虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/08(日)20:58:19 ノーサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/08(日)20:58:19 No.621306086

ノーサイドゲームはじまるよ

1 19/09/08(日)20:59:13 No.621306369

消えた天才が消えた

2 19/09/08(日)21:00:40 No.621306827

この期に及んで買収プロジェクト会議なんて今更やるんだ

3 19/09/08(日)21:01:12 No.621306993

あれまだ序盤なのにもう告発すんの

4 19/09/08(日)21:01:29 No.621307077

そして登場する主人公!!

5 19/09/08(日)21:01:47 No.621307191

>消えた天才が消えた なんだこれと思ったらまたしょうもないことしたな…

6 19/09/08(日)21:02:39 No.621307482

>あれまだ序盤なのにもう告発すんの あと二話で終わりだよ!

7 19/09/08(日)21:02:41 No.621307495

まあ橋之助が社長やってるような会社のオイルなんてなあ

8 19/09/08(日)21:03:20 No.621307713

>まあ橋之助が社長やってるような会社のオイルなんてなあ 風評被害すぎる

9 19/09/08(日)21:03:21 No.621307721

つかタンカーってオイルの品質で沈没するのか

10 19/09/08(日)21:03:29 No.621307765

>>あれまだ序盤なのにもう告発すんの >あと二話で終わりだよ! あぁごめん序盤というか番組冒頭だ

11 19/09/08(日)21:03:39 No.621307828

なそ にん

12 19/09/08(日)21:03:42 No.621307839

正直社内政治パートつまらん

13 19/09/08(日)21:03:57 No.621307929

どうするんだ上川 これちょっとシャレにならねえぞ

14 19/09/08(日)21:04:04 No.621307984

アンスパは知ってたのか知らないのか

15 19/09/08(日)21:04:30 No.621308133

上川さん案外小物ぽくなってきた

16 19/09/08(日)21:04:36 No.621308173

大学教授って個人事業主だっけ もしそうなら税務署から突っつかれてバレる気もするけどなあ

17 19/09/08(日)21:04:37 No.621308179

>正直社内政治パートつまらん だから冒頭に持ってきたんだろうね

18 19/09/08(日)21:04:57 No.621308304

>正直社内政治パートつまらん 俺は結構すきだけど好み分かれそうだね

19 19/09/08(日)21:05:07 No.621308357

おかしい…本当のラスボスである経営戦略室の室長がまだ味方面してる

20 19/09/08(日)21:05:21 No.621308442

個人資産で3億ってすげえな

21 19/09/08(日)21:05:25 No.621308459

え、ここで知らんぷりするの!?

22 19/09/08(日)21:05:52 No.621308617

こいつクズだな!

23 19/09/08(日)21:05:53 No.621308631

アンスパさん馬鹿なの?

24 19/09/08(日)21:06:14 No.621308742

この辺のくだりまんま半沢ルーズベルトゲームだしな

25 19/09/08(日)21:06:18 No.621308774

せんもんかしゅうだんがちゃんと調査?してくれてるんですけお

26 19/09/08(日)21:06:42 No.621308911

こんな時にかばったら自分も何かやってるって言ってるようなもんじゃないの

27 19/09/08(日)21:06:42 No.621308913

否!断じて否!

28 19/09/08(日)21:06:56 No.621309004

終わった…

29 19/09/08(日)21:06:57 No.621309011

>正直社内政治パートつまらん まあ池井戸作品だし企業パートをカットってのはさすがにな

30 19/09/08(日)21:07:01 No.621309030

もう負けちゃうのか滝川 土下座しろ

31 19/09/08(日)21:07:02 No.621309041

>おかしい…本当のラスボスである経営戦略室の室長がまだ味方面してる 深夜アニメの展開に毒され過ぎだよ!

32 19/09/08(日)21:07:08 No.621309078

大学時代散々貧乏人だと馬鹿にしてたのにまともに相手にされるわけないじゃない…

33 19/09/08(日)21:07:09 No.621309088

オイオイオイ

34 19/09/08(日)21:07:10 No.621309100

証拠でちゃった…

35 19/09/08(日)21:07:17 No.621309136

受領書なんか作るなや!?

36 19/09/08(日)21:07:25 No.621309180

カメ止めおじさん抱き込めるかどうかの勝負だったな…

37 19/09/08(日)21:07:27 No.621309189

カメ止めの監督だ

38 19/09/08(日)21:07:30 No.621309206

この大学教授そんなもん書いてるんじゃもうダメじゃん

39 19/09/08(日)21:07:35 No.621309234

これは言い逃れ無理だ

40 19/09/08(日)21:07:39 No.621309251

アンスパはもうだめだ

41 19/09/08(日)21:07:47 No.621309302

>受領書なんか作るなや!? だってしらばっくれられるからな

42 19/09/08(日)21:07:49 No.621309316

敵役負け展開入るのが早すぎるおかしい

43 19/09/08(日)21:07:50 No.621309319

このドラマ、それっぽいのサクッと撮ってんだと思ったら 元ラグビー日本代表選手が監督や演出、出てる人たちも現役選手とか結構ガチなんやな…

44 19/09/08(日)21:08:03 No.621309405

裏金で受領書作るのか!?

45 19/09/08(日)21:08:04 No.621309415

プルプル

46 19/09/08(日)21:08:13 No.621309465

やっぱり貧乏人気じゃダメだな!

47 19/09/08(日)21:08:16 No.621309479

認めるとかそういう話じゃないんで…

48 19/09/08(日)21:08:20 No.621309497

あれ?もしかしてホントに知らなかった?

49 19/09/08(日)21:08:33 No.621309581

けおおおおおおお!

50 19/09/08(日)21:08:35 No.621309596

最終回はラグビー協会のお偉方を皆殺しか

51 19/09/08(日)21:08:35 No.621309606

けおおおおおおおおおお!!!!!!!

52 19/09/08(日)21:08:36 No.621309610

アンスパだこれ!

53 19/09/08(日)21:08:36 No.621309617

汚れたオイルだったんです……(ドヤァッ!!

54 19/09/08(日)21:08:37 No.621309626

けおおぉぉぉぉ!!!!!!

55 19/09/08(日)21:08:39 No.621309633

>受領書なんか作るなや!? まあ何かあったときのために告発できるようにしておくのは サラリーマンとしては仕方がないというべきか

56 19/09/08(日)21:08:41 No.621309645

買収合意までしちゃった後でこれ出すのがミソだなー

57 19/09/08(日)21:08:45 No.621309664

どちかてと風間ああああじゃないかな

58 19/09/08(日)21:08:53 No.621309703

この上司怪しいな

59 19/09/08(日)21:09:14 No.621309811

>買収合意までしちゃった後でこれ出すのがミソだなー まあ瑕疵がでたので契約自体ぶっつぶされるだろうがはてさて

60 19/09/08(日)21:09:14 No.621309819

>あれ?もしかしてホントに知らなかった? 先週の学生時代のシーンで風間社長がアンスパさんを 貧乏人のミソッカス扱いしてたのは見たでしょ?

61 19/09/08(日)21:09:18 No.621309837

これだから貧乏人は

62 19/09/08(日)21:09:19 No.621309842

おかしい…米津が来ない

63 19/09/08(日)21:09:23 No.621309861

上川隆也の殺意に満ちた顔が面白すぎる

64 19/09/08(日)21:09:27 No.621309885

やはり真のラスボスはまろ子…

65 19/09/08(日)21:09:30 No.621309905

でも気持ちよかったでしょ?

66 19/09/08(日)21:09:35 No.621309933

まろ子!

67 19/09/08(日)21:09:39 No.621309960

珍しいよね上川さんが悪役

68 19/09/08(日)21:09:41 No.621309971

負けるの早いな

69 19/09/08(日)21:09:45 No.621309993

もうどうしようもないな

70 19/09/08(日)21:10:04 No.621310105

やっぱり何も知らなかったんだ…

71 19/09/08(日)21:10:11 No.621310148

>珍しいよね上川さんが悪役 グレンラガン...

72 19/09/08(日)21:10:13 No.621310163

ハシゴ外されるとはこういうこと

73 19/09/08(日)21:10:21 No.621310215

本当の敵は別だった…?

74 19/09/08(日)21:10:22 No.621310223

さすがに脇が甘すぎない?

