虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台風大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/08(日)20:39:48 No.621300058

    台風大丈夫?

    1 19/09/08(日)20:40:18 No.621300216

    風強くなってきた

    2 19/09/08(日)20:41:31 No.621300622

    住んでないけど神奈川新町もう復旧した?あと近くのオリジン弁当無事?

    3 19/09/08(日)20:41:47 No.621300713

    まだ静か

    4 19/09/08(日)20:42:06 No.621300835

    風はまあまあ ただただ蒸し暑い

    5 19/09/08(日)20:42:47 No.621301095

    オリジン弁当とロッテリアは塵になったよ

    6 19/09/08(日)20:42:55 No.621301149

    家の目の前に鶴見川あるけど細かいこと気にせず寝よう!

    7 19/09/08(日)20:43:54 No.621301521

    三浦市民ですが雨が降り始めました 車沈まないかだけ心配だ…

    8 19/09/08(日)20:45:00 No.621301880

    洪水警報が出たけどまあ大丈夫だろう

    9 19/09/08(日)20:45:51 No.621302141

    保土ヶ谷の山の上だから家が沈む時は横浜も東京も海の底だわ つまりそんな事に成らないから安心して寝る

    10 19/09/08(日)20:45:53 No.621302157

    緊急速報の音がでかくてびびったわ

    11 19/09/08(日)20:46:19 No.621302281

    どうせまたざこだと思っている

    12 19/09/08(日)20:46:54 No.621302468

    近所の鶴見川と多摩川氾濫しないかな…

    13 19/09/08(日)20:47:04 No.621302522

    もう秦野のあたりすごいぞ第一波

    14 19/09/08(日)20:48:17 No.621302877

    無風なんですけど! 暑いんですけど!

    15 19/09/08(日)20:49:23 No.621303225

    瀬谷は今めちゃくちゃ蒸し暑い

    16 19/09/08(日)20:49:45 No.621303347

    一瞬だけザーッと降って止んだ…

    17 19/09/08(日)20:50:16 No.621303503

    藤沢は雨降ってるけど風は今はあんまりないな さっきはちょっと強かったけど

    18 19/09/08(日)20:50:49 No.621303690

    お家が山の窪みだから雨いっぱい降ったらヤバいかもしれないなぁ…

    19 19/09/08(日)20:51:42 No.621304006

    うちの地域に避難勧告出たけど夜中に避難する奴なんているの?

    20 19/09/08(日)20:51:54 No.621304077

    伊豆辺りが酷い目に遭ってるのかな まだそんなでもないわ

    21 19/09/08(日)20:52:49 No.621304364

    風が語りかける街在住だぜ 風はまだ何も語ってないぜ

    22 19/09/08(日)20:53:24 No.621304578

    >うちの地域に避難勧告出たけど夜中に避難する奴なんているの? 誰も来そうにないのに区役所か市役所職員は避難所開設に行かなきゃならないんだろうな

    23 19/09/08(日)20:54:06 No.621304786

    いつも思うけど台風の時に避難する為に夜中外でる方がよっぽど危険だわって思う

    24 19/09/08(日)20:54:39 No.621304968

    秦野だが丹沢バリアーで何ともないぞ

    25 19/09/08(日)20:55:07 No.621305113

    小田原真鶴はどうだい?

    26 19/09/08(日)20:55:19 No.621305180

    降り始めたなぁ… 風はそうでもなさそう…?

    27 19/09/08(日)20:55:26 No.621305205

    まあいつも冠水する所とか崖の下に住んでない限り自宅待機が正解だよな台風って

    28 19/09/08(日)20:55:32 No.621305240

    >いつも思うけど台風の時に避難する為に夜中外でる方がよっぽど危険だわって思う 町田はまだ明るいうちにレベル3だから該当者は早く避難しなって防災無線が言ってた

    29 19/09/08(日)20:55:57 No.621305375

    昼間から雨が降ったり止んだりしてる…

    30 19/09/08(日)20:56:13 No.621305458

    鶴見区だけど周りの音がやばくなってきた

    31 19/09/08(日)20:56:18 No.621305488

    雨がパラパラ降ってる

    32 19/09/08(日)20:56:22 No.621305509

    >いつも思うけど台風の時に避難する為に夜中外でる方がよっぽど危険だわって思う 場所にもよるでしょ氾濫が想定できる川沿いなら 外が多少危険でも離れたほうがいいだろうし

