19/09/08(日)23:16:09 >多感な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)23:16:09 No.621356060
>多感な時期に読んじゃうとかなり引き摺ると思う
1 19/09/08(日)23:17:19 No.621356530
友情は
2 19/09/08(日)23:17:56 No.621356776
見返りを
3 19/09/08(日)23:18:21 No.621356943
求めない
4 19/09/08(日)23:22:17 No.621358446
高校生にやらせたいエロゲーランキングNo.1
5 19/09/08(日)23:28:18 No.621360695
年齢は?
6 19/09/08(日)23:28:41 No.621360800
いいよね…
7 19/09/08(日)23:28:48 No.621360842
実はナナカクラッシュしか知らない
8 19/09/08(日)23:29:28 No.621361070
ラバみたいな親友が欲しかった
9 19/09/08(日)23:35:17 No.621363093
デス友貴も余裕がなかっただけで崩壊前はもっといっしょにバカやってる友達だったはずなんだ
10 19/09/08(日)23:36:38 No.621363598
>年齢は? 言えません
11 19/09/08(日)23:36:44 No.621363637
冬子の餓死とか衝撃だったよ… そんな理由で!?と思ったら太一が美しいまでの生きざまだとかいい始めて…
12 19/09/08(日)23:38:20 No.621364208
冬子が大体死んでて驚いた
13 19/09/08(日)23:39:56 No.621364805
一時期哲学的なエロゲって評価もあったけど、別に哲学的な面はあんまないよね?
14 19/09/08(日)23:40:26 No.621364971
最古の記憶は。
15 19/09/08(日)23:40:35 No.621365020
>デス友貴も余裕がなかっただけで崩壊前はもっといっしょにバカやってる友達だったはずなんだ 桃園の誓いとかやってるしな
16 19/09/08(日)23:43:39 No.621366135
サバイバルでは孤高な人間は万能でもないかぎり誰にも頼れず優しくされても受け入れらず死ぬ…
17 19/09/08(日)23:44:01 No.621366260
>一時期哲学的なエロゲって評価もあったけど、別に哲学的な面はあんまないよね? 太一の人生観というか人間関係の見方なんかがそれにあたるんじゃないかな 完成された社会は一人だけの社会だとかそういうの
18 19/09/08(日)23:44:55 No.621366573
適応係数試験70オーバーの化け物いいよね
19 19/09/08(日)23:45:04 No.621366625
最後の太一の放送のためにあるゲームだけど そこまでも展開を色々捻ってエンタメしてるから好き
20 19/09/08(日)23:47:17 No.621367344
太一の最後の放送はたまに読み返す 生きる指針になる
21 19/09/08(日)23:47:37 No.621367459
ギャグ同人でみきみきがループしすぎでおばさんになってしまうのは笑った
22 19/09/08(日)23:48:26 No.621367684
愛奴隷霧ちん好き
23 19/09/08(日)23:49:06 No.621367888
他の作品もそうだけど個人である事、孤独である事に焦点を当てるよね だから多感な時期に読むと刺さる刺さった
24 19/09/08(日)23:50:23 No.621368310
ロミオ作品は孤独に生きていく強さというものは確かに存在するが 本当に孤独だと人は人にはなれないという思想が根底にあっていいよね…
25 19/09/08(日)23:52:22 No.621368957
壊れてる時の太一を哲学視したらダメだとは思うけど壊れてるからこそまともな自分に向かって足掻き続けてるのは心にくるものがある
26 19/09/08(日)23:53:18 No.621369291
>適応係数試験70オーバーの化け物いいよね 最初テストの点数みたいな感じで成績いいんだなと思わせといての真相いいよね
27 19/09/08(日)23:55:38 No.621370173
実はミキミキの群青がいまだによくわかってない サイコパスみたいな感じでいいのかな…
28 19/09/08(日)23:56:29 No.621370485
>実はミキミキの群青がいまだによくわかってない >サイコパスみたいな感じでいいのかな… 何よりも自分を優先する
29 19/09/08(日)23:56:55 No.621370633
>実はミキミキの群青がいまだによくわかってない >サイコパスみたいな感じでいいのかな… 共感できない 感情移入できない みたいな感じ
30 19/09/08(日)23:57:16 No.621370760
他人を殺してでも自分は生き残るように行動する
31 19/09/08(日)23:57:37 No.621370868
自己愛強いけど打算だけじゃないのがミッキーの良い所だよ
32 19/09/08(日)23:58:17 No.621371080
いっそもっと適応係数が高ければミキミキは楽に生きられたんだろうけどね
33 19/09/08(日)23:58:18 No.621371082
寝フェラとかスカートたくしあげとか性癖にも結構な傷跡を残した
34 19/09/08(日)23:58:27 No.621371134
トモダチの塔 いいよね †††††††††††††††††
35 19/09/08(日)23:59:03 No.621371296
来ちゃいました!
