虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/08(日)23:57:23 >今季一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)23:57:23 No.621370800

>今季一番好きなアニメ

1 19/09/08(日)23:58:43 No.621371201

作画も脚本も文句なしだな

2 19/09/08(日)23:59:18 No.621371372

「」が話題にしてたから見てしまったけど思ったより面白かった… 話の展開でOPの歌詞ってそういう…みたいになれるアニメっていいよね…

3 19/09/08(日)23:59:52 No.621371563

戦闘シーンいいよね…

4 19/09/09(月)00:00:46 No.621371864

なんでもコナちゃんのせいにし過ぎかなとも思う アンナ周りくらい自然発生でいいでしょ!!って

5 19/09/09(月)00:01:17 No.621372032

満月ロボのデザインはカエルがモチーフなんだろうか?

6 19/09/09(月)00:03:28 No.621372845

5話のジーガンダム覚醒モードとの戦闘がかっこよすぎる…

7 19/09/09(月)00:03:41 No.621372928

>なんでもコナちゃんのせいにし過ぎかなとも思う >アンナ周りくらい自然発生でいいでしょ!!って 生まれた時からだから新月エルネスタ深海はワシが育てたってレベルだしコナちゃんが干渉してない事なんてないんじゃ…

8 19/09/09(月)00:04:02 No.621373037

SE一つ一つにこだわりがあるのがロボアニメしてて良い

9 19/09/09(月)00:04:15 No.621373110

満月の人悲鳴あげるのうまいよね

10 19/09/09(月)00:04:29 No.621373180

>SE一つ一つにこだわりがあるのがロボアニメしてて良い 特徴的でいいよね…

11 19/09/09(月)00:04:58 No.621373325

俺は花田先生を信じていた

12 19/09/09(月)00:05:36 No.621373492

しゃらくせぇ!とか水晶の台詞が時々富野節

13 19/09/09(月)00:06:26 No.621373703

普通にロボがかっけえ

14 19/09/09(月)00:06:52 No.621373826

>戦闘シーンいいよね… ミスルサンチマン対エルネスタ戦が好きで何度も見返してるけど最終決戦はこれより凄いのが来ると思うとワクワクする

15 19/09/09(月)00:06:57 No.621373843

アルマノクスの中身は伽藍堂なのに説得力があるカキョーンみたいな打撃音好き

16 19/09/09(月)00:07:10 No.621373917

しっかり完成済みだからあとは更なる展開を期待して待つだけなのがありがたい

17 19/09/09(月)00:07:33 No.621374025

今は最高に楽しいけど もしこのまま普通に悲しいお話で終わったら俺はとても悲しい 新月満月でイチャイチャするハッピーな終わり方してくれよ

18 19/09/09(月)00:07:35 No.621374033

>満月ロボのデザインはカエルがモチーフなんだろうか? ホワイトリリーはここで花蟷螂ってきいてなるほどなって思った

19 19/09/09(月)00:09:00 No.621374398

モチーフに花が入っているロボットっていいよね

20 19/09/09(月)00:09:01 No.621374406

アニメ以外の展開が無いのが惜しい とりあえず尼特典の座談会は楽しみにしてる

21 19/09/09(月)00:09:38 No.621374559

>もしこのまま普通に悲しいお話で終わったら俺はとても悲しい >新月満月でイチャイチャするハッピーな終わり方してくれよ OPを聞け

22 19/09/09(月)00:10:07 No.621374680

プロデューサー&監督「SDロボのアニメ作りてぇなぁ~」「でも予算出ないよなぁこのご時世…」 「よし!魔法少女のバトルロイヤル混ぜて予算確保だ!」 「出来た!…でもなんかコレ仮面ライダーじゃね?」 な作品

23 19/09/09(月)00:10:13 No.621374716

きっとこれが答えだよ

24 19/09/09(月)00:11:24 No.621375020

ロボットがワタルとかグランゾードに出て来そうな感じで個人的に大好き

25 19/09/09(月)00:11:57 No.621375180

キャラの言動や行動がテンプレなようで絶妙に外してきてるのが生々しくて好き

26 19/09/09(月)00:13:25 No.621375579

>しゃらくせぇ!とか水晶の台詞が時々富野節 映像もネガポジ反転したりカットイン入ったりやたら富野してて弟子か誰かなのかな...