    33 19/09/08(日)20:56:55 No.621305663

    >>いつも思うけど台風の時に避難する為に夜中外でる方がよっぽど危険だわって思う >町田はまだ明るいうちにレベル3だから該当者は早く避難しなって防災無線が言ってた あらかじめ逃げておいて避難所で待機してろってことだよな

    34 19/09/08(日)20:57:00 No.621305688

    お外がムッワァ…って感じ

    35 19/09/08(日)20:59:10 No.621306343

    鶴見なんて台風なんてなくても元からヤバい場所だしへーきへーき

    36 19/09/08(日)21:00:12 No.621306690

    >お外がムッワァ…って感じ 台風抜けたら涼しくなればいいんだけど どうも更に暑くなると聞いてツライ

    37 19/09/08(日)21:00:14 No.621306698

    風はないけど雨が降り始めた

    38 19/09/08(日)21:01:10 No.621306981

    なんか静かですね…

    39 19/09/08(日)21:01:42 No.621307155

    コレぐらいの雨量ならまだ相鉄ローゼンに買い物に行ける! ってバイク置き場に行ったら大雨降ってきたから諦めて帰ってきた

    40 19/09/08(日)21:02:13 No.621307334

    多摩川と鶴見川氾濫したら川崎全滅じゃん

    41 19/09/08(日)21:03:16 No.621307691

    本厚木雨強くなってきた

    42 19/09/08(日)21:04:26 No.621308111

    3階まで水が来ないなら全滅してもいいかな

    43 19/09/08(日)21:05:35 No.621308521

    綱島の鶴見川沿いの低いとことか危なそうだな

    44 19/09/08(日)21:07:41 No.621309265

    厚木まだ全然余裕

    45 19/09/08(日)21:07:43 No.621309274

    あまり風強くないな

    46 19/09/08(日)21:08:27 No.621309533

    雨雲かかり始めたのか降ったり止んだりしてる

    47 19/09/08(日)21:09:03 No.621309754

    >多摩川と鶴見川氾濫したら川崎全滅じゃん 川崎言っても広いから ダブルできたら武蔵小杉や日吉は死ぬが宮前あたりは大丈夫

    48 19/09/08(日)21:09:19 No.621309846

    立川は静かなもん

    49 19/09/08(日)21:10:04 No.621310104

    藤沢市民 今はまだ普通の台風と同じ位

    50 19/09/08(日)21:10:10 No.621310140

    明日地方から都内に行くけどもう落ち着いてるよね?

    51 19/09/08(日)21:11:06 No.621310498

    そこそこ降ってるけどまあそんなもんすかね程度の雨だぞ平塚

    52 19/09/08(日)21:11:33 No.621310664

    風全然ないね

    53 19/09/08(日)21:11:33 No.621310665

    御殿場ざーざー!たまにゴー!

    54 19/09/08(日)21:11:37 No.621310699

    高台だから雨はまぁ大丈夫だと思うけど スマホと古いスマホとタブレットと家族ので緊急速報が20回ぐらい流れて地獄だった

    55 19/09/08(日)21:11:59 No.621310836

    静岡と見間違えてた!すまんこ!

    56 19/09/08(日)21:13:58 No.621311560

    横浜の三ツ沢だけど大雨洪水警報とか信じられない 降ってるかな程度の小雨でしかない 風もない湿度はすごい

    57 19/09/08(日)21:14:11 No.621311647

    起きた頃には過ぎ去ってるだろうし今回も雑魚台風の予感!

    58 19/09/08(日)21:14:44 No.621311867

    これから帰るけどまだ横浜線生きてる?

    59 19/09/08(日)21:14:54 No.621311938

    だが電車には死んでもらう!

    60 19/09/08(日)21:14:59 No.621311963

    >静岡と見間違えてた!すまんこ! 酷すぎない?

