虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)22:54:07 No.621348391

    アルミホイルに包んだおにぎりってなんであんなにうまいんだろう あらゆるおにぎりの中で一番おいしくかんじる

    1 19/09/08(日)22:56:21 No.621349101

    電磁波攻撃から守られてるんで味の劣化が少ないからな

    2 19/09/08(日)22:56:53 No.621349240

    ラップだとなんかあれだよね

    3 19/09/08(日)22:57:57 No.621349538

    ボーイスカウトの思い出

    4 19/09/08(日)22:58:29 No.621349696

    >電磁波攻撃から守られてるんで味の劣化が少ないからな マジかよすげえなアルミホイル

    5 19/09/08(日)23:00:13 No.621350227

    深夜におにぎり春人許さない

    6 19/09/08(日)23:01:59 No.621350766

    なんか程よい湿り気になってて美味く感じるよね…よく分からないけど

    7 19/09/08(日)23:02:28 No.621350948

    遠足の思い出が俺の心を癒してくれる…

    8 19/09/08(日)23:03:40 No.621351408

    湿った海苔の匂いが好き

    9 19/09/08(日)23:03:50 No.621351478

    ラップでも同じはずなのに…

    10 19/09/08(日)23:03:51 No.621351488

    深夜…?

    11 19/09/08(日)23:04:05 No.621351565

    アルミホイルはアルミだからな…

    12 19/09/08(日)23:04:13 No.621351621

    ゴワゴワしたアルミホイルの中からふんわりとしたおにぎりが現れる対比によって 余計美味く感じられる 今思いついた

    13 19/09/08(日)23:04:29 No.621351726

    23時は深夜だよ!

    14 19/09/08(日)23:05:23 No.621352035

    なるほど アルミホイルが鍵だったのか 納得した

    15 19/09/08(日)23:05:25 No.621352045

    ラップだと内側に水滴つくけどアルミはつかない

    16 19/09/08(日)23:06:06 No.621352315

    マーマの愛が詰まってるから

    17 19/09/08(日)23:10:18 No.621353886

    じゃあ今から今日の晩ごはんの残りでおにぎり作る ラップとアルミで作る

    18 19/09/08(日)23:10:26 No.621353936

    ラップだと一緒にはじっこ噛んじゃうときあるな…

    19 19/09/08(日)23:11:02 No.621354143

    コンビニの海苔巻き済みのおにぎり食べると なつかしい味だ…ってなる

    20 19/09/08(日)23:11:17 No.621354232

    >じゃあ今から今日の晩ごはんの残りでおにぎり作る >ラップとアルミで作る 報告よろ

    21 19/09/08(日)23:11:30 No.621354305

    塩気と海苔の湿り具合が言い方が下手だけど運動会味もしくは遠足味のおにぎりなんだ コンビニで運動会味もしくは遠足味味のおにぎりを出したら中年サラリーマン層にヒット間違い無しなんだ