27 19/09/09(月)00:13:36 No.621375614

エルネスタのヴィオラカッツェはマント羽織って槍尻尾付いた黒い隠密機体で銃剣付きショットガン二丁拳銃という男の子要素マシマシ過ぎたのでネコミミ付けて女子力を高める

28 19/09/09(月)00:13:44 No.621375645

非戦闘回も人間模様をしっかり描いていて無駄がない

29 19/09/09(月)00:13:55 No.621375701

edの歌詞ともどんどんリンクしてきてる展開がすごい楽しい 世界は軋むし道は歪む

30 19/09/09(月)00:15:05 No.621376005

ドロセラノクターンの進化系がかっこよすぎる…

31 19/09/09(月)00:15:32 No.621376111

日常のキャッキャウフフパートが欲しい グランベルムは20日に一回くらいのペースな筈だから日常は結構ある筈なんだけどな

32 19/09/09(月)00:15:33 No.621376120

さっきアマゾンプライムで観てたら見覚えのある場所が出てきた

33 19/09/09(月)00:16:07 No.621376248

よく知らないんだけど仮面ライダーってこんな感じなんだ…

34 19/09/09(月)00:17:02 No.621376490

仮面ライダーの下りは女の子が魔力を纏ってロボット作るって話を変身と例えただけだよ

35 19/09/09(月)00:17:14 No.621376544

>グランベルムは20日に一回くらいのペースな筈だから 「」…せめて月の周期くらいは…

36 19/09/09(月)00:17:18 No.621376557

滋賀アニメだよ

37 19/09/09(月)00:18:09 No.621376781

>よく知らないんだけど仮面ライダーってこんな感じなんだ… 具体的にこれ!って感じでも無くてなんとなく見てるとっぽいなぁ…ってなる感じ

38 19/09/09(月)00:18:24 No.621376842

ロボバトルじゃなくてリアルファイト死する九音ちゃんは龍騎みがあった

39 19/09/09(月)00:18:52 No.621376960

今Abemaで9話までの一挙やってるよ

40 19/09/09(月)00:19:51 No.621377236

赤崎の無駄使いと思われたロサのまさかの再活用

41 19/09/09(月)00:20:48 No.621377455

龍騎要素、エグゼイド要素はやや狙ってる気はするがゼロワン要素は偶然かな

42 19/09/09(月)00:21:23 No.621377598

曇ってる満月ちゃんの作画凄くかわいくておかしくなりそう

43 19/09/09(月)00:21:44 No.621377686

生きてもないのに!

