(月)00:58:04 No.623166499
虚栄心に溢れたあの面構え
9 19/09/16(月)00:58:18 No.623166556
ジョジョなのは知ってたけど流行を変える能力とかそういうので戦う人なのかと
10 19/09/16(月)00:58:59 No.623166713
一瞬聖人の遺骸独占しようとした後反省するシーンいいよね
11 19/09/16(月)00:59:05 No.623166740
護衛対象自分で殺しちゃうって大失態やらかすけど 自分の命を省みない程度には矜持がある
12 19/09/16(月)00:59:24 No.623166804
この表情めちゃめちゃ使われてるけどどこのシーンだったかまるで思い出せない
13 19/09/16(月)01:00:08 No.623166958
キャラ紹介用?
14 19/09/16(月)01:00:32 No.623167043
てめえはこの世で流行っちゃいけねえ奴だ 一体何便乗してたんだ?
15 19/09/16(月)01:00:49 No.623167113
そこまで言われるようなことやってねえだろ
16 19/09/16(月)01:03:46 No.623167753
破裂させられてえならそう言え!!
17 19/09/16(月)01:04:01 No.623167804
多分…人類史上こんなに流行らなかった奴はいねぇよ…
18 19/09/16(月)01:05:13 No.623168046
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 19/09/16(月)01:06:27 No.623168261
これはお前が始めた便乗だろ
20 19/09/16(月)01:06:52 No.623168339
ルーシィやホットパンツのせいなんかじゃない…Oイが悪いんだよ!大統領夫人が死んだのはOイのせいだ!!
21 19/09/16(月)01:07:05 No.623168380
>1568563513501.png 流行る…静かに…
22 19/09/16(月)01:07:20 No.623168423
如何なる時代でも流行を求めて進み続けた
23 19/09/16(月)01:07:20 No.623168424
>護衛対象自分で殺しちゃうって大失態やらかすけど 護衛任務のやらかしの中でも一番最悪のものでは…?
24 19/09/16(月)01:07:29 No.623168456
どうして…俺を… 廃らせてくれないんだ…
25 19/09/16(月)01:08:27 No.623168650
>ルーシィやホットパンツのせいなんかじゃない…Oイが悪いんだよ!大統領夫人が死んだのはOイのせいだ!! 嫌なんだ自分が…もう…破裂したい…
26 19/09/16(月)01:08:34 No.623168681
>どうして…俺を… >廃らせてくれないんだ… 流行ってねェのに廃れるかよ頭破裂したか?
27 19/09/16(月)01:08:51 No.623168738
ここかな su3313451.jpg
28 19/09/16(月)01:10:17 No.623169047
流行らず廃れずのマイクは実はライナーと同じなのでは…
29 19/09/16(月)01:10:20 No.623169059
O・Oイ…なんで…ナマズが…廃れてる…
30 19/09/16(月)01:10:46 No.623169137
>su3313451.jpg ザ・ワールドにこの時点で気づいてるとかすごいな
31 19/09/16(月)01:10:51 No.623169165
>su3313451.jpg 全部コラにみえる…
32 19/09/16(月)01:10:59 No.623169190
>だと思ってたんだよ!? >冬のナマズ これはこれで全然あってないのがひどい
33 19/09/16(月)01:11:03 No.623169201
>一瞬聖人の遺骸独占しようとした後反省するシーンいいよね それは別人だよ!
34 19/09/16(月)01:11:17 No.623169248
最後のコマで世界とか一言も言ってないじゃん
35 19/09/16(月)01:11:30 No.623169298
>ここかな >su3313451.jpg マイク・Oが~マイッ!とか言ってない…
36 19/09/16(月)01:12:31 No.623169498
原作だとマイッ!も冬ナマも世界も言ってない世界だ
37 19/09/16(月)01:12:44 No.623169545
この時代に黒人で大統領警護やってるっていうなかなかすごい人
38 19/09/16(月)01:12:59 No.623169593
その便乗はいついかなる時代においても 流行を求めて進み続けた
39 19/09/16(月)01:13:10 No.623169620
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 19/09/16(月)01:13:37 No.623169714
なぁ このカタログの奴ら全員に便乗すれば 自由になれるのか?