75 19/09/08(日)21:10:37 No.621310318

>おかしい…本当のラスボスである経営戦略室の室長がまだ味方面してる つか真のラスボスは社長の西郷輝彦だと思ってたんだけど

76 19/09/08(日)21:10:39 No.621310329

正直可哀相とおもっちゃう

77 19/09/08(日)21:11:01 No.621310467

飛ばされるのはえー

78 19/09/08(日)21:11:01 No.621310470

ナレ死

79 19/09/08(日)21:11:03 No.621310481

おいおいそこから左遷かよ

80 19/09/08(日)21:11:07 No.621310500

どうせ本当の敵は上司の方なんでしょ

81 19/09/08(日)21:11:08 No.621310503

ナレ死

82 19/09/08(日)21:11:11 No.621310519

アバンでアンスパが死んだ…

83 19/09/08(日)21:11:16 No.621310553

結果オーライ

84 19/09/08(日)21:11:16 No.621310559

一番得しよんなアイツ

85 19/09/08(日)21:11:18 No.621310566

あっ…

86 19/09/08(日)21:11:18 No.621310569

>正直可哀相とおもっちゃう まさに気分のいいもんじゃないからな…

87 19/09/08(日)21:11:20 No.621310583

あの上司の人ミッチーしそう

88 19/09/08(日)21:11:24 No.621310605

本当にサクッと終わらせたな社内まさはるパート

89 19/09/08(日)21:11:25 No.621310619

昇進のために利用したんだろうな

90 19/09/08(日)21:11:29 No.621310638

>グレンラガン... それも珍しい例ではあると思う!

91 19/09/08(日)21:11:32 No.621310655

2年目だったのか

92 19/09/08(日)21:11:34 No.621310673

尿泉くんの功績は?

93 19/09/08(日)21:11:37 No.621310695

柔道やん!

94 19/09/08(日)21:11:57 No.621310819

上司が敵にそして上川が味方に

95 19/09/08(日)21:12:01 No.621310846

底が見えてるとか散々言っちゃったけどまさかここまでアッサリ死ぬとは…

96 19/09/08(日)21:12:35 No.621311049

ラグビー選手にしては腿が細い人ばっかりだ

97 19/09/08(日)21:12:40 No.621311082

おかしい…順調に行き過ぎている…

98 19/09/08(日)21:12:42 No.621311090

ツヨシが主役やってたスペシャリストってドラマでも悪役だったよ上川さん

99 19/09/08(日)21:12:46 No.621311110

顔を映さないカメラワークすげえ

100 19/09/08(日)21:12:54 No.621311155

圧倒的じゃないか

101 19/09/08(日)21:12:55 No.621311161

なそ

102 19/09/08(日)21:13:00 No.621311189

ボッコボコじゃねえか

103 19/09/08(日)21:13:02 No.621311201

まあ最後の叫びだけでも上川さんのお釣りが来たよ…

104 19/09/08(日)21:13:12 No.621311275

この七尾君がこないだの南ア戦にいたらなあ・・・

105 19/09/08(日)21:13:17 No.621311295

アナリストおっぱいいい…

106 19/09/08(日)21:13:18 No.621311302

凄過ぎじゃない?

107 19/09/08(日)21:13:42 No.621311452

>ラグビー選手にしては腿が細い人ばっかりだ そりゃ一線退いた人たちだから流石に現役に比べればな

108 19/09/08(日)21:13:42 No.621311453

強すぎる…

109 19/09/08(日)21:13:56 No.621311545

よかった試合出てる…

110 19/09/08(日)21:13:56 No.621311547

里村干されてなかったのか…

111 19/09/08(日)21:14:07 No.621311624

こいつらいつも仲良いよな…

112 19/09/08(日)21:14:16 No.621311688

>この七尾君がこないだの南ア戦にいたらなあ・・・ 今の田村よりは役立ちそう

113 19/09/08(日)21:14:21 No.621311719

サイクロンズはすぐナメてかかるよね!

114 19/09/08(日)21:14:27 No.621311753

絶対こいつ悪いやつだよなぁ…

115 19/09/08(日)21:14:36 No.621311811

>まあ最後の叫びだけでも上川さんのお釣りが来たよ… あの「君島ぁぁあああああ!!!」はちょっと舞台時代を思い出したわ

116 19/09/08(日)21:14:37 No.621311817

ラグビーは実力がもろに出るからありえる…?

117 19/09/08(日)21:14:42 No.621311855

>里村干されてなかったのか… 代表出さない手はないし…

118 19/09/08(日)21:14:44 No.621311869

新常務もラグビー部廃部言いだすんでしょ?

119 19/09/08(日)21:14:46 No.621311881

雲行きが怪しくなっていきそうだな

120 19/09/08(日)21:15:06 No.621312008

ほらきた!

121 19/09/08(日)21:15:06 No.621312009

!?

122 19/09/08(日)21:15:07 No.621312029

ん?

123 19/09/08(日)21:15:08 No.621312034

テメー!

124 19/09/08(日)21:15:09 No.621312041

ほら来た!

125 19/09/08(日)21:15:10 No.621312044

顔から胡散臭さが滲み出てる…

126 19/09/08(日)21:15:11 No.621312052

きたきた

127 19/09/08(日)21:15:11 No.621312056

ほらきた!

128 19/09/08(日)21:15:12 No.621312058

えっ?

129 19/09/08(日)21:15:14 No.621312082

やっぱり敵かよ!?

130 19/09/08(日)21:15:15 No.621312084

え!??

131 19/09/08(日)21:15:16 No.621312090

え?

132 19/09/08(日)21:15:17 No.621312102

や っ ぱ り

133 19/09/08(日)21:15:18 No.621312105

やっとラスボスが顔を出し始めたな…

134 19/09/08(日)21:15:24 No.621312139

まあそう来るよね…

135 19/09/08(日)21:15:24 No.621312140

ほらきた

136 19/09/08(日)21:15:31 No.621312177

ま…まさかこいつが黒幕だったなんて~!

137 19/09/08(日)21:15:32 No.621312184

きたきたきましたよ

138 19/09/08(日)21:15:35 No.621312197

だったら やめれば?

139 19/09/08(日)21:15:39 No.621312222

この糞野郎…

140 19/09/08(日)21:15:39 No.621312227

てめえ!!

141 19/09/08(日)21:15:45 No.621312262

味方の味方は敵だった…

142 19/09/08(日)21:15:49 No.621312278

まあ、やっぱりなあ

143 19/09/08(日)21:16:02 No.621312355

ほらきた!

144 19/09/08(日)21:16:03 No.621312364

敵は味方のフリをする

145 19/09/08(日)21:16:08 No.621312404

>だったら >やめれば? オリンピックを?新聞社を?

146 19/09/08(日)21:16:18 No.621312457

冗談じゃないよ

147 19/09/08(日)21:16:21 No.621312470

やっぱりなあ

148 19/09/08(日)21:16:22 No.621312476

共通の敵がいなくなった途端にこれである

149 19/09/08(日)21:16:36 No.621312571

このわかりやすい悪役ムーブ!

150 19/09/08(日)21:16:42 No.621312610

これだよこういうクズを待っていた!

151 19/09/08(日)21:16:43 No.621312614

ラグビーは人気スポーツにはならないのは分かる

152 19/09/08(日)21:16:54 No.621312705

ここでやめたらそれこそ無駄になるんじゃ

153 19/09/08(日)21:16:55 No.621312713

ラグビー関係抜くと周りの人間に恵まれないな…

154 19/09/08(日)21:16:57 No.621312719

蹴球ってサッカーじゃないのか

155 19/09/08(日)21:16:58 No.621312727

いやもう社長こいつクビにしろよ

156 19/09/08(日)21:16:58 No.621312729

利害の一致してる間は味方だから見極め大事

157 19/09/08(日)21:17:03 No.621312764

手のひら返しやがった

158 19/09/08(日)21:17:03 No.621312765

この人はこの人で会社の事考えてそう

159 19/09/08(日)21:17:12 No.621312827

明らかに調子に乗っている…

160 19/09/08(日)21:17:16 No.621312860

立場が変わると振る舞いも変わる人は多いけどさあ

161 19/09/08(日)21:17:20 No.621312886

この会社やっぱり糞すぎない?!