44 19/09/09(月)00:22:11 No.621377812

今週は水晶ちゃんすら可愛く見えたからな…

45 19/09/09(月)00:22:36 No.621377917

満月は可愛いですよ 普通に

46 19/09/09(月)00:22:48 No.621377972

>今週は水晶ちゃんすら可愛く見えたからな… にゅん、にゅ~ん

47 19/09/09(月)00:22:51 No.621377982

こうして敗者は忘れられることがあるのかって理解するねねねぇ達の精神力強すぎる…

48 19/09/09(月)00:23:37 No.621378176

あまり話題になってなくてメディア展開なさそうなのが残念ね

49 19/09/09(月)00:25:10 No.621378605

女の子のキャッキャドロドロがスタートラインかと思ったらSDロボのほうが先だったと聞いてびっくり でも納得できるくらいロボ戦闘気合入ってる

50 19/09/09(月)00:25:37 No.621378710

小説出してもっとホラーとか邪悪レズ描写盛ってほしい

51 19/09/09(月)00:25:57 No.621378803

>非戦闘回も人間模様をしっかり描いていて無駄がない しかし無駄でも日常が見たいこの矛盾

52 19/09/09(月)00:26:11 No.621378866

なんというかいまひとつ推しになる部分が弱いと言うかキャッチーな感じが無いのよな

53 19/09/09(月)00:27:41 No.621379232

>満月は可愛いですよ >普通に エルネスタは自分が嫌い だから背が高くて身体にメリハリがあって切れ長の目に黒髪とは真逆の小柄なチンチクリンでクリッとした目で明るい髪色の満月が生まれた エルネスタは葉に絹着せぬ物言いで人を傷つけてしまう自分が大嫌いだけどやっぱり自分を肯定してくれる人が欲しかったから 少しくらい冷たくしたり酷いこと言ってもめげずに自分を肯定して支えてくれる満月が生まれた

54 19/09/09(月)00:29:12 No.621379618

>映像もネガポジ反転したりカットイン入ったりやたら富野してて弟子か誰かなのかな... 監督は京アニ出身だし他の演出家陣も富野と接点ないから完全にリスペクトだよ

55 19/09/09(月)00:30:17 No.621379893

公式ヒもついさいきんやっと5桁になったばかりだしな…

56 19/09/09(月)00:30:48 No.621380012

エンジンかけるのが遅かった感はある

57 19/09/09(月)00:30:49 No.621380015

>曇ってる満月ちゃんの作画凄くかわいくておかしくなりそう 俺満月の良さわかった!のか曇ってる女の子の良さわかった!なのかがわからなくなってきた…

58 19/09/09(月)00:31:23 No.621380155

思い描いた最高の理想のお友達ってのがえげつない

59 19/09/09(月)00:31:53 No.621380289

4話まで不評でしたハハハってプロデューサーも言ってたしね

60 19/09/09(月)00:32:52 No.621380517

シングァンロンVSホワイトリリー辺りからエンジンかかった

61 19/09/09(月)00:32:57 No.621380539

>4話まで不評でしたハハハってプロデューサーも言ってたしね このプロデューサーのヒ垢消えてるの怖いよね

62 19/09/09(月)00:33:06 No.621380572

俺はシンフォギアじゃなくてこっち見てるよ…

63 19/09/09(月)00:33:08 No.621380579

>龍騎要素、エグゼイド要素はやや狙ってる気はするがゼロワン要素は偶然かな 放送開始時点で全話納品済みなので製作時期的に完全に偶然

64 19/09/09(月)00:33:34 No.621380679

>エンジンかけるのが遅かった感はある 正直1話はSDロボ好きにしかヒットしなかったよね ロボ登場から必殺技発動まで1話で済ませるのはお手本のように綺麗な流れだったけど ロボ物なんだなと理解して離れた人も少なからずいそう

65 19/09/09(月)00:33:34 No.621380681

>俺はシンフォギアじゃなくてこっち見てるよ… そういうのはいいです

66 19/09/09(月)00:33:43 No.621380722

覚醒ホワイトリリーがかっこよすぎる

67 19/09/09(月)00:34:33 No.621380925

3話終盤の久音ねねねぇ乱入あたりのワクワク感

68 19/09/09(月)00:34:36 No.621380938

来週は熱い展開っぽくて待ち遠しい

69 19/09/09(月)00:34:41 No.621380962

割とマジで今期で一番好きかも BD買おうか迷う

70 19/09/09(月)00:34:44 No.621380982

>俺はシンフォギアじゃなくてこっち見てるよ… BSだと時間もろ被りなのつらいね…地上波なら字幕もあるのが更に

71 19/09/09(月)00:34:53 No.621381013

4話まで不評は1話はともかく2-4話は見ててちょっとわかりにくいと思う

72 19/09/09(月)00:35:05 No.621381056

メディア展開弱そうだけどサントラとか設定資料集とかちゃんと出してくれるだろうか

73 19/09/09(月)00:35:21 No.621381107

>思い描いた最高の理想のお友達ってのがえげつない 最高のぼっちマスター

74 19/09/09(月)00:35:29 No.621381139

>正直1話はSDロボ好きにしかヒットしなかったよね >ロボ登場から必殺技発動まで1話で済ませるのはお手本のように綺麗な流れだったけど >ロボ物なんだなと理解して離れた人も少なからずいそう 前に1話は舞台とロボの紹介回みたいな感じするってコメントしたけど今見返したら満月ちゃん今産まれたのかな…って感じで見れてまた違った味がある