    22 19/09/08(日)23:12:38 No.621354693

    アルミホイルは銀歯で噛んだときのウヒャアアアって気分が思い出されるから許さない

    23 19/09/08(日)23:12:44 No.621354727

    >コンビニで運動会味もしくは遠足味味のおにぎりを出したら中年サラリーマン層にヒット間違い無しなんだ そんな味出したら仕事辞めてどっか行っちゃうじゃん…

    24 19/09/08(日)23:13:03 No.621354828

    おにぎりの思考は読めないから

    25 19/09/08(日)23:13:22 No.621354932

    出先で食うとうまい

    26 19/09/08(日)23:13:25 No.621354948

    ソーセージとお漬物もアルミに包まれてたなー

    27 19/09/08(日)23:14:13 No.621355279

    アルミホイルにくるんだゆかりのかかったおにぎりが定番だった

    28 19/09/08(日)23:15:41 No.621355892

    アルミの熱伝導率がいいからなのかな

    29 19/09/08(日)23:16:17 No.621356115

    アルミからイオンが移るから優しいあじになるよ

    30 19/09/08(日)23:18:21 No.621356939

    悪い電波にさらされたおにぎりは本来の味を失ってる

    31 19/09/08(日)23:22:12 No.621358404

    いい感じの湿り気がおにぎりの魅力を倍増させている

    32 19/09/08(日)23:25:22 No.621359634

    から揚げとタラコと鮭だったなあ 自分で握ると全然違うんだよやっぱり母のおにぎりなんだよ

    33 19/09/08(日)23:27:42 No.621360509

    これ科学的においしさが証明されてたはず

    34 19/09/08(日)23:29:13 No.621360973

    これのせいか俺は今でもおにぎりの海苔はしっとり派だ

    35 19/09/08(日)23:29:51 No.621361186

    遠足とかで自分のはサランラップでくるまれてたけど 友達が食ってたアルミホイルでくるまれてるやつがやたらうまそうに見えてたよ

    36 19/09/08(日)23:30:46 No.621361476

    思い出を食ってるから美味いんだ

    37 19/09/08(日)23:31:36 No.621361787

    しっとりしたおにぎりと柔らかい衣の唐揚げで最強だ

    38 19/09/08(日)23:31:49 No.621361855

    婆ちゃんが夕飯に持たせてくれたな…

    39 19/09/08(日)23:34:34 No.621362834

    ラップと比べるとアルミホイルの方が水分が抜けにくいとかそういう理由だったはず

    40 19/09/08(日)23:35:34 No.621363196

    ラップは完全に密封するから水分が残りすぎる アルミは少し隙間空くからほどよく保たれるんだ

    41 19/09/08(日)23:36:37 No.621363591

    >ラップと比べるとアルミホイルの方が水分が抜けにくいとかそういう理由だったはず >ラップは完全に密封するから水分が残りすぎる >アルミは少し隙間空くからほどよく保たれるんだ どっちなんだ…

    42 19/09/08(日)23:37:12 No.621363802

    母ちゃんが握ったしょっぱいおにぎりが食べたいんだ

    43 19/09/08(日)23:37:24 No.621363887

    アルミの方が適度に水分抜けるのが正解

    44 19/09/08(日)23:37:38 No.621363983

    うちは貧乏だったから給食ない日は昼飯でなくて 遠足でみんながお弁当もっておやつもってしてるところ 俺は一人で海岸へ行って貝とか拾って食べてた みんながめっちゃ弁当とおかしカンパしてくれた

    45 19/09/08(日)23:37:45 No.621364026

    アルミはラップほど密着しないのが水分のコントロールにいいんじゃないかな

    46 19/09/08(日)23:37:56 No.621364092

    >しっとりしたおにぎりと柔らかい衣の唐揚げで最強だ 玉子焼きもあると尚いい

    47 19/09/08(日)23:38:21 No.621364215

    お母さん…

    48 19/09/08(日)23:38:33 No.621364277

    >うちは貧乏だったから給食ない日は昼飯でなくて >遠足でみんながお弁当もっておやつもってしてるところ >俺は一人で海岸へ行って貝とか拾って食べてた >みんながめっちゃ弁当とおかしカンパしてくれた 俺の贅肉あげる

    49 19/09/08(日)23:39:47 No.621364735

    うちのかーちゃんは絶望的に料理に工夫ができないけどおにぎりだけはどうやったってうまくなるから好きだった 米って冷え気味でも柔らかければうまいから不思議だよね

    50 19/09/08(日)23:42:13 No.621365618

    お上品だとか言われるかもしれないがうちは経木だった アルミだとおにぎりの熱で水滴できるが経木だと水分吸ってくれるからありがたい

    51 19/09/08(日)23:43:50 No.621366203

    けい…ぼく?とは?

    52 19/09/08(日)23:44:18 No.621366361

    >経木 しらない包装だと思ったら昔話とかのあれか見た目が美味そう

    53 19/09/08(日)23:45:14 No.621366681

    しっとりしているおにぎりはおいしいぞ

    54 19/09/08(日)23:45:23 No.621366727

    経木(きょうぎ)

    55 19/09/08(日)23:47:07 No.621367296

    アルミは熱伝導率が高いから握ったおにぎりが早く冷めるので水滴がつきにくいと聞いた

    56 19/09/08(日)23:48:39 No.621367741

    中学生の頃チャリンコで埼玉の自宅から海まで行った際に 塩辛いおにぎりと麦茶作って遠足気分だったのを思い出した

    57 19/09/08(日)23:50:01 No.621368201

    今時はこんなんもある https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/cookper/onigiri.html

    58 19/09/08(日)23:51:38 No.621368688

    >お上品だとか言われるかもしれないがうちは経木だった お洒落だな!