162 19/09/08(日)21:17:21 No.621312899

いるよね肩書がついた途端イキりだすクソ上司

163 19/09/08(日)21:17:23 No.621312909

で、ここから上川隆也が味方として再登場するパターンを望みたいが

164 19/09/08(日)21:17:25 No.621312917

常務閣下と呼びたまえキミ

165 19/09/08(日)21:17:27 No.621312934

毎回毎回ワンパターンで水戸黄門か

166 19/09/08(日)21:17:29 No.621312944

ラクビーボール並にクルクル変わり過ぎる…

167 19/09/08(日)21:17:37 No.621312998

落ちぶれた滝川とタッグを組むんだな

168 19/09/08(日)21:17:39 No.621313009

>この人はこの人で会社の事考えてそう 正論ではあるのよね でもラグビーのコストよりけずるもんあんだろである

169 19/09/08(日)21:17:42 No.621313027

さすがに出番終了ではなさそうなアンスパ

170 19/09/08(日)21:17:57 No.621313167

>ラクビーボール並にクルクル変わり過ぎる… どっちに飛ぶかわからないからな

171 19/09/08(日)21:18:02 No.621313208

>ラグビーは人気スポーツにはならないのは分かる 四年前のあれでちょっとは人口増えたのかな 人気になりきらないのは何が原因だろう…

172 19/09/08(日)21:18:11 No.621313263

>いるよね肩書がついた途端イキりだすクソ上司 うちのクソ店長もまさにこういう人でしたよ

173 19/09/08(日)21:18:11 No.621313266

>この会社やっぱり糞すぎない?! 尿泉が純粋とかいうか腹芸できなさすぎなんや...

174 19/09/08(日)21:18:28 No.621313375

滝川:俺がこの会社を支配するのにラグビー部は目障り! 脇坂:こんな蹴球協会はクソラグビー部だから滅ぼす!

175 19/09/08(日)21:18:30 No.621313383

>で、ここから上川隆也が味方として再登場するパターンを望みたいが 原作だとアンスパさんは後方理解者面しに来るよ

176 19/09/08(日)21:18:33 No.621313403

今度は元常務の上川さんが握ってる不正証拠教えてくだちするのか

177 19/09/08(日)21:18:36 No.621313416

ハドラーよ…このCM…

178 19/09/08(日)21:18:54 No.621313530

>人気になりきらないのは何が原因だろう… あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ

179 19/09/08(日)21:18:55 No.621313537

味方だと思った人が本当は裏切り者で落ちぶれた最初の敵とタッグ組む展開は好きだよ

180 19/09/08(日)21:18:58 No.621313555

まぁ社長は味方って前提があるから大きく動けるのはあるよね

181 19/09/08(日)21:19:10 No.621313607

>人気になりきらないのは何が原因だろう… 日本人が強いスポーツじゃないから…?

182 19/09/08(日)21:19:20 No.621313675

>>人気になりきらないのは何が原因だろう… >あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ 負け試合ずっとみてて楽しいわけねえからな!

183 19/09/08(日)21:19:38 No.621313789

>>ラグビーは人気スポーツにはならないのは分かる >四年前のあれでちょっとは人口増えたのかな >人気になりきらないのは何が原因だろう… 怪我しやすそうなのとパッと見ルールがわかりづらい

184 19/09/08(日)21:19:38 No.621313793

>人気になりきらないのは何が原因だろう… スター選手が掃いて捨てるほどいないとな

185 19/09/08(日)21:19:43 No.621313830

>この人はこの人で会社の事考えてそう GMになる前の尿泉だって平気で廃部にしろって言うような奴だったしな

186 19/09/08(日)21:19:47 No.621313845

>>人気になりきらないのは何が原因だろう… >あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ バドとかかなり調子いいけど日本でまだメジャーとは

187 19/09/08(日)21:20:01 No.621313928

>>人気になりきらないのは何が原因だろう… >あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ 野球...

188 19/09/08(日)21:20:03 No.621313945

やっぱいい人の顔じゃないよなぁ

189 19/09/08(日)21:20:15 No.621314010

闘争こそが人を進化させる

190 19/09/08(日)21:20:16 No.621314019

他の球技と比べるとあんまり接点ない気はするラグビー

191 19/09/08(日)21:20:17 No.621314022

>>ラグビーは人気スポーツにはならないのは分かる >四年前のあれでちょっとは人口増えたのかな >人気になりきらないのは何が原因だろう… ルールが解り難いってのは結構前から言われてるな あと選手のスター性かなぁ… 五郎丸みたいな見た目もいけてるナイスガイがどんどん出て来てくれれば

192 19/09/08(日)21:20:20 No.621314045

オオオ イイイ 死ぬわアイツ 死んだわアイツ

193 19/09/08(日)21:20:32 No.621314098

分かりにくいってのもありそうだわ あとピッチャー4番みたいな分かりやすいヒーローがわからんし

194 19/09/08(日)21:20:51 No.621314230

まろ子 興味

195 19/09/08(日)21:20:59 No.621314265

ハンバーグは楕円形に作るのは普通では?

196 19/09/08(日)21:21:02 No.621314281

きょ…興味ねーし!

197 19/09/08(日)21:21:07 No.621314318

まろこツンデレすぎる

198 19/09/08(日)21:21:07 No.621314319

まろ子はすぐそういうこと言う

199 19/09/08(日)21:21:11 No.621314349

学校とかでやらないから親しみ無いなラグビー

200 19/09/08(日)21:21:27 No.621314436

七尾ちょっと天才過ぎない?

201 19/09/08(日)21:21:31 No.621314466

手札が多すぎる…

202 19/09/08(日)21:21:41 No.621314519

ケガの恐怖心か

203 19/09/08(日)21:21:50 No.621314576

野球とクリケットくらい別ものなら差別化しやすいがラグビーとアメフトの違いがわかりづらい

204 19/09/08(日)21:21:51 No.621314578

どうした!?

205 19/09/08(日)21:21:52 No.621314586

怪我のトラウマか?

206 19/09/08(日)21:22:00 No.621314641

故障のしやすさとかはどうなの? 他のスポーツでも付きものだけどさ

207 19/09/08(日)21:22:02 No.621314652

>あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ でも日本のサッカーって現時点で世界に通用してないよね

208 19/09/08(日)21:22:08 No.621314677

あるあるだなポイント入りたがらないバックス

209 19/09/08(日)21:22:12 No.621314699

ぐえー!

210 19/09/08(日)21:22:14 No.621314707

ゴキュ

211 19/09/08(日)21:22:14 No.621314708

>四年前のあれでちょっとは人口増えたのかな >人気になりきらないのは何が原因だろう… わかりにくい故に小学校の体育とかで触れることすらないので馴染みがない

212 19/09/08(日)21:22:14 No.621314711

悲しい過去…

213 19/09/08(日)21:22:16 No.621314731

トマウマか

214 19/09/08(日)21:22:16 No.621314732

痛そうな音だ

215 19/09/08(日)21:22:19 No.621314744

嫌な音した

216 19/09/08(日)21:22:22 No.621314764

トラウマスイッチオン

217 19/09/08(日)21:22:25 No.621314796

どしたの? トラウマ?

218 19/09/08(日)21:22:25 No.621314799

靭帯のトラウマか

219 19/09/08(日)21:22:28 No.621314811

>野球とクリケットくらい別ものなら差別化しやすいがラグビーとアメフトの違いがわかりづらい 全然ちげえよ!

220 19/09/08(日)21:22:33 No.621314832

・何やかんや14億の予算を承認する ・何やかんや追加予算を承認する ・君嶋を呼び出して嫌味をいって発破をかける ・アストロズの途中経過をチェックする ・チームの状況理解してる 滝川もうファンじゃん

221 19/09/08(日)21:22:41 No.621314869

>>あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ >でも日本のサッカーって現時点で世界に通用してないよね チームはそうでも個人はそうじゃねえからな

222 19/09/08(日)21:22:48 No.621314920

>人気になりきらないのは何が原因だろう… 前回のワールドカップで盛り上がったのにその後直ぐ国内の代表選かなんかで 協会の不手際だったのかチケット販売の不備で空席が目立つ会場で関係者が絶句してたよ

223 19/09/08(日)21:22:53 No.621314945

そんなトラウマが

224 19/09/08(日)21:23:01 No.621314996

>野球とクリケットくらい別ものなら差別化しやすいがラグビーとアメフトの違いがわかりづらい 防具ありで前にボール投げていいのがアメフト 防具なしで前にボール投げちゃいけないのがラグビー ざっくりいうとこれが違いだけど傍目から一緒なのは解る

225 19/09/08(日)21:23:10 No.621315052

>・何やかんや14億の予算を承認する >・何やかんや追加予算を承認する >・君嶋を呼び出して嫌味をいって発破をかける >・アストロズの途中経過をチェックする >・チームの状況理解してる >滝川もうファンじゃん キテル…

226 19/09/08(日)21:23:14 No.621315074

>>あらゆる競技に言えるけど世界に通用しない競技は人気出ないよ >でも日本のサッカーって現時点で世界に通用してないよね サッカー自体が世界的に人気高い上に国でリーグ戦チーム多いしな

227 19/09/08(日)21:23:18 No.621315101

>そんなトラウマが 派手な音したからそりゃなるわ…

228 19/09/08(日)21:23:24 No.621315147

大人の試合みて子供にやらせたいかというとね

229 19/09/08(日)21:23:33 No.621315205

わからんのか

230 19/09/08(日)21:23:34 No.621315214

七尾は技術とスピード極振りだから乱戦は・・・

231 19/09/08(日)21:23:36 No.621315225

ただ警察とかに入るなら体作りとしては最適なのよね

232 19/09/08(日)21:23:50 No.621315327

じゃんけん十三奥義!