75 19/09/09(月)00:36:03 No.621381282

>女の子のキャッキャドロドロがスタートラインかと思ったらSDロボのほうが先だったと聞いてびっくり カードゲームの販促をキャッキャドロドロで売り捌いたWIXOSS思い出す

76 19/09/09(月)00:36:30 No.621381397

不評ではないと思うけど思ったより大多数に見向きもされなかったんだと思う

77 19/09/09(月)00:36:31 No.621381400

機体はフレイザードが1番カッコいい

78 19/09/09(月)00:37:12 No.621381588

>>4話まで不評でしたハハハってプロデューサーも言ってたしね >このプロデューサーのヒ垢消えてるの怖いよね 正直あのP言わなくてもいい事呟きまくっていて明らかにSNSやらせちゃいけない人だったし…

79 19/09/09(月)00:37:20 No.621381622

1話見てもう最高!!!ってなった層も思ってた展開と違うな…?となってる人は多いだろう それで離れる人はほぼいないと思うけど

80 19/09/09(月)00:37:54 No.621381759

真グァンロン戦とルサンチマン戦と九音ちゃんのシャイニングフィンガーは問答無用でカッコいい そのバトルに至るまでの人間関係も引き込まれる もしかしなくても傑作なのでは?

81 19/09/09(月)00:37:59 No.621381778

>俺はシンフォギアじゃなくてこっち見てるよ… 駄ニメで両方見てるけど…

82 19/09/09(月)00:38:31 No.621381901

1話より2話みてからの方がハマったな ただロボバトル見るのと文脈を知った上でロボバトルをみるのはまた違う事だし

83 19/09/09(月)00:38:34 No.621381913

楽しく見てるけど予告一つ先のを間違えて流して見ちゃってオイコラとはなった

84 19/09/09(月)00:38:40 No.621381933

>不評ではないと思うけど思ったより大多数に見向きもされなかったんだと思う 正直に言うと機体は高頭身のほうが見栄えいいしキャラもぷっくりしてて目を引く美少女ではないし…

85 19/09/09(月)00:39:01 No.621382022

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2

86 19/09/09(月)00:39:09 No.621382055

>正直に言うと機体は高頭身のほうが見栄えいいしキャラもぷっくりしてて目を引く美少女ではないし… 売れっ子イラストレイターなんですよ

87 19/09/09(月)00:39:10 No.621382059

不評云々は単にニコ生アンケの話だったんだけどね ちなみに4話までの一挙が70%で8話までの時が90%だったかな1の割合

88 19/09/09(月)00:39:16 No.621382083

一挙やってる

89 19/09/09(月)00:39:34 No.621382140

満月ちゃんは名前の通り新月ちゃんの真逆だからな コナトスリニンサンが気持ち悪いくらいに

90 19/09/09(月)00:39:36 No.621382151

気がついたら次の満月の日になっててテンポがよすぎると言うほか無い 日常描写なんて飯関連だけじゃないか

91 19/09/09(月)00:39:45 No.621382195

え!?あの関羽垢消えたの!?

