スティ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)23:09:25 No.621353585
スティーブン・ユニバースいいよね
1 19/09/08(日)23:10:06 No.621353813
クッキーキャッツ!
2 19/09/08(日)23:11:49 No.621354409
映画見たいけど日本でやるの何年後だろう
3 19/09/08(日)23:12:37 No.621354685
前にヒレマされてたやつ!
4 19/09/08(日)23:13:23 No.621354939
カタ元太
5 19/09/08(日)23:13:47 No.621355082
初めての合体がコニーなのいいよね…
6 19/09/08(日)23:14:20 No.621355335
初期からみるとちゃんと背が伸びてるんだな
7 19/09/08(日)23:15:11 No.621355669
見た目は子供っぽいし実年齢もまだ14才だけど 中身が出来すぎてる
8 19/09/08(日)23:15:51 No.621355957
>映画見たいけど日本でやるの何年後だろう CNでやるのなら…来年くらいじゃ無い?
9 19/09/08(日)23:16:31 No.621356232
>中身が出来すぎてる 滅茶苦茶いいやつだから素直に応援できる
10 19/09/08(日)23:16:49 No.621356365
日本でアニメの最終回やるまでに2年ぐらいかかりそうな気が…
11 19/09/08(日)23:17:40 No.621356661
というかスティーブンもっとちんちくりんじゃ無かった?
12 19/09/08(日)23:18:32 No.621357005
話によって伸びたり縮んだりする でも皆話が進むにつれて丸っこくなってきてる気はする
13 19/09/08(日)23:19:10 No.621357231
スレ画は映画版で本編よりちょっと成長した姿だ
14 19/09/08(日)23:20:01 No.621357539
本も大好き出し問題なく物を知ってるけど学校行ったことないんだよな
15 19/09/08(日)23:20:03 No.621357555
全部とは言わないからソフト化してくださいよー!
16 19/09/08(日)23:20:56 No.621357919
グレッグもいいパパだよね
17 19/09/08(日)23:22:05 No.621358345
改めて考えなおすと母ちゃんが混乱の元すぎる そのドサクサで地球の有機生命体は助かったので何とも言えんが
18 19/09/08(日)23:22:26 No.621358542
いいやつらなだけに曇らせシーンで視聴者の受けるダメージがすごい
19 19/09/08(日)23:23:04 No.621358773
話が進むにつれてローズのトラブルメーカーっぷりがわかってくるな スティーブン自身もそれで悩むし
20 19/09/08(日)23:24:39 No.621359384
リトルウィッチアカデミアのアニメーターの人が担当した回はけっこう重いよね
21 19/09/08(日)23:25:40 No.621359742
スティーブンかわいい ガネキかわいい パールさんかわいい アメちゃんかわいい
22 19/09/08(日)23:27:02 No.621360262
>全部ソフト化してくださいよー!
23 19/09/08(日)23:28:41 No.621360806
初期の初期はスティーブンがトラブルメーカーのクソガキだったけど…成長したなぁ…
24 19/09/08(日)23:29:11 No.621360963
>スティーブンかわいい >ガネキかわいい >パールさんかわいい >アメちゃんかわいい ペリがちょろかわいい ラピスがダウナーかわいい
25 19/09/08(日)23:30:11 No.621361277
映画版のトレイラーでGAIJINが「あれだろ今度の敵ともどうせ結局和解すんだろ?」みたいに言っててなんかダメだった そりゃ今になって急に討滅する方向には行かないだろうけどよ
26 19/09/08(日)23:30:28 No.621361381
トパーズはかわいくねーな!
27 19/09/08(日)23:31:20 No.621361673
スティーブンラースのこと好きすぎない?
28 19/09/08(日)23:35:10 No.621363055
アドベンチャータイムも終わるしスティーブンユニバースも終わるしガムボールも終わるしOKKOも終わるしティーンタイタンズGOは終わらねーしCNも大変だ
29 19/09/08(日)23:36:08 No.621363396
レベッカシュガーすげぇなぁ しかも若い
30 19/09/08(日)23:36:18 No.621363471
>OKKOも終わるし マジで!? Tシリーズ出てきてこれからじゃないの?
31 19/09/08(日)23:37:27 No.621363912
スティーブンの続きやるみたいなことを聞くけどどうなんだろ アドベンチャータイムはたまにやるって言ってたと思うけど
32 19/09/08(日)23:37:35 No.621363962
あっちのアニメ見てるとサザエさんやドラえもんみたいに延々続く気がしてくるけど 実際はそういう気がするだけなんだよな
33 19/09/08(日)23:38:42 No.621364317
>アドベンチャータイムも終わるしスティーブンユニバースも終わるしガムボールも終わるしOKKOも終わるしティーンタイタンズGOは終わらねーしCNも大変だ ビクター&バレンティノ!! サマーキャンプアイランド!!
