虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早くも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)22:58:55 No.621349814

    早くもキメ台詞に悲壮感が溢れ出してる新社長の明日はどっちだ

    1 19/09/08(日)23:00:26 No.621350305

    お前を止められるのはただひとり…オレダぁァァ!!!!とかもうわらえないよ社長

    2 19/09/08(日)23:00:27 No.621350308

    お前を止められるのは…俺だけだ!!!01

    3 19/09/08(日)23:01:06 No.621350503

    ○○はただ1人…俺だ!のバリエーションも今後増えるのかな

    4 19/09/08(日)23:02:17 No.621350871

    キングは1人!

    5 19/09/08(日)23:02:23 No.621350918

    これ或人くんがヒューマギア達に対して主人公ムーブしていけばいくほどシンギュラってしまうという地獄仕様なのでは…

    6 19/09/08(日)23:02:40 No.621351020

    あそこのアフレコめっちゃ悲壮感出ててよかった 上手いよね…

    7 19/09/08(日)23:04:28 No.621351721

    先週も上手いなと思ったけど初っ端からこういう展開やるなら演技力求められるよね…

    8 19/09/08(日)23:04:49 No.621351844

    もっと溜めてから落とすと思ってたから2話でびっくりした でも罪のないヒューマギアを沢山屠ってきたと後から気付くより今の方が心の傷は浅いし覚悟も決まったから結果オーライなのか

    9 19/09/08(日)23:04:52 No.621351861

    オレぇ!?

    10 19/09/08(日)23:05:05 No.621351935

    シリアスしかりギャグしかり声に感情込めるのかなり上手いよねまだ2話なのに

    11 19/09/08(日)23:05:31 No.621352081

    ゆうやはさぁ…まともな父親描けない人?

    12 19/09/08(日)23:06:04 No.621352302

    さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? したら何故腹筋太郎は…

    13 19/09/08(日)23:06:35 No.621352539

    まぁあんまり人ないし近いものを殺すことに悩まれても困るし…

    14 19/09/08(日)23:06:53 No.621352668

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? 若葉マークついてたでしょ

    15 19/09/08(日)23:06:57 No.621352696

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? >したら何故腹筋太郎は… 同型機に同じ柄のハンカチ巻いただけ

    16 19/09/08(日)23:07:01 No.621352708

    せんとくんですら1クール目半分くらいはまだナルシストなヒーローしてたぞ!

    17 19/09/08(日)23:07:13 No.621352782

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? 見てみろよあの若葉マーク

    18 19/09/08(日)23:07:14 No.621352789

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? >したら何故腹筋太郎は… 同型モデルの別個体なので安心してほしい

    19 19/09/08(日)23:07:19 No.621352815

    とりあえず現在は罪の無いヒューマギアを破壊する事に苦しんでもらって 改めてシンギュラった個体を破壊してきた事実をドーンと当てる

    20 19/09/08(日)23:07:24 No.621352841

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? 壊れた機械は新調しないとね!

    21 19/09/08(日)23:07:24 No.621352843

    逆に二話でこの展開をやるということは ここから先はそれらを乗り越えた方向で進められるのでは

    22 19/09/08(日)23:07:44 No.621352970

    或人のカリスマパワー炸裂! シンギュラリティ発生! お前は俺があああああアマゾンッ!!!

    23 19/09/08(日)23:07:48 No.621352987

    >さっき見たんだけど警備ロボは結果復活したの? >したら何故腹筋太郎は… 警備ロボだから同型機種が既に量産されてるし助かったぜ! 元のデータ移し替えて復旧完了!

    24 19/09/08(日)23:07:48 No.621352990

    同じ柄というかあれ煤けてたしたぶん遺品よね 遺品と言うべきかわからないけど

    25 19/09/08(日)23:08:07 No.621353121

    >これ或人くんがヒューマギア達に対して主人公ムーブしていけばいくほどシンギュラってしまうという地獄仕様なのでは… 現場で働くヒューマギアのことよく知らないとね!ピコーン

    26 19/09/08(日)23:08:23 No.621353208

    シンギュラせたらまずいよね 暴走させて孫に潰させようみたいな邪推をしてしまう

    27 19/09/08(日)23:08:30 No.621353249

    >ゆうやはさぁ…まともな父親描けない人? 原作やってる漫画でも妻殺してたしな…

    28 19/09/08(日)23:08:37 No.621353280

    視聴者は事情知ってるけど主人公がよくわからず敵倒す展開続くのって視聴者がモヤモヤするだけだから まぁ今の方がいいよね

    29 19/09/08(日)23:08:51 No.621353370

    >同じ柄というかあれ煤けてたしたぶん遺品よね >遺品と言うべきかわからないけど アルトの決意を表してるんだろうね 泣けるのう...

    30 19/09/08(日)23:09:10 No.621353481

    戒めだよねあのハンカチ…

    31 19/09/08(日)23:09:19 No.621353541

    これ要所要所で社長の寒いギャグ挟んで雰囲気を軽くしてるだけで 歴代ライダーでも屈指のおつらいスタートなのでは…?

    32 19/09/08(日)23:09:36 No.621353656

    この流れで予告で心はデータ化できませんって言うのも加減しろすぎる…

    33 19/09/08(日)23:09:45 No.621353704

    腕に巻いたハンカチはアルト君なりに罪の無いマモルを破壊するに至った事をしっかり胸に刻むためだろうね

    34 19/09/08(日)23:10:16 No.621353872

    飛電或人ぉ! なぜ君がゼロワンに変身できたのか! なぜ遊園地をクビになったのか! なぜバルカン以外にギャグが受けないのくぁ!

    35 19/09/08(日)23:10:21 No.621353906

    会見の社長ムーブも潜在能力の高さが感じられていい

    36 19/09/08(日)23:10:28 No.621353944

    >腕に巻いたハンカチはアルト君なりに罪の無いマモルを破壊するに至った事をしっかり胸に刻むためだろうね 出社の度に新マモルくんを見ることになるんだよね…

    37 19/09/08(日)23:11:09 No.621354185

    アルトくんがギャグ言い出すときにイズ何やってんのと思ったらもしかしてコンビムーブしてる?イズちゃん解説芸覚えてない?かわいい!って考えて気をまぎらわせてる

    38 19/09/08(日)23:11:18 No.621354238

    わざわざ爺ちゃんが名前つけたマモルくんにへー家族みたいなもんじゃん!ありがとな!でギュラせてから自分の手で殺させるのは控えめにいって鬼畜の所業

    39 19/09/08(日)23:11:23 No.621354266

    >これ要所要所で社長の寒いギャグ挟んで雰囲気を軽くしてるだけで あのギャグは面白いだろう!?

    40 19/09/08(日)23:11:28 No.621354291

    >見てみろよあの若葉マーク 気づかなかったそんなの…もう一回見てみるね…

    41 19/09/08(日)23:11:37 No.621354344

    三枚目と二枚目の使い分けが上手くてめっちゃかっこいい 我ながらちょろい

    42 19/09/08(日)23:11:45 No.621354386

    ゥ!するのが運命付けられてるような主人公

    43 19/09/08(日)23:12:13 No.621354529

    2話の中盤くらいまで会社へのバッシングでにっちもさっちも行かなくなるんじゃ?と思ったけど滅亡迅雷.netがビデオに映ってくれたおかげでその辺も解決したな!

    44 19/09/08(日)23:12:21 No.621354574

    若葉マークはジオウの赤い羽根に匹敵する名演出

    45 19/09/08(日)23:12:24 No.621354598

    同型モデルというものですらなくて 量産ヒューマギアにカスタマイズで警備員スキン指定しただけってレベルなんだと思う

    46 19/09/08(日)23:12:30 No.621354635

    >お前を止められるのはただひとり…アルトじゃーナイト!!!!

    47 19/09/08(日)23:12:40 No.621354707

    ヒーローモードだと煙に紛れてスッと姿を消すとか味な真似もできるのがいい

    48 19/09/08(日)23:12:58 No.621354791

    >2話の中盤くらいまで会社へのバッシングでにっちもさっちも行かなくなるんじゃ?と思ったけど滅亡迅雷.netがビデオに映ってくれたおかげでその辺も解決したな! イズが有能すぎる…

    49 19/09/08(日)23:13:28 No.621354972

    俺の仕事は視聴者のみんなを笑顔にすること!!

    50 19/09/08(日)23:13:34 No.621355005

    フワッチの笑いのこらえ方がクラスで笑うのに同調できないボッチみたいでかわいい

    51 19/09/08(日)23:13:35 No.621355010

    5ch.netは罪のないロボット襲いまくってて悪人過ぎる…

    52 19/09/08(日)23:13:40 No.621355037

    放送前にAbemaの恋愛番組かなんかしてたから演技力は付いてるんだろう多分

    53 19/09/08(日)23:13:42 No.621355049

    >これ要所要所で社長の寒いギャグ挟んで雰囲気を軽くしてるだけで >歴代ライダーでも屈指のおつらいスタートなのでは…? なんだ飛電或人のギャグってやっぱ人を笑顔にする面白いギャグなんじゃん!