92 19/09/09(月)00:39:50 No.621382222

最初の時点で人を選ぶアニメであるのは確かだな…

93 19/09/09(月)00:39:53 No.621382236

好きな人は好きだろうけど今の時代に大ウケするかって言うと絶対しないと思うよSDロボ…

94 19/09/09(月)00:40:04 No.621382288

イヤボーンしてた頃はこんなに応援したくなる主人公だとは思ってなかった

95 19/09/09(月)00:40:05 No.621382293

>ちなみに4話までの一挙が70%で8話までの時が90%だったかな1の割合 普通ですネタのために3入れる人も結構いる

96 19/09/09(月)00:40:16 No.621382343

俺は選ばれし者だったのか…

97 19/09/09(月)00:40:42 No.621382450

朝チュン

98 19/09/09(月)00:40:55 No.621382498

でもグランベルムでSDロボの良さわかった!した俺みたいなのも居るだろうし… SD馴染みないけど手書きっぽいし見るかで見始めて良かった…

99 19/09/09(月)00:40:55 No.621382500

>1話見てもう最高!!!ってなった層も思ってた展開と違うな…?となってる人は多いだろう >それで離れる人はほぼいないと思うけど ルサンチマン周りはこの先軟着陸する未来が見えねぇ…って次回がとにかく楽しみだった ルサンチマンが退場してこの後どうなんのかな…って見てたらシスコンvsハニトラ加害者兼被害者が始まった このアニメ見どころ多いな!?

100 19/09/09(月)00:41:03 No.621382534

>メディア展開弱そうだけどサントラとか設定資料集とかちゃんと出してくれるだろうか サントラは出る 設定はある程度はBDのブックレットに載るだろうけど…

101 19/09/09(月)00:41:05 No.621382543

SDロボがダメって感覚が良くわからん

102 19/09/09(月)00:41:38 No.621382680

日常描写(エルネスタに斧攻撃) 日常描写(水晶を小刀で襲撃)

103 19/09/09(月)00:41:48 No.621382717

SDだと時流もあって明るい冒険ものを期待しちゃうし… 事前情報で暗めのバトルロイヤルなのはある程度わかっちゃいたけども

104 19/09/09(月)00:42:20 No.621382827

ほうSDロボですか大したものですねで見始めたらなんかえらい事になってるアニメ

105 19/09/09(月)00:42:23 No.621382841

>SDロボがダメって感覚が良くわからん とにかくそれが言いたくてたまらないのがいるって程度に考えた方がいいと思う

106 19/09/09(月)00:42:47 No.621382925

>気がついたら次の満月の日になっててテンポがよすぎると言うほか無い >日常描写なんて飯関連だけじゃないか 良くも悪くも密度高くてもう少し日常してていい気もするね ていうかミスルサンチマンに尺取りすぎたか

