19/09/08(日)22:12:41 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)22:12:41 No.621333760
いきなりステーキいいよね
1 19/09/08(日)22:13:06 No.621333913
いきなり出てくるからね
2 19/09/08(日)22:16:10 No.621335123
なんかイベントはじまったん?
3 19/09/08(日)22:17:25 No.621335619
生っぽい肉が好きだからワイルドステーキは気に入った
4 19/09/08(日)22:17:56 No.621335819
ワイルドステーキってどうワイルドなの
5 19/09/08(日)22:18:18 No.621335945
噛みごたえがある
6 19/09/08(日)22:22:35 No.621337537
>ワイルドステーキってどうワイルドなの 調理場で焼けるまで待っていられないワイルドさ
7 19/09/08(日)22:23:50 No.621338000
ワイルドステーキレアのまま食べたら水下痢になった
8 19/09/08(日)22:24:27 No.621338232
>ワイルドステーキってどうワイルドなの 店で解体
9 19/09/08(日)22:24:53 No.621338392
久しぶりにリブステーキ食べたけど やっぱりうめーわ…
10 19/09/08(日)22:25:23 No.621338595
レアというかここのは生だよ レアってのは赤くてもちゃんと熱が通ってるんだ
11 19/09/08(日)22:25:54 No.621338801
旨いけど少食だから250gのやつでちょうどいい
12 19/09/08(日)22:26:33 No.621339071
どうも最近はハンバーグが最強に思えて仕方ない
13 19/09/08(日)22:27:00 No.621339254
生肉食うのに抵抗ある奴はワイルドステーキ若干キツイかもな
14 19/09/08(日)22:27:08 No.621339297
ここは安い肉を食べる店だよね いい肉ならちゃんとしたステーキ屋に行く
15 19/09/08(日)22:28:14 No.621339688
いいステーキ屋は駅前にポンとないからな…
16 19/09/08(日)22:28:37 No.621339833
>レアってのは赤くてもちゃんと熱が通ってるんだ ピンクだね 赤はマジで生だけどピンクはそこそこ火が通ってる
17 19/09/08(日)22:28:59 No.621339953
分厚い肉が出てくるのはいいけど スジ成分多いとがっかりする
18 19/09/08(日)22:32:15 No.621341071
ワイルドステーキにハンバーグ足すと最高の気分になる
19 19/09/08(日)22:33:50 No.621341597
あそこのハンバーグってどうなの 流石に中まで火通してるよね?
20 19/09/08(日)22:34:10 No.621341715
腹いっぱいステーキ食べたい時にいい
21 19/09/08(日)22:34:58 No.621342008
>あそこのハンバーグってどうなの >流石に中まで火通してるよね? 自分で火を通せ方式
22 19/09/08(日)22:35:54 No.621342350
>自分で火を通せ方式 ひき肉でそれやるのって相当衛生面で自信があるんだな
23 19/09/08(日)22:37:16 No.621342869
最近スレ画のネガキャン良く立つな
24 19/09/08(日)22:37:53 No.621343082
俺が頼んだ時はハンバーグほとんど火通ってたが
25 19/09/08(日)22:38:43 No.621343399
ランチの乱切りカットステーキとハンバーグはコスパいいと思う それ以外は食べるなら別のお店行くかな
26 19/09/08(日)22:39:54 No.621343821
ソースかける前に好みまでちょっと焼く
27 19/09/08(日)22:43:05 No.621344900
ここのハンバーグは火通ってる時もあるけどそういう時は肉汁が出切っててパサパサで美味しくない 通常は表面だけ焼けてて中は生で出てくる 中間は無いのか
28 19/09/08(日)22:44:26 No.621345264
ハンバーグ大好きだけどソース使わずにコショウとわさびとかで食べちゃう
29 19/09/08(日)22:44:41 No.621345335
ハンバーグもレアなんか 怖いけど一回食べてみるか
30 19/09/08(日)22:44:55 No.621345419
ハンバーグが鉄板にこびりついてて食べるときに崩れるの辛い
31 19/09/08(日)22:45:20 No.621345556
俺はコーンをブロッコリーに変更するぜ!