36 19/09/08(日)23:59:14 No.621371352
サイコの記憶は
37 19/09/08(日)23:59:39 No.621371498
>寝フェラとかスカートたくしあげとか性癖にも結構な傷跡を残した ブライダルお姫様だっことかね
38 19/09/08(日)23:59:52 No.621371567
ラバはなんの群青だったっけ…
39 19/09/09(月)00:00:34 No.621371818
ミキミキいい…
40 19/09/09(月)00:00:47 No.621371876
ラバは身体的障害のほう
41 19/09/09(月)00:00:50 No.621371889
>本当に孤独だと人は人にはなれないという思想が根底にあっていいよね… 「人は独りでも生きていける。でもそれはただ生きているだけだ」 とか明確にそれを示してるよね…
42 19/09/09(月)00:00:53 No.621371900
ミキの群青の厄介なところは 他人の気持ちを理解したり共感できないだけで自分の気持ちは正常に働いてるので 例えば「こんな風に霧を裏切ったら霧はどう感じるのか」みたいなことは一切考慮できないのに 霧を失ったという「自分の心の痛み」はちゃんとあるのでつらいって部分
43 19/09/09(月)00:00:56 No.621371918
ラバ友の男組は常人の範疇じゃなかったか?
44 19/09/09(月)00:01:02 No.621371944
ミキミキ(Lv99)からミキミキ(Lv1)への落差いいよね…
45 19/09/09(月)00:01:17 No.621372030
>ラバはなんの群青だったっけ… あいつは健常者 志望して群青に来ただけ
46 19/09/09(月)00:01:27 No.621372098
そもそもラバは太一追いかけてきたんじゃなかったっけ
47 19/09/09(月)00:01:49 No.621372253
刺さる人には何歳でも刺さる
48 19/09/09(月)00:01:55 No.621372287
>サイコの記憶は 曜子ちゃん「脱出しようぜ!」→「何こいつ…こわ…」
49 19/09/09(月)00:02:02 No.621372330
男でもいい 避妊するから
50 19/09/09(月)00:02:18 No.621372420
ラバは健常だけど自分の意思でやってきたはず
51 19/09/09(月)00:02:47 No.621372604
桜庭は柿の種のピーナッツだけ食べてる男だからな…
52 19/09/09(月)00:02:54 No.621372645
>ロミオ作品は孤独に生きていく強さというものは確かに存在するが >本当に孤独だと人は人にはなれないという思想が根底にあっていいよね… エロゲ→一般移植の追加ヒロインのシナリオやったやつで 元からのルートとはかなり毛色違うのに そういうテーマで書いたりしてたからよっぽどすじがね入りだよね
53 19/09/09(月)00:03:06 No.621372719
ラバはピーナッツだけ食べる男だからな
54 19/09/09(月)00:03:34 No.621372885
バグのせいでガチでループから抜け出せなかった
55 19/09/09(月)00:03:44 No.621372942
今日はみんなに柿の種の教訓を話したいと思う 柿の種にはピーナッツが入っているものがある…知っているな そのピーナッツが要らない、許せないと言う奴は意外と多い 俺は常々その欺瞞が許せなかった なぜだと思う? それはピーナッツが入っていればこその柿ピー(ピーナッツ入り柿の種)であるからだ イヤなら純正の柿の種を食えばいい ピーナッツ入り柿の種を手にピーナッツが嫌だなどという弱音は ピーナッツ入り柿の種の尊厳を損なうものだ つまり欺瞞だ だから俺はあえて柿ピーのピーナッツだけを食っている
56 19/09/09(月)00:04:18 No.621373120
ここまで部長の話題なし
57 19/09/09(月)00:04:19 No.621373124
別世界では本当に孤独死した死体があるってのが心に来る
58 19/09/09(月)00:04:21 No.621373133
田崎商店に行けないんだっけ
59 19/09/09(月)00:04:28 No.621373175
>刺さる人には何歳でも刺さる ロミオゲー全般に言えるなこれ
60 19/09/09(月)00:04:30 No.621373185
ラバも結構やべーやつだったような 太一をずぼけおしようとした時に蹴り飛ばされて頭を打って それでだいぶ大人しくなったとかいう話なかったっけ?