    61 19/09/08(日)21:15:49 No.621312279

    一時間後くらいには恐怖でぷるぷるしてる自信あるよ

    62 19/09/08(日)21:16:05 No.621312383

    耳栓して寝るね…

    63 19/09/08(日)21:16:29 No.621312525

    ようやっとまともに降って来たかな

    64 19/09/08(日)21:16:56 No.621312717

    明日の午後用事あるのめんどくさい

    65 19/09/08(日)21:17:01 No.621312746

    明日まで夏休みだから本当に良かった! 多摩川決壊したら職場も死ぬけど

    66 19/09/08(日)21:17:26 No.621312929

    >明日の午後用事あるのめんどくさい 明日の午後ならもう過ぎてるだろう

    67 19/09/08(日)21:17:42 No.621313029

    いつも思うが秦野市民3人くらいいるのね

    68 19/09/08(日)21:18:24 No.621313351

    imgで自分以外の藤沢市民初めてみた

    69 19/09/08(日)21:18:40 No.621313438

    座間は10分前くらいから降ってきた 強さはまだそこそこかな

    70 19/09/08(日)21:19:04 No.621313576

    >imgで自分以外の藤沢市民初めてみた 俺も

    71 19/09/08(日)21:19:18 No.621313654

    鶴見区だけど鶴見川と多摩川が決壊したら浸水するよ 近所の森永の工場もダメだろうな

    72 19/09/08(日)21:19:34 No.621313750

    >明日の午後ならもう過ぎてるだろう バカ晴れてもそれはそれでちょっと…

    73 19/09/08(日)21:19:52 No.621313874

    >いつも思うが秦野市民3人くらいいるのね 生まれあそこだけど あんな登山客しか乗り降りしないところにハゲが3人も…

    74 19/09/08(日)21:20:20 No.621314042

    明日クソ暑いんだろうなぁ

    75 19/09/08(日)21:20:31 No.621314091

    金沢区避難勧告か

    76 19/09/08(日)21:20:48 No.621314194

    武蔵小杉のタワマン水没しねえかな

    77 19/09/08(日)21:21:09 No.621314335

    港北はどうせ大丈夫だろう

    78 19/09/08(日)21:22:06 No.621314665

    天気予報見たらピークでも1時間あたり35ミリくらいでまぁどうにでもなるやろと

    79 19/09/08(日)21:22:38 No.621314857

    小田急線は明日朝動くの?

    80 19/09/08(日)21:23:38 No.621315231

    臨港バスが完全に止まってくれれば出勤に諦めがつくんだけどなぁ…

    81 19/09/08(日)21:24:28 No.621315564

    >武蔵小杉のタワマン水没しねえかな その願いになんの意味があるんだ?

    82 19/09/08(日)21:26:16 No.621316207

    いま神津島で風速50m/s これが勢力落とさず相模湾東部に上陸する予定だとさ 死ぬ

    83 19/09/08(日)21:27:39 No.621316716

    小田急線は朝から頑張って点検して始発から動こうとしてくれてるらしいね

    84 19/09/08(日)21:29:00 No.621317215

    いつもなら影響が出そうなところまで来てるけど普通の雨の日って感じだ

    85 19/09/08(日)21:30:11 No.621317665

    一番酷いの深夜だからまだまだ

    86 19/09/08(日)21:30:51 No.621317936

    川崎市幸区 雨そこそこ風強い

    87 19/09/08(日)21:31:21 No.621318146

    タワマン水没したら関東沈没じゃん

    88 19/09/08(日)21:31:38 No.621318252

    どちらかといえば川崎横浜より湘南相模が酷そうだ

    89 19/09/08(日)21:31:39 No.621318260

    停電怖いからパソコンの電源切ってる

    90 19/09/08(日)21:32:05 No.621318417

    もう結構強いんだけど本番はまだ先のなのかよ

    91 19/09/08(日)21:32:13 No.621318461

    大磯だけど今の所いつもの台風と変わりない感じだなあ

    92 19/09/08(日)21:32:20 No.621318494

    窓用クーラーなので開けたり閉めたりしている

    93 19/09/08(日)21:32:53 No.621318719

    今の所大げさに言ってただけなんじゃねえの感しか無い

    94 19/09/08(日)21:33:27 No.621318904

    朝起きてからがお楽しみだから早く寝るぜー

    95 19/09/08(日)21:34:20 No.621319199

    隣りと向かいに建築途中の現場があるけど何か飛んでこないか心配

    96 19/09/08(日)21:34:37 No.621319299

    足柄の方だけども 今若干落ち着いたがまた豪雨来るんだろうなっと

    97 19/09/08(日)21:37:21 No.621320298

    今のところちょっと雨風出て来たぐらいだ

    98 19/09/08(日)21:37:30 No.621320363

    22時からが本番とみた

    99 19/09/08(日)21:38:17 No.621320662

    酒飲んで夜中に起きたら絶賛ど真ん中だろうから寝ようぜ