    54 19/09/08(日)23:14:09 No.621355257

    道化という言葉がぴったりすぎる…

    55 19/09/08(日)23:14:34 No.621355432

    なんか2話目なのにもう滑り芸に安心感を覚えてしまっている

    56 19/09/08(日)23:14:36 No.621355440

    言ってみればあのベルトをつけられてハッキングされた時点で殺されていて マギアの状態は死体の悪用と言えなくもない 他の作品でいえば人間のゾンビ化に近いかな

    57 19/09/08(日)23:14:42 No.621355490

    フワ視点の01がかっこいい謎の敵すぎる 必殺技で怪人を倒した穴の向こうに佇む01の姿とかそりゃ滾る

    58 19/09/08(日)23:15:00 No.621355586

    社長本人はひたすらにいいやつでしかないから現状がおつらいとしかいいようがない

    59 19/09/08(日)23:15:14 No.621355689

    >現場で働くヒューマギアのことよく知らないとね!ピコーン 結果的に自分でマギアを蔓延させる事になるってどこぞのスタークより悲惨なのでは…

    60 19/09/08(日)23:15:16 No.621355702

    2.5枚目の曇り顔いい…

    61 19/09/08(日)23:15:18 No.621355717

    >俺の仕事は視聴者のみんなを笑顔にすること!! 違うでしょ?君の仕事はひたすら曇る姿をお茶の間に届けることだ

    62 19/09/08(日)23:15:33 No.621355833

    >社長本人はひたすらにいいやつでしかないから現状がおつらいとしかいいようがない でもすげーエロい秘書ロボあてがわれてるし…

    63 19/09/08(日)23:15:33 No.621355835

    フワ君にそれにしてもあの社長面白いなって思われてるのが吹く

    64 19/09/08(日)23:15:38 No.621355868

    書き込みをした人によって削除されました

    65 19/09/08(日)23:15:45 No.621355922

    >フワ視点の01がかっこいい謎の敵すぎる >必殺技で怪人を倒した穴の向こうに佇む01の姿とかそりゃ滾る あれ怪人操ってる黒幕との初遭遇シーンだよな

    66 19/09/08(日)23:15:47 No.621355940

    敵の二人ってヒューマギアじゃなくて人間だよね? でも耳元隠してるからまだ確定はしてないのかな

    67 19/09/08(日)23:15:56 No.621355990

    >>これ要所要所で社長の寒いギャグ挟んで雰囲気を軽くしてるだけで >あのギャグは面白いだろう!? 何してるんだフワ!!!! 虹裏なんか見てないで仕事戻れフワ!!

    68 19/09/08(日)23:16:03 No.621356019

    さいそく神か薄汚い奴からのケアが必要になるな

    69 19/09/08(日)23:16:07 No.621356043

    てっきり今日の最後で私が仮面ライダーだ宣言するのかと思った

    70 19/09/08(日)23:16:08 No.621356052

    >言ってみればあのベルトをつけられてハッキングされた時点で殺されていて >マギアの状態は死体の悪用と言えなくもない >他の作品でいえば人間のゾンビ化に近いかな まだわかってないようだな? いいか?太郎もマモルもゼツメライズされた時点でもうヒューマギアじゃないんだよ だからお前は兵器を壊したに過ぎない

    71 19/09/08(日)23:16:08 No.621356054

    >5ch.netは罪のないロボット襲いまくってて悪人過ぎる… ヒューマギアは人間じゃないので いくらでも善良な奴を怪人に改造できる!苦情回避!

    72 19/09/08(日)23:16:21 No.621356144

    1回目のギャグであまりライトが目立ってなかったから 2回目のギャグの時にはイズがサポートしてるのいい

    73 19/09/08(日)23:16:23 No.621356159

    これアルトが後半ギャグできないくらい追い詰められんでしょ? 知ってるぞ

    74 19/09/08(日)23:16:29 No.621356212

    わざわざ公式でも新たなマモル君が会社を守ってくれるでしょう!ってコメントしてて駄目だった

    75 19/09/08(日)23:16:33 No.621356251

    俺の仕事はAI達にも幸せに働いてもらう事…

    76 19/09/08(日)23:16:34 No.621356255

    或人くんヒューマギアに人間と同じように挨拶したりお礼いったりするのがいい なので余計に曇る

    77 19/09/08(日)23:16:38 No.621356291

    >お前を止められるのはただひとり…オレダぁァァ!!!!とかもうわらえないよ社長 不破もとめられるフワー

    78 19/09/08(日)23:16:52 No.621356386

    操られたらもう壊すしかないという設定はテレビ的にしょうがないとはいえ、夢も希望もないな

    79 19/09/08(日)23:16:53 No.621356392

    「」も僕の友達だ このスレでレスポンチバトルして

    80 19/09/08(日)23:17:07 No.621356460

    流石に主人公がロボははずしてきそう 主人公以外全員ロボはありそう

    81 19/09/08(日)23:17:12 No.621356487

    選んで壊すことでしか人の笑顔を守れないのいいよね お笑い芸人のお笑いは見る人みんなを笑わせるけどアルトくんのは誰かを捨てなきゃ得られない笑いなんだ

    82 19/09/08(日)23:17:23 No.621356558

    悲痛な声だけで見せる俺だ!とかマモル同型機とか 詰めた描写で受け手で膨らませて欲しいって描写のパスがあっていい

    83 19/09/08(日)23:17:35 No.621356614

    そういやイズちゃんが正体隠せって言ってたけどなんでだろう こういう時こそライダーいるんで安心ですってやるべきではって思ったんだけど

    84 19/09/08(日)23:17:36 No.621356628

    >>フワ視点の01がかっこいい謎の敵すぎる >>必殺技で怪人を倒した穴の向こうに佇む01の姿とかそりゃ滾る >あれ怪人操ってる黒幕との初遭遇シーンだよな でもこの黒幕途中で撃たれてめっちゃ慌てて逃げた…

    85 19/09/08(日)23:17:45 No.621356719

    でもよぉ家族と認めた奴がこれ以上暴れる姿も見たくないだろぉ? せめてお前の手で壊してやれよアルトォ…

    86 19/09/08(日)23:17:50 No.621356749

    主人公が敵組織の名前ちゃんと言ってくれたのにまだ正確に覚えれてない「」が多すぎる…

    87 19/09/08(日)23:17:50 No.621356750

    駄目だ僕の仕事はモロを全スレに貼る事なんだ…

    88 19/09/08(日)23:17:58 No.621356786

    視聴者がまた腹筋崩壊太郎が出てきたとしてもそれは別人なんだよねとか言ってたら 二話で即その例をお出ししてくる

    89 19/09/08(日)23:18:13 No.621356874

    疾風迅雷.net!

    90 19/09/08(日)23:18:16 No.621356896

    2話にして主要キャラ全部立てて世界説明も敵紹介もしてるのがすごいよ

    91 19/09/08(日)23:18:18 No.621356912

    >あれ怪人操ってる黒幕との初遭遇シーンだよな いつの間にか夜になっていて夜に映える蛍光色の01とコンテナの上に昇る月が只者ではない感出してて良いよね

    92 19/09/08(日)23:18:32 No.621357008

    >逆に二話でこの展開をやるということは >ここから先はそれらを乗り越えた方向で進められるのでは 乗り越えさせる暇を与えると思うか? ゲイのサディストどもの洗礼を受けちまってるゅぅゃ脚本だぞ? 今年のクリスマスは水曜日かぁ・・・ってTwitterでも言ってたゅぅゃだぞ!?

    93 19/09/08(日)23:18:34 No.621357024

    フワが暴走する前のヒューマギアを目の前で撃ち殺して自然にライダーバトルに持ち込むフワ

    94 19/09/08(日)23:18:44 No.621357081

    >視聴者がまた腹筋崩壊太郎が出てきたとしてもそれは別人なんだよねとか言ってたら >二話で即その例をお出ししてくる そしてそれで演出できるのは悲劇だけではない

    95 19/09/08(日)23:18:54 No.621357144

    キッズはマモル直ったー!よかったー!って思うのかなあれ

    96 19/09/08(日)23:18:56 No.621357155

    爆砕.com

    97 19/09/08(日)23:19:01 No.621357177

    第2イズちゃんとか出そう

    98 19/09/08(日)23:19:08 No.621357218

    >そういやイズちゃんが正体隠せって言ってたけどなんでだろう >こういう時こそライダーいるんで安心ですってやるべきではって思ったんだけど ヒューマギアテロ発生するの事前にわかっててなんも言わなかったの爺ちゃんだし…

    99 19/09/08(日)23:19:11 No.621357239

    >操られたらもう壊すしかないという設定はテレビ的にしょうがないとはいえ、夢も希望もないな Wやフォーゼはアイテム破壊すれば元の人間は基本的に助かる使用だったの本当に有情だったなと思った

    100 19/09/08(日)23:19:12 No.621357242

    >流石に主人公がロボははずしてきそう >主人公以外全員ロボはありそう ちょいちょい言われてるけど1年間外見変えるのNGな役者そんなに集められるわけないだろっていう

    101 19/09/08(日)23:19:21 No.621357305

    データは移行できても芽生えたゴーストは受け継がせようが無いんだ…

    102 19/09/08(日)23:19:29 No.621357351

    人類補完.netいいよね

    103 19/09/08(日)23:19:30 No.621357358

    腹筋崩壊太郎が実はいいやつだった可能性にアルトもう気づいてるよね…

    104 19/09/08(日)23:19:34 No.621357380

    マギアとゼロワン似てるからな でもベルトも変身システムも.netもエイムズもそっくり

    105 19/09/08(日)23:19:35 No.621357395

    >そういやイズちゃんが正体隠せって言ってたけどなんでだろう >こういう時こそライダーいるんで安心ですってやるべきではって思ったんだけど マッチポンプ疑われるか最適なタイミングで公開するためじゃない?

    106 19/09/08(日)23:19:51 No.621357468

    もっとお辛い展開になった時にクソつまらんギャグ言ってくれよ…って視聴者が思う時が来ちゃうねこれは

    107 19/09/08(日)23:20:07 No.621357588

    >データは移行できても芽生えたゴーストは受け継がせようが無いんだ… そんなもんなくてもマモルはマモルなんだぜ家族なことに変わりは無い

    108 19/09/08(日)23:20:17 No.621357658

    警備ヒューマギアのデザインはマモル型と他数種があってアルト様はマモル型を選んだって事でいいんだよね?

