19/09/08(日)20:57:43 台風来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/08(日)20:57:43 No.621305895
台風来るけど備えは万全かい?
1 19/09/08(日)20:58:57 No.621306270
ヘルメットホルダーを調べててバイクのことを忘れていた
2 19/09/08(日)20:58:58 No.621306277
カバー掛けて壁際に括りつけてるから安心
3 19/09/08(日)20:59:07 No.621306323
カバーは逆に外さないと倒れるらしいな
4 19/09/08(日)20:59:37 No.621306488
ああガレージあるんで
5 19/09/08(日)21:00:03 No.621306638
(俺のバイク重いし大丈夫だろ…)
6 19/09/08(日)21:00:40 No.621306830
あとは祈るのみ
7 19/09/08(日)21:00:53 No.621306907
納屋にしまいましたよ私は
8 19/09/08(日)21:01:34 No.621307108
…ちょっと見てくる
9 19/09/08(日)21:01:45 No.621307180
バイク駐輪場借りてるから隣のバイクが倒れてこないかヒヤヒヤしてるぞ
10 19/09/08(日)21:02:10 No.621307314
>納屋にしまいましたよ私は 納屋…
11 19/09/08(日)21:02:22 No.621307387
センタースタンドは使うなよ
12 19/09/08(日)21:03:25 No.621307739
うちのボルティさんボロボロだからカバー外してそのまま壁際に置いてる
13 19/09/08(日)21:04:19 No.621308073
ずっと乗ってれば倒れる心配もないな!
14 19/09/08(日)21:07:17 No.621309139
最初からフルバンク停車させておけば倒れる心配はない 愛車のアピール度も高い
15 19/09/08(日)21:07:47 No.621309305
台風に警戒してバイク乗らなかったの後悔してる
16 19/09/08(日)21:11:51 No.621310781
UKI
17 19/09/08(日)21:16:20 No.621312466
最悪倒れてもバンパーのおかげで横倒しにはならないからその点では心配してない
18 19/09/08(日)21:17:48 No.621313064
一回台風で倒れたときは横じゃ無くて縦(前後)に動いて倒れてた そうはならんやろって思ったけどなるもんだな
19 19/09/08(日)21:18:36 No.621313418
ライディングブーツ新しく買ってまだ届いてないのに…
20 19/09/08(日)21:19:14 No.621313633
カバーかけて風巻き込まないように縛って道路側に車でバリケード張る
21 19/09/08(日)21:21:11 No.621314350
一応ベンチレーションつきのカバーです
22 19/09/08(日)21:21:20 No.621314397
倒れないようにはしてるけどお隣さんが不安だな って思ってたらお隣さんは別のところで停めてた これなら遠慮なく倒れられる
23 19/09/08(日)21:22:19 No.621314750
カバーは緊縛プレイすればいいしな
24 19/09/08(日)21:22:45 No.621314895
そんな今月納車されたばかりだから対策もなにもしてない…
25 19/09/08(日)21:22:47 No.621314912
あえて倒す戦法
26 19/09/08(日)21:23:02 No.621315007
去年ぶっ倒れたので屋内に避難させてもらった
27 19/09/08(日)21:23:58 No.621315367
壁際だから大丈夫だろう…
28 19/09/08(日)21:28:30 No.621317050
ギアはちゃんと1速に入れておくんだぞ
29 19/09/08(日)21:33:13 No.621318825
浸水だけが心配だ
30 19/09/08(日)21:35:04 No.621319463
SEROWならきっと大丈夫
31 19/09/08(日)21:36:50 No.621320105
ずっと乗ってれば倒れないと「」が言ってた
32 19/09/08(日)21:37:22 No.621320303
免許取り立てなんだけどGSX250Rとオフ車数台で迷ってるんだ 街乗りだとオフ車のほうがやっぱり楽?あと倒してもオフ車だと精神はそんなに凹まない?
33 19/09/08(日)21:37:33 No.621320381
883だしカバーはかけてるからおそらく大丈夫… 周りの自転車が倒れてきたら傷つくけどな!
34 19/09/08(日)21:38:01 No.621320563
台風とかどこの田舎だよ
35 19/09/08(日)21:38:03 No.621320576
台風なんてピンポイントにしか襲ってこないからNAGANOなりGIFなりに避難すれば大丈夫ではあるな…
36 19/09/08(日)21:38:54 No.621320866
サイドスタンドヨシ! 壁際立てかけヨシ! 屋根つきガレージヨシ! マフラー養生ヨシ! ギアNヨシ!
37 19/09/08(日)21:39:31 No.621321080
ギア入れてハンドルロックでは…?
38 19/09/08(日)21:40:10 No.621321293
>ギアNヨシ! ローに入れた方が良いと思うの俺
39 19/09/08(日)21:41:20 No.621321692
>ローに入れた方が良いと思うの俺 ロー入れるの忘れて出勤したので祈るしかない
40 19/09/08(日)21:44:08 No.621322804
Nで停めてて倒れてたことがある
41 19/09/08(日)21:47:31 No.621324122
オフ車で停車時つま先立ちライダー見ると尊敬する 辛い姿勢でもすり抜けしないの見ると仰ぎたくなる
42 19/09/08(日)21:47:37 No.621324175
ローに入れるの忘れてた ありがとうハゲ
43 19/09/08(日)21:48:17 No.621324414
ハゲじゃねーし!これから生えるし!
44 19/09/08(日)21:50:32 No.621325248
もうカバー掛けちゃったよ… 面倒だけど倒れるよりはましか…