32 19/09/08(日)22:45:56 No.621345735
>ここは安い肉を食べる店だよね >いい肉ならちゃんとしたステーキ屋に行く めちゃくちゃ安いってわけでも無いよねワイルドステーキは安いけど
33 19/09/08(日)22:45:58 No.621345745
>生っぽい肉が好きだからワイルドハンバーグは気に入った
34 19/09/08(日)22:46:08 No.621345812
ちゃんとレアで食べられるハンバーグの店もあるからそういう所で食べるといいよ
35 19/09/08(日)22:46:12 No.621345831
ここのハンバーグとココスのハンバーグステーキどっちが美味しい?
36 19/09/08(日)22:46:21 No.621345890
ステーキソースがイマイチなのが一番残念
37 19/09/08(日)22:47:21 No.621346192
田舎はきちんとしたステーキ屋がそもそも無いのでここでも十分ありがたい…
38 19/09/08(日)22:47:29 No.621346230
イキナリステーキってご飯てぺれる? あと今一グラむで行われてもちょっと感覚んからない 200グラムくらい食えるのかな
39 19/09/08(日)22:47:34 No.621346250
>ここのハンバーグとココスのハンバーグステーキどっちが美味しい? ここの方が肉感がある
40 19/09/08(日)22:47:42 No.621346289
>ステーキソースがイマイチなのが一番残念 だからこうしてマスタード醤油で食べる
41 19/09/08(日)22:48:05 No.621346419
オーダーするとき前のカップルがいちゃついて肉をなかなか頼めなかった くそが
42 19/09/08(日)22:48:17 No.621346502
高い…
43 19/09/08(日)22:48:33 No.621346569
ワイルドステーキのコスパは異常
44 19/09/08(日)22:48:49 No.621346645
ランチでライスがデフォでついてくるようになったのはよかった
45 19/09/08(日)22:49:13 No.621346779
>ランチでライスがデフォでついてくるようになったのはよかった 無しで頼むと100円引きになりますぜ
46 19/09/08(日)22:49:41 No.621346922
突然ステーキ
47 19/09/08(日)22:49:47 No.621346958
>ランチでライスがデフォでついてくるようになったのはよかった 元からじゃね?
48 19/09/08(日)22:50:50 No.621347282
>元からじゃね? 初期は乱切りカットステーキとかにはついてなかったのよ
49 19/09/08(日)22:50:54 No.621347309
なんか松屋フーズのステーキ松だかが気になる
50 19/09/08(日)22:51:55 No.621347663
ハンバーグは名前忘れたけどここのより同じ系列の他のチェーン店の方がいいと思う
51 19/09/08(日)22:52:10 No.621347736
俺はワサビとニンニクアホほどかけるマン
52 19/09/08(日)22:52:19 No.621347775
>ハンバーグは名前忘れたけどここのより同じ系列の他のチェーン店の方がいいと思う ペッパーランチ?
53 19/09/08(日)22:52:31 No.621347838
ワサビがデフォで置いてあるのいいよね
54 19/09/08(日)22:53:43 No.621348245
>なんか松屋フーズのステーキ松だかが気になる あそこ三鷹だけでしょ?そのうち行ってみようと思ってるが今の所寄る機会が無い原付で20分くらいだけど
55 19/09/08(日)22:56:27 No.621349123
都内だったらこの値段だと他に良い店があるが郊外なら良いと思う あとなレアは生じゃねえよ?と毎回思う
56 19/09/08(日)22:58:27 No.621349686
江古田のステーキ屋いいよね
57 19/09/08(日)22:58:47 No.621349774
肉とライスちょっと残して再加熱を頼む 戻ってきたらニンニクと塩コショウだばぁして混ぜる 手づくりガーリックライスできた!
58 19/09/08(日)22:58:53 No.621349800
こっちでもガーリックライス売ってくれないかなあ
59 19/09/08(日)22:58:53 No.621349801
>江古田のステーキ屋いいよね くわしく
60 19/09/08(日)22:59:10 No.621349894
>ひき肉でそれやるのって相当衛生面で自信があるんだな 焼肉屋行ったら自分でちゃんと火を通さないといけないのと同じだよ
61 19/09/08(日)22:59:54 No.621350120
この前同僚に連れられて行ったけど本当に火の通し甘かった ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た
62 19/09/08(日)22:59:59 No.621350147
>焼肉屋行ったら自分でちゃんと火を通さないといけないのと同じだよ あっ…そっかあ…
63 19/09/08(日)23:00:20 No.621350269
筋っぽいの苦手だからワイルドステーキは苦手なんだけどなんかオススメある? いつもハンバーグばっかり頼んじゃう
64 19/09/08(日)23:00:27 No.621350312
近所で450g食えるのここだけだから月1位で行ってるな まぁ値段相応だと思う
65 19/09/08(日)23:01:17 No.621350562
菌は表面にしかいないから塊だと表面だけ焼けばいいけど ひき肉だと混ぜ込まれちゃう的な
66 19/09/08(日)23:01:47 No.621350715
都内でお安いステーキお出ししてくれるお店教えてくだち
67 19/09/08(日)23:01:59 No.621350767
ハンバーグめっちゃ生でしか出てきたことない 赤いところまで焼く前に鉄板冷める
68 19/09/08(日)23:02:14 No.621350850
サドンステーキ
69 19/09/08(日)23:02:48 No.621351074
もともとのハンバーグって生で食べるもんなんだっけ?