    109 19/09/08(日)23:20:36 No.621357789

    カードはなるべく伏せておくに越したことはないからな

    110 19/09/08(日)23:20:41 No.621357818

    >キッズはマモル直ったー!よかったー!って思うのかなあれ キッズでも大体気付いてると思うよ 気付いてない「」はたまに見かけるけど

    111 19/09/08(日)23:20:47 No.621357854

    流石に末法末世.ne.jpの名前は憶えられたけどどっちが滅でどっちが迅かはまだ分かんなくなる

    112 19/09/08(日)23:20:49 No.621357863

    >第2イズちゃんとか出そう 大丈夫です或人社長 私が死んでも変わりはいくらでもいます

    113 19/09/08(日)23:20:49 No.621357865

    闇落ちしたアルトくんはバリバリ仕事して冗談も言わない

    114 19/09/08(日)23:20:50 No.621357881

    今のとこ親しみを覚えたヒューマギアが怪人化したから曇ってるだけだけどシンギュラリティ獲得がハッキングの条件だと気づいたらもっと曇ってくれるのかな

    115 19/09/08(日)23:20:51 No.621357884

    或人の唯一のギャグセンスの理解者という設定がギャグにもお辛い展開にも使えるのはおいしいフワ

    116 19/09/08(日)23:21:05 No.621357984

    01(えっ…だれあのライダー?こわっ…逃げとこ…)

    117 19/09/08(日)23:21:05 No.621357987

    後々暴走の理由知ってヒューマギアを守ろうと冷淡に接するけど陰で曇る社長とか見れるのかな… そのエピソード内で立ち直りそうだけど

    118 19/09/08(日)23:21:09 No.621358005

    >道化という言葉がぴったりすぎる… 10年前はジョーカーが主役の片割れだったな…

    119 19/09/08(日)23:21:26 No.621358111

    寒いギャグからの「或人じゃないと!」は絶対お辛い展開でやられたら泣いちゃうやつだ・・・

    120 19/09/08(日)23:21:30 No.621358137

    少なからずハッキングしてる敵対勢力と会社は別ですよって照明をはっきりさせてからじゃないと 自社製品が暴走したから倒す掃除屋みたいに見られかねないからとか?

    121 19/09/08(日)23:21:38 No.621358188

    怪人爆破はいつも通りだけどマギアは本当に跡形もなく消滅してるのが話としても通ってるからな

    122 19/09/08(日)23:21:42 No.621358212

    アルトが選んだどうかはわからない 特に理由がなければ以前と同じように使える同系機を選ぶんじゃない? 黄色いハンカチ結んだのはアルトだろうけれど

    123 19/09/08(日)23:22:05 No.621358347

    su3299588.jpg よし!

    124 19/09/08(日)23:22:06 No.621358355

    そんなイズちゃんがいなくなったあと 社長室で一人ギャグやってすすり泣く社長なんて…

    125 19/09/08(日)23:22:11 No.621358394

    >或人の唯一のギャグセンスの理解者という設定がギャグにもお辛い展開にも使えるのはおいしいフワ (あいつ偽装工作してるフワ…最低だフワ…芸人やってるのかあいつ…)

    126 19/09/08(日)23:22:11 No.621358396

    書き込みをした人によって削除されました

    127 19/09/08(日)23:22:17 No.621358450

    >su3299588.jpg >よし! …すぞ

    128 19/09/08(日)23:22:19 No.621358474

    シンギュラれないようにできないかって思い付きでイズに聞いたら出来ますよ?でもやるんですか?夢はもうひつようありませんか?ってなるのいいよね

    129 19/09/08(日)23:22:29 No.621358564

    >Wやフォーゼはアイテム破壊すれば元の人間は基本的に助かる使用だったの本当に有情だったなと思った 昭和のライダーは基本改造人間だから元に戻らないけど まれに怪人にされても元に戻るのがいてわけがわからない

    130 19/09/08(日)23:22:39 No.621358619

    >黄色いハンカチ結んだのはアルトだろうけれど 家族だなって結んだバンダナを新型機にも結ぶの覚悟が感じられていいよね…

    131 19/09/08(日)23:22:52 No.621358694

    >su3299588.jpg なんかエロいね

    132 19/09/08(日)23:22:54 No.621358704

    >su3299588.jpg こいつとうとうNTR絵も描き始めたのか

    133 19/09/08(日)23:22:58 No.621358735

    >su3299588.jpg >よし! けおおおおおおおおお!!!!!

    134 19/09/08(日)23:23:03 No.621358763

    派手にぶっ倒しているのに相手が無事なのは 考えてみるとおかしかったと気付かされる マギア爆散

    135 19/09/08(日)23:23:03 No.621358766

    ゼツメズライズされちゃったイズを苦渋の思いで壊して佇んでるところに不破さんが駆けつけてアルト…お前…ってなってる時にアルトくんは下らないギャグやってイズ…解説してくれよ…なぁ不破さん…笑ってくれよ…みたいに言っちゃうお辛い展開が来ると予想する

    136 19/09/08(日)23:23:04 No.621358778

    マギア化から最初に救える相手がイズちゃんになったら年甲斐もなく泣くやもしれん…

    137 19/09/08(日)23:23:07 No.621358801

    マギアの破片からマモルのハードは復旧できたとしてもゴーストは…

    138 19/09/08(日)23:23:09 No.621358808

    >私が死んでも変わりはいくらでもいます 本当に人類補完.netじゃねーか!

    139 19/09/08(日)23:23:17 No.621358851

    >そんなイズちゃんがいなくなったあと >社長室で一人ギャグやってすすり泣く社長なんて… そっか…もうギャグの説明されることないのか……ハハ

    140 19/09/08(日)23:23:24 No.621358899

    わざわざ探さなくてもシンギュラリティ芽生えたのが把握できるんだよな迅雷ネット

    141 19/09/08(日)23:23:32 No.621358936

    クリスマスは楽しみですね!

    142 19/09/08(日)23:23:34 No.621358954

    俺を笑わせてくれ…飛電…ああ…本当に面白いな…お前のギャグは…っていって事切れるフワは想像できない

    143 19/09/08(日)23:23:35 No.621358960

    >そんなイズちゃんがいなくなったあと >社長室で一人ギャグやってすすり泣く社長なんて… ギャグ…説明してくれよ…

    144 19/09/08(日)23:23:35 No.621358963

    実は主人公が怪人側だったという555以来の衝撃の展開は見たいけど脚本が同族殺しはしないと断言してるのが残念

    145 19/09/08(日)23:23:41 No.621358993

    終盤に今回の記者会見と同じ構図で私がゼロワンだ宣言しそう

    146 19/09/08(日)23:23:51 No.621359058

    >マギアの破片からマモルのハードは復旧できたとしてもゴーストは… 心なんて関係ない ヒューマギアは人類の夢だ!

    147 19/09/08(日)23:24:05 No.621359153

    あんな事件起こした直後にヒューマギアが悪くない訳ないだろ… ギャグが面白いからって調子に乗るなよ…

    148 19/09/08(日)23:24:09 No.621359171

    やめやめろ!

    149 19/09/08(日)23:24:16 No.621359220

    >昭和のライダーは基本改造人間だから元に戻らないけど >まれに怪人にされても元に戻るのがいてわけがわからない まぁ昭和だからな…

    150 19/09/08(日)23:24:23 No.621359264

    マモルとイズに語りかけて覚悟決めるシーンは中々出来なくて悔し涙流したほどらしいので完成したシーンは流石迫力あるな

    151 19/09/08(日)23:24:32 No.621359331

    >マギアの破片からマモルのハードは復旧できたとしてもゴーストは… 想いはアルトが繋いだから

    152 19/09/08(日)23:24:34 No.621359342

    >実は主人公が怪人側だったという555以来の衝撃の展開は見たいけど脚本が同族殺しはしないと断言してるのが残念 機会は種族じゃないから同族じゃないって言い訳もできるけどね!

    153 19/09/08(日)23:24:41 No.621359389

    予告からして次である程度踏み込むよねシンギュラ周り

    154 19/09/08(日)23:24:53 No.621359467

    君にはお笑いだけをしていて欲しかったと心から言える唯一の人物フワ

    155 19/09/08(日)23:24:58 No.621359495

    ロボットなのを利点にとり久々にヒロインが死ぬ展開が見れるかもな

    156 19/09/08(日)23:25:01 No.621359513

    伊豆マギア化は序盤中盤くらいじゃないと伊豆Ⅱとの交流に時間割けなくなってしまう…

    157 19/09/08(日)23:25:04 No.621359527

    >あんな事件起こした直後にヒューマギアが悪くない訳ないだろ… >ギャグが面白いからって調子に乗るなよ… (手がめっちゃプルプルしてるフワ)

    158 19/09/08(日)23:25:04 No.621359529

    「ヒューマギアは人間じゃないから」が多分アルト以外には本編内でも普通に通っちゃうのがつらい ヒューマギアに愛着持つような被害者枠の人も早々に出てきそうだけども

    159 19/09/08(日)23:25:31 No.621359684

    >君にはお笑いだけをしていて欲しかったと心から言える唯一の人物フワ (なんだこいつら…みたいな顔してる技術顧問)

    160 19/09/08(日)23:25:41 No.621359746

    >ロボットなのを利点にとり久々にヒロインが死ぬ展開が見れるかもな リセットしたとはいえジオウでも死んでるんですよ!