233 19/09/08(日)21:23:55 No.621315353

ジョージスミス?

234 19/09/08(日)21:23:56 No.621315357

ジャンケン十三奥義!

235 19/09/08(日)21:23:59 No.621315371

濱田岳来たな…

236 19/09/08(日)21:23:59 No.621315380

金太郎じゃねーか

237 19/09/08(日)21:24:05 No.621315419

金太郎!?

238 19/09/08(日)21:24:15 No.621315478

うわ出たアトランティス…

239 19/09/08(日)21:24:15 No.621315479

アトランティスってどっかで聞いた名前だな…

240 19/09/08(日)21:24:19 No.621315508

濱田で笑う

241 19/09/08(日)21:24:20 No.621315514

関西弁助けてくれ

242 19/09/08(日)21:24:22 No.621315527

池井戸作品のクロスオーバーすぎる…

243 19/09/08(日)21:24:23 No.621315531

アトランティスって陸王のライバル企業じゃん

244 19/09/08(日)21:24:27 No.621315549

濱田岳ちょい役で出てくれるんだな

245 19/09/08(日)21:24:42 No.621315649

ジャッカルッ!

246 19/09/08(日)21:24:44 No.621315671

アトランティスだからろくな事にならないな…

247 19/09/08(日)21:24:45 No.621315673

なそ にん

248 19/09/08(日)21:24:47 No.621315683

なそんに

249 19/09/08(日)21:24:50 No.621315701

半分て

250 19/09/08(日)21:24:51 No.621315706

>・何やかんや14億の予算を承認する >・何やかんや追加予算を承認する >・君嶋を呼び出して嫌味をいって発破をかける >・アストロズの途中経過をチェックする >・チームの状況理解してる >滝川もうファンじゃん アンチの方が信者より作品に詳しいから・・・

251 19/09/08(日)21:24:55 No.621315730

>アトランティスって陸王のライバル企業じゃん 瀧くん...

252 19/09/08(日)21:24:56 No.621315742

このドラマ内で何回本社と工場行き来してんだろ

253 19/09/08(日)21:24:59 No.621315756

せ、正論…

254 19/09/08(日)21:25:05 No.621315799

間口は狭すぎだしガタイが良ければ他のスポーツの方が儲かるしな…

255 19/09/08(日)21:25:14 No.621315849

もういい

256 19/09/08(日)21:25:15 No.621315854

理解力のない頭の固いおっさんそのものだ

257 19/09/08(日)21:25:27 No.621315918

小藪役の役者さんすごかったね陸王

258 19/09/08(日)21:25:32 No.621315957

だから? なに?

259 19/09/08(日)21:25:32 No.621315958

ジャッカルって個人制作映画が出てくる…

260 19/09/08(日)21:25:40 No.621315994

全然話聞かないな!

261 19/09/08(日)21:25:43 No.621316010

話にならない

262 19/09/08(日)21:25:43 No.621316012

別人過ぎない!?

263 19/09/08(日)21:25:48 No.621316045

>間口は狭すぎだしガタイが良ければ他のスポーツの方が儲かるしな… アメリカなんてアメフトにフィジカルエリートもってかれてつらいというお話もあるあるである

264 19/09/08(日)21:25:56 No.621316087

本当に興味ないんだな…

265 19/09/08(日)21:25:57 No.621316090

>人気になりきらないのは何が原因だろう… この前の日本vs南アフリカ見たけど押されっぱなしで見てて退屈だったな… もうちょい格下とやってるのを放送してみてくれんかな

266 19/09/08(日)21:25:58 No.621316095

ぴったんこカンカンでおみまいするぞー!!してたの思いだしてつらい

267 19/09/08(日)21:26:01 No.621316113

リアリストすぎる…

268 19/09/08(日)21:26:02 No.621316117

そうだなx1

269 19/09/08(日)21:26:05 No.621316140

Jみたいにプロ化して徐々に根付かせていかないとね バスケットがそれやってる途中だけど

270 19/09/08(日)21:26:06 No.621316143

>関西弁助けてくれ 絶対この後ハッパかけるシーンあるよね

271 19/09/08(日)21:26:08 No.621316155

最強の敵すぎる…

272 19/09/08(日)21:26:09 No.621316157

>別人過ぎない!? 夕暮れには違う人…

273 19/09/08(日)21:26:13 No.621316190

ブランドイメージを理解できない経営者はやっぱダメだな

274 19/09/08(日)21:26:21 No.621316236

うわぁ

275 19/09/08(日)21:26:22 No.621316241

無関心すぎる

276 19/09/08(日)21:26:30 No.621316296

この会社の社長さんちょっと権限無さすぎじゃない?

277 19/09/08(日)21:26:35 No.621316320

クソコテ!

278 19/09/08(日)21:26:37 No.621316341

最終回で五郎丸出たらいいな

279 19/09/08(日)21:26:38 No.621316342

権力持ったら糞になる典型的な上司すぎる…

280 19/09/08(日)21:26:38 No.621316344

俺の流儀 こんな人だっけ

281 19/09/08(日)21:26:38 No.621316349

その流儀リスクめちゃくちゃあるんですけお…

282 19/09/08(日)21:26:44 No.621316378

殺るしかねえな…

283 19/09/08(日)21:26:49 No.621316405

言外ににょうくんのことは好きだっていってる…

284 19/09/08(日)21:27:02 No.621316480

元から結構反応の薄い人だったような気はする

285 19/09/08(日)21:27:06 No.621316504

>ブランドイメージを理解できない経営者はやっぱダメだな クソマイナースポーツにそんなものあるんですか? 協会もクソですよ? なので…

286 19/09/08(日)21:27:06 No.621316505

>>間口は狭すぎだしガタイが良ければ他のスポーツの方が儲かるしな… >アメリカなんてアメフトにフィジカルエリートもってかれてつらいというお話もあるあるである アメフトはエンタメ色を全面に押し出してるのも有ってかなりの人気スポーツだからな アメリカではスポーツ色が強いラグビーはマネタイズのしにくさがネック

287 19/09/08(日)21:27:17 No.621316575

ラグビーで人気漫画って無いな…

288 19/09/08(日)21:27:24 No.621316634

これはアンスパが味方で戻ってくる展開が見える

289 19/09/08(日)21:27:35 No.621316696

戻ってこいって提案断った時点でいつかこうなるよね

290 19/09/08(日)21:27:41 No.621316731

野球とかサッカーなら理解してくれたかもね

291 19/09/08(日)21:27:45 No.621316758

>>人気になりきらないのは何が原因だろう… >この前の日本vs南アフリカ見たけど押されっぱなしで見てて退屈だったな… >もうちょい格下とやってるのを放送してみてくれんかな 韓国戦とかサッカーじゃ定番の盛り上がる組み合わせだけどあっちは日本以上のドマイナーだから虐殺にしかならないんだよな… 一部の人は喜びそうだけどそんなんゴールデンでやってもねえ

292 19/09/08(日)21:27:47 No.621316773

もうこのオッサンのポケットにヘロインでも仕込んで警官呼ぶしかねえな

293 19/09/08(日)21:27:58 No.621316841

フットボールとラグビーの違いを答えられる日本人は少ない

294 19/09/08(日)21:28:01 No.621316861

>権力持ったら糞になる典型的な上司すぎる… 一応この人なりにビジョン持って運営しようとしてるけど言い方ってもんが…

295 19/09/08(日)21:28:33 No.621317066

>ラグビーで人気漫画って無いな… ドラマはある

296 19/09/08(日)21:28:39 No.621317094

>ラグビーで人気漫画って無いな… オールアウトはよく出来てるほう ジャンプのビーチルはうんラグビーも漫画の書き方も勉強不足

297 19/09/08(日)21:28:54 No.621317165

オオオ イイイ

298 19/09/08(日)21:29:02 No.621317222

>野球とかサッカーなら理解してくれたかもね もっとお金掛かりそう

299 19/09/08(日)21:29:18 No.621317335

>この前の日本vs南アフリカ見たけど押されっぱなしで見てて退屈だったな… >もうちょい格下とやってるのを放送してみてくれんかな こう言うと切れる人いるだろうけどあれは高校生選抜対プロ野球のトッププロチーム を見るみたいな感覚で見ないとだめなやつだから…当然南アがプロ野球チーム側