34 19/09/08(日)23:40:04 No.621364855
ビスマスとも和解するようで安心した
35 19/09/08(日)23:40:17 No.621364930
スティーブンユニバースはシーズンが終わっただけ ダイヤモンド全員と和解したから話終わった感あるけど でも映画がもうその後的な話だしなぁ
36 19/09/08(日)23:41:17 No.621365271
なんであっちのアニメはあくまでカートゥーンなの
37 19/09/08(日)23:41:43 No.621365425
映画の敵予想以上に悲しみ背負い過ぎててオイオイオイってなったよ
38 19/09/08(日)23:42:22 No.621365670
映画の敵ミッキーに似てない?
39 19/09/08(日)23:42:26 No.621365698
>アドベンチャータイムも終わるしスティーブンユニバースも終わるしガムボールも終わるしOKKOも終わるしティーンタイタンズGOは終わらねーしCNも大変だ ネトフリのインベーダージムみたいにデクスターズラボとかジョニーブラボーとか復活させるしかないな
40 19/09/08(日)23:43:16 No.621366002
パワパフもリブートしてるしやろうと思えばできるよね
41 19/09/08(日)23:44:11 No.621366323
>なんであっちのアニメはあくまでカートゥーンなの 厳密に言えばアニメとカートゥーンは別物だから コミックと漫画みたいなもん
42 19/09/08(日)23:44:36 No.621366465
OK K.O.は3rdシーズンが全20話で4thシーズンは無いと発表されてておととい最終話が放送されたようだ
43 19/09/08(日)23:44:46 No.621366524
はじめの頃はコニーちゃんがあそこまで重要キャラになるとは思ってなかった 1話からコニーちゃんが登場する伏線はあったけど
44 19/09/08(日)23:45:02 No.621366618
>アドベンチャータイムも終わるしスティーブンユニバースも終わるしガムボールも終わるしOKKOも終わるしティーンタイタンズGOは終わらねーしCNも大変だ OKKOって始まったの2年くらい前なのにもう終わるのか… 悲しい
45 19/09/08(日)23:45:53 No.621366890
日本語版でもスティーブンめっちゃ歌うまい
46 19/09/08(日)23:47:44 No.621367491
レベッカシュガーと堀剛史はお互いファンなの?
47 19/09/08(日)23:48:38 No.621367736
ガーネットの結婚式辺りが早く見たい
48 19/09/08(日)23:49:19 No.621367955
あれ?ソニックコラボ回やるんじゃなかったのOKKO?
49 19/09/08(日)23:49:37 No.621368080
スティーブンユニバースって話はもちろん歌もいいし親しみやすい要素多いと思うけどアドベンチャータイムと比べてかなり知名度低いのがお辛い
50 19/09/08(日)23:51:51 No.621368757
ツタヤプレミアムで見れるようになって少しハードル下がったけど 基本はCN加入以外で見る方法ないからなぁ 地上波とか配信とかすればもっと人気出るとおもけど
51 19/09/08(日)23:52:07 No.621368847
>スティーブンユニバースって話はもちろん歌もいいし親しみやすい要素多いと思うけどアドベンチャータイムと比べてかなり知名度低いのがお辛い 見れねえんだよー!
52 19/09/08(日)23:52:58 No.621369180
アドベンチャータイムはそもそもめっちゃ長くやってるし キャラデザがシンプルだから知らない人間がグッズを身に着けててもなんかそういうキャラものとして成立するから強いよな
53 19/09/08(日)23:53:43 No.621369446
>スティーブンユニバースって話はもちろん歌もいいし親しみやすい要素多いと思うけどアドベンチャータイムと比べてかなり知名度低いのがお辛い そこはまぁキャラデザの差かなぁ ジェイクやBMOみたいなグッズにしやすいキャラがいないのは残念かな 特にキャラグッズで推す日本じゃ弱いかも
54 19/09/08(日)23:53:50 No.621369493
>見れねえんだよー! CN契約しろー!って言いたいけどやっぱりどっかで手軽に配信して欲しいよね
55 19/09/08(日)23:54:02 No.621369574
>>スティーブンユニバースって話はもちろん歌もいいし親しみやすい要素多いと思うけどアドベンチャータイムと比べてかなり知名度低いのがお辛い >見れねえんだよー! CN契約したら見れるよ?
56 19/09/08(日)23:54:56 No.621369901
知人にスティーブン見せたらデザインで無理だったって言われた かなりマイルドなキャラデザだけど海外アニメ見ない人には抵抗あるのね…
57 19/09/08(日)23:55:04 No.621369952
カートゥーンネットワークがあればすべてうまくいく…
58 19/09/08(日)23:56:36 No.621370521
カートゥーンネットワークも毎月とは言わんから隔月放送固定してくれ
59 19/09/08(日)23:59:00 No.621371278
パールさんの歌がちょっときつい時ある 日本版の声優さんが下手なんじゃなくて原語版のディディマグノさんがうますぎるのと テンポが早い曲が多いからだと思うけど
60 19/09/09(月)00:00:21 No.621371750
アパートでケーブルテレビ契約しても見られないことのが多いからなぁ…録画も圧迫するし… 配信してくれー
61 19/09/09(月)00:04:33 No.621373196
カートゥーンネットワークらしからぬしっとりしたEDいいよね…
62 19/09/09(月)00:05:08 No.621373369
アドベンチャータイムもしっとりな気がする