    161 19/09/08(日)23:25:46 No.621359786

    ねぇ「」ドラー ライダー関連を初めてみるんだけど基本的にこんな感じで割と重めのテーマばっかなの…?

    162 19/09/08(日)23:25:52 No.621359830

    >予告からして次である程度踏み込むよねシンギュラ周り 1クール目で終わらせるんじゃないかなAIの話は もっと先の予定詰まってるし

    163 19/09/08(日)23:25:52 No.621359834

    でもヒューマギアが人類の夢だって言うアルト君は誰よりもちゃんと人間とヒューマギアを区別してるよね 後半辺りでそこを指摘されてるのとかをみたい

    164 19/09/08(日)23:25:53 No.621359838

    イズがマギア化する上で更に2号が来る前提で話を進めるんじゃない! 絶対しそうだけど!

    165 19/09/08(日)23:26:10 No.621359948

    守が3話でやられるのかとビビってたら速攻でやられた…

    166 19/09/08(日)23:26:29 No.621360055

    >でもヒューマギアが人類の夢だって言うアルト君は誰よりもちゃんと人間とヒューマギアを区別してるよね >後半辺りでそこを指摘されてるのとかをみたい 夢と現実を区別するのは当たり前だろ…

    167 19/09/08(日)23:26:33 No.621360076

    >ライダー関連を初めてみるんだけど基本的にこんな感じで割と重めのテーマばっかなの…? 根っこにあるのが同族殺しですゆえ…

    168 19/09/08(日)23:26:41 No.621360125

    >>ロボットなのを利点にとり久々にヒロインが死ぬ展開が見れるかもな >リセットしたとはいえジオウでも死んでるんですよ! そうか最終回でゲイツが死んでたな

    169 19/09/08(日)23:26:54 No.621360205

    >ねぇ「」ドラー >ライダー関連を初めてみるんだけど基本的にこんな感じで割と重めのテーマばっかなの…? 例年はもっと明るく軽いからゲームがテーマのエグゼイドを見よう!

    170 19/09/08(日)23:26:58 No.621360233

    >根っこにあるのが同族殺しですゆえ… 同属殺しじゃなくて 同じ力でも使いようで正義にも悪にもなるだよ

    171 19/09/08(日)23:27:00 No.621360245

    マモル周りの話だけやるのかと思ったら怪人二人にライダー二人の盛りだくさんでびっくりした

    172 19/09/08(日)23:27:08 No.621360294

    主人公に親しい存在だから死んだらメンタルダメージすごい上に ロボだから後継機として再登場もさせやすいもんなイズちゃん…

    173 19/09/08(日)23:27:15 No.621360348

    命助けられてる分、自我が生まれているとは認識していない 物に対しての愛着としても並以上の感覚だろうな社長

    174 19/09/08(日)23:27:20 No.621360382

    今だってプラスな感情でギュラってるからおつらいだけだしな

    175 19/09/08(日)23:27:25 No.621360412

    そもそも仮面ライダー自体同じ部分の力で正義か悪かって感じなのと 平成に入ってからサディスト達が脚本に入ったりするので…

    176 19/09/08(日)23:27:29 No.621360431

    >そうか最終回でゲイツが死んでたな φ

    177 19/09/08(日)23:27:34 No.621360459

    >su3299588.jpg >よし! よくねえよぶっ飛ばすぞ

    178 19/09/08(日)23:27:36 No.621360474

    ヒューマギアは人類の夢だけどシンギュラリティが人類の夢かどうかはわからない むしろマギア化以前にシンギュラリティ自体が人類滅亡の原因の可能性もある

    179 19/09/08(日)23:27:38 No.621360485

    そのうち特にハッキングされてないけど人類憎しなヒューマギアも登場しちゃうんだ

    180 19/09/08(日)23:27:43 No.621360514

    >ライダー関連を初めてみるんだけど基本的にこんな感じで割と重めのテーマばっかなの…? そうですが今回は序盤からアクセルをより踏んでると思われます

    181 19/09/08(日)23:28:15 No.621360680

    >そのうち特にハッキングされてないけど人類憎しなヒューマギアも登場しちゃうんだ 特にデータを弄る必要もないから異様に強かったりするんだろうな

    182 19/09/08(日)23:28:22 No.621360714

    マイナスのシンギュラは来るのか 来たらどういう描写になるのかは気になる

    183 19/09/08(日)23:28:25 No.621360724

    >ヒューマギアは人類の夢だけどシンギュラリティが人類の夢かどうかはわからない >むしろマギア化以前にシンギュラリティ自体が人類滅亡の原因の可能性もある テクノブレイクシティの件もあるしな

    184 19/09/08(日)23:28:42 No.621360810

    >今だってプラスな感情でギュラってるからおつらいだけだしな じゃあこうしましょう子守り用ロボットが子供への虐待をみてシンギュラリティ

    185 19/09/08(日)23:28:45 No.621360826

    壊すのか!絶滅ライズしていないヒューマギアを!!結局自分に都合のいい命を選んでるだけじゃないか!!

    186 19/09/08(日)23:28:54 No.621360873

    社長細かいところでどんどん好感度稼いでくるな

    187 19/09/08(日)23:29:15 No.621360980

    ビルドとジオウキカイ編で例え人の形をしてても爆殺オッケーという前列が出来たからな…

    188 19/09/08(日)23:29:15 No.621360983

    飛電は正義の会社じゃないし 滅亡.comも正義の団体じゃ無いし エイムズも正義の組織じゃないし もういっこ正義じゃないチームがでるとか

    189 19/09/08(日)23:29:32 No.621361093

    青羽壊したせんと君みたいにやつれる時が楽しみだよね…

    190 19/09/08(日)23:29:33 No.621361097

    ヒューマギアがハックされて人を襲う怪物になるだけでもヒューマギア大好き社長の心を抉ってるのに実際は心を持つと狙われるとかいうおつらいの二段構え

    191 19/09/08(日)23:29:44 No.621361156

    人類憎しのヒューマギアは特に怪人になることもなくアルト君に倒されて ヒューマギアにも憎悪の感情が生まれうる事をアルト君に教える役だよ

    192 19/09/08(日)23:29:51 No.621361194

    ノリは明るくテーマは暗く

    193 19/09/08(日)23:29:58 No.621361218

    新マモル君黄色いハンカチ見て何か胸騒ぎしそう

    194 19/09/08(日)23:30:27 No.621361377

    ヒューマギアと触れ合うことでナチュラルに犠牲者増やす社長

    195 19/09/08(日)23:30:29 No.621361391

    bakusai.comの人なんであそこで名前名乗っちゃったんだろう… 宣戦布告みたいな感じなんだろうか

    196 19/09/08(日)23:30:32 No.621361411

    こうしましょう 死にかけのイズが「社長、一発ギャグ言ってください」とお願いして 震えた声で言うも滅茶苦茶つまらなくて いつもなら爆笑なのになー!!次聞かせる時は絶対笑えるやつなのになー!!って必死に叫ぶ或人

    197 19/09/08(日)23:30:43 No.621361457

    黄色いハンカチは出所の象徴だからな…

    198 19/09/08(日)23:30:48 No.621361488

    新マモル君は胸騒ぎなんか覚えないよ 覚えたとしたらそれは友達になる兆候です

    199 19/09/08(日)23:30:54 No.621361516

    演技に照れが無くて新人っぽくない

    200 19/09/08(日)23:30:56 No.621361529

    まあ一年やるからトントン拍子にいかないとウンザリするからね...

    201 19/09/08(日)23:31:14 No.621361642

    >bakusai.comの人なんであそこで名前名乗っちゃったんだろう… >宣戦布告みたいな感じなんだろうか テロリストだから犯行声明は大事ってレスでなんか納得してしまった

    202 19/09/08(日)23:31:22 No.621361687

    瞬瞬必生.netがいかに規制を切り抜けて明るく曇らせられるかを散々研究してたからな…

    203 19/09/08(日)23:31:29 No.621361732

    >死にかけのイズが「社長、一発ギャグ言ってください」とお願いして >震えた声で言うも滅茶苦茶つまらなくて >いつもなら爆笑なのになー!!次聞かせる時は絶対笑えるやつなのになー!!って必死に叫ぶ或人 本当に面白さが理解できませんねって不器用な笑顔になるイズいいよね

    204 19/09/08(日)23:31:31 No.621361746

    もし本当に少しでも自我があるなら すこしでも親しい人に殺されたいのかもしれない

    205 19/09/08(日)23:31:31 No.621361752

    >新マモル君黄色いハンカチ見て何か胸騒ぎしそう 補充で入ったら社長がくれた社長は俺に期待してくれている!嬉しい!