300 19/09/08(日)21:29:51 No.621317543

こいつこんなに敬語使ってたっけ? デレデレですやん

301 19/09/08(日)21:30:01 No.621317589

じつは観るの1話いらいなので一体感増したなぁ…ってなる

302 19/09/08(日)21:30:02 No.621317602

練習から接触ばかりの競技なのによく選手潰れないな

303 19/09/08(日)21:30:23 No.621317749

チーフかっこいいなあ

304 19/09/08(日)21:30:41 No.621317872

ラグビー嫌いで潰そうとしてたGMが…

305 19/09/08(日)21:30:51 No.621317938

若干名全力とは言い難い人はいるな…

306 19/09/08(日)21:30:52 No.621317951

この前の南アは前回負けたせいもあってかなり本気で来てるって何度も言われてたよね

307 19/09/08(日)21:30:58 No.621317992

>を見るみたいな感覚で見ないとだめなやつだから…当然南アがプロ野球チーム側 でも何も知らない人はこの前勝ったって聞いたしいい勝負するでしょって感覚で見てるから…

308 19/09/08(日)21:31:01 No.621318014

>練習から接触ばかりの競技なのによく選手潰れないな 潰れない体作りがスタート地点だけど それでもかなり量の選手は潰れます

309 19/09/08(日)21:31:18 No.621318126

>練習から接触ばかりの競技なのによく選手潰れないな まあ本番の8割くらいでやるからな実戦形式のコンタクトは

310 19/09/08(日)21:31:21 No.621318145

七尾…

311 19/09/08(日)21:31:30 No.621318210

たまにはいいだろ!

312 19/09/08(日)21:31:30 No.621318212

まあそうだよな…

313 19/09/08(日)21:31:32 No.621318217

あのビビリぶりならしゃーない

314 19/09/08(日)21:31:32 No.621318221

お、関西弁がスタメンか

315 19/09/08(日)21:31:44 No.621318294

浜畑さん死にそう

316 19/09/08(日)21:31:55 No.621318353

動揺される浜畑…

317 19/09/08(日)21:31:57 No.621318367

ハマさんでもいいだろうが!!

318 19/09/08(日)21:32:04 No.621318411

この反応浜畑かわいそうだな…

319 19/09/08(日)21:32:07 No.621318432

濱田岳の方が絶妙に笑えるんだが

320 19/09/08(日)21:32:21 No.621318506

>でも何も知らない人はこの前勝ったって聞いたしいい勝負するでしょって感覚で見てるから… 前回はトッププロ無しで戦って負けたので舐めプ無しで戦いに来ただけだし…

321 19/09/08(日)21:32:23 No.621318526

強い

322 19/09/08(日)21:32:24 No.621318530

乱闘にしか見えないぜやっぱ

323 19/09/08(日)21:32:26 No.621318546

金太郎ひょろく見えるな

324 19/09/08(日)21:32:36 No.621318602

力こそパワー

325 19/09/08(日)21:32:42 No.621318653

絶対途中で怪我して交代するわ

326 19/09/08(日)21:32:46 No.621318671

どう動くか見せてるのか

327 19/09/08(日)21:32:48 No.621318687

金太郎頑張るなぁ

328 19/09/08(日)21:32:53 No.621318714

浜畑さん怪我からの七尾君覚醒イベントかな?

329 19/09/08(日)21:32:53 No.621318716

未だに台詞がない濱田岳

330 19/09/08(日)21:32:56 No.621318726

濱田ちっちゃいな

331 19/09/08(日)21:33:33 No.621318940

理詰めの敵は理詰めで対処できるけど 頭の足りないヤツは説得不可能だからね…

332 19/09/08(日)21:33:37 No.621318974

>>でも何も知らない人はこの前勝ったって聞いたしいい勝負するでしょって感覚で見てるから… >前回はトッププロ無しで戦って負けたので舐めプ無しで戦いに来ただけだし… 15年の南アの話なら普通にフルメンだよ ただ舐めくさってたけど

333 19/09/08(日)21:33:48 No.621319028

濱畑はスーパーアーマー持ちだからな…

334 19/09/08(日)21:33:54 No.621319058

>この反応浜畑かわいそうだな… 一応エースなんだよね関西弁って

335 19/09/08(日)21:34:21 No.621319203

イップスか

336 19/09/08(日)21:34:21 No.621319206

ゴキャ

337 19/09/08(日)21:34:22 No.621319217

音!

338 19/09/08(日)21:34:24 No.621319230

いたいいたい

339 19/09/08(日)21:34:24 No.621319231

ぐえー

340 19/09/08(日)21:34:26 No.621319245

生々しい音(二回目)

341 19/09/08(日)21:34:33 No.621319275

靭帯損傷って治るんだ…

342 19/09/08(日)21:34:58 No.621319415

ぐえー!

343 19/09/08(日)21:35:00 No.621319425

関西弁の膝が!

344 19/09/08(日)21:35:00 No.621319427

案の定

345 19/09/08(日)21:35:01 No.621319434

ぐわあああ

346 19/09/08(日)21:35:01 No.621319439

オオオ イイイ

347 19/09/08(日)21:35:02 No.621319442

浜畑を生贄に成長か

348 19/09/08(日)21:35:03 No.621319454

ほら きた

349 19/09/08(日)21:35:04 No.621319457

オオオ イイイ

350 19/09/08(日)21:35:08 No.621319470

あっやっちゃった

351 19/09/08(日)21:35:08 No.621319473

オオオ イイイ

352 19/09/08(日)21:35:11 No.621319495

折れた!

353 19/09/08(日)21:35:13 No.621319515

膝の音と主にジョーンズに

354 19/09/08(日)21:35:27 No.621319598

殿村さん!

355 19/09/08(日)21:35:39 No.621319678

>靭帯損傷って治るんだ… 基本完治はしない だから徹底的にインナーマッスルで補強して無理矢理動けるようにする

356 19/09/08(日)21:35:41 No.621319692

選手生命消えたわ

357 19/09/08(日)21:35:41 No.621319696

さっきのCM割と好き

358 19/09/08(日)21:36:18 No.621319917

死ぬな関西弁…

359 19/09/08(日)21:36:23 No.621319948

子供のころ跳び箱得意だったけど 踏みきりそこねて正面から突っこんでいらい苦手になったこと思いだした

360 19/09/08(日)21:36:29 No.621319979

浜畑さんの年齢と痛めた膝を更に怪我するってもう引退コースだよね…(泣)

361 19/09/08(日)21:36:57 No.621320151

>靭帯損傷って治るんだ… 他の筋肉とかでカバーする感じ

362 19/09/08(日)21:37:26 No.621320325

心中て

363 19/09/08(日)21:37:28 No.621320351

ジャッカルのシーンの度に倒れた時点でボール持ったままだけど反則じゃなかったっけ?

364 19/09/08(日)21:37:29 No.621320357

そんな状態でも使わなきゃいけないのか

365 19/09/08(日)21:37:34 No.621320392

プランBを用意してくれ

366 19/09/08(日)21:37:45 No.621320472

ハーフバックはフロントローなみに変え利かないからなあ

367 19/09/08(日)21:38:04 No.621320581

ハマさん!

368 19/09/08(日)21:38:16 No.621320655

やっぱイキってる方がいい演技するな

369 19/09/08(日)21:38:20 No.621320672

闘魂伝承イベントだこれ

370 19/09/08(日)21:38:20 No.621320674

いつものハマさんのツンモード

371 19/09/08(日)21:38:21 No.621320683

お前死ぬのか…

372 19/09/08(日)21:38:22 No.621320689

ハマさんつえー

373 19/09/08(日)21:38:31 No.621320738

かっけえ…

374 19/09/08(日)21:38:33 No.621320752

浜畑の演技は浜畑だな

375 19/09/08(日)21:38:38 No.621320774

平尾も花園決勝で足折れてるのに出て優勝したんだよな

376 19/09/08(日)21:38:42 No.621320789

ハマさん最後の闘い

377 19/09/08(日)21:38:48 No.621320823

普段棒気味なのにガラの悪い演技になると急に上手くなるの好き

378 19/09/08(日)21:38:54 No.621320861

いいぞ息子!

