虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)21:14:04 友達の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)21:14:04 No.621311596

友達の家でこれ読んで面白かったから帰ってキンドルで題名検索して即ポチったんだけどさ …なんで同じ漫画の同じ内容のコミカライズが同時に二冊もやってるの!?

1 19/09/08(日)21:16:03 No.621312361

スレ「」インターネット得意なんだからググらなきゃ

2 19/09/08(日)21:17:44 No.621313038

むしろ同時連載が俺がその漫画について知ってる唯一のことだわ

3 19/09/08(日)21:19:51 No.621313862

読み比べてみるのも面白いぞ

4 19/09/08(日)21:20:57 No.621314256

独占契約じゃない場合は複数の出版社で出していいんだぞ

5 19/09/08(日)21:21:09 No.621314332

結局両方とも買って両方とも凄くいいコミカライズされてるんだけど すっごく混乱する

6 19/09/08(日)21:23:47 No.621315296

漫画ちょろっと読んで先が気になったから小説全部買ったのが俺だ

7 19/09/08(日)21:24:08 No.621315438

片方が昔死んだとかじゃなくて同時に出てるのが面白いよね

8 19/09/08(日)21:27:48 No.621316775

両方公式漫画アプリで読めるぞ

9 19/09/08(日)21:27:51 No.621316791

スレ画の方は原作の雰囲気に結構近い気がする

10 19/09/08(日)21:32:21 No.621318507

もうちょい丸っこい作画だったような…と思ったら2つコミカライズやってんのか

11 19/09/08(日)21:33:13 No.621318822

ガンガンの方は可愛すぎるから雰囲気的にはこっちのが合ってる気がする

12 19/09/08(日)21:33:57 No.621319079

スレ画のほうが丁寧で面白い

13 19/09/08(日)21:35:00 No.621319431

絵柄はガンガンの方が可愛くて好き

14 19/09/08(日)21:36:09 No.621319867

それぞれ描写の重視されてるとこ違うんだけどそれぞれ面白くて割とかなり新鮮に感じる 同じ作品コミカライズはごくたまにあるけど著しく出来に差があるのばっかだから

15 19/09/08(日)21:37:45 No.621320469

知らなかった同じ内容なんだ

16 19/09/08(日)21:38:22 No.621320685

この前スレ立った時は断然ガンガンの方が良いみたいに聞いたけど意外と評価バラけるんだな どっちも良いから好みの問題なのかな

17 19/09/08(日)21:38:58 No.621320882

ほんとになんで二つあるんだ

18 19/09/08(日)21:41:02 No.621321586

もう片方はソバカスありでも可愛すぎるからな… 醜女は無理があるよ!

19 19/09/08(日)21:42:31 No.621322140

ガンガンの読んだことない

20 19/09/08(日)21:42:49 No.621322236

どっちも普通に悪くないコミカライズなのが疑問を加速させる

21 19/09/08(日)21:46:12 No.621323568

どっちを薦めるかも結構好みによるところがあると思うから困る

22 19/09/08(日)21:47:51 No.621324267

話もほとんど一緒なんです?ガンガンの方は全部持ってるんだけど

23 19/09/08(日)21:48:49 No.621324599

ガンガンの方は次にくるマンガ大賞とか取ってて 小学館の方はどんな気持ちで描いてるんだろう…ってなる

24 19/09/08(日)21:48:52 No.621324619

>もう片方はソバカスありでも可愛すぎるからな… >醜女は無理があるよ! なんならソバカスあった方が可愛いまである

25 19/09/08(日)21:52:37 No.621326020

>話もほとんど一緒なんです?ガンガンの方は全部持ってるんだけど 一緒 でもこっちのが町娘感は強い 毒ですのシーンはガンガンのがいい でも甲乙はつけらんねえ

26 19/09/08(日)21:54:19 No.621326598

http://www.jp.square-enix.com/magazine/event/comiweb/2018s/tcym/kusuriya_01/ https://urasunday.com/kusuriya/index.html 一話みるか!

27 19/09/08(日)21:54:21 No.621326607

この手のはあっちはここがダメとかの話になりやすいもんだけどほんとに両方いいからなぁ…

28 19/09/08(日)21:55:49 No.621327153

次に来るだかに選ばれたのはガンガンの方だっけ

29 19/09/08(日)21:58:21 No.621328013

アニメ化とか多分近いうちにするんだろうけどどうなるんだろう

30 19/09/08(日)21:58:54 No.621328245

同じ話を同時にコミカライズって前例あるんだろうかね

31 19/09/08(日)22:00:07 No.621328719

>同じ話を同時にコミカライズって前例あるんだろうかね まおゆうとか

32 19/09/08(日)22:00:14 No.621328761

どっちも面白いからどっちでもいいってなってる

33 19/09/08(日)22:00:22 No.621328815

絵だけ見るとやっぱりガンガンの方だな でも話をしっかり描いてるのはサンデーの方なんだな

34 19/09/08(日)22:00:30 No.621328861

作品の雰囲気的にはスレ画のほうがあってる感じでこっちもいいね 1話の嫌そうな顔が実にいい

35 19/09/08(日)22:05:40 No.621330864

コマの演出もガンガンが勝ってるけど 野暮ったい人物ドラマ感はサンデーが強いと思う

36 19/09/08(日)22:08:29 No.621332028

つまり両方マストバイってことだろ

37 19/09/08(日)22:08:43 No.621332137

まおゆうなんて3つもあったからな…昔の話だが

38 19/09/08(日)22:11:32 No.621333322

>つまり両方マストバイってことだろ 割と本当にそんな感じだ

39 19/09/08(日)22:12:12 No.621333581

サンデーびいきをしたい所だけど絵はガンガンだな

↑Top