107 19/09/09(月)00:42:56 No.621382970

お父さんって2話でもいたんだ

108 19/09/09(月)00:43:05 No.621383013

>日常描写(エルネスタに斧攻撃) >日常描写(水晶を小刀で襲撃) そらこなちゃんも退場させるわすぎる…

109 19/09/09(月)00:43:07 No.621383016

ぶっちゃけ別にSDでなくても今はロボ流行りにくいと思うの…

110 19/09/09(月)00:43:30 No.621383110

>日常描写(エルネスタに斧攻撃) >日常描写(水晶を小刀で襲撃) グランベルム外でケリつけるのはルールで禁止スよね

111 19/09/09(月)00:43:58 No.621383221

>SDロボがダメって感覚が良くわからん ダメなんてレスどこにも無いから落ち着いてほしい

112 19/09/09(月)00:44:02 No.621383235

例の顔

113 19/09/09(月)00:44:08 No.621383261

5話の全編戦闘からの予告はものすごく引き込まれたよ

114 19/09/09(月)00:44:20 No.621383301

>SDロボがダメって感覚が良くわからん だって最近のロボものでSDって無かったし 年季入ってるならいざ知らず今日日のアニメ好きにはピンと来ないよ…

115 19/09/09(月)00:44:21 No.621383308

>SDロボがダメって感覚が良くわからん 好み以上の話をするのであれば実際にほとんどないのが答えじゃないの 数少ないロボものから更に少ない

116 19/09/09(月)00:44:27 No.621383331

>お父さんって2話でもいたんだ 改めて観たら下手したら1度も顔を合わせたこともない娘が帰ってこないことを心配する絵面がひどすぎる…

117 19/09/09(月)00:44:31 No.621383341

>ぶっちゃけ別にSDでなくても今はロボ流行りにくいと思うの… それを思うとこのSDロボが一番合ってたのかな 見るからにカッコいいロボだと満月に合わないかも

118 19/09/09(月)00:45:24 No.621383520

ルサンチマンに取ったのは2話だしねねねぇも九音ちゃんも尺は変わらない

119 19/09/09(月)00:45:30 No.621383540

2話でもうあやしい…

120 19/09/09(月)00:45:42 No.621383593

SDってスパロボやガンダムの食玩で慣れてると思う

121 19/09/09(月)00:46:13 No.621383724

そういえば男性キャラに喋らせないの徹底してるんだな

122 19/09/09(月)00:46:24 No.621383761

コミカライズかノベルかもういっそ同人とかでいいから 満月新月がイチャイチャする日常のお話みたいよぉ…

123 19/09/09(月)00:46:31 No.621383794

どうか忘れないでください あなたたちに弁当を配っていたロボがいたこと…

124 19/09/09(月)00:46:49 No.621383854

>そういえば男性キャラに喋らせないの徹底してるんだな 警察官喋ってた!

125 19/09/09(月)00:46:55 No.621383877

まだミステリアス少女だった頃の久音ちゃん

126 19/09/09(月)00:47:11 No.621383948

いまのSDは頭身高いしな これはおじさんたちが慣れ親しんだ方のSDだから

127 19/09/09(月)00:47:23 No.621383986

ちょっと前にSDガンダムシリーズもアニメやってたから一定層は確保できそうだし…

128 19/09/09(月)00:47:30 No.621384015

>そういえば男性キャラに喋らせないの徹底してるんだな お父さん一言二言しゃべってたよ

129 19/09/09(月)00:47:31 No.621384019

>どうか忘れないでください >あなたたちに弁当を配っていたロボがいたこと… 小日向家のエンゲル係数にだけ痕跡残ってそう

130 19/09/09(月)00:48:35 No.621384276

満月はてっきりあいなまさんと思って見てたけど新人さんでびっくり めっちゃ演技上手い

131 19/09/09(月)00:48:38 No.621384285

男の子らしさ排除したデザインのSDロボとかウケないだろって思ってたけどこれはこれで…ってなっていったし レナータとセラドアは普通に格好良い

132 19/09/09(月)00:48:42 No.621384300

>そういえば男性キャラに喋らせないの徹底してるんだな 今回の先生…

133 19/09/09(月)00:48:45 No.621384311

1話から数ヶ月経ってるけどその間だいぶイチャイチャしてそうだよね満月と新月 ねねねぇは更に一年前から希望ちゃんとイチャイチャしてたんだろうけど

134 19/09/09(月)00:49:20 No.621384448

グランベルムが月イチだから作中時間はかなり経ってるんだよな その間の日常を描いてくれよー頼むよー

135 19/09/09(月)00:49:36 No.621384515

スパロボ出れそうな気はしてきた

136 19/09/09(月)00:50:03 No.621384610

他人の過去でパワーアップ!が良い意味で酷くて一気に引き込まれた

137 19/09/09(月)00:50:06 No.621384629

>満月はてっきりあいなまさんと思って見てたけど新人さんでびっくり >めっちゃ演技上手い 演技もうまいし叫び声や悲痛な声も綺麗に出せるからこれから頑張ってほしい

138 19/09/09(月)00:50:06 No.621384632

水着回や温泉回が存在したらしいな…

139 19/09/09(月)00:50:39 No.621384745

水晶と四翠のイチャイチャも見たい にゅ

140 19/09/09(月)00:50:42 No.621384756

スパロボにはプラネット・ウィズと同時参戦で行こう

141 19/09/09(月)00:50:46 No.621384775

知らない子がいきなり駆け巡る脳内物質するの脈絡なくて好き

142 19/09/09(月)00:51:00 No.621384827

>水着回や温泉回が存在したらしいな… エルネスタ!沖まで競争ですわ! エルネスタ!卓球で勝負ですわ!