41 19/09/16(月)01:13:50 No.623169758
>冬のナマズや週給20ドルの運転手のせいじゃなくて…Oイが悪いんだよ!判事が流行ったのはOイのせいだ!!
42 19/09/16(月)01:14:23 No.623169849
便乗の…巨人
43 19/09/16(月)01:14:44 No.623169913
>原作だとマイッ!も冬ナマも世界も言ってない世界だ ぶっちゃけ原作のセリフを丹念に追うと 世界さえイメージほど多用していない… らしい世界をなッ
44 19/09/16(月)01:15:50 No.623170093
>一瞬聖人の遺骸独占しようとした後反省するシーンいいよね それはマイク・Oではなくマウンテン・ティムだよ!
45 19/09/16(月)01:16:58 No.623170326
>それはマイク・Oではなくマウンテン・ティムだよ! 間違えてスイませェん…
46 19/09/16(月)01:17:12 No.623170380
~の世界 は分かりやすいんだけど ~の世界を兼ねた みたいな使い方があって微妙に分かりづらい口調
47 19/09/16(月)01:17:14 No.623170392
ブラックモアじゃない世界
48 19/09/16(月)01:17:18 No.623170402
ブラックモアだろ!?
49 19/09/16(月)01:17:23 No.623170419
マウンテン・ティムでもねえよ!
50 19/09/16(月)01:17:41 No.623170467
正直マイクOがどんな活躍したか全く覚えてない ホットパンツに殺されたような気はする
51 19/09/16(月)01:17:56 No.623170514
徐々に定着してきてるけどそもそもこいつがこんな流行便乗キャラになったの意味がわからなすぎるから
52 19/09/16(月)01:17:57 No.623170517
ギロチン処刑の世界を兼ねたッ!と思い知らせてやる世界をなッ!の辺りがかなりトリッキー
53 19/09/16(月)01:18:04 No.623170534
>>一瞬聖人の遺骸独占しようとした後反省するシーンいいよね >それはマイク・Oではなくマウンテン・ティムだよ! 自分可愛さにスティール夫人を売り渡したド外道来たな…
54 19/09/16(月)01:19:50 No.623170855
マイクOの活躍といえば間違って大統領夫人を殺したくらいかな
55 19/09/16(月)01:20:17 No.623170935
このシーン大統領の前ではあんまり世界世界言わないし世界付けるのってふざけてたのでは…?
56 19/09/16(月)01:20:40 No.623171019
ファーストレディ暗殺犯貼るな
57 19/09/16(月)01:20:56 No.623171062
>吉良の同僚やウェカピポの弟の夫のせいじゃなくて…Oイが悪いんだよ!判事が障害者を差別するキャラにされたのはOイのせいだ!!
58 19/09/16(月)01:21:06 No.623171101
なんだい今日は…やけにマイクを見るが…
59 19/09/16(月)01:22:25 No.623171349
>>su3313451.jpg >ザ・ワールドにこの時点で気づいてるとかすごいな Dioだから恐竜の方では
60 19/09/16(月)01:23:49 No.623171623
戦い方や口癖が面白いからそこそこ印象に残るキャラだと思う
61 19/09/16(月)01:24:41 No.623171807
死に方も印象的だしね ジョジョでもあんな酷いのはレアだ
62 19/09/16(月)01:24:59 No.623171858
あの怒涛の世界ねじ込んでくるコマはいつ見てもコラに見える
63 19/09/16(月)01:25:28 No.623171937
>徐々に定着してきてるけどそもそもこいつがこんな流行便乗キャラになったの意味がわからなすぎるから 同僚やウェカピポの妹の旦那や判事が流行ったんならマイクOが流行っていいだろって一人黙々とコラ作り続けた「」の影響が10割かな
64 19/09/16(月)01:26:07 No.623172070
マイクは世界の口癖をDioに流行らせたけど あとからやってきたDioは違う世界のDioなので そのDioが使うザ・ワールドとは関係のない世界だ
65 19/09/16(月)01:27:54 No.623172397
爆発的に流行るジョジョキャラはあるけどそこから廃れずに定着してるのは判事くらいと思うと 流行らないけど廃れないこいつは案外すごいと思う
66 19/09/16(月)01:29:51 No.623172763
同僚は一気に波が引いていったな…
67 19/09/16(月)01:30:28 No.623172863
流行りリンク https://img.2chan.net/b/res/623170593.htm
68 19/09/16(月)01:30:39 No.623172899
実は語尾の世界をDioにちょっとだけ流行らせてるからな…
69 19/09/16(月)01:30:49 No.623172929
大統領の前でも世界と言ってしまってて見境ない世界だ
70 19/09/16(月)01:31:07 No.623172973
本編でのスタンド能力も意外に知名度が低い世界なのか?