61 19/09/09(月)00:05:44 No.621373521
部長の正義感と霧チンの潔癖は プレイから年数が経って良い具合に話を忘れてきたファンには混乱の元によくなってる
62 19/09/09(月)00:05:48 No.621373539
おーい鴻巣ー
63 19/09/09(月)00:05:55 No.621373575
柿ピーは深い寓意がありそうにも見えるがやっぱりラバは何も考えてないなってなる
64 19/09/09(月)00:05:57 No.621373584
ハーマイオニーがルートの最期で神社離れて会いに来るのはちょっとあざとすぎる
65 19/09/09(月)00:06:15 No.621373658
気になってるけどハードがないや 小説版じゃだめかな…
66 19/09/09(月)00:06:42 No.621373780
ダメだ
67 19/09/09(月)00:07:00 No.621373855
>小説版じゃだめかな… 小説版はライターが違う
68 19/09/09(月)00:07:01 No.621373857
>気になってるけどハードがないや >小説版じゃだめかな… 目の前の箱は何だよ
69 19/09/09(月)00:07:02 No.621373869
ビジュアルも出てこなかったモブ群青生徒の女の子が可愛かった記憶がある
70 19/09/09(月)00:07:06 No.621373896
>柿ピーは深い寓意がありそうにも見えるがやっぱりラバは何も考えてないなってなる いやまあ単純に人間は狂気も含めて人間だから それを排除しようなんておかしいからあえて群青に来たって話のメタファだろう
71 19/09/09(月)00:07:42 No.621374055
>ラバも結構やべーやつだったような >太一をずぼけおしようとした時に蹴り飛ばされて頭を打って >それでだいぶ大人しくなったとかいう話なかったっけ? 志願して群青に来てるんだから人間としてはやべー分類だよ 他の連中がもっと群青色なだけで
72 19/09/09(月)00:07:54 No.621374102
>ビジュアルも出てこなかったモブ群青生徒の女の子が可愛かった記憶がある ピザで物々交換した娘かな?
73 19/09/09(月)00:07:56 No.621374114
移植されてないのPS4とSwitch位じゃない?
74 19/09/09(月)00:08:02 No.621374141
ミ○ハウス
75 19/09/09(月)00:08:06 No.621374156
腹切丸呼びは酷すぎては太一が高適応係数なのがよく分かる お前よくそんな名前付けれたな・・・
76 19/09/09(月)00:08:37 No.621374301
>>ビジュアルも出てこなかったモブ群青生徒の女の子が可愛かった記憶がある >ピザで物々交換した娘かな? 確かそれだ
77 19/09/09(月)00:08:37 No.621374302
ただ最後に追加された書き下ろしシナリオは マジでロミオが書いてる?って感じのクソみたいなやつだからやらなくていいよ!