143 19/09/09(月)00:51:03 No.621384845

アニメ誌のピンナップはだいたい謎のシチュエーションになりがちだけど グランベルムは上手く補完になってる気がする

144 19/09/09(月)00:51:12 No.621384880

ホワイトリリーはめっちゃかっこよくない? 白に金に光ってるピンクとかかっこいい要素しかなくない?

145 19/09/09(月)00:51:20 No.621384911

SDは所詮デフォルメなんで選べるなら頭身高いほうがいいよ 作画楽な分動かせるみたいなトレードオフな事情があるならともかく

146 19/09/09(月)00:51:37 No.621384969

>水着回 満月ちゃんがマネキンになっちゃう…

147 19/09/09(月)00:51:46 No.621385004

来るならゼオライマーと同時参戦しそう

148 19/09/09(月)00:51:58 No.621385040

新月満月でプール掃除したり夏祭り行ってるピンナップいいよね

149 19/09/09(月)00:52:15 No.621385113

>ホワイトリリーはめっちゃかっこよくない? >白に金に光ってるピンクとかかっこいい要素しかなくない? かっこいいんだけどもうちょい雪月梅花と見た目差別化して欲しかったかなって

150 19/09/09(月)00:52:16 No.621385118

新月ちゃんお人形遊びたのしかった?

151 19/09/09(月)00:52:19 No.621385131

>他人の過去でパワーアップ!が良い意味で酷くて一気に引き込まれた ここ初見の時は正直よくわからんかった こんなパワーアップパターン他でまったく見た事ないから混乱してしまった

152 19/09/09(月)00:52:38 No.621385195

>SDは所詮デフォルメなんで この感覚が本気でわからない

153 19/09/09(月)00:52:54 No.621385252

>ホワイトリリーはめっちゃかっこよくない? >白に金に光ってるピンクとかかっこいい要素しかなくない? 肩パーツに目みたいなの出てくるのいいよね…

154 19/09/09(月)00:52:57 No.621385260

アストラナガンみたいにSDに最適化されたデザインも沢山あるだろ

155 19/09/09(月)00:53:00 No.621385267

>ホワイトリリーはめっちゃかっこよくない? >白に金に光ってるピンクとかかっこいい要素しかなくない? かっこいいよね su3299863.jpg

156 19/09/09(月)00:53:14 No.621385327

>来るなら神無月の巫女と同時参戦しそう

157 19/09/09(月)00:53:36 No.621385412

スパロボに出るとしてもマギアノクスをどうやって現実に引っ張ってくるかだな… オリジナルはもう残ってないみたいだし

158 19/09/09(月)00:53:42 No.621385435

>かっこいいよね >su3299863.jpg こなちゃんはさぁ…

159 19/09/09(月)00:53:53 No.621385475

その理屈だと女の子もリアルに近づけた方が可愛いということになるぞ

160 19/09/09(月)00:53:56 No.621385483

さらっと流されたけど希望がねねちゃんの妹って…?をもうちょっとツッコミ入れる場面本来あったんだろうな いくらなんでも疑問もたなさすぎる

161 19/09/09(月)00:54:16 No.621385561

>スパロボに出るとしてもマギアノクスをどうやって現実に引っ張ってくるかだな… >オリジナルはもう残ってないみたいだし 魔力が溢れてるならこなちゃんが用意できそう

162 19/09/09(月)00:54:21 No.621385581

>>ホワイトリリーはめっちゃかっこよくない? >>白に金に光ってるピンクとかかっこいい要素しかなくない? >かっこいいよね >su3299863.jpg 仮面ライダーでもこんな禍々しい中間フォーム中々無いよ…

163 19/09/09(月)00:54:28 No.621385612

>その理屈だと女の子もリアルに近づけた方が可愛いということになるぞ 比較対象はゆるい4コマみたいなやつじゃないの?

164 19/09/09(月)00:54:47 No.621385687

スパロボならゼーガの先輩と仲良くやれそう 下手するとほかのメンバーとも

↑Top