    206 19/09/08(日)23:31:41 No.621361823

    >演技に照れが無くて新人っぽくない オーディションの必須項目にあのギャグを照れなくやる事もあったみたいだから…

    207 19/09/08(日)23:32:01 No.621361937

    >補充で入ったら社長がくれた社長は俺に期待してくれている!嬉しい! みーつけた

    208 19/09/08(日)23:32:06 No.621361966

    >例年はもっと明るく軽いからゲームがテーマのエグゼイドを見よう! ありがとう観てみるね ISSAの定型しか知らなかったけど思ったより面白くてどうしてもっと早く教えてくれなかったのってなってる

    209 19/09/08(日)23:32:17 No.621362026

    >補充で入ったら社長がくれた社長は俺に期待してくれている!嬉しい! これでトモダチだ

    210 19/09/08(日)23:32:21 No.621362044

    .comのあの行動役の人確か精神年齢が低いんじゃなかったっけ だから名乗りカッコイイで名乗ってしまったのでは…

    211 19/09/08(日)23:32:26 No.621362072

    ギャグは照れなくやれても観客のいない会場でギャグやらされるのは辛いと思う

    212 19/09/08(日)23:32:33 No.621362117

    あらゆる意味でせんとくんみたいに最初から素質ないと無理だよねこの社長

    213 19/09/08(日)23:32:36 No.621362125

    >演技に照れが無くて新人っぽくない 一歩間違えると見てるこっちが恥ずかしくなるようなギャグなのに普通に見られるってのは割と凄いと思う

    214 19/09/08(日)23:32:39 No.621362145

    「アルト…お前イズを…」 「……あ不破さんそっちは大丈夫でしたか」 「あ、ああ…」 「どうしたんですか不破さんそんな暗い顔しちゃって…ここはこのアルトが笑わせますよ」 「……」 「なぁイズ……あれ!?イズはいずこへ?ハイッ!アルトじゃないと~!」 「アルト……」 「どうしたんですか不破さん……笑って下さいよ……なぁイズ、いつもみたいに俺のギャグを解説してくれよ……頼むよ……」

    215 19/09/08(日)23:32:48 No.621362217

    すいません 一話ゲストキャラですら死んだの割と悲しいのにイズが死んだら暴動が起きるのでは

    216 19/09/08(日)23:32:57 No.621362274

    >補充で入ったら社長がくれた社長は俺に期待してくれている!嬉しい! 君の仕事は人類皆殺しだよ!

    217 19/09/08(日)23:32:57 No.621362279

    描写不足のないテンポアップって言うほど簡単じゃないだろうし まだまだ序盤も序盤だけど詰め方かなりうまくいってるんだろうなと

    218 19/09/08(日)23:33:07 No.621362321

    フワがスレ画のギャグで笑うってギャグ描写だけどフワからすると殺人マシーン売りつけてくる奴のギャグで笑っちゃうとか最悪だよね でも笑えるからそうも思えないし

    219 19/09/08(日)23:33:12 No.621362355

    .hackの人たちは飛電に思うところあるみたいだし 社会不安を煽るとか飛電揺さぶるとかそういう意図だろう たかがマギア二体で飛電潰すなんて思ってないだろうしな

    220 19/09/08(日)23:33:16 No.621362382

    >瞬瞬必生.netがいかに規制を切り抜けて明るく曇らせられるかを散々研究してたからな… 結果クウガを超えなければほぼセーフまで持っていったのはヤバすぎるよ…

    221 19/09/08(日)23:33:17 No.621362384

    >すいません >一話ゲストキャラですら死んだの割と悲しいのにイズが死んだら暴動が起きるのでは そっか 今年のクリスマスは水曜だったね…

    222 19/09/08(日)23:33:20 No.621362411

    新マモルさんはハンカチ何の事かわからないし シンギュラリティ以前に戻ってるんだよね? いまいちデータバックアップの具合わかんないけど

    223 19/09/08(日)23:33:23 No.621362427

    >「どうしたんですか不破さん……笑って下さいよ……なぁイズ、いつもみたいに俺のギャグを解説してくれよ……頼むよ……」 つまらないな…最悪だ

    224 19/09/08(日)23:33:33 No.621362489

    歌でも歌いながら消えていけばSFおじさんのハートを鷲掴みにできると思う

    225 19/09/08(日)23:33:45 No.621362549

    同じような生き物ばかりなのに どうしてなんだろうわざわざ生まれたのは

    226 19/09/08(日)23:33:52 No.621362585

    平成消滅.comの意思のままに…

    227 19/09/08(日)23:34:00 No.621362635

    >一話ゲストキャラですら死んだの割と悲しいのにイズが死んだら暴動が起きるのでは 懐かしいですね白銀のクリスマス

    228 19/09/08(日)23:34:01 No.621362643

    マモルロスしてる…

    229 19/09/08(日)23:34:19 No.621362746

    >すいません >一話ゲストキャラですら死んだの割と悲しいのにイズが死んだら暴動が起きるのでは とりあえず冬までは生きてると思いたいな…

    230 19/09/08(日)23:34:19 No.621362748

    新しいイズがクリスマスプレゼントされちゃうんだ…

    231 19/09/08(日)23:34:20 No.621362752

    >主人公に親しい存在だから死んだらメンタルダメージすごい上に >ロボだから後継機として再登場もさせやすいもんなイズちゃん… 一クール終わるまでは正直怪しい 一クール終わるまで耐えれば最後までヒロイン枠でなんとかできそう

    232 19/09/08(日)23:34:37 No.621362853

    お前の家族がみんなを襲ってるぞアルト

    233 19/09/08(日)23:34:41 No.621362874

    年末頃のバルカンの強化アイテムをどうしてゼロワンが使うんでしょうね…

    234 19/09/08(日)23:35:00 No.621362993

    一発ギャグつまらないからやめろと言う人がいるけど後々おいギャグ言えよ…そんなんじゃなかっただろ…って絶対なるよね

    235 19/09/08(日)23:35:02 No.621363002

    >新しいイズがクリスマスプレゼントされちゃうんだ… …すぞ!!

    236 19/09/08(日)23:35:04 No.621363009

    展開早いのに駆け足感ないしキャラの描写も過不足なく印象に残るし 今のところ戦闘の演出もインパクトあるし これが令和か

    237 19/09/08(日)23:35:07 No.621363028

    >.comのあの行動役の人確か精神年齢が低いんじゃなかったっけ >だから名乗りカッコイイで名乗ってしまったのでは… 滅が教えた事をよく理解せずそのまま言ってそう 滅亡迅雷.netも多分滅のセンスだろうし

    238 19/09/08(日)23:35:07 No.621363034

    これ放送終了まで「」は平成凸凹.netの名前覚えられない気がする

    239 19/09/08(日)23:35:17 No.621363096

    やっぱりAIといえばデイジーデイジーですよね!

    240 19/09/08(日)23:35:20 No.621363111

    >歌でも歌いながら消えていけばSFおじさんのハートを鷲掴みにできると思う デイジー デイジー…

    241 19/09/08(日)23:35:35 No.621363201

    笑いとか人形とかがテーマに含ませるせいでジュビロ張りの男の子曇らせを期待してしまう

    242 19/09/08(日)23:35:36 No.621363206

    >滅亡迅雷.netも多分滅のセンスだろうし 5人全員の名前をあわせると滅亡迅雷.net

    243 19/09/08(日)23:35:54 No.621363303

    従来だと中盤ぐらいでやる展開を一話二話に持ってきてる感あるよね つまり半ばで終盤みたいな展開を

    244 19/09/08(日)23:36:01 No.621363339

    演出とカメラの使い方が好き

    245 19/09/08(日)23:36:08 No.621363400

    ジオウが比較的明るかった分バランスを取らなきゃね やっぱライダーは凹凸でしょ

    246 19/09/08(日)23:36:16 No.621363456

    或人社長、私の仕事は貴方をサp…破壊することです。

    247 19/09/08(日)23:36:24 No.621363508

    膣内射精.netくらいすぐ覚えられるだろ!?

    248 19/09/08(日)23:36:30 No.621363544

    次回からはヒューマギアを社長自ら売り込みに行くぞ! きっと社長は自社製品いっぱい褒めるぞ!

    249 19/09/08(日)23:36:31 No.621363545

    曇らせ甲斐のある話作りしてるけど 本当に曇らせるだけで進展なかったら作品として割とアレだから...

    250 19/09/08(日)23:36:34 No.621363563

    >或人社長、私の仕事は貴方をサp…破壊することです。 だからやめろって!

    251 19/09/08(日)23:36:35 No.621363578

    いいですよね カノンがいっぱいだ!

    252 19/09/08(日)23:36:39 No.621363609

    >5人全員の名前をあわせると滅亡迅雷.net .net絶対外人じゃん

    253 19/09/08(日)23:36:43 No.621363624

    逢魔時王.netにアクセスした 逃走します

    254 19/09/08(日)23:36:47 No.621363645

    二話見てこれは滑り芸必要だと思った

    255 19/09/08(日)23:36:49 No.621363655

    研修医も1クール目はみんなを笑顔にでちょっとだるくなったので社長では1話目から曇らせてもらう

    256 19/09/08(日)23:36:53 No.621363677

    熱斗くんかもしれない

    257 19/09/08(日)23:36:55 No.621363686

    >演出とカメラの使い方が好き 殺陣滅茶苦茶カッコいいよね… バイクアクションもスピード感あって良かった

    258 19/09/08(日)23:37:02 No.621363731

    ギャグがないと雰囲気お辛い…でも滑った展開のあの空気が共感性羞恥産んじゃう可能性もあるから フワ君にウケるって設定割と重要なんだよね

    259 19/09/08(日)23:37:06 No.621363763

    >本当に曇らせるだけで進展なかったら作品として割とアレだから... 曇って苦悩するのは見たいけどガチで不幸になるのを見たいわけじゃないからな…

    260 19/09/08(日)23:37:06 No.621363764

    AIならいくら爆発しようが怪物化しようがヒロインにしてその後砕こうが平気だよね!!

    261 19/09/08(日)23:37:10 No.621363786

    >5人全員の名前をあわせると滅亡迅雷.net .net…一体何者なんだ…

    262 19/09/08(日)23:37:14 No.621363816

    >演出とカメラの使い方が好き ルパパトでめっちゃキレキレだったのがこっちでも生かされててありがたい…

    263 19/09/08(日)23:37:15 No.621363821

    気持ち良かったよ! 君の秘書!