78 19/09/09(月)00:08:47 No.621374349
呼べば必ず嵐呼ぶ
79 19/09/09(月)00:08:54 No.621374380
ホモで性的に見てくる存在ではあるけど それとは別で親友でもあるって距離感すごい
80 19/09/09(月)00:09:12 No.621374445
フライング社員もなくなってしまったけどKEN兄さんは今頃どうしてるんだか
81 19/09/09(月)00:09:57 No.621374647
ベジータも仲良くなって欲しかった
82 19/09/09(月)00:10:15 No.621374726
RGQ@QKI―――
83 19/09/09(月)00:10:15 No.621374727
パワパフガール風の一枚絵は最初のPC版以降差しかわってて悲しい…
84 19/09/09(月)00:10:16 No.621374729
>目の前の箱は何だよ ソフトたっけえ! ノベルゲーやったことないし勉強代として買うか…
85 19/09/09(月)00:10:26 No.621374780
>フライング社員もなくなってしまったけどKEN兄さんは今頃どうしてるんだか CFの金持ち逃げして失踪したよ
86 19/09/09(月)00:10:27 No.621374783
あの世界のループの原因ってなんだったっけ… そこが主題の作品じゃなかったのは憶えてるんだが
87 19/09/09(月)00:10:47 No.621374856
適応係数はなかなかに刺さった 一回受けてみたい
88 19/09/09(月)00:10:50 No.621374873
>腹切丸呼びは酷すぎては太一が高適応係数なのがよく分かる >お前よくそんな名前付けれたな・・・ 冬子に関しては強く突き放さないといけないからそういう意味合いもあるのかもしれない
89 19/09/09(月)00:11:27 No.621375038
原因というかこういう形の世界の終わりなのではと言うくらいのことは作中で言われてたかな
90 19/09/09(月)00:11:43 No.621375110
>あの世界のループの原因ってなんだったっけ… >そこが主題の作品じゃなかったのは憶えてるんだが クロスしたチャンネルが正常に戻るまで整合性を取り続けている だったような
91 19/09/09(月)00:11:55 No.621375164
>あの世界のループの原因ってなんだったっけ… >そこが主題の作品じゃなかったのは憶えてるんだが 太一の目が特殊だからとかそんな感じじゃなかったっけ?
92 19/09/09(月)00:12:04 No.621375206
トモダチの塔はスイッチ入っちゃったたいっちゃんの描写が…
93 19/09/09(月)00:12:10 No.621375241
>あの世界のループの原因ってなんだったっけ… >そこが主題の作品じゃなかったのは憶えてるんだが 二つの世界の太一がお互いを観測して世界が交差した結果 神隠しが起きてる世界の太一が望んだ一週間を永遠に繰り返す虚像のループ世界が生まれてそこに放送部は迷い込んだ …と読み取れるような感じにはなってる
94 19/09/09(月)00:12:17 No.621375270
>ベジータも仲良くなって欲しかった あの問いかけに対してそのまま死を選ぶボーイはちょっと…
95 19/09/09(月)00:12:18 No.621375272
>ベジータも仲良くなって欲しかった 仲は良かったよ それはそれとしてどうして今すぐにでも死なないんだ?
96 19/09/09(月)00:12:28 No.621375316
>トモダチの塔はスイッチ入っちゃったたいっちゃんの描写が… †した
97 19/09/09(月)00:12:32 No.621375338
ループものであると同時に平行世界ものでもあるのが混乱させる
98 19/09/09(月)00:13:06 No.621375483
最初に見かけた白髪の老人?の正体…
99 19/09/09(月)00:13:21 No.621375564
完全版もトレーダーとかで2000円位じゃないの?
100 19/09/09(月)00:13:52 No.621375691
ミキミキが毎回自分の殺害現場の後片付けしてたっていうのもきつい話
101 19/09/09(月)00:14:46 No.621375933
アキレスカッター
102 19/09/09(月)00:14:49 No.621375949
ラバ送還とか楽勝だろって流れからあれはずるい
103 19/09/09(月)00:14:55 No.621375972
生のジャガイモをモリモリ食う太一いいよね…