379 19/09/08(日)21:38:59 No.621320890

>浜畑の演技は浜畑だな てつをに通じるものを感じる

380 19/09/08(日)21:39:09 No.621320946

いい子だな

381 19/09/08(日)21:39:09 No.621320947

不人気すぎて悲しい

382 19/09/08(日)21:39:12 No.621320972

ハマハタがんばえー

383 19/09/08(日)21:39:13 No.621320976

息子やるやん

384 19/09/08(日)21:39:23 No.621321035

そこは会社名なんだ

385 19/09/08(日)21:39:35 No.621321100

ハマのツン演技いいよね…

386 19/09/08(日)21:39:48 No.621321166

濱田岳全然映らないな!

387 19/09/08(日)21:39:51 No.621321183

この試合のシーンって基本的には実戦形式の試合を撮影してるんだよな…

388 19/09/08(日)21:40:21 No.621321355

ナイスすぎる…

389 19/09/08(日)21:40:28 No.621321393

>普段棒気味なのにガラの悪い演技になると急に上手くなるの好き 悪い演技だとノリノリになる人結構いるよね

390 19/09/08(日)21:40:38 No.621321450

BGM!

391 19/09/08(日)21:40:43 No.621321487

>濱田岳全然映らないな! なんかキャスティングの意図が全然わからないんだが

392 19/09/08(日)21:40:53 No.621321532

番組テーマきた!

393 19/09/08(日)21:41:03 No.621321594

おかしいなそろそろ米津のターンのはず

394 19/09/08(日)21:41:06 No.621321603

これで追いついた?

395 19/09/08(日)21:41:08 No.621321616

ハマハタはピーク過ぎてる選手言われてるから未来より今の方が大事なんかな

396 19/09/08(日)21:41:15 No.621321662

スポーツニュースで取り上げられそうな得点シーンだ

397 19/09/08(日)21:41:19 No.621321684

まるで本物のラグビー選手みたいだ…

398 19/09/08(日)21:41:28 No.621321724

めっちゃ気合入れて走ったあとストンって置くのがなんか面白い

399 19/09/08(日)21:41:31 No.621321750

ハマさん…!

400 19/09/08(日)21:41:39 No.621321794

濱田岳…?

401 19/09/08(日)21:41:45 No.621321827

>まるで本物のラグビー選手みたいだ… 本物だよ!

402 19/09/08(日)21:41:49 No.621321853

米津ブースト無しで勝つとは…

403 19/09/08(日)21:41:57 No.621321903

もう勝ったの?

404 19/09/08(日)21:41:58 No.621321908

悪い顔

405 19/09/08(日)21:42:05 No.621321960

>なんかキャスティングの意図が全然わからないんだが ラグビー部だったから出たい!って言ったら出れた

406 19/09/08(日)21:42:11 No.621322001

来てる…

407 19/09/08(日)21:42:12 No.621322009

来てたん?

408 19/09/08(日)21:42:13 No.621322014

あっ

409 19/09/08(日)21:42:13 No.621322017

滝川!?

410 19/09/08(日)21:42:14 No.621322019

アンスパ!

411 19/09/08(日)21:42:17 No.621322034

悪の組織かよサイクロンズは

412 19/09/08(日)21:42:20 No.621322056

あの悲しい背中は

413 19/09/08(日)21:42:21 No.621322063

キテル

414 19/09/08(日)21:42:21 No.621322066

アンスパじゃん!

415 19/09/08(日)21:42:22 No.621322075

キテル…

416 19/09/08(日)21:42:24 No.621322084

>濱田岳…? >なんかキャスティングの意図が全然わからないんだが

417 19/09/08(日)21:42:24 No.621322088

滝川!!

418 19/09/08(日)21:42:25 No.621322093

元常務!

419 19/09/08(日)21:42:29 No.621322127

ツンデレかよ

420 19/09/08(日)21:42:34 No.621322152

居たのか

421 19/09/08(日)21:42:35 No.621322161

お手本みたいなツンデレだ

422 19/09/08(日)21:42:36 No.621322167

ツンデレか

423 19/09/08(日)21:42:40 No.621322191

買ってくれたんだ

424 19/09/08(日)21:42:42 No.621322202

ツンデレすぎる…

425 19/09/08(日)21:42:46 No.621322222

いい試合だった

426 19/09/08(日)21:42:48 No.621322232

デレた!

427 19/09/08(日)21:42:49 No.621322239

ツンデレすぎる…

428 19/09/08(日)21:42:49 No.621322242

デレデレじゃん!

429 19/09/08(日)21:42:50 No.621322245

デレ

430 19/09/08(日)21:42:50 No.621322249

浄化されている…

431 19/09/08(日)21:42:50 No.621322250

ファンじゃねーか!

432 19/09/08(日)21:42:51 No.621322258

綺麗な滝川

433 19/09/08(日)21:42:56 No.621322290

あざとい台詞吐きやがって…

434 19/09/08(日)21:42:56 No.621322292

>めっちゃ気合入れて走ったあとストンって置くのがなんか面白い 荒っぽくやって落とすと悲しいからね 実際やったことあるからわかる!

435 19/09/08(日)21:43:00 No.621322316

やっぱり仲間になる展開じゃん

436 19/09/08(日)21:43:01 No.621322325

キテル…

437 19/09/08(日)21:43:02 No.621322336

下手なファンよりファンの鏡のアンチ来たな…

438 19/09/08(日)21:43:03 No.621322342

get wild流れそう

439 19/09/08(日)21:43:10 No.621322393

次の敵の方が強いのは定番

440 19/09/08(日)21:43:11 No.621322400

ワケダ

441 19/09/08(日)21:43:11 No.621322404

いつもの上川さんだ…

442 19/09/08(日)21:43:13 No.621322421

あんなに引っ張ったのにもう和解してるのが和む

443 19/09/08(日)21:43:14 No.621322429

よそに飛ばされると浄化されるのか

444 19/09/08(日)21:43:15 No.621322434

愛情あったっけ?

445 19/09/08(日)21:43:17 No.621322453

あれ 滝川さん左遷されたりしたの…?

446 19/09/08(日)21:43:21 No.621322485

なんであんだけ恥かかされたのにデレてるんだ

447 19/09/08(日)21:43:29 No.621322544

キテル…

448 19/09/08(日)21:43:30 No.621322546

>あれ >滝川さん左遷されたりしたの…? アバンでヤッたろ!

449 19/09/08(日)21:43:36 No.621322588

今になってわかるありがたみ

450 19/09/08(日)21:43:37 No.621322596

なんだかんだ予算満額だしてくれたしな

451 19/09/08(日)21:43:39 No.621322607

自分と照らし合わせてたのかな

452 19/09/08(日)21:43:49 No.621322684

尊い・・・

453 19/09/08(日)21:43:51 No.621322703

今思えばじゃねーよ!

454 19/09/08(日)21:43:52 No.621322704

別に悪いことはしてなかったのか上川隆也

455 19/09/08(日)21:43:52 No.621322708

ノーサイドゲームってタイトルだからな

456 19/09/08(日)21:44:03 No.621322771

>get wild流れそう そういやこのアンスパ冴羽獠役してたな…

457 19/09/08(日)21:44:09 No.621322807

キテル…

458 19/09/08(日)21:44:13 No.621322832

左遷までされて見に来るってよっぽどだな

459 19/09/08(日)21:44:22 No.621322895

あーうん…

460 19/09/08(日)21:44:23 No.621322898

滝川さんに悲しき過去…

461 19/09/08(日)21:44:30 No.621322944

>別に悪いことはしてなかったのか上川隆也 買収計画はともかくジャッジ自体は私怨が入らなかったなとは思う

462 19/09/08(日)21:44:30 No.621322949

おここここ

463 19/09/08(日)21:44:33 No.621322962

なのに怪我して辞めたカメラを止めるな攻めてたのかよ

464 19/09/08(日)21:44:43 No.621323019

もっと早くに打ち明けていれば…

465 19/09/08(日)21:44:44 No.621323025

なんでそんなボンボン御用達大学に

466 19/09/08(日)21:44:55 No.621323091

小石田風間

467 19/09/08(日)21:44:56 No.621323096

時代を感じるファッション過ぎる

468 19/09/08(日)21:44:57 No.621323102

バブリーすなあ

469 19/09/08(日)21:44:59 No.621323112

スパイクやらなんやらで結構かかるし 場合によっては治療費もかかるしな

470 19/09/08(日)21:45:06 No.621323149

結局利用されっぱなしだったな…

471 19/09/08(日)21:45:07 No.621323159

たけえ

472 19/09/08(日)21:45:16 No.621323216

こいつ風間だったのか

473 19/09/08(日)21:45:24 No.621323289

これは絶許ですわ

474 19/09/08(日)21:45:25 No.621323304

だったらおごれよ!

