虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日6回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)22:04:11 No.621330286

    今日6回目観てきましたが とうとうビッグマックのシーンで泣くようになってしまいました

    1 19/09/08(日)22:06:22 No.621331113

    優しさの味いいよね…

    2 19/09/08(日)22:06:37 No.621331215

    大丈夫?「」泣いてる

    3 19/09/08(日)22:07:54 No.621331801

    主人公が落ち込んでる所にすっとでてくる細い腕

    4 19/09/08(日)22:07:55 No.621331802

    なんだったら冒頭のタイトルシーンで泣ける

    5 19/09/08(日)22:09:24 No.621332430

    >主人公が落ち込んでる所にすっとでてくる細い腕 走り去る後ろ姿も華奢すぎる…

    6 19/09/08(日)22:10:17 No.621332820

    hnsnはどのシーンでも後ろ姿が細ーーい!

    7 19/09/08(日)22:11:07 No.621333167

    2人の初めての出会いのシーンだからな

    8 19/09/08(日)22:13:06 No.621333918

    俺が一番年上じゃねぇか…何回か見返すとがかなり涙腺にくる

    9 19/09/08(日)22:13:42 No.621334168

    >俺が一番年上じゃねぇか…何回か見返すとがかなり涙腺にくる あのシーン見るたびに強烈になっていってる気がする…

    10 19/09/08(日)22:14:31 No.621334466

    あげるそれ、内緒ね 君3日連続でそれが夕食じゃん うふっ

    11 19/09/08(日)22:14:51 No.621334595

    hnsnが関わる食事シーンがどれもジャンクフードか貧乏飯かの二つに一つしかないのに気づくとますますつらくなる

    12 19/09/08(日)22:15:51 No.621335001

    >うふっ これが本当にすごい攻撃力高い… 一発で恋に落ちる

    13 19/09/08(日)22:16:27 No.621335236

    世界がー

    14 19/09/08(日)22:17:49 No.621335786

    ラブホのシーンはもう悲痛過ぎてつらい

    15 19/09/08(日)22:18:43 No.621336120

    ソフバンCMでも聞けるhnsnのふふっみたいな笑いが心地よい

    16 19/09/08(日)22:18:46 No.621336135

    書き込みをした人によって削除されました

    17 19/09/08(日)22:20:49 No.621336911

    hnsnにそっと5万握らせて去りたい

    18 19/09/08(日)22:22:16 No.621337426

    大丈夫になりたい

    19 19/09/08(日)22:22:25 No.621337485

    帆高はこの雨が止んでほしいと思うの下りはいつ見てもあそこだけ難度高えなって思っちゃう

    20 19/09/08(日)22:23:58 No.621338042

    su3299416.jpg

    21 19/09/08(日)22:24:01 No.621338062

    ラブホのシーンは観てる自分もhdkknと同じくらいボロボロ泣いてしまう…

    22 19/09/08(日)22:24:53 No.621338395

    >帆高はこの雨が止んでほしいと思うの下りはいつ見てもあそこだけ難度高えなって思っちゃう あそこで「いいえ」を選んだらトゥルーエンド行けないっていうのがマジで高難易度すぎる

    23 19/09/08(日)22:25:56 No.621338819

    >帆高はこの雨が止んでほしいと思うの下りはいつ見てもあそこだけ難度高えなって思っちゃう いいえ選ぶと次の日捕まってhdkknは送還された挙句hnsnはひっそり消えるからな…

    24 19/09/08(日)22:26:30 No.621339052

    雨止んでほしい→はい/いいえどっちを選んでも二人にはどうしようもないけどね… hnsnの絶望に気付けなかったというシーンだけど

    25 19/09/08(日)22:27:07 No.621339296

    >ラブホのシーンは観てる自分もhdkknと同じくらいボロボロ泣いてしまう… 逃げ場のないどん詰まりの中の精いっぱいのから騒ぎだもんねあのシーン… おまけにぼったくり価格のチルド食品で無邪気にごちそうだとはしゃぐのが猶更つらい

    26 19/09/08(日)22:27:52 No.621339551

    今帆高の島に台風来てるみたいだね…

    27 19/09/08(日)22:28:01 No.621339602

    hdkknには自分も利用してたって事を痛感してから全力で走ってもらわないといけないからね

    28 19/09/08(日)22:29:43 No.621340202

    子どもたちが唯一逃げ込めた先がラブホテルで もうどこにも逃げ場がない悲壮感を吹き飛ばすかのようにはしゃいでジャンクフードで喜んで…お願いだからこのままでいさせてくださいと神様に願うって もうこの子らがなにしたっていうんだ…っていう気持ちになるからなホント…