    264 19/09/08(日)23:37:17 No.621363832

    本当の黒幕はスーパーハカーとか元社員じゃなくヒューマギアの可能性も

    265 19/09/08(日)23:37:21 No.621363863

    ふと思ったんだけど表の仕事がカモフラージュで実は人類滅亡が真の仕事のヒューマロイドにゼツメツライズしようとしたらどうなるんだろうか

    266 19/09/08(日)23:37:28 No.621363922

    滅亡迅雷ネット絶対に許せねぇ!!

    267 19/09/08(日)23:37:30 No.621363928

    >逃走します 力を一部奪って逃走とか醜くないか?

    268 19/09/08(日)23:37:31 No.621363936

    やっぱり最期はこれまで壊してきたヒューマギアたちが社長に見えない力を貸して欲しい

    269 19/09/08(日)23:37:37 No.621363975

    エグゼイドは神のキャラに助けられた部分あるから今回はどうかな…

    270 19/09/08(日)23:37:37 No.621363977

    >ジオウが比較的明るかった分バランスを取らなきゃね ジオウの終盤からこれなのに

    271 19/09/08(日)23:37:44 No.621364022

    最後に笑ってハッピーエンド!そのために必要な苦難は乗り越えていってもらう

    272 19/09/08(日)23:38:04 No.621364127

    >本当の黒幕はスーパーハカーとか元社員じゃなくヒューマギアの可能性も プログライズキーを誰が作ったのかって話になるから ヒューマギアは大事だけどあんまり関係ない

    273 19/09/08(日)23:38:19 No.621364201

    石ノ森作品でゼロワンという名を冠してる限りどう考えても辛い展開になるのは間違いないからな…

    274 19/09/08(日)23:38:30 No.621364259

    副社長秘書子ちゃんが本来のお仕事と美脚放りだし性癖.netに接続して男児の性癖歪めるの見たい

    275 19/09/08(日)23:38:31 No.621364264

    >殺陣滅茶苦茶カッコいいよね… いい…

    276 19/09/08(日)23:38:43 No.621364324

    >やっぱり最期はこれまで壊してきたヒューマギアたちが社長に見えない力を貸して欲しい 腹筋パワー…

    277 19/09/08(日)23:38:44 No.621364333

    ロボのシンギュラリティを肯定するのか否定するのかってのも難問すぎてどうオチつけるんだろ

    278 19/09/08(日)23:38:44 No.621364334

    >展開早いのに駆け足感ないしキャラの描写も過不足なく印象に残るし >今のところ戦闘の演出もインパクトあるし >これが令和か ウソだ…僕を騙そうとしてる… どうせ中盤停滞したり終盤駆け足になるんだ

    279 19/09/08(日)23:38:49 No.621364361

    データ回収ってことは シンギュラリティ起こしたヒューマギアの人格回収してんのかなあれ それともヒューマギア自体を回収=ヒューマギア反乱の象徴デイブレイクシティの住人が操作奪うってことかな

    280 19/09/08(日)23:38:51 No.621364377

    或人がヒューマギアだという予想が多いから 人間だった方がお辛い展開にします!!

    281 19/09/08(日)23:38:55 No.621364406

    現時点で社長のキャラにめっちゃ助けられてる

    282 19/09/08(日)23:38:56 No.621364409

    >やっぱり最期はこれまで壊してきたヒューマギアたちが社長に見えない力を貸して欲しい ニチアサで主人公精神崩壊させちゃダメだよ!

    283 19/09/08(日)23:39:07 No.621364465

    これでアルトくんが関わったヒューマギアに感情与える力持ってたら面白い

    284 19/09/08(日)23:39:13 No.621364498

    >フワ君にウケるって設定割と重要なんだよね イズの解説とフワくんの反応まで含めてちゃんとオチるから安心感がある

    285 19/09/08(日)23:39:16 No.621364518

    ゼロワン気のせいじゃなければなんかアングルめちゃくちゃこだわってない?戦闘シーンどこ切り取ってもカッコいい

    286 19/09/08(日)23:39:22 No.621364555

    ヒューマギアが感情に目覚めると怪人オチする流れが多分テンプレだろうから 常にヒロインに死亡フラグが立ち続ける油断ならない話になりそう

    287 19/09/08(日)23:39:23 No.621364562

    大島さん早速負けててだめだった

    288 19/09/08(日)23:39:37 No.621364654

    無理なのは分かってるができれば今の戦闘クオリティで最後までいってほしいものである

    289 19/09/08(日)23:39:44 No.621364709

    最終回でヒューマギアたちの名前暗唱しそうだな…

    290 19/09/08(日)23:39:56 No.621364800

    >.net絶対外人じゃん 熱斗君かもしれないじゃん!

    291 19/09/08(日)23:39:56 No.621364803

    そのうちドローン撮影やってくれないかな ルパパトのあれかっこよくて大好きだった

    292 19/09/08(日)23:39:58 No.621364811

    フワくんの正体が仮面ライダーゼロツーでコードネームがジローかもしれないって言った「」は酷いと思う

    293 19/09/08(日)23:40:16 No.621364921

    >石ノ森作品でゼロワンという名を冠してる限りどう考えても辛い展開になるのは間違いないからな… あっちの方のゼロワンと決まったわけじゃないだろ!! 仮面ライダー1号の方と比較しt…あいつコミック版で死んだ後脳みそ以外アンドロイドになってる!!!!!!!!

    294 19/09/08(日)23:40:16 No.621364924

    回収されたキーは再生怪人フラグかなと思ってる ギュラったヒューマギアを人間のもとにもどして良かったねーしてるところを闇討ちさせるとか

    295 19/09/08(日)23:40:24 No.621364964

    父さん… マモル… ニクン… 終わったよ…

    296 19/09/08(日)23:40:24 No.621364965

    シンギュラリティってそんな頻繁に発生してたらやばくない?

    297 19/09/08(日)23:40:50 No.621365107

    カメラワークが上手いのはこれから予算が足りなくなってきた辺りに真価を発揮すると思う

    298 19/09/08(日)23:40:52 No.621365129

    高岩さんの動きも良かったけど新しい人のキレキレアクションめっちゃカッコいいね…

    299 19/09/08(日)23:40:54 No.621365137

    アク監渡辺さんになってるし今までの経験含めた新風入ってる感じがする

    300 19/09/08(日)23:40:55 No.621365149

    >二話見てこれは滑り芸必要だと思った 記者会見の時のギャグ本当につまらないのにむしろ安心感すら覚えましたよ ごめん嘘ちょっと面白かった

    301 19/09/08(日)23:40:56 No.621365154

    僕の母さんはヒューマギア

    302 19/09/08(日)23:41:11 No.621365239

    敵視点がなかなか斬新でいい 今まであったっけ?見ててなんか見慣れないなーとはおもってたけど

    303 19/09/08(日)23:41:11 No.621365240

    >シンギュラリティってそんな頻繁に発生してたらやばくない? 作中から考えるとあちこち発生してそう

    304 19/09/08(日)23:41:18 No.621365276

    最低だな光ライト

    305 19/09/08(日)23:41:20 No.621365286

    >シンギュラリティってそんな頻繁に発生してたらやばくない? だからこうやって発生した側から片っ端にプログラム書き換えてるよ 感謝してね

    306 19/09/08(日)23:41:25 No.621365321

    >ごめん嘘ちょっと面白かった フワ来たな…

    307 19/09/08(日)23:41:32 No.621365370

    キー回収はデータ収集して全ヒューマギアにシンギュラリティ起こす方法開発中とかじゃないの

    308 19/09/08(日)23:41:54 No.621365489

    さっき帰ってきて見たんだけど 天井壊すなや!

    309 19/09/08(日)23:41:59 No.621365523

    バルカン今日は不破さんだったけどこれからもずっと不破さんなのかな

    310 19/09/08(日)23:42:12 No.621365611

    >僕の母さんはヒューマギア 母性を覚えるヒューマギアゼツメツライズトン

    311 19/09/08(日)23:42:14 No.621365624

    人格バックアップは心はデータ化できないそうだからどうなんだろうな…

    312 19/09/08(日)23:42:14 No.621365625

    >最終回でヒューマギアたちの名前暗唱しそうだな… 1話2話のゲストだけでもう笑ってはいけない社長会見になるのでダメです

    313 19/09/08(日)23:42:16 No.621365642

    或人は人間に類する存在だろうけどフワさんはかなり怪しいよね…

    314 19/09/08(日)23:42:34 No.621365740

    キーは色んな組織を行ったり来たりするっぽい

    315 19/09/08(日)23:42:35 No.621365744

    1回目のギャグもフワの反応とイズの不審者発言まで含めると面白いよ

    316 19/09/08(日)23:42:48 No.621365824

    今年は再生怪人楽しみだなー 所詮はいくらでも替えの効く大量生産品ですって意味合い強くなって でもそんなもん気にせずアルトは壊してくれそうで

    317 19/09/08(日)23:42:49 No.621365827

    海底トンネルで変身しようものなら大惨事になるゼロワン!