71 19/09/16(月)01:31:20 No.623173012
>同僚は一気に波が引いていったな… 同僚はラストバトルコラが到着点過ぎた
72 19/09/16(月)01:32:18 No.623173211
マイクは無駄に息が長いな…妹の夫は廃れたのに
73 19/09/16(月)01:32:44 No.623173300
>同僚は一気に波が引いていったな… 「私の名前は『吉良吉影…』」のコラがあまりに完璧すぎたからな…
74 19/09/16(月)01:33:38 No.623173490
流行りの波がなければ波が引くこともない
75 19/09/16(月)01:34:19 No.623173616
妹の夫はネタが少なすぎて広げようがないし…
76 19/09/16(月)01:34:20 No.623173619
>>同僚は一気に波が引いていったな… >同僚はラストバトルコラが到着点過ぎた 判事の拡張性・汎用性・生産性の高さは一体何なんだ…
77 19/09/16(月)01:36:13 No.623173985
判事とマイクOはなんかもう文化だから… 同僚はあくまでも同僚のままだった
78 19/09/16(月)01:36:16 No.623173994
流行るとコラが量産される その中にまいった…これには勝てない…ってコラが生まれてしまうと廃れる その点マイクは流行らないから廃れる心配がない
79 19/09/16(月)01:39:08 No.623174447
流行しないのが流行 それがマイク・O・レクイエム
80 19/09/16(月)01:39:15 No.623174463
>同僚やウェカピポの妹の旦那や判事が流行ったんならマイクOが流行っていいだろって一人黙々とコラ作り続けた「」の影響が10割かな 判事といいコラ師はアバッキオの先輩の警官みたいな精神持っているよね 進み続ければいつか辿り着く的な
81 19/09/16(月)01:39:39 No.623174544
ウェカピポって名前ひどい もっとなんとかならなかったの
82 19/09/16(月)01:40:10 No.623174649
ピポォーーーッ!