    29 19/09/08(日)22:30:04 No.621340305

    すみません私はついこの間ようやく1回目を見てきた者なのですが 見終わったその足で劇場で買ったサントラを延々ループして「大丈夫」が流れる度に泣いてしまいます…

    30 19/09/08(日)22:30:09 No.621340346

    あのあと消えちゃうからお辛い印象ばかり強くなるけど 見返すと枕投げとかカラオケとか本当に楽しげで…

    31 19/09/08(日)22:30:40 No.621340531

    >もうこの子らがなにしたっていうんだ…っていう気持ちになるからなホント… そうだね人柱貰うね

    32 19/09/08(日)22:30:42 No.621340541

    >すみません私はついこの間ようやく1回目を見てきた者なのですが >見終わったその足で劇場で買ったサントラを延々ループして「大丈夫」が流れる度に泣いてしまいます… よしそのまま2回目を見に行くんだ

    33 19/09/08(日)22:31:13 No.621340724

    >すみません私はついこの間ようやく1回目を見てきた者なのですが >見終わったその足で劇場で買ったサントラを延々ループして「大丈夫」が流れる度に泣いてしまいます… さぁ小説版読んで2回目だ

    34 19/09/08(日)22:31:40 No.621340872

    >>見終わったその足で劇場で買ったサントラを延々ループして「大丈夫」が流れる度に泣いてしまいます… >よしそのまま2回目を見に行くんだ 待て!焦らず小説版を読むんだ…

    35 19/09/08(日)22:31:47 No.621340908

    >すみません私はついこの間ようやく1回目を見てきた者なのですが >見終わったその足で劇場で買ったサントラを延々ループして「大丈夫」が流れる度に泣いてしまいます… 一回目なのに気持ち溶け込むのが早いね

    36 19/09/08(日)22:32:49 No.621341259

    サントラを聞いてから二回目小説版を読んでから三回目に臨むのだ サントラと小説版の順番は逆でも良い

    37 19/09/08(日)22:32:51 No.621341267

    怒涛の返答でだめだった

    38 19/09/08(日)22:35:16 No.621342133

    二回目見に行ったらビジュアルブックも買うんだぞ

    39 19/09/08(日)22:35:19 No.621342156

    ついさっき小説版買ってきたから安心して欲しい 読み終わったら2回目行きます…冒頭の東京でボロボロになっていくhdkknをもう一度見るの辛いけど…

    40 19/09/08(日)22:36:07 No.621342443

    警察も警察で職務全うしてるだけなのに結果的に子供追い詰める形になっててかなりやるせないよね… 老刑事とか最後hdkkn説得するとき一切銃向けてなかったしね…

    41 19/09/08(日)22:36:21 No.621342534

    これ漫画版の単行本が出たりサントラのFULL ver.が出たりするたびに見に行く回数が増えるやつなのでは…?

    42 19/09/08(日)22:36:43 No.621342684

    実際小説読むのと読まないのじゃhdkkn以外キャラの考えてることへの理解度全然違うよね

    43 19/09/08(日)22:37:37 No.621342990

    >実際小説読むのと読まないのじゃhdkkn以外キャラの考えてることへの理解度全然違うよね sgsnに関してはむしろ映画のほうが描写しっかりしてると思う ntmsnに関してはマジで小説読め!ってなる

    44 19/09/08(日)22:37:54 No.621343094

    >実際小説読むのと読まないのじゃhdkkn以外キャラの考えてることへの理解度全然違うよね hnsnはともかくntmsnに関しては小説版読まないと分からないよね

    45 19/09/08(日)22:38:10 No.621343195

    hdkknの故郷すごい風だね

    46 19/09/08(日)22:38:16 No.621343231

    アナザーサイドはまだですか!

    47 19/09/08(日)22:38:19 No.621343250

    >警察も警察で職務全うしてるだけなのに結果的に子供追い詰める形になっててかなりやるせないよね… 役者が二人ともなんでオトナは何にもさせてくれないんだ! ってなるのいいよね…

    48 19/09/08(日)22:41:33 No.621344374

    二回目以降は背景でさらっと流される描写に注目する余裕が出来ていいよね hdkknの拾った拳銃にまつわる事件が超重大ニュースになってるところとか

    49 19/09/08(日)22:41:53 No.621344496

    hnsnはホテルの時点でもうhdkknに好きって言いたかったのがもうね…

    50 19/09/08(日)22:44:07 No.621345186

    >hnsnはホテルの時点でもうhdkknに好きって言いたかったのがもうね… 言ってたら完全に呪いになってただろうなぁ… 本当に綱渡りみたいなシナリオだ…

    51 19/09/08(日)22:45:51 No.621345712

    ホテルの時お互い抱き合うの あれ先に抱き着くのhnsnの方なんだよね…

    52 19/09/08(日)22:45:52 No.621345715

    hnsnも先輩も自己犠牲で無理する性格なのが色々とつらいよね… 先輩は元カノにも超苦労人だと認識されてるし

    53 19/09/08(日)22:46:30 No.621345941

    でもこれから消えて晴れにしないとだから好きってのは言わないでおくね…

    54 19/09/08(日)22:48:12 No.621346470

    ちなみにセンパイの元カノはあれ年上なんだよな…

    55 19/09/08(日)22:48:29 No.621346556

    hnsnはhdkが泣き疲れるまで起きてた

    56 19/09/08(日)22:48:45 No.621346628

    >でもこれから消えて晴れにしないとだから好きってのは言わないでおくね… hnsnはさぁ…

    57 19/09/08(日)22:49:53 No.621346985

    やっぱりhdkknだからhnsn連れ戻せたんだなって

    58 19/09/08(日)22:50:46 No.621347255

    hdkknがhnsnのところに到達できたの絶対tkknとmth経由のムスビパワーが宿ってたのもあると思う

    59 19/09/08(日)22:50:47 No.621347262

    >ちなみにセンパイの元カノはあれ年上なんだよな… あれ? 今カノが年下じゃなかったっけ?