70 19/09/08(日)23:03:00 No.621351147
ガーリックライスは商品のはまずいし量も少ないからやめたほうがいい 自分で鉄板で焼く方がアツアツで美味い
71 19/09/08(日)23:03:00 No.621351153
なんかTVでも紹介された生食可能な肉をハンバーグにしてくれる店あって そこのレアハンバーグは凄くおいしいんだよなと思い出した
72 19/09/08(日)23:03:20 No.621351276
近所の老舗のステーキ屋がここより不味いのが分かって長年最底辺の肉使ってたのか…値段は高いのにとショックだった
73 19/09/08(日)23:03:20 No.621351279
結局自分で焼くのが焼き加減ちょうど良くできて最良だと気付いた
74 19/09/08(日)23:03:23 No.621351296
>ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た たぶんオーダー聴いても反映させれるキッチン担当が足りてないんだと思う
75 19/09/08(日)23:03:38 No.621351398
まぁ豚は入ってないから一応大丈夫なのか?なんか怖いから焼くけど
76 19/09/08(日)23:03:55 No.621351514
>ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た ワイルドだろ?
77 19/09/08(日)23:04:51 No.621351855
>くわしく ABCキッチンの向かいにあるとこ スレ画と価格が近くて味はもう少し上な感じ
78 19/09/08(日)23:05:02 No.621351920
>ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た 追加で焼いて貰って良いですかと言えば良いのだがしょっちゅうなので なんか嫌だなっていかなくなったのが俺
79 19/09/08(日)23:05:06 No.621351944
炭焼きステーキをリーズナブルに って目的なら悪くはない選択肢
80 19/09/08(日)23:05:29 No.621352072
>ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た ワイルドステーキならゆるしてやれ 高いオーダー肉だったらクレーム入れなされ
81 19/09/08(日)23:05:30 No.621352077
冷凍だったりする?そんな感じの生さ
82 19/09/08(日)23:06:05 No.621352306
ここの常連は大体タレ使わず塩か醤油で食ってるな…
83 19/09/08(日)23:06:12 No.621352347
>>ミディアムで頼んでレアが来たのは初めてで引き笑いが出た >たぶんオーダー聴いても反映させれるキッチン担当が足りてないんだと思う お店の事情なんて客は知らないよ…
84 19/09/08(日)23:07:04 No.621352723
>お店の事情なんて客は知らないよ… 泣き寝入りする理由はないぞ?
85 19/09/08(日)23:07:14 No.621352786
牛肉に一番合うソースは醤油だって山岡さん言ってたし
86 19/09/08(日)23:07:31 No.621352894
ミディアムとかウェルダンとかがいい奴はこの店来ない方がいいのかもな
87 19/09/08(日)23:07:35 No.621352920
中国人が焼いてるししょうがない 適当なんだろ
88 19/09/08(日)23:08:39 No.621353298
>なんか松屋フーズのステーキ松だかが気になる 安いしおいしかったよ、自分は柔らかいのが好きなのでいきなりより気に入った サラダは松屋と同じやつが出てくるのでショボく感じた
89 19/09/08(日)23:08:43 No.621353318
ミディアムって言っても頑なにレアで注文させようとするよな…
90 19/09/08(日)23:08:50 No.621353366
次から行かないってのが店には一番効くからな 泣き寝入りするのも良い
91 19/09/08(日)23:09:06 No.621353464
>>お店の事情なんて客は知らないよ… >泣き寝入りする理由はないぞ? その時は連れられて来てたから相手の面子もある兼ね合いでね…
92 19/09/08(日)23:10:16 No.621353875
飲食業界はガイアの夜明けに出たらネガキャンにしかならないのいい加減わからないのか