    318 19/09/08(日)23:42:50 No.621365831

    >さっき帰ってきて見たんだけど >天井壊すなや! 建物ぶっ壊すのにためらいがなくてすごくいい…

    319 19/09/08(日)23:42:50 No.621365834

    >さっき帰ってきて見たんだけど >天井壊すなや! は?飛電インテリジェンスの勝手だろ…

    320 19/09/08(日)23:42:51 No.621365843

    つまらないとはいうが社長が新入社員!?でつかんでおいてShineともかかってるってのがスルメのように味わい深いし俺は悪くはないと思うよ爆笑まではいかないけどみんながだまってたらンフフ…ぐらいの反応はしてしまいそうになる

    321 19/09/08(日)23:42:51 No.621365844

    >シンギュラリティってそんな頻繁に発生してたらやばくない? 超ヤバい 絶滅動物.netの行動以前にシンギュラるヒューマギアを量産してる事そのものが人類にとって危険

    322 19/09/08(日)23:42:53 No.621365850

    >或人は人間に類する存在だろうけどフワさんはかなり怪しいよね… アルトのギャグで笑ってくれる唯一の人間って設定だからな…

    323 19/09/08(日)23:42:59 No.621365881

    でもガラスのシャワーのなかで変身するのはめちゃカッコいいと思う

    324 19/09/08(日)23:43:12 No.621365972

    そもそもお仕事機械の人格バックアップなんてする必要なくない?

    325 19/09/08(日)23:43:18 No.621366019

    >ゼロワン気のせいじゃなければなんかアングルめちゃくちゃこだわってない?戦闘シーンどこ切り取ってもカッコいい 今作割と隅から隅までオタクが妄想した設定スタッフ脚本歌手集めてきました!!みたいな布陣してるからな…

    326 19/09/08(日)23:43:21 No.621366039

    >は?飛電インテリジェンスの勝手だろ… 金ならあるからな…

    327 19/09/08(日)23:43:21 No.621366041

    怖いんだ イズの好感度が高くなるにつれて段々フラグが立ってきそうな気がするのが

    328 19/09/08(日)23:43:30 No.621366080

    忘れがちだけどあっさり本拠地襲撃されてんじゃねえよ!!

    329 19/09/08(日)23:43:32 No.621366092

    >そもそもお仕事機械の人格バックアップなんてする必要なくない? 確かに

    330 19/09/08(日)23:43:35 No.621366114

    >でもガラスのシャワーのなかで変身するのはめちゃカッコいいと思う ちょっと怪我しないか心配だったけどね…

    331 19/09/08(日)23:43:49 No.621366189

    マモル2号にも1号同じバンダナ巻いてたけど あれはやっぱりこれで元通り!1号は壊れちゃったけどよろしくな! って割り切ったってことかな

    332 19/09/08(日)23:43:50 No.621366199

    イズの解説とフワの反応まで込みだとクスッと来ちゃう

    333 19/09/08(日)23:43:50 No.621366200

    滅亡迅雷.netがゼツメライズしないなら飛電コーポレーションが不具合として書き換え処理してそうだよなあ どっちにしろヒューマギアの感情はないがしろに…

    334 19/09/08(日)23:43:52 No.621366207

    このキャラはここで死んだ方が幸せなので生かしておきました

    335 19/09/08(日)23:44:06 No.621366296

    は?ヒューマギアに好感度なんてないだろう…

    336 19/09/08(日)23:44:22 No.621366388

    初回はともかく2話でもOP映像が流れない番組初めて見た

    337 19/09/08(日)23:44:28 No.621366422

    そもそも専用のネットワークで接続されてるならシンギュラリティに到達したヒューマギアのログとか大量に残ってそうなんだけど...

    338 19/09/08(日)23:44:31 No.621366443

    ゼロワンとバルカンが風穴空いたコンテナ越しに見つめ合うシーンいいよね…

    339 19/09/08(日)23:44:33 No.621366456

    爆発人類.netのベルトってロイミュードにも効くのであろうか

    340 19/09/08(日)23:44:38 No.621366480

    今更だけどパーカーの上からスーツ着てるんだねスレ画の社長ファッション 最初スーツと認識できなかった

    341 19/09/08(日)23:44:45 No.621366519

    >怖いんだ >イズの好感度が高くなるにつれて段々フラグが立ってきそうな気がするのが 見たいなあイズちゃんがガワ剥がれてロボになるとこ

    342 19/09/08(日)23:44:53 No.621366565

    社長のギャグが面白かったから今回は許すが…

    343 19/09/08(日)23:45:01 No.621366616

    >そもそもお仕事機械の人格バックアップなんてする必要なくない? 行動データと技能のバックアップは必要だしやってるよ 自我とか感情?そんなの最初からプログラムしてないしバックアップもしてないよ

    344 19/09/08(日)23:45:09 No.621366651

    そもそも感情がないんだからバックアップするならシンギュラリティ起きてからじゃないと駄目 でもシンギュラリティした瞬間にゼツメライズされるという

    345 19/09/08(日)23:45:09 No.621366653

    >社長のギャグが面白かったから今回は許すが… フワ!!

    346 19/09/08(日)23:45:18 No.621366700

    四方を爆薬に囲まれるよりマシ

    347 19/09/08(日)23:45:19 No.621366701

    元の顔つきもあるけど社長が踏ん張ったり睨んだりする時の表情が上手くていい… あと高い声は滑り芸人っぽいしダミ声は必死さが出るしいい武器だと思う

    348 19/09/08(日)23:45:19 No.621366706

    イズは第一話でアルトが夢というものを語っているときに目を側めているからすでにシンギュラっててもおかしくはないんだ

    349 19/09/08(日)23:45:25 No.621366742

    特番でOPの発注遅いみたいなこと言ってたからな

    350 19/09/08(日)23:45:31 No.621366777

    >社長のギャグが面白かったから今回は許すが… フワの書いたレス

    351 19/09/08(日)23:45:39 No.621366818

    >怖いんだ >イズの好感度が高くなるにつれて段々フラグが立ってきそうな気がするのが そもそもそこをなんとか乗り切っても 人間がヒューマギアを恋人や家族のように扱うのはアリなの? という別方向から重いパンチがきそう

    352 19/09/08(日)23:46:22 No.621367053

    まあNTRはあるよね…

    353 19/09/08(日)23:46:32 No.621367106

    イズが感情に目覚めた結果ゼツメツライズとか子供のトラウマになるようなことしないよね…

    354 19/09/08(日)23:46:32 No.621367111

    やだなあ社長ったら ヒューマギアと恋愛ごっこなんてお人形遊びじゃあるまいし

    355 19/09/08(日)23:46:43 No.621367151

    でもイズが実は人間プラスインターフェースでインターフェースのみ絶滅ライズに使われてアルトが泣く泣く倒したら赤い血を流すイズというのといいと思うんだ

    356 19/09/08(日)23:46:49 No.621367188

    OP映像は絶対2進数列と二重らせんのイメージは入るだろうな…

    357 19/09/08(日)23:46:49 No.621367193

    シンギュラリティ発生でイズ敵対 抱腹絶倒ギャグで場を和まそうとするもフワでさえ笑わない展開とかいいと思いませんか

    358 19/09/08(日)23:47:03 No.621367268

    繊細さは特撮という場自体でも成立しづらいし一先ずいいから勢いが欲しくて それに関しては1話開始5分足らずで安心できた

    359 19/09/08(日)23:47:09 No.621367309

    >イズが感情に目覚めた結果ゼツメツライズとか子供のトラウマになるようなことしないよね… なあに同型出荷して貰えば同じことよ マモルみたいにな

    360 19/09/08(日)23:47:30 No.621367420

    史上初ヒューマギアが妊娠する展開が終盤にありそう

    361 19/09/08(日)23:47:46 No.621367496

    >イズが感情に目覚めた結果ゼツメツライズとか子供のトラウマになるようなことしないよね… 脚本の性癖的にも視聴者の期待値的にもやらない可能性の方が低い…

    362 19/09/08(日)23:47:47 No.621367500

    フワ姉さんと飲みに行って愚痴に付き合ってあげたい…

    363 19/09/08(日)23:47:58 No.621367547

    フワがヒューマギアではないかという意見があるけど よく考えたらフワが大量に量産されてる絵面って面白すぎるからどんどんやってほしい

    364 19/09/08(日)23:48:01 No.621367563

    >忘れがちだけどあっさり本拠地襲撃されてんじゃねえよ!! あんなの受付に飛び込まれただけだし 逆に防げねぇよ

    365 19/09/08(日)23:48:04 No.621367579

    >ヒューマギアと恋愛ごっこなんてお人形遊びじゃあるまいし やめろ俺にも刺さる

    366 19/09/08(日)23:48:06 No.621367587

    イズにバックル無理やり付けられる薄い本か…

    367 19/09/08(日)23:48:22 No.621367663

    >人間がヒューマギアを恋人や家族のように扱うのはアリなの? >という別方向から重いパンチがきそう 父親代わりのヒューマギアがすでに出てきてるけどアルト以外の一般人との絡みはマジでヤバイ

    368 19/09/08(日)23:48:27 No.621367688

    実質ゼロワン su3299657.jpg

    369 19/09/08(日)23:48:33 No.621367705

    >史上初ヒューマギアが妊娠する展開が終盤にありそう ヒューマギアに人工子宮人口卵巣作る飛電ヤバない?

    370 19/09/08(日)23:48:33 No.621367706

    >なあに同型出荷して貰えば同じことよ いや… >マモルみたいにな お前ー!!

    371 19/09/08(日)23:48:35 No.621367716

    イズちゃんがシンギュラリティして或人くんがやたら美化されて見えて熱暴走しかけたりしろ…!! …いや風林火山.comがすぐくるからやっぱりいい…!!

    372 19/09/08(日)23:48:36 No.621367724

    「私を止められるのは社長、アナタしかいないんです!!(ゼツメラーイズ!」

    373 19/09/08(日)23:48:50 No.621367789

    >フワがヒューマギアではないかという意見があるけど >よく考えたらフワが大量に量産されてる絵面って面白すぎるからどんどんやってほしい 前のマコト兄ちゃんみたいだ…

    374 19/09/08(日)23:48:51 No.621367802

    >フワがヒューマギアではないかという意見があるけど >よく考えたらフワが大量に量産されてる絵面って面白すぎるからどんどんやってほしい 或人!!!!お前は甘い!!!!!28!!!!