475 19/09/08(日)21:45:33 No.621323340

風間の若い頃芝翫に似てるな

476 19/09/08(日)21:45:34 No.621323342

そんな橋之助とよくもまああんだけ仲良くできたもんだわ

477 19/09/08(日)21:45:35 No.621323352

風間は何で友人面してるの…

478 19/09/08(日)21:45:36 No.621323356

似てる人探してくるなぁ

479 19/09/08(日)21:45:37 No.621323360

過去風間ソックリだなほんと

480 19/09/08(日)21:45:42 No.621323386

見返すどころか利用されてただけ

481 19/09/08(日)21:45:46 No.621323415

あのメニューで8000て安くね? 居酒屋でも一人5000はするだろうに

482 19/09/08(日)21:45:57 No.621323473

>風間は何で友人面してるの… いじめたほうは覚えてない いじめられたほうは覚えてる

483 19/09/08(日)21:45:59 No.621323493

スポーツだいたいそうでは?

484 19/09/08(日)21:45:59 No.621323494

>時代を感じるファッション過ぎる プロデューサーみたいなイメージ

485 19/09/08(日)21:46:02 No.621323514

歌舞伎役者の学生時代てこんな感じらしいからな

486 19/09/08(日)21:46:02 No.621323515

気が逸って目が曇ったか

487 19/09/08(日)21:46:04 No.621323526

>なのに怪我して辞めたカメラを止めるな攻めてたのかよ あの人通じて昔の自分の見たくない部分見せられたようなもんだろう

488 19/09/08(日)21:46:07 No.621323540

やっぱ歌舞伎役者はダメだな・・・

489 19/09/08(日)21:46:09 No.621323550

でもクーラーがご褒美ねは無いと思うよ…

490 19/09/08(日)21:46:09 No.621323551

本当に不正知らなかったのかよ!

491 19/09/08(日)21:46:10 No.621323554

感服した

492 19/09/08(日)21:46:15 No.621323584

あれ?

493 19/09/08(日)21:46:21 No.621323618

あれれー?

494 19/09/08(日)21:46:24 No.621323633

あれ?

495 19/09/08(日)21:46:24 No.621323639

!?

496 19/09/08(日)21:46:24 No.621323640

え?

497 19/09/08(日)21:46:26 No.621323655

あれ?

498 19/09/08(日)21:46:26 No.621323657

もっと早く本心打ち明けれればお互いに最高の結果になったんじゃないですかね?

499 19/09/08(日)21:46:31 No.621323687

>スパイクやらなんやらで結構かかるし >場合によっては治療費もかかるしな プロにつながるスポーツは突き詰めれば何でも金食い虫だよ フィギュアに比べればラグビーとか個人の負担はめっちゃ小さいよ

500 19/09/08(日)21:46:32 No.621323698

おっと突破口

501 19/09/08(日)21:46:38 No.621323746

こいつ復讐心さえ無ければいいんだけどな

502 19/09/08(日)21:46:39 No.621323753

お?

503 19/09/08(日)21:46:46 No.621323802

>なんでそんなボンボン御用達大学に めっちゃ勉強して滝川さんは受かったんだよ・・・

504 19/09/08(日)21:46:48 No.621323818

ん?風向きが…

505 19/09/08(日)21:46:49 No.621323824

お あ し す

506 19/09/08(日)21:46:54 No.621323862

おっと共闘展開

507 19/09/08(日)21:46:56 No.621323869

あ…

508 19/09/08(日)21:47:01 No.621323900

>あのメニューで8000て安くね? >居酒屋でも一人5000はするだろうに ゆうに30年以上昔の話だぞ

509 19/09/08(日)21:47:04 No.621323914

捏造?

510 19/09/08(日)21:47:06 No.621323936

本当に風間と繋がってたのは

511 19/09/08(日)21:47:09 No.621323954

あー脇坂かー

512 19/09/08(日)21:47:13 No.621323979

グル?

513 19/09/08(日)21:47:14 No.621323987

共闘展開?

514 19/09/08(日)21:47:27 No.621324082

常務はさあ…

515 19/09/08(日)21:47:29 No.621324107

共闘フラグが立ったか

516 19/09/08(日)21:47:31 No.621324121

しってたか偽装か

517 19/09/08(日)21:47:32 No.621324135

あれれー

518 19/09/08(日)21:47:34 No.621324147

ぐーるー

519 19/09/08(日)21:47:37 No.621324171

昨日の敵は今日の友 敵は味方のふりをする

520 19/09/08(日)21:47:42 No.621324201

脇坂ぁ!

521 19/09/08(日)21:47:48 No.621324243

キテル…

522 19/09/08(日)21:47:51 No.621324263

脇坂ァ!!

523 19/09/08(日)21:47:51 No.621324264

本当にフェアな人だな

524 19/09/08(日)21:47:51 No.621324268

エェエ

525 19/09/08(日)21:47:52 No.621324273

それ早く言ってくれよ!

526 19/09/08(日)21:47:53 No.621324281

>>スパイクやらなんやらで結構かかるし >>場合によっては治療費もかかるしな >プロにつながるスポーツは突き詰めれば何でも金食い虫だよ >フィギュアに比べればラグビーとか個人の負担はめっちゃ小さいよ フィギュアとかテニスとかガチで幼児から英才教育しなきゃ絶対プロになれないんだっけ

527 19/09/08(日)21:47:57 No.621324299

>あのメニューで8000て安くね? ワインの値段次第で結構良心的な店かも?

528 19/09/08(日)21:47:57 No.621324302

先に言ってよー

529 19/09/08(日)21:48:00 No.621324321

あんの野郎…!

530 19/09/08(日)21:48:02 No.621324329

最低だよリットン調査団…

531 19/09/08(日)21:48:03 No.621324332

うわデレデレじゃないか

532 19/09/08(日)21:48:10 No.621324370

>あのメニューで8000て安くね? >居酒屋でも一人5000はするだろうに 貧乏学生が一回の飲みで払う額にしちゃ高い方だと思う

533 19/09/08(日)21:48:12 No.621324386

はやくいってよぉぉぉお!?ってやつ

534 19/09/08(日)21:48:15 No.621324403

ほらきた!

535 19/09/08(日)21:48:17 No.621324411

やっぱりコイツか

536 19/09/08(日)21:48:18 No.621324419

もうあいつしかいねえだろ!

537 19/09/08(日)21:48:21 No.621324435

全部こいつかよ!

538 19/09/08(日)21:48:30 No.621324491

そうよ!そのまさかよ!

539 19/09/08(日)21:48:36 No.621324524

後方味方面がラスボスは池井戸作品のテンプレ

540 19/09/08(日)21:48:38 No.621324542

冴羽?

541 19/09/08(日)21:48:39 No.621324545

先に言ってくれよ…

542 19/09/08(日)21:48:44 No.621324578

ノーサイド

543 19/09/08(日)21:48:54 No.621324627

デレデレですやん

544 19/09/08(日)21:48:54 No.621324628

キテル...

545 19/09/08(日)21:48:57 No.621324648

キテル…

546 19/09/08(日)21:48:57 No.621324649

ここで消えるのか

547 19/09/08(日)21:48:59 No.621324655

デレた!

548 19/09/08(日)21:49:01 No.621324666

米津

549 19/09/08(日)21:49:02 No.621324673

米津来た

550 19/09/08(日)21:49:02 No.621324678

もう勝ち目ないじゃん!

551 19/09/08(日)21:49:03 No.621324684

力は貸してくれんのだな…

552 19/09/08(日)21:49:04 No.621324687

やっぱりカッコいいなあ上川隆也

553 19/09/08(日)21:49:05 No.621324692

米津タイム

554 19/09/08(日)21:49:08 No.621324721

え!?アンスパさん帰るの!?

555 19/09/08(日)21:49:12 No.621324748

米津かかったのに…

556 19/09/08(日)21:49:12 No.621324752

米津…勝ったな

557 19/09/08(日)21:49:14 No.621324763

悪いな半沢

558 19/09/08(日)21:49:14 No.621324765

悪いな君島

559 19/09/08(日)21:49:15 No.621324769

なに米津なんだよ!!