    60 19/09/08(日)22:51:15 No.621347424

    最近になってhdkの読んでる本で最初と最後のhdkの変化が表れてるという事を知ったんだぜ… 現実から逃げ出したい少年だったhdkが現実を受け入れて先に進んでいこうとする大人になってるとかわかるかそんなん!?ってなったんだぜ…

    61 19/09/08(日)22:51:37 No.621347555

    ムスビガールが指輪の販売してるってなかなかエモいよね

    62 19/09/08(日)22:51:57 No.621347671

    >最近になってhdkの読んでる本で最初と最後のhdkの変化が表れてるという事を知ったんだぜ… 三年後何読んでたっけ?

    63 19/09/08(日)22:52:22 No.621347789

    >>ちなみにセンパイの元カノはあれ年上なんだよな… >あれ? >今カノが年下じゃなかったっけ? 元カノがセンパイより年上で今カノがセンパイと同じ年じゃなかったっけ… ちょっと自信なくなってきた

    64 19/09/08(日)22:53:24 No.621348139

    引っ越しのシーンで何か本あった気がするけど思い出せないな…

    65 19/09/08(日)22:53:37 No.621348215

    >でもこれから消えて晴れにしないとだから好きってのは言わないでおくね… ありがとうも好きも言えてないのにいいよね よくない

    66 19/09/08(日)22:53:43 No.621348246

    >引っ越しのシーンで何か本あった気がするけど思い出せないな… 東京農工大のパンフじゃなかったっけ

    67 19/09/08(日)22:54:13 No.621348422

    大学の学部パンフかなんか映ってたのは覚えがあるけど

    68 19/09/08(日)22:54:19 No.621348460

    >やっぱりhdkknだからhnsn連れ戻せたんだなって 鳥居はhnsnは祈りと巫女の適正あったから通れたけど hdkはhnsnへの思いだけで抉じ開けたからな・・・

    69 19/09/08(日)22:54:40 No.621348582

    神津島暴風じゃん 光どころじゃないぜ

    70 19/09/08(日)22:56:12 No.621349063

    hnsnはやっと再会できたんだから自分の想いを伝えなさいって言いたくなる そこで先に大丈夫?って聞くのがhnsnなんだけどさ…

    71 19/09/08(日)22:56:29 No.621349135

    hdkknの責任感の強さを知ってから見るとそこかしこの言動で気ぶれるよね

    72 19/09/08(日)22:57:18 No.621349345

    >ありがとうも好きも言えてないのにいいよね >よくない 手に入れた力で消えちゃう前に青空の良さが分かって世界が好きになったいろんな人の力になれた凪を任せられる人も見つかったもう心残り無し! 好きって言いたかったなあ…

    73 19/09/08(日)22:57:37 No.621349445

    >hdkknの責任感の強さを知ってから見るとそこかしこの言動で気ぶれるよね どれだけ責任感が強くても子供は無力だ…ってのがもうこれでもかってくらい容赦なく突きつけられるのいいよね よくない…泣く…

    74 19/09/08(日)22:58:29 No.621349694

    >手に入れた力で消えちゃう前に青空の良さが分かって世界が好きになったいろんな人の力になれた凪を任せられる人も見つかったもう心残り無し! 後悔だらけなんだよなぁ…

    75 19/09/08(日)22:58:50 No.621349786

    >ムスビガールが指輪の販売してるってなかなかエモいよね 市販品にエンチャントして配りまくるのちょっとずるくない?

    76 19/09/08(日)22:58:50 No.621349792

    >hnsnはやっと再会できたんだから自分の想いを伝えなさいって言いたくなる もちろん伝えるけど先にhdkから、ね

    77 19/09/08(日)23:00:16 No.621350244

    三年後のhdkknとhnsnがソフトバンクショップでスマホ選ぶだけの短編こないかな…

    78 19/09/08(日)23:00:47 No.621350411

    もう十何年か経ってキッズケータイ選んでもいいよ

    79 19/09/08(日)23:00:49 No.621350416

    >三年後のhdkknとhnsnがソフトバンクショップでスマホ選ぶだけの短編こないかな… ソフトバンク頼むぞ…!

    80 19/09/08(日)23:01:32 No.621350637

    >もちろん伝えるけど先にhdkから、ね 一番目は君が当ててってそういう…

    81 19/09/08(日)23:02:51 No.621351093

    >三年後何読んでたっけ? アントロポセン(人新世)のなんちゃらみたいな本