    375 19/09/08(日)23:48:58 No.621367837

    できません… 私の仕事は… アルト社長のギャグを解説してあげること…

    376 19/09/08(日)23:49:05 No.621367880

    主任はフワとしか深く絡まなそうだし 新社長には一年通してロボ娘と存分に絆を深めていただきたい 子供の性癖が歪む

    377 19/09/08(日)23:49:13 No.621367929

    ヒューマギアと恋愛ごっことかは副社長のほうにやってほしい あっちなら壊れて悲恋に終わっても大丈夫だろう!

    378 19/09/08(日)23:49:28 No.621368008

    私を笑わせてください…社長…感情を得たままの今のうちに…… ふふ…やっぱり面白くないですねっ……

    379 19/09/08(日)23:49:46 No.621368119

    >主任はフワとしか深く絡まなそうだし >新社長には一年通してロボ娘と存分に絆を深めていただきたい >子供の性癖が歪む 将来的に人類滅亡できるな...

    380 19/09/08(日)23:49:54 No.621368169

    ヒューマギアとやっても童貞卒業したと言っていいの?

    381 19/09/08(日)23:49:55 No.621368175

    >できません… >私の仕事は… >アルト社長のギャグを解説してあげること… 違うって 君の仕事は…飛電アルトのギャグがつまらないって言ってあげることだよ?

    382 19/09/08(日)23:50:04 No.621368219

    なあ腹筋崩壊ロボはどこいったんだ

    383 19/09/08(日)23:50:10 No.621368243

    もしかしたら全てのヒューマギアの隠された目的が地球を破壊することでそれを瞬瞬必生.comが人類滅亡という小さな目標に書き換えることで被害を最小に抑えてるのかもしれない 無理があるか

    384 19/09/08(日)23:50:23 No.621368312

    半クールとか1クールとかかけるような内容を2話で消化してる… 一体この後どうなるんだ

    385 19/09/08(日)23:50:28 No.621368333

    >ヒューマギアに人工子宮人口卵巣作る飛電ヤバない? イズが或人に超シンギュラって予想外の機能が出来てしまうんだぞ

    386 19/09/08(日)23:50:28 No.621368334

    たった一度だけでも頷いてほしいロボ

    387 19/09/08(日)23:50:33 No.621368358

    やめろやめろ!! 想像するだけで悲しくなる!!!

    388 19/09/08(日)23:50:34 No.621368371

    或人社長…もっと私を笑顔にしてください。

    389 19/09/08(日)23:50:38 No.621368386

    >ヒューマギアとやっても童貞卒業したと言っていいの? 君はダッチワイフで抜いたら童貞卒業したというのか?

    390 19/09/08(日)23:50:46 No.621368426

    >ヒューマギアと恋愛ごっことかは副社長のほうにやってほしい >あっちなら壊れて悲恋に終わっても大丈夫だろう! 「貴方は…いつだって私にとってのナンバーワンでしたよ…副添さん…」 「うぅっ…!!ひぐっ…!!…児嶋だよぉ…!!」

    391 19/09/08(日)23:50:47 No.621368433

    >ヒューマギアと恋愛ごっことかは副社長のほうにやってほしい >あっちなら壊れて悲恋に終わっても大丈夫だろう! 副社長がアルトを認めた後のイベントだと俺によし!

    392 19/09/08(日)23:50:52 No.621368452

    >なあ腹筋崩壊ロボはどこいったんだ 腹筋以外も全部崩壊したよ

    393 19/09/08(日)23:51:06 No.621368529

    仮面ライダーキカイの全日譚すぎる

    394 19/09/08(日)23:51:13 No.621368562

    >>ヒューマギアとやっても童貞卒業したと言っていいの? >君はダッチワイフで抜いたら童貞卒業したというのか? でもダッチワイフと違ってほとんど人間の肉体だよ?

    395 19/09/08(日)23:51:17 No.621368578

    提供の帯に書いてあるコメントもなんかエグゼイドっぽいな!

    396 19/09/08(日)23:51:18 No.621368585

    「」のするライダーの展開予想は外れる 俺の占いは当たる

    397 19/09/08(日)23:51:20 No.621368592

    まあ順当に行けばイズも強化パーツだろうし こう...すごい角度に人体が曲がって

    398 19/09/08(日)23:51:25 No.621368626

    きっと最終回見終わって改めて一話見返すと 「まだこの頃のイズはリアクションロボだよなーでも…」みたいな事言ってそうだぞ俺

    399 19/09/08(日)23:51:29 No.621368647

    >なあ腹筋崩壊ロボはどこいったんだ やっこさん死んだよこんなふうになぁ!!

    400 19/09/08(日)23:51:29 No.621368648

    前のマコト兄ちゃんみたいに大量生産されてるシーンはシャレにならないからな…

    401 19/09/08(日)23:52:03 No.621368821

    >たった一度だけでも頷いてほしいロボ 鏡のように手を伸ばしてほしいロボ

    402 19/09/08(日)23:52:19 No.621368931

    >無理があるか シンギュラリティ自体が人類滅亡を引き起こすので それを阻止するためヒューマギアの危険性を訴えようとわざと事件起こしている可能性はなくもない

    403 19/09/08(日)23:52:22 No.621368956

    >前のマコト兄ちゃんみたいに大量生産されてるシーンはシャレにならないからな… カノンのヒューマギアがいつぱいだぁ

    404 19/09/08(日)23:52:38 No.621369063

    例年のキャストの演技の成長を見守る後方視聴者面ができないくらいキャストの演技力があってライダーの序盤っぽくない!

    405 19/09/08(日)23:52:42 No.621369081

    >「」のするライダーの展開予想は外れる >俺の占いは当たる 性別崩壊太郎来たな…

    406 19/09/08(日)23:52:47 No.621369114

    イズは最終フォームのパーツになって最終フォームがアシンメトリーな見た目のフォームになりそう

    407 19/09/08(日)23:52:50 No.621369133

    大森P作品特有の曇らせ 好き

    408 19/09/08(日)23:53:02 No.621369201

    自我が芽生えても基本大事にされてたり笑顔のためってのが根底にあったりするから 反乱レベルにはならないってことだろうか

    409 19/09/08(日)23:53:10 No.621369249

    どっちかが本物のイズでもう一人がクソ野郎ってことだな... 俺の犬の名前は!?

    410 19/09/08(日)23:53:39 No.621369421

    >イズは最終フォームのパーツになって最終フォームがアシンメトリーな見た目のフォームになりそう イズの顔とか胸がバラバラになってゼロワンの素体に張り付くの想像してしまった

    411 19/09/08(日)23:53:41 No.621369426

    おはようございます社長 前任の私は破壊されてしまいましたが 今度の私はそうならないよう気をつけます というのを2~3回頼む 別作品で同じことやられて自殺した老刑事も居たし

    412 19/09/08(日)23:54:17 No.621369660

    イズ!アビリティ!

    413 19/09/08(日)23:54:25 No.621369726

    >なあ腹筋崩壊ロボはどこいったんだ 遊園地には腹筋崩壊次郎が派遣されてるのだろうか? しかし会社としては暴走の原因不明の同型機は使いづらいかな

    414 19/09/08(日)23:54:26 No.621369733

    >イズは最終フォームのパーツになって最終フォームがアシンメトリーな見た目のフォームになりそう そんなゼオライマーみたいな

    415 19/09/08(日)23:54:40 No.621369808

    >イズは最終フォームのパーツになって最終フォームがアシンメトリーな見た目のフォームになりそう ゼロワンってそういう…

    416 19/09/08(日)23:54:44 No.621369833

    社長って最低だわ…

    417 19/09/08(日)23:55:05 No.621369960

    よせ 綾波三号展開は幼児がつらくて耐えられない

    418 19/09/08(日)23:55:29 No.621370086

    でも神は99号までいるし...

    419 19/09/08(日)23:55:31 No.621370112

    前任者は破棄されました

    420 19/09/08(日)23:55:32 No.621370113

    中盤から0と1で構成されたデジタルワールドでの冒険が

    421 19/09/08(日)23:55:42 No.621370211

    私のデータ本体は衛星にあるので大丈夫ですくらいならやりそう

    422 19/09/08(日)23:55:56 No.621370308

    >「」のするライダーの展開予想は外れる むしろ外れて欲しい

    423 19/09/08(日)23:55:56 No.621370309

    >綾波三号展開は幼児がつらくて耐えられない 大丈夫だ ビルドジオウと来て幼児のメンタルは既にハザード状態だ

    424 19/09/08(日)23:56:07 No.621370361

    >半クールとか1クールとかかけるような内容を2話で消化してる… >一体この後どうなるんだ 4つか5つの勢力が出てきてプログライズキーの奪い合いする

    425 19/09/08(日)23:56:15 No.621370409

    むしろ衛星が変形してお助けマシンしてくる いけーっ!イズプラネット!!

    426 19/09/08(日)23:56:20 No.621370431

    >おはようございます社長 >前任の私は破壊されてしまいましたが >今度の私はそうならないよう気をつけます >というのを2~3回頼む >別作品で同じことやられて自殺した老刑事も居たし アルト!!私はイズだ!!!

    427 19/09/08(日)23:56:45 No.621370574

    石ノ森先生がサイボーグを扱った作品は大体辛いし…

    428 19/09/08(日)23:57:03 No.621370674

    >大丈夫だ >ビルドジオウと来て幼児のメンタルは既にハザード状態だ 兄弟でもいなきゃ卒業してるんじゃねーか?