560 19/09/08(日)21:49:17 No.621324781

馬鹿の時間

561 19/09/08(日)21:49:18 No.621324791

無情な米津

562 19/09/08(日)21:49:21 No.621324811

尿泉もアンスパもどっちも利用されてただけだった

563 19/09/08(日)21:49:22 No.621324817

GETWILDじゃなかった

564 19/09/08(日)21:49:25 No.621324838

出世コース外れたら憑き物が落ちおって…

565 19/09/08(日)21:49:26 No.621324852

楽しそうだなこの人たち… https://twitter.com/noside_game_tbs/status/1169818416569450496

566 19/09/08(日)21:49:38 No.621324932

川上隆也がヒール役珍しいなと思ったら 結局味方だったじゃん!

567 19/09/08(日)21:49:44 No.621324958

脇坂「楽しかったぜぇ!お前との元上司部下ゴッコォ!!」

568 19/09/08(日)21:49:51 No.621324995

西郷輝彦を担ぎ出さないの?

569 19/09/08(日)21:49:58 No.621325032

アンスパさん負けてさっぱりしてる…

570 19/09/08(日)21:49:59 No.621325043

2ヶ月かけて自分の首を絞めていたのか

571 19/09/08(日)21:50:07 No.621325090

ハマさん!

572 19/09/08(日)21:50:18 No.621325150

>西郷輝彦を担ぎ出さないの? あの爺さんもうお飾りだろ

573 19/09/08(日)21:50:28 No.621325217

まるで次が最終回みたいだな

574 19/09/08(日)21:50:31 No.621325243

>フィギュアとかテニスとかガチで幼児から英才教育しなきゃ絶対プロになれないんだっけ ゴルフとかもそうだよ 用具の一つ一つが莫大な金食い虫な上に英才教育無しでプロになるのは難しい だからたまに出てくる英才教育なしでプロになった人とかに注目が集まったりするけど

575 19/09/08(日)21:50:43 No.621325322

>川上隆也がヒール役珍しいなと思ったら >結局味方だったじゃん! おせっかい焼いてただけだった

576 19/09/08(日)21:50:44 No.621325333

社長が黒幕だったら面白かったのに

577 19/09/08(日)21:50:49 No.621325353

松葉杖逆じゃない?

578 19/09/08(日)21:50:50 No.621325359

もう終わりじゃん

579 19/09/08(日)21:51:00 No.621325417

上司ってだけで工場に飛ばせる力あるもんなのかな

580 19/09/08(日)21:51:08 No.621325477

>>>スパイクやらなんやらで結構かかるし >>>場合によっては治療費もかかるしな >>プロにつながるスポーツは突き詰めれば何でも金食い虫だよ >>フィギュアに比べればラグビーとか個人の負担はめっちゃ小さいよ >フィギュアとかテニスとかガチで幼児から英才教育しなきゃ絶対プロになれないんだっけ 体格でスタートラインにすらってないのも多いしな

581 19/09/08(日)21:51:11 No.621325498

江戸を斬る!

582 19/09/08(日)21:51:16 No.621325528

馬鹿ですから

583 19/09/08(日)21:51:22 No.621325562

社長空気すぎる

584 19/09/08(日)21:51:23 No.621325573

最高の上司を殺めてしまった…いっぱい悲しい…

585 19/09/08(日)21:51:26 No.621325597

>川上隆也がヒール役珍しいなと思ったら >結局味方だったじゃん! 今になって思えばライバルだこれ!

586 19/09/08(日)21:51:27 No.621325599

強くなったなにょういずみくん

587 19/09/08(日)21:51:32 No.621325626

本当の事話してくれてるんだろうけどさ裏とりなしでなんで全部信じるの…

588 19/09/08(日)21:51:43 No.621325690

あ母校の名前が出てた

589 19/09/08(日)21:51:44 No.621325699

>体格でスタートラインにすらってないのも多いしな ロシアのバレエなんて身内にデブいると入団できないとかあるからな…

590 19/09/08(日)21:51:45 No.621325708

>社長が黒幕だったら面白かったのに 回りくどすぎて整合性ねぇだろそれ

591 19/09/08(日)21:51:56 No.621325772

確かに松葉杖逆っぽいな…

592 19/09/08(日)21:51:56 No.621325773

>社長が黒幕だったら面白かったのに 俺もてっきりこっちだとばかり

593 19/09/08(日)21:52:05 No.621325832

えっもう終わっちゃうのか

594 19/09/08(日)21:52:12 No.621325883

尺足りる?

595 19/09/08(日)21:52:13 No.621325890

学生時代嫌い合ってた西門と君島が社会人になって和解して最高の相棒になったのにな

596 19/09/08(日)21:52:25 No.621325949

もう最終回か…早い

597 19/09/08(日)21:52:33 No.621325993

まろ子はイエスラグビー!してくれるのか

598 19/09/08(日)21:52:33 No.621325997

果たして本当にノーサイドできるのか

599 19/09/08(日)21:52:34 No.621326000

チョマテヨ

600 19/09/08(日)21:52:36 No.621326013

キムタクか

601 19/09/08(日)21:52:38 No.621326026

最終回二時間スペシャルとかじゃないのか

602 19/09/08(日)21:52:40 No.621326045

悪いな木村

603 19/09/08(日)21:52:41 No.621326054

あと2話ぐらいあると思ってたわ

604 19/09/08(日)21:52:42 No.621326058

ちょまてよ

605 19/09/08(日)21:52:45 No.621326067

ちょ待てよ

606 19/09/08(日)21:52:49 No.621326090

豪華なメンバーだな

607 19/09/08(日)21:52:55 No.621326131

キムタクは見ちゃうなぁ

608 19/09/08(日)21:52:55 No.621326132

ミッチーがまた裏切るんだ…

609 19/09/08(日)21:53:16 No.621326237

脇坂常務が言ってた事も正しいからな ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ

610 19/09/08(日)21:53:31 No.621326321

そうなの?!

611 19/09/08(日)21:53:36 No.621326357

やっぱりキムタクが主人公やるなら見なきゃなあ・・・

612 19/09/08(日)21:53:48 No.621326427

>ミッチーがまた裏切るんだ… 半沢懐かしいな…

613 19/09/08(日)21:53:49 No.621326437

トリビア 夏ドラマは数字取れないジンクスあるからキムタクが出たことは一度もない

614 19/09/08(日)21:54:00 No.621326490

雨降ってきた

615 19/09/08(日)21:54:12 No.621326561

>脇坂常務が言ってた事も正しいからな >ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ 結局クズなのは橋之助だけなのでは?

616 19/09/08(日)21:54:26 No.621326635

>脇坂常務が言ってた事も正しいからな >ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ 経営戦略室に帰れ

617 19/09/08(日)21:54:38 No.621326692

>>脇坂常務が言ってた事も正しいからな >>ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ >結局クズなのは橋之助だけなのでは? 左様

618 19/09/08(日)21:54:56 No.621326806

>脇坂常務が言ってた事も正しいからな >ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ それでもおっさん「」なら神戸製鋼とか新日鉄釜石って聞けばラグビー?ってなるくらいにはピンと来るでしょう?

619 19/09/08(日)21:55:03 No.621326845

>確かに松葉杖逆っぽいな… 怪我した足と逆に持つものだぞ松葉杖は

620 19/09/08(日)21:55:08 No.621326872

長谷川博己にまたクソコテやってもらうか

621 19/09/08(日)21:55:10 No.621326881

>脇坂常務が言ってた事も正しいからな >ラグビーなんて不人気スポーツに金かけても社員の給料が上がるわけでもなし無駄なんだよ 日本の企業風土として数字とか実態として見えにくいものは徹底的に軽く扱われるってのがあるからな 社会貢献とか真っ先に切られる

622 19/09/08(日)21:55:26 No.621326989

芝翫だよ!

623 19/09/08(日)21:55:45 No.621327129

キムタク自体がどうというよりキムタク出てるドラマは割と面白い気がする

624 19/09/08(日)21:55:49 No.621327156

>結局クズなのは橋之助だけなのでは? サイクロンズの監督もかなりアレだろう

625 19/09/08(日)21:56:11 No.621327288

>日本の企業風土として数字とか実態として見えにくいものは徹底的に軽く扱われるってのがあるからな >社会貢献とか真っ先に切られる ただまあこの会社ヤバイな?って見切られるのもあるからな対外的に

626 19/09/08(日)21:56:37 No.621327435

最終回五郎丸出るのかなあ

↑Top