83 19/09/16(月)01:40:32 No.623174720
同僚 成長性:完成
84 19/09/16(月)01:41:18 No.623174866
実はマイク・Oのスタンド名言える奴少ない説
85 19/09/16(月)01:41:39 No.623174918
>ウェカピポって名前ひどい >もっとなんとかならなかったの 目覚めよ人類とかカッコいいじゃん
86 19/09/16(月)01:41:54 No.623174967
マイクOと冬ナマは発言者違うし巻もかなり離れてるのになんで合流したんだ
87 19/09/16(月)01:41:59 No.623174977
正直エミュするときにそんなに世界使ってないけど印象的ではあるから入れる世界かどうか迷う
88 19/09/16(月)01:42:04 No.623174997
>実はマイク・Oのスタンド名言える奴少ない説 冬のナマズ
89 19/09/16(月)01:42:07 No.623175003
>実はマイク・Oのスタンド名言える奴少ない説 マイク・Oに名言なんて無いだろ…と思ったらスタンド名か…
90 19/09/16(月)01:42:10 No.623175016
同僚はお外でも流行るポテンシャルが仇となった その点・Oは意味不明だから流行りようがない世界だ
91 19/09/16(月)01:42:14 No.623175033
チュブラー・ベルズな世界だ
92 19/09/16(月)01:42:15 No.623175038
>マイクOと冬ナマは発言者違うし巻もかなり離れてるのになんで合流したんだ すいませェん…
93 19/09/16(月)01:42:47 No.623175132
バブリードッグだかチューベローズとかそんなんだろ
94 19/09/16(月)01:43:09 No.623175210
なんか風船犬のやつ
95 19/09/16(月)01:43:11 No.623175221
同僚が腐った人たちに割と人気あったのがびっくりした
96 19/09/16(月)01:43:17 No.623175240
判事とマイクがimgの文化な世界だ
97 19/09/16(月)01:43:23 No.623175263
>チュブラー・ベルズな世界だ 曲は聞いたことあるやつ多いのに題名はほとんど知らない曲の世界だ
98 19/09/16(月)01:43:25 No.623175268
語尾が特徴的だしアニメ化して声が付けばヒでトレンド1位は硬い世界だ
99 19/09/16(月)01:43:26 No.623175269
>マイクOと冬ナマは発言者違うし巻もかなり離れてるのになんで合流したんだ 同じ大統領関係者な世界だ
100 19/09/16(月)01:43:29 No.623175290
>すいませェん… この発言もイケメンか雨男か忘れた世界だ
101 19/09/16(月)01:43:49 No.623175372
>チョコレイト・ディスコって名前ひどい >もっとなんとかならなかったの
102 19/09/16(月)01:44:24 No.623175477
>チョコレイト・ディスコって名前ひどい >もっとなんとかならなかったの まあ数ページで死ぬやつだから それしか言わない
103 19/09/16(月)01:46:03 No.623175793
これはもう流行ってると言ってもいい世界
104 19/09/16(月)01:46:20 No.623175839
ディスコは歌詞と内容がベストマッチでそれ以外はなにも考えてないんだろうな
105 19/09/16(月)01:46:32 No.623175875
ディスコの作曲した人は曲名使ってもらっただけでメチャ喜んでたし
106 19/09/16(月)01:47:45 No.623176114
ディスコは強キャラ感溢れる佇まいからの即死が記憶に残る
107 19/09/16(月)01:47:47 No.623176121
チュブラーベルズってこれエクソシストのテーマかよ!
108 19/09/16(月)01:49:09 No.623176330
流行を引き継ぐのは判事だ
109 19/09/16(月)01:49:10 No.623176331
>ディスコは強キャラ感溢れる佇まいからの即死が記憶に残る あの勝ち方納得しづらかった
110 19/09/16(月)01:49:13 No.623176347
>ディスコは強キャラ感溢れる佇まいからの即死が記憶に残る 能力自体は下っ端のカス能力だよね… 主人公サイドの能力っぽさもある
111 19/09/16(月)01:49:32 No.623176399
正確にはチューブラー・ベルズな世界だ
112 19/09/16(月)01:49:56 No.623176475
ディ・ス・コが能力使ってジャイロ叩き伏せた時のよくわかんねえポーズ好きなんだ
113 19/09/16(月)01:50:36 No.623176609
>能力自体は下っ端のカス能力だよね… あんな真っ正面から現れなきゃ初手で酸流されて終わりの即死能力なんじゃ?
114 19/09/16(月)01:51:14 No.623176704
スレも俺の話から遠ざかって終わる世界だ
115 19/09/16(月)01:51:25 No.623176748
>同僚やウェカピポの妹の旦那や判事が流行ったんならマイクOが流行っていいだろって一人黙々とコラ作り続けた「」の影響が10割かな そのメンツと比べるとかなりがっつり出番ある敵スタンド使いのマイクを選んだ理由が分からん…
116 19/09/16(月)01:51:51 No.623176841
>チュブラーベルズってこれエクソシストのテーマかよ! マイク・オーフィールドは精神病院で心をまっすぐにされたこともあるし・・・